• ベストアンサー

動詞について教えてください。

基本的な質問で大変申し訳ありません。 参考書等の問題で、以下の動詞を使って文を書きなさいとの場合について質問です。 have been doing,are doing,had done,will do 等々記載されていたのですが、この場合は上記の動詞をそのまま使用するのでしょうか? I have been doing a lot of tinking. もしくは、一部を変えてもいいのでしょうか? I have been studying for two hours.このような感じで。 70歳を過ぎて一念発起して通信制の大学に入りましたが、英語のレポートの提出がありそのための勉強をしています。まったく何もわかりませんので、基本的過ぎる質問かもしれませんが、どうぞお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 ここで用いられている do はさまざまな動詞を代表しているものです。したがって, I have been studying for two hours. のように have been doing であれば,doing の部分は studying や playing など他の~ing を用いてもかまいません。  参考書や,先生の授業の説明の際にも,want to do で「~したい」という意味になる,のような言い方がなされると思います。この do は want to go to America とか,want to study English のように,do の部分をさまざまな動詞に変えて用いることができます。want to +動詞の原形と言葉で書く場合もありますが,do を用いることも多いです。特に,この do をイタリック体にすることもよくあります。私がここで,回答する際にも,like to do のような書き方はよくしていると思います。  do には,動詞を代表する以外に,「~する」という意味になる用法もありますので, My grandchildren are doing their homework now. 「孫たちは,今宿題をしている」 のようにすることもできます。

tizuko_k
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 とても解り易い説明をいただけて嬉しく思っております。 >My grandchildren are doing their homework now この文は覚えればよくよく使えそうです。 ありがとうございます。 残念ながら通信制の大学のため、一部の授業以外はすべてが自宅学習となっています。 そのため、学校から配布された教科書を自分なりに読み進めていましたがやはり難しいものですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • caimonn
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.3

I have been doing cooking. I am doing cooking. I had done cooking. I will do cooking. You can do it.

  • nasha
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.2

do は、何をする(している)のか?話の流れで判断しているな。隠語的要素もあるかも。Did you do it?って、若い人にしてみれば「やっちゃったの?」って感じだし。これは、普段の会話の時ね。 Are you studying?ってキッチンからお母さんが、I am doing...って子供が。。。なんてのは、ほのぼの系? 通信で勉強中だと言うことで、がんばってください。点数に関係するなら、添削してくださる先生に聞くのが一番良いんだけど。メールとか、電話とか、可能なのかな?

tizuko_k
質問者

お礼

回答をどうもありがとうございます。 nashaさんは英語がご堪能のようでうらやましい限りです。 >Did you do it? この文にそんな意味があったのですね。 50歳位若ければ使わせていただけたのに、残念です。 まだまだ、私にはnashaさんのように英会話が出来るほどの理解力がありません。 そのため、本当に基本的なことに対する質問だったせいか、質問の内容がわかりにくかったようですね。申し訳ありません。 質問内容はdoの意味使い方はなく、参考書の問題に対する答え方だったんです。わざわざ書いてくださったのに申し訳ありません。 大学の先生に質問をすることも可能なんですが、あまりに基本的なこと過ぎて聞くのが恥ずかしくって。 いけませんね、こんなんじゃ。 私もnashaさんのように自然に言葉が出るような人になれるかしら?頑張りたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 過去完了・現在完了などについて教えてください。

    質問の意味は分かるのですが、応え方が分かりません。 自分なりに回答を考えてみました。どうか解説をお願いいたします。 1.What are you doing right now? →I've been studying right now. 2.How long have you been? →I've been studying for three hours. 3.What were you doing last night at nine o'clock? →I had been studying last night at nine o'clock. 4.What time did you stop? →I had been stopped at 11 o'clock. 5.Why did you stop? →I had been finished. 6.How long had you been before you stopped? →I had been stopped before for three hours. 7.What are you going to be doing at nine o'clock tomorrow night? →I will be have been studying at nine o'clock tomorrow night. 8.What time are you going to stop? →I will be have stopped at 11 o'clock. 9.Why? → I will be have finished study. 10.How long will you have been before you stop? → I will be have stopped before three hours.

  • 現在時制と期間の句

    状態動詞の現在完了形の継続の文を現在形でいうとおかしいのでしょうか。 (1) I have been in the hospital for a month. → I am in the hospital for a month. (2) I have had the bag for two hours. → I have the bag for two hours. など。

  • I have been studying

    I have been studying English for two years. I have studied English for two years. は何が違うのでしょうか?

  • 動作動詞の現在完了(継続)

    I have played soccer for 5 hours.は間違いである 『もっとつながる英文法 高校英語総ざらい』浅羽克彦で、↑の記述がありました。 現在完了(継続)に使えるのはliveなどの状態動詞のみで、playなどの動作動詞は未来進行形(I have been played soccer for 5 hours.)にする必要があると書かれています。 しかし、他の本では ・I have studied English for 3 hours. ・Have you read the book for five hours? などの他に ・He had been working for the company for 30 years before he retired last year.の意味は過去完了〔継続〕と同じである という記述がみられます。 read, study, workはすべて動作動詞だと思いますが、冒頭の記述をどのように解釈すればいいのでしょうか。教えていただければと思います。

  • 16種類の時制 (あと4つを教えて下さい)

    現在 I do it. 過去 I did it. 未来 I will do it. 現在進行形 I am doing it. 過去進行形 I was doing it. 未来進行形 I will be doing it. 現在完了 I have done it. 過去完了 I had done it. 未来完了 I will have done it. 現在完了進行形 I have been doing it. 過去完了進行形 I had been doing it. 未来完了進行形 I will have been doing it. 英語の時制には16種類あると聞きました。 あと4つは何ですか? 上記の12個は正しいですか? お願いします。

  • 状態動詞と動作動詞

    They have been having a lot of problems~ their bedroom ceiling has been leaking~ their refrigerator hasn’t been working~ their hallway has been peeling ~ they have been taking cold showers~ their water heater hasn’t been working~ they haven’t been sleeping~ the heating system has been making strange noises~ He has been promising to help them He still hasn’t fixed anything~ 途中からですがこれらはある文章を抜粋したものです。 状態動詞と動作動詞何となくはわかるのですが いまいちはっきりしません。 これらは全て状態動詞と考えていいのでしょうか。 _(._.)_お願いします。先ほど質問させていただいたのですが、ちょっと 言葉たらずでしたので再度質問させていただきました。

  • 助動詞+副詞について

    こんばんは。立て続けに申し訳ありません。 気になった文がありましたので、質問させていただきます。 It might probably have been better for my readers had I done so.... 仮定法の文ですが、might probablyのところが気になりました。 mightは、かなり確率の低い助動詞なのでprobablyという副詞 と共に使うのは、普通、ないと思います。使うなら might possiblyにするか、ないしはshould probablyといったように、 「確率の低い助動詞+それに相当する副詞」、 「確率の高い助動詞+それに相当する副詞」とする必要があると 考えます。 そこで質問なんですが、何故こういった 「確率の低い助動詞+確率の高い助動詞」といった矛盾 した形を筆者は、使ったのでしょうか? そんなに意識していなかったとか…?(まさかですが) 良く分からず、困っております。 どなたかご教示願います。

  • 状態動詞と動作動詞

    They have been having a lot of problems~ their bedroom ceiling has been leaking~ their refrigerator hasn’t been working~ their hallway has been peeling ~ they have been taking cold showers~ their water heater hasn’t been working~ they haven’t been sleeping~ the heating system has been making strange noises~ He has been promising to help them He still hasn’t fixed anything~ 途中からですがこれらはある文章を抜粋したものです。 状態動詞と動作動詞何となくはわかるのですが、 Have・・・これは状態動詞ではないのですか? 又peelなども、このままですとfixもingがついても いいのではないでしょうか。分かりやすく 教えてください。

  • 助動詞haveの後に過去完了がこれるのはなぜ?

    I have been at home since I came from work at 9. I have(助動詞) been(be動詞) at home since I came from work at 9. この英文について1つでもいいので教えて下さい 1,この文は第1文型SVの複文ですか? 2,完了型のhaveは助動詞ですよね?助動詞の後ろは動詞の原形が来ないといけないと思ったのですが、なぜbeenというbeの過去分詞が来ているのでしょうか? 3,Have been は現在完了形ですよね?sinceは副詞節を作っているとおもうんですが、完了形で時制をあわせないといけないとおもうんですが、have been現在完了形は現在と同じ意味合い?なのに、副施設従属節内のcameの時制は過去型ですよね?時制が一致していないのではないかとおもったのですが?

  • 「現在完了」の「状態動詞」「動作動詞」について

    初心者向けの英文法の本に次のような記述があります。 (1)<have +過去分詞>の過去分詞が「状態動詞」の場合、「ずっと~している/~である」という「継続」の意味になるのが普通。 (2)<have +過去分詞>の過去分詞が「動作動詞」の場合、「~した」という「完了」か、「~したことがある」という「経験」の意味になるのが普通。 (質問) (1)「継続」の意味を表す「動作動詞」の場合は、<have+been+ing>現在完了進行形にする、のは理解しています。 では「完了」「経験」を表す「状態動詞」はないのでしょうか? 「継続」は「状態動詞」、「完了」「経験」は「動作動詞」と割り切っていいでしょうか? (2)<have+ 過去分詞>の過去分詞が「BE動詞」で<have been>の場合、「状態動詞」「動作動詞」とは別の角度から、考えるべきでしょうか? 少し混乱していて、質問がまとまりませんが、参考になるご意見をいただければ有難いのですが、よろしくお願いいたします。  以上