• ベストアンサー

医師の勤務形態について

ちょっときになったのでお聞きしたいのですが、 勤務員のお医者さんの医師の勤務形態はどのようなものなのでしょうか? 企業にように基本、9時5時ではないですよね? シフト制なのでしょうか? 週休2日制とかあるのですか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 07sen
  • ベストアンサー率20% (17/85)
回答No.1

ウチの嫁は産婦人科医です。 嫁の場合です。 朝は8時頃出ます。車で5分程度の病院。 週一で検診のため午前中出ます。それ以外は外来。終わり次第昼食。 週に2日手術が午後あります。緊急は除く。 シフトで週2日程度、当直があります。当直明けは基本的に日勤です。 3人の常勤とバイトでシフトしています。 基本的に週休2日ですが、連休とは限らず、また、拘束がつく場合もあります。 平日、何もなければ、6時から7時に帰宅。 また、緊急の呼び出しも時々あります。 内科は手術がないので帰宅は早いですし、眼科等は当直もありません。

KEN1008
質問者

お礼

そうなのですね。 お医者さんは客観的に見て激務だと思いますか?

その他の回答 (2)

  • yiwt
  • ベストアンサー率36% (250/694)
回答No.3

科によって、また病院によって大きく違います。基幹病院の外科、小児科の研修医やレジデントなら、病院で生活しているような人は珍しくありません。 さすがに「宿舎に帰れるのが3日に1回」なんて話は減ったと思いますが、あまりの眠さに立ったまま寝ている人とか、インスタントコーヒーを丸かじりして耐えている人なんかはよくいます。強靭でないともちません。 近年は多少待遇が良くなって、研修医でも夏休みは交代で取れるようですが。

  • 07sen
  • ベストアンサー率20% (17/85)
回答No.2

客観的に見ると、激務に思えません。 他の先生に申し訳ないですが、そう見えます。特に、内科、歯科、耳鼻科等。 ただ、本人に言わせると激務ということになるようです。 それに見合う収入を得ているかどうかは別問題とします。

関連するQ&A

  • 勤務形態が固定制について

    大学生です。 アルバイトをしたいのですが勤務形態が固定制だとやっぱり大変ですよね? ずっとその曜日、時間帯になるってことですからね。。。 基本的には問題ないのですが、いくつか問題があります。 会社によって異なるとは思いますが、 1.テスト勉強などで休みはとれるのか? 2.学期の変わり目(時間割の変更)などで勤務日を変更できるのか? この2つについてお聞きしたいです。 また固定制シフトの経験のある方で何かアドバイスのようなものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 勤務形態(残業代)について

    勤務形態(残業代)ついて知りたいのですが 「月の勤務時間が180時間を超えるまでは残業代が発生しない」といった会社は普通でしょうか?(サービス残業込みの企業って結構あるものなのでしょうか?) 過去、6社中、2社はそのような形態を取られていたので気になっておりまして。

  • 契約内容と異なる勤務形態について

    現在派遣社員として特養で働いています。 1月いっぱいまでは早番(7~16時)、日勤(9~18時)、遅番(11~20時)という勤務形態で働いていましたが、2月から日勤のみの勤務に変わる予定でした。もちろん施設側も知っています。 しかし2月のシフトを見たら、早番と遅番の勤務も組み込まれていました。派遣の担当コーディネーターの方に連絡し、施設側に確認してもらっているのですが、この場合は契約内容が日勤だけになっていてもシフト通りに出勤しないといけないのでしょうか。

  • 機動隊の勤務形態について教えてください

    機動隊の勤務形態ってどんな感じなんでしょうか。県警にもよると思いますが… 最近付き合い始めた彼が、警察の機動隊ですが休みがいまいちハッキリせず不安になります。仕事で疲れているのだとは思いますが、夜も連絡が来たり来なかったり。(仕事で泊まりがあるのは分かっています。) 「次いつ会えるかな?」と聞いても、「まだシフトが出てないんだよなー」と言われたり、仕事だと聞いていたのに急に会えるようになった事もあります。 疑いたくないですが、私は本命じゃないのかなと疑心暗鬼になっています。 詳しい方、教えてください。

  • 隔日勤務の勤務シフトを作りたいのですが。

    以前にもお尋ねしたのですが、人員削減により再度検討が必要となりましたので、 再質問させていただきます。 (1)24時間の隔日勤務をしております。 監視業務なのですが、勤務には常に3名が必要です。 (2)(基本的な)労働環境条件は 始業は9時、終業は翌日9時。 24時間の張り付けですが、仮眠時間、待機時間があり 労働時間は15:30となっております。 (3)交代勤務のため、土曜日、日曜日にあたる週休日は 連続して二日間取っております。 (4)勤務シフト、サイクルですが、 当務ー明番ー当務ー明番ー当務ー明番ー週休ー週休ー当務ー明番ー当務ー明番ー週休ー週休 という、3当務ー2当務の繰り返しです。 これを4週間を1サイクルとして 一週間あたりの勤務時間は38:45となるように作っております。 (5)4週が終わり1週平均38:45を越えると時間外手当てを支給しています。 また、38:45に足りない場合は 日中勤務を命じて、その場合は9時から18時までの就業として 労働時間は7:45としています。 上の条件で、これまで12名で仕事をしておりましたが、 日勤勤務が2名、隔日勤務が7名の合計9名となりました。 最低3名確保出来ればよいのですがら、 土日、祝日は隔日勤務者3名を確保します。 平日日中は日勤者がおりますので、隔日勤務者を2名確保して、 平日夕方~翌朝まで隔日勤務者を7:45の夜勤させることで検討中です。 新しい勤務サイクルを考えなければなりませんので、 隔日勤務者の2部制や3部制にとらわれず7名を一括りにしようと思っています。 最低条件は 常に3人が常駐。 日勤者は2名、隔日勤務者は7名。 一週間あたりの勤務時間は38:45であること。 サイクルは4週を基本に、週休は出来れば二日間の連続が好ましいのですが、1日週休日でも結構です。 4週で、こなせない場合はサイクルを8週にしても良いです。 このような人員配置で条件をこなすための勤務シフトを組むのですが、 良いシフトパターンはありますでしょうか。 夜勤明け後の次の勤務まで、どの程度時間をあければ良いかもよくわかっておりません。 運転手さんは8時間(休息時間)とも言われますし、看護師は10時間ともあります。 この労働基準関係法令に照らし違法とならないように組みたいと思います。 アドバイスをお願い致します。

  • ヘルパーの勤務形態って?

    施設でボランティアをしている際 居宅介護の仕事(ヘルパー)に誘われましたが 7時に家を出て、7時半に会社に着き社用車に乗り換え 8時に利用者宅に着いたとすると 出勤が8時で間の30分はカウントされず それから9時間勤務ということで 17時に利用者宅を出た後、会社で社用車を乗り換える 17時半までの30分はカウントされないそうです お昼の休憩は利用者宅間の移動中に含まれるので基本的にない 残業代も出ないし・・・・と 知り合いがこっそり教えてくれました 誘ってくれた人は普通は直行直帰が多く 利用者宅からの移動時は賃金が発生しない等の話を聞きましたが 正職員で働いているヘルパーさんって どのような勤務形態なのでしょうか?

  • 勤務形態について

    現役の方や経験者の方へ質問します。 工場などで、2交代や3交代勤務で休日が平日休みとか4勤2休など不規則な勤務形態の中で働いた場合、家族(特に子供)とのコミュニケーションをどのようにとってますか?また、そのような仕事ですと日給制が多いと思いますが、長期連休があるときは給料がかなり下がると思います。家計のやりくりは、やっぱり厳しいですか?

  • 飲食店の勤務形態について

    現在、私が働いている飲食店についての相談です。 ・朝の立ち上げ業務担当のアルバイト、パートはキッチン&ホール両方とも10時~出勤です。15時で上がる方々は5時間勤務ですが、16時もしくは17時迄いる方々は休憩無しで6時間勤務、又は7時間勤務をしています。 ・面接時に、週45~50時間での勤務でお願いしており、シフト提出時もその勤務時間でお願いしていたが、実際は店長のシフトの組み方が無茶苦茶で、毎日定時で上がれない状態が続く。 ・キッチン内のお局が、早く帰りたいと店長に愚痴れば、お局は早々に退勤するが、そのしわ寄せがバイト組に降りかかる事が多々ある。 ・キッチンのお局や店長、キッチンの学生のバイトは自分たちが使用した器具すら自分で洗浄機に掛けない。 洗浄機の側に置きっぱなし、食器やグラスの洗い物が溜まっていても知らん顔。 純粋に自分たちのポジションの事しかしない。 飲食店勤務の方、皆さんの職場は上記の用な事は飲食店なら日常茶飯事ですか? 皆さんの勤務している飲食店の働き方や、上記についてのお返事宜しければお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • この勤務体系について

    1、7時~16時、2、16時~23時、3、23時~7時 という体系があり、1で勤務すると次の日は、2・3と2勤務連続となり、そして次は2で勤務、次は3・1で連続勤務というシフトらしいイのです。二日働くのでその分帰省時間2倍でらしいのです。 その繰り返しで・・・・。 説明していただいたのですが、わかっているようでイマイチ理解できません。トータル的に週休2日になるらしいのです。 詳しく説明していただける方いらっしゃいませんでしょうか? こういう勤務状態って体力的にどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 勤務形態

    現在、派遣アルバイトとして働いています。 交通費込みで月額9万くらいの手取り収入があり 夫の扶養内での勤務をして3年が経ちます。 社会保険加入者が勤務時間帯などの希望が優遇されるようになり 今月より収入が半減となります。 (自由シフトで勤務可能日を提出して会社からの返答を待ち 今までは日数、時間も削減されていなかったのです。) 社保加入者の労働が優先で今までの賃金の半分しか 勤務できないというのは 仕方のないことなのでしょうか。(正社員はいません、社保付、学生 主婦での職場です。) 社保加入の条件で労働時間の規定はどのようになって いるのですか。 今までのように働くには 勤務時間を増やし、社保に加入するしか方法はないのでしょうか。 よろしく御願いいたします。

専門家に質問してみよう