• ベストアンサー

自分の中だけで、「これは全国区のモノだ!」 と、勘違いしていたモノってあります?

私は、九州人です。 九州の人なら、誰もが知っているアイスがあります。 「ブラックモンブラン」 このアイスは、自分の中だけで、「全国にある食べ物だ!」と思っていましたが、 九州だけ食べ物でした。 まさに、井の中の蛙。 -------------------------------- ココで、質問です。 自分の中では、「全国にあるモノだ」と思っていたけど、 実は、地域限定だったものを教えてください。

noname#13426
noname#13426

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126060
noname#126060
回答No.6

関西在住です。 ・肉と言えば牛肉に決まってると思っていたら、関東では「肉=ブタ」だった。「肉じゃが」がブタじゃがで仰天。 ・旭川では「ヤキトリ」=ブタの串焼きで仰天。開拓当時は寒いからニワトリを飼うのが難しかったからだそうだが、なぜ未だにブタなのに焼きトリと言うのか地元でもわからないらしい。 ・赤飯と言えば小豆おコワに胡麻塩だと思っていたら、徳島の鳴門寄りでは砂糖をかけるのが当たり前で仰天。さらに北海道の一部では甘納豆+食紅で染めたゴハンだったり、新潟の一部では茶色の醤油ゴハンが「赤飯」だった。 ……食べ物ばっかりだな。

noname#13426
質問者

お礼

すべてはじめて知りました! 赤飯に砂糖は、考えられないですよね(^o^)

その他の回答 (24)

回答No.25

No.24です。あー「ホットスパー」っていうんですねー。 ずーっと「♪S・P・A・R、スパー」というCMコピーが頭に残っていますが・・・。 あと「宴」のことを「のみかた」っていうのは、九州だけかもしれませんね。

回答No.24

ブラックモンブラン。激しく同意します(^_^)v ほかに「アベックラーメン」、サンポーの「焼豚ラーメン」、「うまかっちゃん」のバリエーション? 「博多んもんラーメン」なんかもね。 あとコンビニで「スパー」(SPAR)。 全部?COCOに変わりましたね。 あと給食でよく出ていた「タイピーエン」。

noname#13426
質問者

お礼

「spar」って、「hot spar」のことかな? タイピーエン、食べてみたいな~ タイピーエン http://www.rakuten.co.jp/oukoku/542389/ コンビニ http://dir.goo.ne.jp/click.jsp?CAT=010990112507129&DEST=http%3A%2F%2Fwww.hotsparcvs.co.jp%2F

  • aqua-_-
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.23

熊本弁で「あとぜき」という言葉があるのですが、学校でこれは熊本でしか通用しないと言われてショックでした。それまで間違えなく標準語だと思っていたので今でも東京などで使えるものと信じています。ちなみに「ドアなどを閉める」という意味です。やっぱり通じないんでしょうか?

noname#13426
質問者

お礼

「あとぜき」のどの部分が、「ドア」で、「閉める」何だろう?

  • 802120
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.22

宮崎では黒板けしのことを『ラーフル』と呼びます。 新しい味のブラックモンブランがでましたね

noname#13426
質問者

お礼

たしか、イチゴ味のブラックモンブランでしたよね。

回答No.21

お盆のあとに(8月23・24日くらい?)町内会とかでやる「地蔵盆」。 全国どこでもやってると思っていました。 「夏休み最後のお楽しみでさー…」と話を振ったら通じなくて、ショックでした。

noname#20562
noname#20562
回答No.20

九州出身です。 「ブラックモンブラン」懐かしいですね!そういえば「最近見ないな」と思っていたのですが、限定商品だったのですね・・・。 現在広島在住なのですが、そこで知った事実について。 辛子高菜の油いため(砂糖じょうゆとゴマ油で炒めたもの)→全国でも定番のおかずだと思っていました。今は広島に住んでいますが、「広島菜」は見かけても高菜そのものをスーパーでは見かけません。最近ではコンビニのおにぎりやラーメン屋のトッピングでは見かけるようになりましたが。 「文明堂のカステラ」のCM→「カステラ一番、電話は二番~♪」のCMが可愛くて大好きでしたが、広島では全く違うCMだったのに驚きました。 ごぼう天うどん→太いごぼう天自体、広島では見かけません。ごぼう天というとささがきのごぼうの天ぷらが出てきます。 あと、逆パターンで広島で知ったことを・・・。 広島の家庭では結構高い確率で、お好み焼き用の「へら」が置いてあるそうです! 大阪の家庭でたこ焼き器があるのと同じような感じなのでしょうが、友人に「何でへらが置いてないの?」と聞かれて驚きました。 絆創膏をサビオと呼ぶ人がいます(年配の方に多い)。 九州にいた頃はまったく聞かなかったのですが、サビオ=絆創膏と分かるまでに結構時間がかかりました。これは地域限定というより年代によるのかも知れません。

noname#13426
質問者

補足

ごぼう天は、福岡の博多?の生まれだと思う

回答No.19

大学生のとき、富山出身の同級生が、 「そういえば『チックタック』にはさ~……」と言ったので、一体何のことなのかと思っていたところ、富山県だけで展開しているコンビニのことだったらしいです。(テレビでCMもやってるらしいです)

回答No.18

熊本出身ですが、TSUTAYAは地元では「AVクラブ」という名前です。東京で言うと、絶対にアダルトと勘違いされます。(本当はオーディオ&ビジュアル)

  • NKMKN
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.17

旧・仙台人です。 『レゲエパンチ』は仙台固有のカクテルだということを上京して初めて知りました。 (最近,商品化されたものを都内でも見かけるようになりましたが) ピーチリキュールとウーロン茶の甘めのカクテルです。 きっとまだまだ「レゲエパンチは全国区!」と信じ切っている仙台の若者は多いはず。

noname#14701
noname#14701
回答No.16

ブラックモンブランはなくてもミルクック(姉妹品)ならあるだろう、 といまだに思っています。 「東京ケーキ」※縁日で売っている、丸いホットケーキ。 卵の殻をたくさん積んで店を飾るのがお約束です 東京の知人に、「これ…なに?」「少なくとも、東京にはない」と断言されました。 からしたかなも、昔はなかったように思います。 あと、「さしみしょうゆ」あまーいもので、「これ、たまり醤油?」と聞かれました。

関連するQ&A

  • 自分は井の中の蛙だと感じてしまいます。

    最近自分が井の中の蛙だと思う ご閲覧ありがとうございます。 最近自分で自分のことを井の中の蛙だと感じてしまいます。 自分はなんて考え方が狭いんだろう。 22歳にもなってなんて子供なんだろ。 本当甘ちゃんです。 この機会に自分の殻を破りたいのですが、皆さんは同じような体験をされた方はいますか? 最近どうしたら、自分の殻を破れるんだろうと考えているのですが、参考までによろしければ皆さんの考えを聞かせていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 地域限定の食べものについて

    このカテゴリーで合っているか分からないのですが、 地域限定の食べ物を探しています。 お土産屋さんに売っている○○味のポッキーとかではなく、 全国販売はしてないけどその地域の人なら絶対に知ってる、 食べたことあるという食べ物(飲み物)です。 たとえば… 栃木県佐野市の「いもフライ」とか、 茨城・千葉の「マックスコーヒー」(これは結構有名ですかね)とか、 佐賀県の「ブラックモンブラン」とか。 表現が難しいのですが、『ああ懐かしいなぁその食べ物』 『あったあった!そんな食べ物。でも東京では見ないね』 『えっ!?○○って知らないの?』っていうやつです。 よろしくお願いします。

  • 全国一斉模擬試験(全国模試)をご紹介くださいませんか?

    埼玉県さいたま市在住の会社員です。 小学3年生の息子に全国一斉模擬試験(全国模試)を受けさせたいんですけど、どなたか現在実施中の全国模試をご紹介下さいませんか? 息子を井の中の蛙にしないために、定期的に受けさせて、全国順位を常に意識させたいと考えています。(最寄り駅である大宮駅には、代々木ゼミと駿台予備校があります)

  • 自分が、「井の中の蛙」と感じたことは何でしょうか

    このQAサイトの回答者にも、沢山素晴らしい博識な方を見かけます。 自分の知っていたことも、こんな人たちには到底叶わないと思うことも沢山あります。 では、みなさんが「井の中の蛙」と感じ、痛感したことは何がありますか ? http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%E6%A4%CE%C3%E6%A4%CE%B3%BF

  • 井の中の蛙で妬み深いドライバー?

    井の中の蛙で妬み深いドライバー? 井の中の蛙で妬み深いドライバーがいたとして、 自分中心の考え方を理不尽に押し通し他者に敵対し馬鹿にするような行動をとる場合、 自動車の運転、交通、安全、社会、モラル等々に与える影響にはどのようなことがあると思いますか?

  • 自分は視野が非常に狭いです!!しかし!!

    自分は視野が非常に狭いです。 海外旅行もしたことがありません。 しかし、 「井の中の蛙大海を知らずされど空の深さ(青さ)を知る」 という言葉もあるように 経験がなくても真理を知ることはできるのではないかと考えています。 どうおもいますか?

  • 実は地域限定のお菓子

    関東に住んでいる者です。 先日九州に旅行に行ったとき、どこのお店にも 堅あげポテトのブラックペッパー味 がないことに気がつきました。そして調べたところ、地域限定の商品だということがわかりました。 この商品のように、パッケージには 地域限定 と書かれていないけれど、実は地域限定でだれもがよく知っているお菓子があれば、教えてください。

  • 日本全国、地方の情報待ってます!

    地元で人気なんだけど、あまり有名じゃない。 これは全国に伝えたい! っていうものありますか? 食べ物でも、お酒でも、その地域特有の文化でも、なんでもOKです。 自分の街の熱いもの!ぜひ、教えてください。

  • 静岡県東部で

    福岡でよく食べていたんですが、静岡では見たことがありません 恋しくてしょうがないのです 食べ物にホームシックです ハウス食品 うまかっちゃん 竹下製菓  ブラックモンブラン 静岡東部で扱われてるお店の情報お待ちしています 九州出身者には懐かしいでしょう

  • 全国の祭り関係者に質問です

    全国の祭り関係者に質問です ある愛知の祭りの関係者です。 自分が参加している祭りでは、ありがたいことに各地から数万人規模で観客が見に来られます。 で自分は、見に来られた観客にけがをさせないように警備(祭り実行委員(?)… 祭りを見る側ではなく運営して行く者側です 決して警備会社の警備員ではないです。)にあたったり、運行に支障がないかをあらかじめ確認をしたりと、どちらかというと裏方サイドにて祭りに参加しています。 そこで常々自分たちの仲間の中で「観客の安全をとるか」・「自分らが楽しむ祭りをとるか」で熱論を交わしています。 (ここでいう観客の安全とは、祭りの運行の安全上、強い態度で安全第一の警備を目指すのか、 自分らが楽しむ祭りとは、祭りを行う上で安全は当然だが、がちがちの警備では、時に見ている観客に無理をお願いすることにより不快を与えたりするのでボチボチで警備して、自分らも祭り本来を楽しもうという事です) 自分らの寄り合いだけでは“井の中の蛙”なので他の地域の方の意見もお伺いしたく質問しました。 それぞれの地域性・祭りの規模・それぞれの立場などいろいろ違いはあると思いますが、キタンない意見をください。 投稿日時 - 2012-06-03 15:48:42