• ベストアンサー

受診すべき科は?

ここ3ヶ月近くみぞおち辺りに膨満感があり、食欲はあるのですがすぐに満腹になってしまいます。そして消化されない感じが次の食事まで続きます。あとちくちくした痛みを食後や食間に感じることもあります。 全身だるく、一時期体重が2.5kgぐらい急に減ったり、朝早く起きても夜寝付けず寝てもちょくちょく起きてしまう睡眠障害もあります。 2ヶ月前に胃腸科で胃の検査と血液を調べたところ特に異常はなく、慢性胃炎と急性胃炎程度でした。漢方と錠剤(今わかりません)を処方されましたが効きませんでした。 2週間ほど前に心療内科に行きましたが、そこでは心的要因ではない気がしますと診断され、ガスモチンと胃炎の薬(今わかりません)とデパスを処方され、デパス以外は効きませんでした。 今日は内科を受診しましたが、今度は鬱の可能性があるとの診断でした。漢方とマイスリーを処方されました。 3週間ほど前から禁酒と禁煙をしておりますが、症状は悪化しており、最近は息苦しく座っているのも横たわっているのも苦しいです。食事も通常の3分の1程度しか食べられません。 当方ストレスを溜め込み安い性格ですが、友人には恵まれ仕事も順調です。20代半ばで、両親と住んでいます。 胃の検査で病気がみとめられなかった場合、この症状でどこにかかればよろしいのでしょうか。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • naoi
  • お礼率100% (7/7)
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nihonneko
  • ベストアンサー率20% (26/124)
回答No.2

私も胃の不調がありながら原因がなかなか判らず一時期本当に苦しんだので、辛さがよくわかります。 私の場合は発病したときイギリスにいたのですが、イギリスの医者は全くインチキばかりなので、胃腸に入った菌を殺す抗生物質や尿路感染症の薬まで出されて当然全く効き目がないどころか、強い薬のせいで症状が益々悪化して大変でした。 それは置いておいて、その後日本に帰国し病院にかかったのですが、1件目の病院(総合病院の胃腸科)では検査後、「単なる疲れからくる胃の不調だから」といって腸内菌そうを整える薬しか貰えず症状は全く良くなりませんでした。2件目の胃腸科専門の病院で検査したところ、やっと「慢性胃炎」と診断され、胃酸を抑えるためのH2ブロッカーとガスモチン、胃粘膜を良くする薬、胃痛を抑える薬、安定剤を処方して貰いました。その後2週間ほど様子をみましたが、多少症状は落ち着いたものの依然食事の量をかなり減らさないと苦しい状態だったので3件目の病院(オーストラリアにいたのでそこの総合病院)で今度はPPIというH2ブロッカーより強い作用の薬を処方して貰い、2ヶ月服用を続け、やっと症状が良くなりました。 私が思うに、病院によって(また医師によって)かなり腕の良し悪しがあると思うので、その病院の薬で良くならないのであれば、病院を変えてみた方が良いのではないかと思います。胃腸科で有名な病院は近くにありませんか?家族や知人に良い病院を訊いてみることをおすすめします。 それと、ストレスを溜めやすいとのことですが、ひとくちに「慢性胃炎」といってもその引き金となる原因は人それぞれで、生活習慣の悪さ(偏食や不規則な食事等)が主だったり、またストレスが大きな原因だったり、その原因の違いで治療法も変わってくると思うので、原因もしっかり突きとめてくれる医師を探すのが最善かと思います。ストレスで胃腸障害になった場合、「機能性胃腸障害」といって、胃の検査をしても何でもないのに症状が出ることがあるそうです。その場合食道に異常がある場合もあるそうなので、食道内圧力検査等を行うそうです。いずれにしてももう一度胃腸科にかかって原因を突き止めるのが最善かと思います。

naoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんだか状況が似ていてとても役に立ちそうです。 やはり胃腸科が当たっている気がしてきました。 そして、重いものを持ち上げたり急に走った後などに 食道の裏辺りが急に痛くなることもあるので、「機能 性胃腸障害」の可能性も視野にいれてみます。 いずれにしろ根気良く一つ一つの薬を試していくこと なのでしょうか。とりあえず自分にあった病院を探し てみます。 ありがとうございました。 P.S. イギリスではとんだ目に会いましたね。    イギリスへ行く友人がいたら教えます。

その他の回答 (2)

  • ripuchan
  • ベストアンサー率27% (181/652)
回答No.3

私も4年前から、膨満感、食欲不振、胃の不快感等あって、 一気に10kg痩せて、疲労感がありました。とにかく 朝起きた時から気分も憂鬱で、起きていられないくらいでした。 内科を受診したら、胃には異常が無く、自分で頑張って 食べなさいと言われ「ガナトン」等の消化薬を貰いましたが 良くなりませんでした。 今は2年前から漢方の病院(内科)に通院して かなり良くなってきました 胃の膨満感も食欲不振も無くなりましたよ どこも悪くなくても、もともと胃が弱くてなった症状らしいので 根気よく半年くらい漢方薬は飲まないと効きません 質問者さんも、ちゃんと漢方薬を処方してくれる内科で 根気良く、飲み続けたら効果あるかもしれませんよ 漢方薬はすぐ効く人もいますが、弱ってる部分が 酷い場合、半年くらい飲んで徐々に効果が 出てきますよ 例えば(人それぞれ薬が違うので、参考までに) 私の場合は、胃の膨満感、不快感は四君子湯で改善されてます。 消化が悪い感じにも使えます。 気分が悪くガスが溜まる感じは、香蘇散。これで気分障害が良くなりました。 憂鬱な気分やイライラ感にも使えます。 ・・・・2週間で効いた漢方薬もありますが、胃の漢方薬に関しては 半年以上飲んで効果がありました。 なので、質問者さんも気長に治すつもりで、根気よく漢方薬を 飲んでみてはいかがでしょうか?

naoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一気に10kgはすごいですね、人が変わってしまいそう。 私もひどい疲労感です、眠たくて仕事がすすまないです。 朝だから気分が沈むといったことはないのですが。 今の病院では漢方を処方されたので、2週間飲んでまずは様子を見てみます。 しかし半年くらい飲みつづけるとはかなりの根気ですね。 その間にべつの原因を疑ったりはしなかったのですか? でも漢方は他の薬に比べ効き始めが遅いというのも聞いた ことがあります。副作用などを考えたら漢方はより安心して 続けられますよね。 来年の夏、ビールの誘惑が始まる前にしっかりと治したいと 思います。

noname#14669
noname#14669
回答No.1

具体的には申し上げられませんが、 今まで何件か行かれた病院は 個人病院ですか? それとも、総合病院ですか? また、同じ病院内の違う科ですか? もし、個人病院や毎回違う病院でしたら、 状況が好転していないことを伝え 総合病院などへの紹介状を書いていただいたら いかがでしょうか? また、そのときに 何科に掛かるのがいいのか相談をして、 総合病院でも受付で相談してみてはいかがでしょうか? 一度、お考えください。

naoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで行った病院は個人病院で、それぞれ別の病院です。 やはりしっかり検査するには総合病院の方がよいのですね。 総合病院は外来時間が少ないので仕事の都合で行くことを 渋っていましたが、やはりいく事にしてみます。 受付で相談できるのは知りませんでした。そうしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 症状から受診する科について

    1ヶ月ほど前から1日中、胃の膨満感が酷く息苦しかったりするため深呼吸ばかりしています(大きく呼吸すると若干楽な為)。 吐き気も1日中続く時もあり実際に吐いてしまう事も多々あります。膨満感や吐き気は空腹時や食後、関係なく常にありますが空腹時の方が強いかもしれません。 食欲も減りました。一応、お腹も空くし食べる事は食べてますが食べる量もあきらかに減りました。胃が膨満してるので少しで満腹になってしまうので。 胃やその他に痛みなどは一切なく膨満感と吐き気だけだったので胃腸と消化器の方も診て貰える内科を受診しようと思ってたのですが昨日の昼間から急に喉の下辺りに何かが詰まってるような違和感も出始めました。こちらは何もしてない時に少しツンツンするような痛みがあります。そこまで気にならないほどの痛みではあり、違和感の方が辛いです。余計吐きそう度が増しました。 明日 受診するのですが、結局 内科と耳鼻科どちらを受診したらよいのでしょうか? 市内に両方の科がある総合病院もあるのですが信頼出来る先生がいらっしゃらないので内科と耳鼻科と別々な病院になってしまいます。 医師の方や経験者の方などお分かりになる方に回答を頂きたいです。よろしくお願いしますm(__)m

  • 胃炎が一向によくなりません。

    数年前から胃もたれしやすいなど胃はそれほど丈夫ではなかったのですが、 半年前胃にかなり負担のかかる強い漢方をしばらく服用したところ、 それまでとは違う強い胃もたれや食後に気持ちが悪くなるなどのひどい症状に襲われ、 病院で検査をしてもらったところ、びらん性胃炎と診断されました。 それから胃酸の分泌を抑える薬をずっと処方されていて、 現在はガスター20を服用しているんですが、 半年経っても一向に症状がよくなりません。 食後何時間も気持ち悪い状態が続いたり、胃の不快な症状に悩まされています。 食事は腹八分目を心がけ、 揚げ物やチョコレートなど胃によくないと言われるものは食べないようにしたり、 就寝前4時間は食べ物を食べないなど、食生活にはかなり気をつかっています。 先生に「強い漢方なのでかなり胃もたれするかもしれない。」と言われて出された 漢方を服用してからすぐにこのような今までにない症状が出始めたので、 原因がこの漢方の服用だということは分かっています。 症状がつらく一向に治る気配がないので、 先生にお薬の変更をお願いしようと思っているんですが、 こういった場合どういう薬を試してみたらいいでしょうか? 症状が続いていてもいつも胃酸の分泌を抑える薬を処方されているので、 こちらから治療内容の変更をお願いしたいと思っています。 お薬に詳しい方回答よろしくお願い致します。 ちなみに胃炎の原因となった漢方は現在全く服用していません。

  • どの科を受診すればいいでしょうか?

    昨日37.3度、熱があり、気持ちが悪い症状があり、昨日の夜から今まで何も食べれません。ガムなどは食べれます。 お腹が空き普通の食事がとれても、数時間後に気持ち悪くなります。 そして体の痒みがあります。 体の痒みは1~2週間前からで、気持ちの悪さは、一昨日の夜からです。 内科、アレルギー科(猫アレルギーの可能性を考えています)、皮膚科どれに行ったほうがいいでしょうか?

  • 慢性胃炎とNUD

    自律神経失調症なのかなんなのか、15年位、食欲不振です。 内視鏡検査をしましたが、表層胃炎以外、異常は見つからず、胃薬を飲んでも変わりませんでした。 他の内科にも行き、次は東洋医学をやってる病院に通い、漢方もこれでもかというくらい、色んな組み合わせ、いろんな薬で試しましたが、効くような効いてないような。安定剤と漢方とを、一緒に飲んでた時もありました。 症状は、お腹は、空いてる。(空腹感はある)のに、食べたくない、胃もたれ。食事が怖い。食べるのが、苦痛。食事時間はかなりかかります。腹痛とか便秘は、全く無しです。 その後も、胃カメラで検査をし、胃下垂であり。そこで、初めて付けられた病名が、NUD(機能的上部消化管症状)という病名でした。その時は、ガスモチン、アシノン、ルボックス、を処方されましたが、飲んでも飲まなくても症状は同じでした。 その後も、一進一退で、去年の夏にも、エコーと内視鏡検査をしても、表層胃炎と、胃下垂で、エコーは異常なしで、胃は、体質だからしょうがない。薬じゃ治らないと言われました。十数年経っても変わらないのです。最近は会食恐怖症っぽくもなってきました。外食は殆どしません。人と付合うのも必ず食事をしなければならない事を考えると、憂鬱で、本当は人と会いたいのに食事が嫌なので人と会う回数は減りました。最初におかしくなった時よりは、今の方が段々悪化してきてるように思えます。 自分以外の人間には普通に見えるようです。 同じような症状の方、改善された方、改善方法知ってる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 自律神経失調症と診断されて二ヶ月が経ちます。

    自律神経失調症と診断されて二ヶ月が経ちます。 精神的な症状も身体的な症状もあって辛いです。 身体的な症状は 胃の不快感 胃もたれ 慢性的な便秘 たまにくる頭痛 立ちくらみ 異常な眠気 等で、いまだに改善されません。 薬はナウゼリンと抑肝散加陳皮半夏で、毎食前三回飲んでます。 一時的にはその薬たちで症状が改善されて以前のような体に戻ることができたのですが、2月の下旬辺りから妊娠疑惑が出て、薬を1週間程やめていました。 結局妊娠ではなくてナウゼリンによるホルモン異常で、ホルモンを処方されナウゼリンと抑肝散加陳皮半夏をやめるように言われて、薬をガスモチンと違う漢方にしてもらいました。 しかし、その漢方とガスモチンを飲んだその日から調子が前よりもおかしいのです。 まず吐き気が常にあります。 下痢になり、近くの内科に行って血液検査をしたところ、感染性胃腸炎とは言えないけれど胃腸炎でしょうね。腸が全く動いてないよ。まあガスモチンのせいかもしれないけれど。と曖昧な事を言われてしまい、またナウゼリンを処方されました。 その診断を下されてもう三日目です。 ガスモチンと違う漢方を処方された理由が便秘を改善しないといけないね、と言われたからです。 やっぱり胃腸炎で胃腸が弱ったままなんでしょうか? ちなみに便は三日前から出ていません。 下痢も少ししか出ませんでした。 原因が便秘なのだとしたら腸を動かす術を教えていただけないでしょうか? このままでは辛いです。 嘔吐恐怖症なので吐き気を伴う腹痛が起こるとよほど排便感がない限りは我慢してしまいます。 なんでもいいので教えてください。 お願いします。 支離滅裂な文章ですいません。

  • 随分と前から胃の調子が悪いです。

    随分と前から胃の調子が悪いです。胃酸過多と胃もたれがあります。病院も何件か周り、ありとあらゆる検査をしましたが、特別に異常はありませんとのお話ばかりでした。一応、薬は処方して頂き、これまでにガスコン、ガスモチン・・薬局ではガスター10、太田胃散など色々試しましたが、どの薬も飲み始めは効く感じはするのですが、一週間も立つと効かなくなります。長引く病気には漢方が良いと聞いたことがあります。漢方にも色々あるとは思いますが。多分、神経質なところがありますので、それが原因かと思います。私のような胃の症状には、どの名前の漢方薬が良いでしょうか?それと、岐阜県の西濃地方で漢方を取り扱ってる病院を知ってましたら何件か教えてください。長々とすいません。よろしくお願いします。

  • 漢方薬について教えてください。

    38歳 男性、少々太り気味 です。 次の症状に合う漢方薬を教えて頂ければと思います。 微熱、立ちくらみ、口の渇き、顔のほてり、のどのつまり感、神経性胃炎です。 最近、胃の調子が悪く、内科で胃カメラと血液検査やエコー等にて見てもらったこところ、 少し胃炎が認められるだけで、さほど問題ないでしょう、ストレスが関係しているかもと言われて、 症状から逆流性食道炎の薬と風邪薬をを処方されました。 またその前にのどのつまり感から、耳鼻咽喉科にてファイバースコープの検査もしてもらいましたが 異常なしとのことでした。 胃の方は少しずつよくなっているように感じますが、微熱と軽い立ちくらみ、時々顔のほてりが あります。昨年も同じような症状になったのですが、その時は知らずに治ったような気がします。 そこで、少し漢方薬を試して見ようと思い質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 委縮性胃炎の薬について

    62歳男性です。 胃の膨満感、食事後の胃痛、胃もたれといった症状が1年以上続き近くのクリニックで胃内視鏡検査を受けました。 結果は委縮性胃炎との診断で、薬として「ネキシウムカプセル」を処方されました。作用には、「胃酸分泌を強く抑えて、潰瘍を改善する薬」とあります。 しかし帰宅後に、委縮性胃炎についてネットで調べたら、「胃酸の分泌が低下しておこる」とあります。 薬の作用と、病気の原因がまるで逆のようにみえて服用をためらっています。 分かる方が居られましたらぜひ教えて下さい。

  • 1ヶ月以上、胃の調子が悪いです。

    38才、女性です。一番はじめは胃がキリキリと痛み、少し横になって10分ほどで治りました。 その後下痢になり、胃のシクシクした痛み(激痛ではありませんし、吐き気もありません)、不快感、膨張感が続いたので近所の内科を受診しました。 胃腸風邪と診断され漢方処方の医院だったので、サイコケイシトウが処方されました。 1週間ほど飲みつづけましたが、いっこうにすっきりしないので、漢方が合わないのでは?と思い医院をかえたところ、触診して、みぞおちのあたりに張りがあるとのことで、尿検査・バリウム検査・血液検査をしました。 結果全て異常はなく、「急性胃腸炎」と診断され、チアトン・ビオフェルミン・タンニン酸アルブミン・つくしAM酸という薬を2週間飲みました。 初期よりは良くなっているとは思うのですが…。下痢は、朝1回の何便に改善しました。ですが胃がなかなか完全にスッキリとはいかず、もう1ヶ月もおかしくない?とどんどん不安になってしまって… 日によって、胃が脈打つ感じがとれず、何度も目が覚め眠れない時もあります。少し神経質になりすぎているとはわかっているのですが、今までこんな風になったことがないので、ついつい胃に神経がいってしまい、うつうつとしてしまう状況です。 内科の薬を治るまで飲むしかないのでしょうか?薬があっていないのでしょうか? 胃カメラとかやって、もってしっかり検査するべきでしょうか? 胃炎というものは、人によって何ヶ月もかかるものなのでしょうか…。

  • 息苦しい 呼吸法?

    二ヶ月前から体調不良で体のあちこちが悪くなり検査では異常なし しばらくしたら症状も消えていきましたが、最近の症状は、食欲がなく食べたら胃に膨満感がでたことです。息苦しいし胃カメラしましたが異常なし。ガスモチンを服用してから胃の膨満感はなくなりましたが、自分でもわかるくらい空気を飲みこんでるのです。呑気症だと おもいます。ゲップもたくさんでます。 胃カメラをしたときとても苦しく呼吸法がうまくいかず口からハアーハアーと息を吐いてました。手が痺れてすぐ治りましたが。 それと空気を飲んでしまうと口に意識がいき空気を飲んでしまいそうになるとハアーと息を吐いてしまいます。吸うのを忘れてしまい なんか呼吸が辛いです。たくさん息を吸えないみたいな...大きな息をしてしまいます。内科血液検査 心電図 レントゲンしましたが異常なしでした アドバイスください。

専門家に質問してみよう