• ベストアンサー

京都議定書問題について

hanboの回答

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 下記URLを参照してください。

参考URL:
http://www.cnn.co.jp/2001/US/04/09/cheney.kyotoprotocol/
kuropu
質問者

お礼

とても役立ちました。有り難うございました。

関連するQ&A

  • 京都議定書

    ロシアが京都議定書に批准して、ようやく京都議定書が国際法として効力を持つようになったんですよね? で、アメリカはたしか2001年に脱退した、と聞いたのですが、ということはアメリカはもう京都議定書には何のかかわりもないのでしょうか?それとも効力をもつようになったから守らなくてはならないのですか?? アメリカの京都議定書における立場がいまいちわかりません。どなたか教えてください。

  • 京都議定書について

    京都議定書批准以降、日本、EU、アメリカはCO2削減に関してどのような努力をしてきたのでしょうか?又、アメリカの京都議定書の離脱についてどう思われますか?あと、京都議定書はまだ発効されてはいないんでしょうか・・・? もし、良いサイトなどもありましたら教えて下さると嬉しいです。(日本語若しくは英語で)

  • 京都議定書

    アメリカが離脱した、現在の京都議定書は有効なのでしょうか?

  • 京都議定書のアメリカ離脱

    京都議定書からアメリカや中国,インドなどが離脱していると新聞で読みました。短期的には産業界の負担は軽減されますが,アメリカが議定書から離脱すれば環境技術,環境ビジネスは日本,欧州から取りのこされます。アメリカではハイブリットのプリウスなどがすごく売れている事からも分かるようにアメリカ国民自体は環境に良いものを買うと言う意識が強いと感じます。製品も環境に優しいものが売れるようにますますなる筈です。こうなれば環境技術に遅れるアメリカ産業は不利になっていきます。議定書離脱は何かアメリカに良い事があるんでしょうか??また何か作戦があるんでしょうか??

  • 京都議定書とアメリカ

    質問させてもらいます<(_ _)> 京都議定書にはアメリカは参加していないのに目標温室効果ガスの削減率は5.2%のままなのは何故なんですか??この5.2%にはアメリカの7%も含まれていますよね。アメリカの脱退を受けて議定書で書かれていることに変更はなかったのでしょうか。 ご返答よろしくお願いします。

  • 京都議定書に京都メカニズムが組み込まれた経緯について

    京都議定書に、京都メカニズムが組み込まれた経緯をなるべく詳しく知りたいです。アメリカのゴア氏が絡んでいるとの話を聞いたのですが、実際のところはどのような経緯だったのでしょうか。 参考になるURLもあると助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • アメリカの京都議定書離脱理由

    タイトル通りなのですが、アメリカは何故、京都議定書を離脱したのですか? 本音、建前それぞれあると思いますが、両方教えてください。片方だけでもありがたいです。

  • 宿題で、京都新聞を作っています。

    中学生なのですが、冬休みの社会科の宿題で、都道府県の新聞をつくるというものをしています。 昔から京都に憧れがあり、京都の新聞を作ろうと決めたのですが、 そのなかでいくつかの記事を書かなければいけません。 今、「舞妓」についてと「八ッ橋」についての記事を書き終えました。 他に、京都らしいいいネタないでしょうか? あと3つ、記事を載せたいと思います。 参考程度でいいので、どなたかアドバイスやアイデアお願いします。

  • シオン賢者の議定書が偽書だという証拠をきちんと解説したものはありますか?

    ちょっとぐどいですが疑問に至った前提から書きますと、 私は歴史を趣味としている若輩者ですが、 真偽は別として日ユ同祖論に興味があって調べるうちに、 ■日露戦争(ユダヤ資本で日本勝利)「ユダヤすげー」 ↓ ■シオン賢者の議定書「ユダヤってこんな怖いの?」 ↓ ■河豚計画「アメリカ牛耳ってるユダヤに媚を売ろうっと」 と、歴史的事実としてユダヤ陰謀論に基づいた大日本帝国の政策が 過去あったことを知り、ユダヤ陰謀論自体に興味がわきました。 で、ユダヤ陰謀論の大きな根拠のひとつである「シオン賢者の議定書」は、一般的に偽書とされていますが、簡単に調べてもきちんと偽書であることをまじめに検証している文章に出会いません。(はじめからバカにしているものばっかな気がします) そこで、そういった検証を行っている書籍もしくはWEBサイトはありませんでしょうか。WEBサイトであれば英語でも結構です。 ※疑問が残るのは、たとえば ■盗作について:「マキャベリとモンテスキューの地獄での対話」と2/5が合致するらしい。 ⇒あとの3/5は?タタキ台にしただけともいえるのでは?ちなみに「マキャベリと~」は邦訳がみつからないので読んでいません。 ■内容について:人為的恐慌、マスコミ支配、愚民化政策、など ⇒今の我々の生活・歴史経緯を見ても、恐ろしいほど合致する。約100年前の文書なので、偽書でも怖い。 ご回答いただければ幸いです。

  • アメリカと環境問題

    高校の英語による授業で「アメリカと環境問題」についてプレゼンをすることになりました。 アメリカは京都議定書に批准していなかったりと、ヨーロッパなどの ほかの先進国に比べると、環境問題に対しての意識が希薄な気が するのは私だけではないと思います。 でも、本当にそうなのでしょうか?最近になって元副大統領のアル・ゴア氏が環境問題についてのドキュメンタリー映画を作製したりと、 だんだんですが、事態の深刻さについて国民の理解が深まっているようにも思います。 アメリカは州によって方針や法律も違うようですし、私自身アメリカへ行ったことがないので、かなり苦戦しています。 ネットで探そうと思うとどうしても向こう(アメリカ)のサイトに頼らなければならず、大変です。 アメリカの環境問題に対する取り組みについて、参考になる関連サイトや本など、知っている方がいましたらぜひ教えてください。 また、ご自身の感じることについてもたくさんご意見いただければと思います。