• ベストアンサー

ペット(犬)と別れることについて

korokoro223の回答

回答No.2

こんにちわ。 家族同然のペットと離れる事は本当に寂しい事ですね。お子様の事を考えれば里親にだされる事は仕方ないと思います。 子供の頃に地域のコミニティ新聞の里親募集でシャム猫を譲ってもらった事があります。 車で貰いに行ったのですが猫と思えないほどひとなつっこ子だったのですが持ち帰ってから暫くベットの下から出てこなかったのを覚えています。 やどのような手段> 1.親戚などで探す 2.家族の知人や会社の人で探す。 3.地域のコミニティ新聞で探す (インターネットなど広範囲だと引渡しが大変です) 大切にしていただける里親が見つかるといいですね

chakkun
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 仔犬探し

    我が家にはグレーのトイプードルが居ます。ただ今、家族を増やそうとジャックラッセルテリアかミニチュアダックスの仔犬を探しています。 ただペットショップでは金額も高いし、仔犬の数が限られていますよね。だからインターネットを通じて、できるだけいろいろな仔犬に出会ってから新しい家族にめぐりあおうと思っています。 もし里親募集のHPや「仔犬譲ります」みたいな画像付き掲示板などのHPを知ってる方いらっしゃいましたらアドレスを教えて下さい。よろしくお願いいたします。 ちなみに僕は大阪在住です。

    • ベストアンサー
  • 犬は腐ったものでも食べるの?

    我が家の犬(ミニチュアダックス♀13ヶ月)は、庭に埋めてある魚の腐ったのが大好きです。よくそこを掘り起こしているんですが、犬は腐ったものでも食べるんでしょうか?それを食べないかとひやひやしています。

    • ベストアンサー
  • ペットの犬が吠えないようにするには?

    我が家のバカ犬(もうすぐ1歳になるミニチュアダックス)について、お尋ねします。近々、マンション入居予定で、近所迷惑にならないようにしたいのですが、人をみると、すごい勢いで吠えるんです。3ヶ月足らずで我が家に来たのですが、子供が子(犬)育ての中心だったせいか、落ち着きがなく、甘えん坊で、どうしようもありません。  とにかく、マンションへは、同居予定なので、人をみて 吠えないようにだけは、何とかしたいのですが、何か効果的なことがありますでしょうか?  また、参考サイトもご存知でしたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のレインコート

    我が家の犬(ミニチュアダックス)のレインコートを自分で作ろうと思っています。 通販などで何度か購入しましたが、 我が家の犬はミニチュアの大きめ? なのでサイズが合うのがなかなかありまでん。 型紙かそのようなサイトがあれば知りたいのですが・・

    • ベストアンサー
  • 子犬で・・・・。

    北海道地方で、パピヨン犬(子犬)生後2ヶ月未満の犬で、里親を募集している方はいませんかね? ただし、病気持ち、怪我などは拒否で。。。 ミニチュアダックスでもいいです。 情報お願いします!

    • ベストアンサー
  • 吠える犬について

    嫁が実家で飼っていた犬(ミニチュアダックス)が我が家にやってきたんですけど、知らない人がいたり見たり声が聞こえただけで、かなり吠えて吠えてしょうがないんですけど、どのようにしたら吠えないようにしつけたらいいんでしょうか?近所にもかなり迷惑がかかっています。何か対策があれば教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ペットと一緒に育つ良いこと

    今、犬(ミニチュアダックス)と1才の息子と一緒に 暮らしています。 息子がだんだん動くようになり、いろんな物に興味をもちだしました。 今月、娘が産まれたので、手が放せなくなり 犬を実家にあずけようか悩んでいます。 でも、ペットと一緒に育つと、優しい子になるかな。とも 思っています。 私は小さい頃はペットを飼ったことがないので よく分かりません。 ペット(犬)と一緒に暮らして、子供にとって良いこと って、どんなことがありますか? また、良くないこともあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 赤ちゃんとペットとの接触について

    お正月に夫の実家に行こうと思っているのですが、実家では、シーズーとミニチュアダックスを家の中で飼っています。 修正月齢9ヶ月になる子ども(超早産だったのです・・・)を連れて行っても大丈夫でしょうか。 体質によってはアレルギー反応が出るという話を聞いたので、これまで連れて行くのを遠慮していたのですが、親戚が集まるということもあってできたら1~2時間でも行くことができたらいいなと考えています。 ちなみに、現在、卵・チーズなど食事によるアレルギーは出ていません。 お医者様には「アレルギー?あぁ、それは出るかもしれないけど、僕は禁止はしないよ。ご自身で判断してください。」っていわれちゃいました。 アドバイスいただけたらありがたいです。

  • 友達が飼っている犬が散歩をしてないかも!?

    近くに住んでいる私の友達はダックスフンドを飼っています。 去年(2007)の秋ごろから飼い始めたようなのですが 散歩をしていないようです。 そのおうちは広い家でそこで走らせるだけでいいと 考えているのかと思います。 そのダックスちゃんは、1匹で外に出てくることがよくあり そのたびに友達に電話するのですが、 今日もまた外に出ていたのです。 おうちに返してあげようと近づくと ダックスちゃんは驚いて吠えて家へ帰ってしまいます。 (まぁ、この部分は私の接し方に問題があるのかもしれませんが) そのおうちの前はある程度車やバイクが通るのでとても危険です。 散歩させないでいい犬なんて犬はいないはずです。 そこで、その友達に何かホームページを見せるとかしたいと思います。 いいページなどはないでしょうか?? 私はお節介かと この文を読んだ方は思うかもしれません。 しかしこれにはわけがあります。 私達家族は去年里親として 動物病院で引き取られた野良の仔犬を飼ったのですが 祖母にアレルギーが出て(以前に飼っていた犬は外で飼っていました) 私は精神的に病んでいるので世話が困難になり 動物病院でまた、里親募集をしてもらいました。 これは犬にとってかわいそうなことです。 とってもとっても。 今はあのワンちゃんが元気にやってることを 祈るしかできません。 長文ですいませんm(__)m

    • 締切済み
  • 犬ってどういう時に吐くの?

    我が家の犬が、今日沢山吐きました。 吐いた内容物は、茶色いものでした。犬の毛もシェイティドクリーム(ミニチュアダックス♀13ヶ月)なんで、茶色めなんですが、これって、胃に溜まった毛を吐いているんでしょうか? 昨日は、全く食事をしていないため、胃には何にもないはずなんですが・・・。

    • ベストアンサー