• ベストアンサー

単語の意味の違い(ドイツ語) 

schlafen と einschlafen は、似たような意味ですが、 この単語の意味の違いはなんでしょうか? 使い分けがよくわかりません。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122289
noname#122289
回答No.1

schlafenは「眠っている」状態をあらわし、 einschlafenは「眠りにつく」 目覚めている状態から眠った状態への変化をあらわします。 「状態」か「変化」かのアスペクトの違いで使い分けられているみたいです。

inupika
質問者

お礼

なるほど。 眠っている と 眠りにつく ですか! 状態と変化の区別ですね。これから勉強するうえで 参考にします。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#20688
noname#20688
回答No.2

schlafenは英語ならsleepで、einschlafenは fall asleepです。#1さんがアスペクトを引き合いに出されましたが、einschlafenは起動相になります。

inupika
質問者

お礼

英語で例えを使っての回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • ドイツ語単語の意味

    ドイツ語単語の意味 この2つの単語の意味がわかりません。どなたか知っている方教えてください! bauernstube jahreslohn

  • ドイツ語の思う

    ドイツ語で思うという意味で使うdenken、finden、glaubenって どういう使い分け方するんでしょうか? 自分でドイツ語のメール書いていて「思う」を使いたいとき どういう時にどの単語を使えばいいのかよくわからないです。 例文見比べてもいまいちぴんとこないです。 私はなんでもかんでもIch denke使ってますがたぶんダメですよね? どなたか違いについて教えてください。

  • ドイツ語の単語の意味が分かりません

    bestimmungsstaaten という単語をどう訳したらいいか分かりません。意味をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください!!

  • 単語の意味の違い

    system、device、equipment、machineの4単語の詳しい意味の違いを教えてください。またはどの4つのうちどの単語がふさわしいか見分けるコツがあったら教えてください。 (工業用語を日本語から英語に訳しています。)

  • 単語の意味の違い

    英単語の意味の違いについての質問なのですが、最近新聞を読んでいるとObstetricianとgynecologyという二つの単語が出てきました。しかし、辞書で調べるとObstetricianのほうは、産科医という訳があり、gynecologyの方は産婦人科医という訳がありました。この二つについて意味の違いはあるのでしょうか?Obstetricianの方は男性医者でgynecologyのほうは女医のことなのでしょうか? お願いします。

  • にた意味の単語の違い

    commence とbegin など、似た意味の違う単語の、ニュアンスや用途の違いをまとめたサイトはありますか?英語でも構いません。教えてください。

  • ドイツ語の単語の意味を教えてください。

    この単語「aufhielten」の意味を教えてください。 問題集をやっているのですが、「aufhielten」の意味がわからず困っています。 辞書やインターネットで調べてみたのですが、わかりませんでした。 「印刷間違いか?」とも思い、アルファベットの綴りをかえてみたりして調べたのですが結局わからずじまいです。 どなたか宜しくお願いします。

  • ドイツ語の単語の意味を教えてください

    次のドイツ語の単語の意味がわかりません。 juridifizieren juridifizierung nichtpolitisierbare わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 韓国語の単語の意味について

    楽しいという意味で (1)재미있다 (2)즐겁다 (3)신나다 という単語があります。 どれも辞書を調べると、「楽しい」とか「おもしろい」という意味で記載があります。 これらの単語の細かいニュアンスの違いを教えてください。 例えば、年上に使っていいとか悪いとか、文学的表現とか・・・・・の観点からお願いします。

  • ほぼ同じ意味の英単語の使い分け

    こんにちは。 私は現在TOEICテストに向けて勉強しています。 TOEICには関係なく、以前から単語を覚える時に困ることがあります。 それは似たような意味の単語の使い分け方です。 以前「コーパス 英語類語使い分け200」を購入したのですが、 実際英語で文章などを作るときに本をあけて調べようとしても 載っていないことがほとんどです。 また、アルクのサイトで単語を入力して、その単語が入っている文章を検索して表示させて、 ニュアンスなどの違いを感じ取ろうとしても、どう見ても同じ感じだったりするんです。 そこで皆さんに質問なのですが、このような時はどうやって単語の意味の違いを調べて、不自然な文章にならないようにしていますか? また役に立つ本などがあれば教えていただきたいです。