• ベストアンサー

SEED ディスティニー のムウについて

sharlの回答

  • sharl
  • ベストアンサー率22% (172/764)
回答No.3

実際のところは、あのシーンで死んでいたはずだったのでしょう。 その後続編を作る事が決定し、そこにムウを出したい。 なので総集編でメットが脱げるシーンを修正し、なかったことにした。 この辺が“映像作品”としての理由でしょう。 あの世界の中での話だと、ムウが生き残っている以上、可能性は二つに一つ。 1:メットが脱げても生きていた。 2:メットは脱げていない。 一応、ものの数秒であれば生身で宇宙空間に出ても平気という見解になってはいるようです(アストレイにそんなシーンが)。 とはいえ、そんな短時間で回収したとも考えにくい。 とすれば、2番でしょう。 アレは、コクピット内に用意してあった予備ヘルメットだったんですよ。

aki3901
質問者

お礼

かなり強引な設定のような気がするのですが、そこまで想像しないといけないアニメって自分が小学生の時でも無かったような気がします。(苦笑) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ムウ・ラ・フラガとネオ・ロアノーク

    ガンダムSEEDからDESTINYにかけて見ているものです。SEEDは全話見たんですがDESTINYになって飛び飛びにしか見ていない状態です。 そんななかふとこの前のDESTINYを見たんですが、ムウ・ラ・フラガ?に似ている人物が捕虜になっているではないですか!しかしその本人はネオ・ロアノークと名乗っているようです。DESTINYが始まった当初見ていた時は、「ネオってムウと声優一緒じゃん」とか思っていたのですが、やはり同一人物なんですかね? それにガンダムウォーってカードゲームの中のネオのカードの効果にもムウと一緒に場に出せないとかそういうルールが書かれていたり.... もし同一人物だとしたらどういういきさつでそうなったのか?それもできれば教えてもらいたいです。

  • ムウはネオとして再登場するべきだったでしょうか?(長文です)

    機動戦士ガンダムSEEDでは、気さくで気取らない性格でクルーからも頼れる兄貴として慕われたムウ・ラ・フラガ少佐は、ヤキン・ドゥーエの戦いでアークエンジェルを守るためにストライクでドミニオンのローエングリンを受け止め、カッコよく散ったはずでした。 続編でネオ・ロアノークとして再登場したものの、地球連合軍所属時代は失態の繰り返しで全く活躍しない、フリーダムに機体を撃墜されてアークエンジェルの捕虜になった後、何の躊躇もなく連合軍を裏切り、その連合軍時代の民間人大量虐殺を初めとした数々の非人道的行為、ステラ達をはじめとした連合時代の仲間のことを忘れたかのような周囲もそれを指摘しないという無責任な言動や行動を取るなど、まるで別人のようになっていました。 これらのことを考慮すると、正直アークエンジェルを庇ってカッコよく宇宙に散ったままでいて欲しかったと思います。DESTINYにおける前作から登場するキャラに共通した「前作よりも行為・人柄への評価が下がった」傾向の典型であるとされていますが、どう受け止めていますか?(ネオとして復活したことに対して)

  • ガンダムSEED Destinyのネオ・ロアノークって

    はじめまして。 (以下、第2話のネタバレあります。読みたくない方はご注意下さい。) ガンダムSEED Destinyの第2話でネオ・ロアノーク大佐が出てきましたが・・どう見ても髪を伸ばしたムゥにしか見えません! 話し方ムゥそのもの。。。 戦闘もモビルアーマーに乗ってファンネル?操ってたし。。 でも彼は死んだはず。。 まぁ、直接的に死体が出てきた訳ではないので、「実は生きていた」なんて可能性もありますが、メット吹き飛んでましたもんね。 確実に死んでると思いますが・・どうなんでしょう? それとも、ネオはムゥのクローンなのでしょうか?

  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINYのBGMについて

    機動戦士ガンダムSEED DESTINYのBGMで気になっている曲があります。使われていたのは、第16話でカガリの結婚式の時に式場に向かう車の中でのカガリの回想シーンのときです。いつもこのシーンはぐっときちゃって涙が止まらなくなります。(笑)    以前、前作のSEEDでニコルが弾いていた曲の楽譜が付録となって発売していた本があったので、この曲も楽譜があったりするのでは。と思って探しているのですが、はっきりした情報がつかめていません。    くわしい情報を知っている方、曲名すら知らないので、この曲に関することを知っていたら何でも教えてください!!お願いします。

  • フレイってアークエンジェルで何の仕事をしてたんでしょう?

    ガンダムSEEDの話ですけど、フレイってアークエンジェルに乗っているときに何の仕事をしていたんでしょう? 働いているシーンを見た記憶が徹底的にありません。 ちゃんと受け持ちの仕事があったんでしょうか?

  • ガンダムSEED デスティニーのミネルバの意味

    今日、姪と一緒にガンダムシードを見ていたときのこと。「この戦艦(?)ミネルバっていう名前だけど、その意味って何?」と聞かれてしまいました。私にはわからなかったので、どなたか教えていただけないでしょうか?(多分ラテン語とかギリシャ語とかだとは思うのですが。語学に対してまったく知識がないといっていいほどなのでコレも合っているかどうかもわかりません。)よろしくお願いたします。

  • デスティニー

    デスティニーについての質問です、 デスティニーのネット戦はPS4の場合は金がかかると聞きました。 PS3の場合は無料でしょうか? 種族は何がいいですか?

  • デスティニー2の....

    神のたまごでエルレインを倒した後次のボスが 倒せません。 レベルは60なんですが、どれぐらいがベストですか? それと持っていたほうが良いアイテムや道具があれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • MW ムウ

    ドラマMWムウの 挿入歌として歌われた 歌って誰が歌ったか分かる方いますか?( ´;ω;` ) フランプールでは ないと思うんですが、 ( ´;ω;` )

  • 1/100 デスティニーガンダムについて

    最近、やっと1/100 デスティニーガンダムを手に入れて制作をしています。 初回特典には背中から本体を支えるスタンドがついていたと聞いていましたが、私の購入したものにはついていなかったので初回のものではないのだとわかりました。 スタンドの有無についてはそれほど不満ではないのですが、私の記憶によると背中のウイングに半透明のビームウィングがついてと思ったのですがついていませんでした。 そこで1/100には元からついていなかったのか、それとも初回以降に部品が削られることがあったのかその辺に詳しい方教えてください。