• ベストアンサー

健康保険の保険料

会社の健康保険に加入しています。 今月控除分から改定があり、保険料が上がりました。 保険料算定にあたる3ヶ月はとても仕事が忙しく残業も多かったので保険料があがりました。 しかし、これから春まで会社は受注の関係でヒマな時期になるそうで、私も給料が少なくなりそうです。 自分の加入している健康保険のサイトには給料の昇給または降給があった場合には保険料の見直しがあると書かれてありました。 私は時給制の派遣社員で時給等の変更はないものの、全体の手取りが少なくなります。 この場合でも2等級以上下がった場合は保険料は下がるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

次のすべての条件をクリアすると変更になります。 1 固定的賃金の変動または賃金体系の変更があった 2 給与の支払日数が20日以上あった 3 2等級以上の差があった(標準報酬等級) 下記URLを参考に・・・

参考URL:
http://www.kenpokumiai.or.jp/1/tekiyo151geppen.htm
mami2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全ての条件をクリアですか? となると、1の固定的賃金は変動なし、ですね。 (算定期間に極端に残業が多くて給料が上がったので)

その他の回答 (1)

回答No.1

保険料の随時改訂ですね。あなたも対象です。 おっしゃるとおり下がった場合は保険料も下がるのですが、タイムラグがありますね。

mami2005
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ちょうど給料の高い時期が算定期間だったので、来年の算定までこの保険料を払わないといけないかと思っていました。

関連するQ&A

  • パートの健康保険

    4月からパートで勤務しているのですが、社会保険に加入しています。社会保険の等級はだいたい毎月の給与の平均額を算定し取得しました。しかし、業績不振により今日からGW過ぎまで休みと言われました。とすると、5月分の給与はかなり少なくなってしまいます。でも、社会保険料は普通にとられてしまいます。4、5、6月の算定基礎で見直しがかかると聞いていますが、そこで改定されるまで我慢しなければならないのでしょうか。このままでは、社会保険の4分の3に該当しなくなるので資格喪失となるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 健康保険料

    私は4か月前からサラリーマンの夫の会社の健康保険組合に加入し、夫の扶養となりました。 私の健康保険料は夫の給料から天引きされてるのでしょうか? その割に、とくに夫の給料が減ったという感じもなく(その間昇給等もしてません)気になったのでネットであれこれと調べてみると、やはり夫の給料から天引きされるとされてますが、しかし、単身者と扶養家族が3人いても5人いても保険料は一緒ともあります。 ということは、現在の私の保険料は夫のセットということなのでしょうか?

  • 厚生年金、健康保険料の見直しについて

     厚生年金と健康保険の保険料の金額変更について教えていただきたくどうぞよろしくお願いいたします。 昨年12月に夫の扶養を抜けてパート先の健康保険組合に入れてもらいました。そのときは週5日勤務で22万円ほどのお給料が見込まれるということで、12月以後健康保険料9350円、厚生年金保険料19085円を払いました。  4月からは契約が週3日勤務に変わり(契約変更の書類も提出しました。)給料も13万円ほどに減りますので、保険料を見直してくれるという話でした。 ところが4月の給料明細をもらってびっくり。 13万円のお給料から健康保険料9350円、厚生年金保険料19085円計3万円弱が引かれていました。契約が変わって給料は減っているのに、保険料は変わらない。 人事労務の担当者に尋ねると、「見直しすると言うのは8月の給料からです。4月5月6月の実績から算定します。」ということでした。 子供がいるので、学校がある間4月から7月は勤務時間が多く、夏休みの7月後半から8月は、たぶん午前中勤務など大幅に勤務時間を減らしてもらうことになります。  質問1)5~7月の給与を基準にするというのは、5月から7月中に受け取った給与ということでしょうか? 現在勤務している会社では、4月16日から5月15日までの勤務分が5月25日に支払われる仕組みになっています。 そういうときは4月16日から7月15日までの勤務で算定されると考えて良いですか? 質問2)週3日勤務の契約書は変更しない状態で、もしも、秋以後SEの仕事が忙しくなり保険料算定額の基準で2等級以上を上回る給与支払いが3ヶ月続いた場合また保険料の見直し(値上げ)が行われるのでしょうか? 会社の労務厚生の担当者が経験が浅く、質問してもよくわからないようです。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • アルバイトの社会保険での随時改定

    私は飲食店で時給制のアルバイトをしており、会社の社会保険に加入しています。4,5,6月の給料が手取りで平均18万5千円(社会保険2万3千円)だったのですが、先月から労働契約の内容が変更せれ、時間給は変わらず労働時間を月で20時間以上削られることとなりました。10月の給料が手取りで14万5千円(社会保険2万7千円)となっています。社会保険の負担を減らしたいと考えているのですが、この場合時間給は変わっていないので随時改定することはできないのでしょうか?

  • 給料から天引きされる「健康保険、厚生年金保険額」について

    21年1月から給料が大幅カットになりました。 等級で言うなれば、「3等級」ほどダウンしました。 しかし 以前の減給される前の「健康保険料・厚生年金保険料」が 給料よりそのまま天引きされています。 手取りにすると「1万円」近く違います 経理に問合せると 「6月か7月まで」以前の給料の額分でしか出来ないと言われました。 ・そうなのですか? ・天引きされて多く払いすぎた保険料は戻ってくるのですか? ・戻るなら会社から払い戻しになるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 社会保険料の随時改定について

    昇給や降給等で固定的賃金に変動があった月から三ヶ月間の給与の平均額で新しい保険料が算定されるとありますが、二カ月連続で固定的賃金に変化があった場合はどうなるのでしょうか? 具体的には、7月の給与の固定的賃金が減少→7~9月の平均賃金で2等級以上減少→普通なら10月分の保険料から新しい保険料になります。 しかし、その翌月の8月の固定的賃金が増加する場合はどうなるのでしょう?8~10月の平均賃金の保険等級と上記の減給により変更した10月からの保険等級を比較することになるのでしょうか? わかりにくい解説で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • 月変保険料について

    初心者なので、教えて下さい。 通常4~6月で算定を行い、保険料の改定を9月分(10月支払い)で社会保険料の改正を行うものですよね。 その時に月変対象者(2等級変更)の場合には月変届けを提出して、7月分(8月支払い)から保険料を変更になる…で良いのですか? また、算定後に、5月に昇給等の変更があって5~7月で見直して月変対象者で届出を行った時、8月分(9月支払い)から月変での保険料になると思うのですが、その場合、算定で算出した保険料は9月分(10月払い)からの改訂は無視して良いのですか? それとも月変暫定的なものとして、9月分(10月分)からはまた算定で算出した等級が優先になるのですか? 手引きを読んでも良く理解出来ないので…教えて下さい。

  • 健康保険と国民健康保険

    色々調べたのですがわからないことだらけなので質問させてください。読みづらいかもしれませんがご容赦ください。 現在留学を目標にしているフリーターです。現在の私の状態は 父親の健康保険(協会)の被扶養者である。 今年1月からの給料が今月で130万を超え、今年1年の給料は180~200万を受け取る見込み。 (週5日 平均週37時間勤務 平均月16万の給料) 前年度の給料は約70万。 国民年金のみ支払。 上記の通り、健康保険の扶養から外れるようなので国民健康保険に加入しようかと考えています。会社の保険は会社側の都合で加入できません。 そこで同僚の方に相談していたところ、「150万を超すまでは扶養のままでいた方がいい」と今すぐに国民健康保険に加入しないほうがいいのではないかと言われたのですが、130万を超えても扶養のままいることができるのでしょうか? また現在世帯主が父の家に僕を含め5人住んでおり、僕を除く2人は父親の健康保険に加入しています。1人は不明です。国民健康保険に僕1人が加入した場合、家族全員が国民健康保険に切り替わる必要などが生じたりはしないのでしょうか? 国民健康保険料は月にどのくらいかかるものなのでしょうか?お住まいの市の税率で構いませんので概算で出していただけると助かります。 回答いただければ幸いです。

  • 派遣社員の健康保険料の金額は?

    今年1月末(28日)から派遣社員として働きはじめました。 長期の仕事ということで、社会保険(健康保険&厚生年金)に加入出来るので派遣会社に手続きをお願いしたのですが、 月々の保険料(給料から引かれる額)は、その月の給料から計算された額ではなく、 「だいたいの月給」(時給と労働時間から算出)したもので決めてしまい、その後労働条件がかわらなければずっと同じ額と言われました。 一応、数ヶ月に1度の見直し(「だいたいの給料」の変動)があるとは言われましたが、例えば病気で出勤日数が少なく、もらった給料が少なくとも、極端な話、半額しかもらえなくても保険料は変わらないといわれました。 それに、決算時期の3月に残業が増えて、そのとき給料が増えたときに見直しされてしまうと、その後4月以降の保険料が高くなってしまうことになります... 私自身、他の会社で給与計算等をしたこともあり、その際は所得税のように月々の給料によって支払う保険料も違ってきたのですが... 派遣会社だとこんなアバウトな保険料の計算の仕方をするのでしょうか?

  • 健康保険・厚生年金保険の随時改定について伺います。

    現在、パートとして勤務している職員を、このたび1日付で正社員として採用しようと考えています。社会保険の随時改定について教えてください。 正社員となった以上、社会保険料も大きく変わってきます。12月1日に正社員として採用すると(12月に昇給すると考え)、12・1・2月の報酬に2等級以上変動があれば、社会保険料の随時改定を行うと思うのですが、弊社の給与の支払いについては、毎月16日~翌15日締めで25日に支払いをしています。1日付で入社した場合、当社では前月16日~末日までをパートとしての時給計算、1日~15日までを正社員として(基本給、諸手当等を1/2にして)支給しています。 つまり昇給月である12月は、12月中にパートとして勤務していた給与と1月に正社員になって勤務した給与を合わせて支給されるわけです。 こういった場合でも、昇給月は12月と考えて、12・1・2月をベースに、4月に改定するということでよろしいのでしょうか? それとも1・2・3月をベースに考えるのでしょうか?