• ベストアンサー

幼稚園で開かれるバザー

娘の通っている幼稚園では、来月バザーが開かれるのですが、バザーって全員参加なのでしょうか?欲しい物がある人だけでいいの?かわかりません。あと、バザーで販売する物がいるので手作りや要らなくなったものを持ってきて下さい。と記載された用紙を貰ったのですが、これも全員(強制?)になるのでしょうか?みなさんの所ではどうですか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buri-ti
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.4

子供の通っていた幼稚園では手作り品は夏休みのお母さんの宿題だったので、ほぼ全員出していました。中には、手作りは苦手という方は、『ぞうきん』などを縫ってきてましたよ。でもこれがまた、よく売れるんです。我が家の場合、頂き物は、すぐに開けてしまうので、押入れに眠っているものはなく出した事ありませんでした。私はバザー係りを3年連続やったのですが、思ったより良いものが沢山安く出ているので、凄く楽しいですよ。初めてのバザー?で戸惑いもあることだと思いますが、気楽に考えて、お時間があれば行かれてみてはいかがでしょうか?でも無理をする事はないですよ~

その他の回答 (3)

  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.3

バザーの収益金は 園の設備、子供達の遊具、教材などに使われます。 自分のお子さんがお世話になっている園なのですから、強制かどうかと言う以前に、 自分の子のために協力しようと言う気持でいて欲しいと思います。 家の押入れに眠っている贈答品やお祝いのお返し、使っていないタオルやハンカチ、シーツ、 なければ買い置きのトイレットペーパー、ティッシュなど、気持ちがあればナンでもいいと思いますよ。 当日買い物をしたり、模擬店で何か買う事も協力の1つだと思います。 どうしてもヒマがなかったり、家に何も出すものがないのなら 園も無理にとは言わないでしょう。 「 お子さんのために。」 これに尽きます。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.2

まず、品物のお便りですが、これは「お願い」だと思います。どうしても持っていけない場合はそのままでもいいと思います。 また、バザー当日の参加はもちろん強制ではないでしょうが、お嬢さんはきっと楽しみにしているんじゃないでしょうか。 多分、「保護者会(母の会)」の行事だと思いますので、会の活動に「協力」すると言う形で、他の用事でいけないとか、どうしても行きたくない場合を除いてぜひ参加してほしいと思います。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

出品物がなければ無理をして出品することはありません。 私の場合、結婚式の引き出物なんかを出品しましたが。

関連するQ&A

  • 親子で作れるバザー品ありませんか?

    保育園の行事で、親子(2~6歳の子供)が集まって、何かをつくることになりました。(主に保育園でのバザー時の献品目的) バザーに献品する手作り品を作るのですが、 ● 乳児から幼児までの園児を対象にすると 作れるものが限られてしまう。  ● 教室で作成するので、火は使えない。細かいパーツを使う物も難しい。  ● 時間は 1時間~2時間なので飽きて遊び始める園児がいる。  ● 過去に作った『エコたわし』など、子供が参加出来そうな簡単な作品はバザーでは売れなかった。  ● 予算もあるので、高額な手作り用キットは購入できない。 今年は何を作ろうか悩んでいます。 何か良いアイデアがあれば宜しくお願いいたします。

  • バザーで手作りすることになりました・・・

    こんにちわ☆ 幼稚園で今度バザーがあるのですが、全員数点の手作りの物と 不用品を9月の中頃までに持っていく事になっています。 『手作りと言っても大変なので、ムリそうな方は 100円均一などで買った物を、一工夫するなどは するようにしてください』 と役員のママさんに言われました。 (そんなのでいいんですね(^^;) 初めての幼稚園ですし、何を作っていいものか・・ それと仕事をしているというのもあって、 それに時間もあまり取れないので、 出来れば100円均一のお世話になろうかと思っています。 どのような物を作ったらいいでしょうか?? このサイトで少し検索しましたら、マグネットに布を貼り付ける というのがあってそれは候補にいれています☆ 簡単に出来て可愛いものがあればアドバイスお願いします!!

  • 保育園 親子で作れるバザー品は??

    保育園の行事で、親子(2~6歳の子供)が集まって、何かをつくることになりました。(主に保育園でのバザー時の献品目的) バザーに献品する手作り品を作るのですが、 ● 乳児から幼児までの園児を対象にすると 作れるものが限られてしまう。  ● 教室で作成するので、火は使えない。細かいパーツを使う物も難しい。  ● 時間は 1時間~2時間なので飽きて遊び始める園児がいる。  ● 過去に作った『エコたわし』など、子供が参加出来そうな簡単な作品はバザーでは売れなかった。  ● 予算もあるので、高額な手作り用キットは購入できない。 今年は何を作ろうか悩んでいます。 何か良いアイデアがあれば宜しくお願いいたします。

  • 高齢者のバザーの品物

    バザーについての質問は沢山ありましたが、新たに宜しくお願いします。 ボランティアで、男女10人の高齢者がバザーを出すのを、品物の作成から手伝う事になりました。私は、ボランティアとして、今回初めて参加すします。又、ボランティアでバザーを行う事自体が初めての様です。 バザーの品物として、何を作成する様に提案しようか悩んでいます。理由として、 (1)私の偏見かもしれませんが、高齢者がそれほど細かい作業をするのは難しい?(勿論、それは人によると思います。でも、私は、参加なさる高齢者の方々とお会いした事がなく、高齢者の皆様がどの程度の技量を持っているのか分かりません。) (2)雑巾やポケットティッシュ入れなどの様に簡単に作成出来る物は、最近、100円ショップなどで頻繁に見掛けるので、売れない?(作品が売れる事を一緒に喜べる様にしたいです。) (2)人数が10人と少ないので、難し過ぎる物を作成していると、品数が少ない? の様な考えが浮かんで来て、何を作成する様に提案しようか、良い案が浮かびません。 バザーまでは残り1ヶ月あります。色々な希望は出て来るのですが、それを叶えようとする気持ちよりも、否定する気持ちの方が大きく出て来てしまいます。 上記を踏まえた上で、バザーの品物に出すのに良い品物について、アドバイスがありましたら、お願い致します。

  • バザー、フリーマーケットなどの開催日時が詳しくわかるサイトを探していま

    バザー、フリーマーケットなどの開催日時が詳しくわかるサイトを探しています。    手作りした物を販売できるバザー、フリーマーケットなどの開催日程や募集内容を詳しく紹介してあるサイトはありますか? あるようでしたら教えてください。

  • 園のバザーの手作り品

    あと少しで園のバザーがあります。 何をつくろうかといろいろと案を出し合っているのですが、中々意見が まとまりません。 皆さんが参加したバザーもしくは、バザーで購入したものでよかったもの、イマイチだったものなど教えていただけると参考になりとても助かります。 今考えているものは、袋物や髪飾り、雑巾やタオル、あとスカートにサンドレスと いった感じです。 期間が短いのでなるべく簡単に出来るもので数をこなそうかななんて思っています。 それからどうしても女の子物にかたよっている感じなので、男の子の向けのもので 何かいいアイデアがあったら教えて下さい!!

  • 小学校のバザーの出し物について

    こんにちは。 みなさんにお聞きしたいのですが、今バザーの出し物について悩んでいます。 ヨーヨーやスーパーボール、かき氷、やきそば、フランクフルト、保護者の手作りの品物、等の一般的な 出し物は他の保護者が行うのでできません。 この他にあれば、教えてください。 ※バザーは秋ぐらい(午前のみ)に行う予定なのでまだ、時間はあります ◆条件◆ 1.低予算(販売価格は「100円~200円を設定している為) 2.子供向けの出し物 3.体育館の隅っこで行うので例:映画やボーリングなどのゲームは大きいスペースが確保できなので難しいです ちなみに、わがままを言えば… パソコン(プリンタ等)を利用して何かでできればいいなぁ~て思っています 他の出し物もドシドシ教えてください!!! よろしくお願いします。

  • 職場でのバレンタインが憂鬱です。

    来月のバレンタインのことで悩んでいます。 派遣社員なので課長や部長などにはあげなくて良い分金銭的には楽なのですが、 派遣社員同士(15人ほど)全員で交換しようという話になってしまいました。 しかも、行事好き+料理好き の人が多く、その人たちが「全員強制で手作り!」 なんていい出して、料理も行事も好きでない私と数名も巻き込まれてしまいました。 雰囲気的に「参加しません」なんて言えない状況です。 お菓子作りに興味がない、バレンタインなどの行事は好きじゃない、 手作りなんてしている時間がない私にとってはとても憂鬱で仕方ありません。 それに加え、私は手作りものを貰うのにも抵抗を感じてしまうんです。 何が入っているのかわからないし、衛生面など気になって仕方ありません。 なので普段から身内以外の人の手作り物は絶対に食べません。 そのくらい抵抗があるんです。だから手作りなんてありがた迷惑です。 (関係ないですが、今こういう人が増えてるそうです。) 家族もそうなので持ち帰ったところで誰も食べる人がいません。 つまり貰っても捨てるしかありません…。 参加したところで私は損するだけなんです。 行事が好きな人は楽しいんでしょうが、そうでない人にとってはいい迷惑です。 交換するのは勝手ですが、全員強制参加はどうかと思います…。 バレンタインを憂鬱に感じている方、こういう状況に置かれたときどうしますか? ちなみに女の職場なので参加しなかったら後が恐い状況です… わけあって今の職場はあと半年は続けないといけません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • PTA活動 バザーについて

    私はPTAの委員をやっています。 不用品を持ち寄りバザーも やりますが、その他に地元の業者から安く仕入れて野菜や花、くだものを 販売します。 でも中には実家や親戚が農家をやっている保護者がいたら 寄付する人も1,2人います。 他の物は、業者から有料で仕入れて販売するのに、なぜ特定の人だけから 寄付をうけるのか、全部仕入れればいいじゃないか? そして、寄付してもらうのならば、量が多量なのでわずかでもお礼の 運搬代か品を少額でいいので、気持ち程度渡さないのは、不公平じゃない? と役員の人に言ったら、フルボッコされたあげく、無視されて皆の意見を 聞かず、もうその話は終わってるからと言われました。 私って、常識ないですか?

  • 模擬店のカキ氷販売について保健所とテキヤさんの話が違う

    保育園のバザー(模擬店)にて地元のお祭りがあったのでカキ氷や手作りのパンなどを販売しました。毎年参加してるお祭りで今年もいつものように氷を買ってその販売店でレンタルしてくれる氷削機?をレンタルし、カキ氷の販売をしようとしたらそのお祭りのテキヤさんから「この氷削機は野外での販売には不可能なはずだ!」と苦情を言われ断念しました。保健所にはバザーをやることは許可を得て検便など、提出はしています。が、今回初めて野外では不可能な氷削機と言われとまどっています。 1.野外で販売不可能、可能な氷削機、というのはあるのですか? 2.保育園のバザーで行われるカキ氷の販売に食品衛生法などで、保健所に許可を得る以外にしなければならない申請はあるのでしょうか? 保健所が土日休みで困っています。テキヤさんからの苦情なんて初めてです。テキヤさんにかき氷を売っているところなどいなくて、営業競争などはないはずと思っていたのですが正直困っています。明日のバザーにはなんとかテキヤさんに納得させられる返答はできるのでしょうか?せっかくの保育園のバザーなのにとても残念に思っています。