• 締切済み

教えてください

xxalicexxの回答

  • xxalicexx
  • ベストアンサー率58% (31/53)
回答No.1

せめて、年代や絵、ストーリーなど、もう少し 情報がないと難しい気がします(^^;) とりあえず、私が思い浮かんだのは、Five Star Storiesです。(アメリカのアニメではありませんが) 元々は漫画ですが、アニメ化もされています。 下記リンクを参照して下さい。 ちょっと画像が小さいですが・・・。 http://www.toyspress.co.jp/fss/story.html

mei-tan
質問者

補足

申し訳ないです(ノд-。) 年代はよくわかりませんが、そのサイトでは久しぶりの新作・・・のようなことを書いていたように記憶しています。なので、結構最近のもの・・・?と勝手に推測してます。 また、ストーリーはとにかく「グロ」でした!!!最初は子供が可愛くお買い物・・・その後、ちょっとしたいたずらで機械に指突っ込んでスプラッタ・・・みたいな。 超曖昧で本当に申し訳ないです。もし解る方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • アメリカ人が好きなアニメのアンケート

    アメリカ人が好きな日本アニメ作品に関してアンケートをとったサイトがあったと記憶しているのですが、そのサイトがどうしても見つかりません。英語のサイトで、背景は黒っぽかったと記憶しています。順位は100位くらいまであって下位にはかなりマイナーなアニメ作品までランキングされていました。確か日本のサイトからリンクされていているのを去年見つけたと記憶していますが、そのアンケート自体はもっと古いものかもしれません。あやふやな記憶で申し訳ありませんが、もし心当たりのある方がいましたら情報よろしくお願いします。

  • 10年くらい前に放送されていたアニメの題名を調べています。

    10年くらい前に放送されていたアニメの題名を調べています。 確か兄と妹が二人きりで住んでいて、ある日突然正体のわからない何かに妹を連れ去られてしまうというストーリーだったと思います。小さい頃に見て強烈な印象を受けました。落ち着いた、あまり子供向けではない雰囲気のアニメで、一日限りの2時間くらいの放送だったと思います。 どれもあやふやな記憶で申し訳ないのですが、もし心当たりのあるアニメをご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。

  • 「ワタル」のストーリーについて

    10年以上前にやっていた「超魔神○○(ちょっと忘れました)ワタル」っていうアニメのストーリーを覚えている方、いらっしゃいましたら教えて下さい!m(__)m すごく大好きだったアニメなんですが、記憶が薄れてしまってストーリーが思い出せません。確か、1~3くらいまであったような気がするんですが・・・。 あと、原作も読みたいなって思っているので、原作者と出版社?(何コミックスか)ご存知の方がいらっしゃいましたら、それも是非お願いします。

  • 25~30年くらい前のこのアニメのタイトルわかる方いませんか?

    小学生くらいに観たアニメで記憶もあやふやなんですが、もし思い当たるアニメをご存知の方がいましたら教えてください。 *毎週やっていたものではなく2時間ほどで終わったと思います。 *絵が竹宮恵子の絵に似ていたような・・・。 *「地球へ」のソルジャーブルーのような人が、もう一人を抱きかかえ、湖(水の中)で死んで終わった記憶があります。 *調べた所、竹宮恵子のアンドロメダストーリーズかな?と思い終わりを見てみたんですが、絵は全然違う気がするし、なんか違う気が・・ 子供のときの記憶なのでもしかしたら「地球へ」と他のものがごっちゃになっているのかもしれませんが、とにかく当時とても感動したのを覚えています。 できればもう一度観たいです。少しでも心あたりのある方いらっしゃいましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • アニメの楽しみ方

    こんにちは 自分は友人の影響でアニメが好きになり今は春休みなので暇な時間を利用して、動画サイトやDVDで様々なアニメを見ています 自分は結構1つのものに熱中するほうで1度見るって決めたアニメは最後なで必ず見て、ストーリーまで完璧にではないですが覚えようとしています それを友人に話すと「ストーリーまで覚える必要はないよ~。自分が見ていて楽しければいいし、ストーリーはネットで確認できるでしょ?」と言われました。実際ストーリーを覚えるとなると何回か見なくちゃいけないわけで…時間がもったいないなーとは自分でも思っております しかしただ見るだけでは面白くないので、普段みなさんがどうやってアニメを楽しんでいるかを教えてもらいたいのです。やっぱりストーリーを覚えつつ見ていったほうが面白いんでしょうか??それとも作品をザーッと見てからウィキペディアとかでストーリーを確認した方がいいんでしょうか?? アニメ初心者なもので…申し訳ないです

  • 機械の部品が人間のように動くアニメのタイトルは?

    小さな機械の部品(ボルトなど)が人間のように動く洋画アニメを、以前見たことがあるのですが、タイトルを完全に忘れてしまいました。 何とかもう一度見たいので、どなたかタイトルをお教え下さい。 情けないことに、ストーリーも忘れてしまいました。 もしも、そのDVDが掲載されているサイトをご存知でしたら、それもお教え下さい。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • アメリカ版デジモンアドベンチャーについて

    アメリカ版のTVアニメ「デジモンアドベンチャー」(無印)についてなのですが、アメリカ版は日本版と比べてストーリーなどの違いとかはありますか?誰か分かる方教えてください。  また、アメリカのデジモンをVHSで購入しようと思っていたのですが、 アマゾンではもう購入できないみたいです。他に購入できるようなサイトがあったら教えてください。

  • 昔みたタイムトラベル系のアニメ映画を探しています

    友人が「もう一度みたいアニメがある」とのことなのですが 記憶が曖昧で探せないそうです。 ・20年くらい前にテレビで放送された ・主人公の少女がタイムトラベルで過去へ行き、重大な犯罪を止めるようなストーリー ・主人公が、現代で少年に素性がバレてしまい、殺そうとするが  その後、同行し協力する ・毎週やっていたようなものではないので、おそらくアニメ映画 どなたかご存知ないでしょうか? 「○○かも?」という程度でけっこうですので情報お待ちしております。

  • アメリカでの萌えアニメについて

    アメリカでの萌えアニメについて詳しく言及しているサイトをご存知ないですか? 国内外、言語を問わないので、もしご存知でしたら教えてください。 また、アメリカにおいて萌えアニメがどう見られているか、 ご存知でしたら、こちらも教えていただけたら幸いです。

  • アニメ(?)のタイトル

    こんにちは。 どうしても思い出せないアニメ(?)映画があり、 教えて頂きたいのですが・・。 アニメというか、何ていうんでしょう・・ CG?というんでしょうか。 リアルな画像だったと思います。 たぶんディズニーとか、有名な映画だと思います。 ストーリーは、サル(?)の群れが暮らしているところが あっという間に火に包まれてしまうような始まりだった気がします。 (↑戦争だったか自然現象だったか理由は忘れました) 生き残ったサル(?)たちが、旅(?)をしながら、 最後は楽園のようなところで幸せに暮らす・・ みたいなストーリーだったと思います。 一緒に旅をする中に、大きな恐竜のようなものがいたような・・。 記憶が、他の映画と混ざっているかも知れません(;´∀`) もしかしたら、記憶がほとんど合ってないかも知れません。 もし、こんな『?』ばかりの、全く説明になっていない質問でも、 何かお分かりになる方がいらっしゃたら、 ぜひお願いしますm(_ _)m 本当にこんな分かりづらい質問で申しわけありません・・。