• 締切済み

学校での侮辱罪・名誉毀損罪、未成年の裁判について。

simonsaysの回答

  • simonsays
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.5

担任の先生に相談してだめそうだったら、その担任の先生と仲の悪そうな教諭に相談する(笑) まともな常識と法の知識のある大人だったら、いじめ相談を受けたら必死に対応するはずです。 今は私立学校の場合、いじめが本当にあったということになったら、担任は解雇される危険もあると聞いたことがあります。 いじめの事実があったということはプロの教師にとって「汚点」なのです。

関連するQ&A

  • 侮辱 強要 名誉棄損罪について・・・

     私が、日々学校生活で感じるのが、 「侮辱」 「強要」 「名誉棄損」 という刑法に反した行為を大勢の前で平然と行う人間に対して処罰(刑事的)をすることができるのかが気になります。  いずれも、立派な犯罪ですよね? 刑事責任能力を負える年齢の学生に対し、証拠と言える物 を警察に被害届 を出した場合受理 そして処罰の対象となるのでしょうか?   侮辱 名誉毀損 などについての証拠として 「音声を録音する」 と「目撃証言」 だけで 証拠となり得るのでしょうか?  

  • この場合、名誉毀損・侮辱罪になりますか?

    販売業をしているのですが、先日パートの方がお客様から怒鳴り散らされ、精神的に参ってしまっています。 彼女はその『事件』直前まで売場にはいなく、バックルームで入荷商品の作業をしていました。たまたま、業務上の連絡を伝えに売場(レジ)に出て来て、ほんの4~5秒他のパートさんと話しをしたんです。 すると40代男性が「お話中すみませんねぇ」と嫌味を言いながらお会計に来て、彼女も「申し訳ございません」と言いながらお会計を済ませたんです。 すると、いきなり男性客が「おまえは嫌味を言われたのがわからないのか!いけしゃあしゃあと会計しやがって!!」「さっきからずーっと喋っていただろ!!」とフロア中に響き渡る声で怒鳴り散らし、壁をドンドン殴りつけるしまつ。 業務連絡とはいえ、喋っていたのは確かなので謝り通していると、 「そんな顔で接客業するんじゃねぇ!役所ででも働いてろ!」とこの他にも色々言われていましたが、顔のことを侮辱し始めたんです。 (役所ででも働いてろというのが、未だに意味不明ですが。。) 彼女は事故のせいで片目を失明しており、そのせいで両目が見える人とは若干目つきが違うんです。そのことを知らない人でも目を見れば「あ、何か違うな」とわかると思います。 それを「なんだその目は!」などと罵倒されて・・・。 その日の夜、彼女から「もう接客出来ない。人が恐い。目のこと言われたら何も言えないよ・・・」と泣きながら電話がありました。しかも土曜日の混雑の中、大勢の前で顔・目のことを侮辱されたことが大きく傷ついたみたいです。 このような場合、名誉毀損や侮辱罪で訴えることは出来るのでしょうか? また訴えられる場合、今のところ相手がどこの誰かわからない状態なのですが、その時にいた私を含む他の従業員が顔はわかるので、もし次回来店した際、その事実を突きつけて訴えることは出来ますか?

  • 掲示板での名誉毀損は成立するのか?

    以下に乗せた書き込みは私の知人の掲示板に書かれたものです。この書き込みは名誉毀損や他の罪に問えるのでしょうか?。もし告訴するとするならどう手続きをすれば良いのですか? 私としては 「卑怯」「ストーカー」呼ばわりしている名誉毀損・侮辱 「あなたの信用がマイナスになる」という脅迫 「非を認める」ように強要している強要罪 が成り立つと思いますが・・・・。 (以下掲示板からの抜粋) そんな人が勇気を出して匿名でも書いてくれた事に対するこの仕打ち、 とても常識、良識のある大人のする事とは思えません。 実際にストーカー(の様な)行為をする人も相手の事なんて全く考えてない人種なのです。 何が言いたいか解りますか?貴方も十分ストーカーになる可能性があるのですよ。 その事を解ってください。 言いたい事はまだまだありますが、キリが無いので今回はここまでにしておきます。 今ならまだ間に合うと思います。いち早く自分の非を認めてください。 このままではあなたの信用は0どころかマイナスになって行きますよ? (以上)

  • 名誉毀損

    初めて質問させていただきます。 私は数年前、精神疾患を患っていて、リストカットや自殺未遂をくりかえしていました。その時に離れていった友達が何人かの当時の私を知らない友人に今になって私の知られたくない過去を話しています。その話を聞いた数人も私に対する態度をかえました。精神障害者だった私から離れたことは仕方ないとは自分でも分かっていますが、私の嫌な過去を多数人にバラす行為は名誉毀損にはならないのでしょうか?名誉毀損でなくても、罪に問われたりしないものなんでしょうか?知られたくない過去を口外されることが苦痛でたまりません。私にはこどもも居てるので、まわりにまわってこどもの学校の親御さんたちにバレるのだけは嫌なんです。

  • 名誉毀損か侮辱罪か?裁判起こすには?

    以前の会社の上司を、訴えたいのです。 半年ほど前、会社の悪口が提示版に書き込まれました。 私の知らないところで他の従業員(数名)に、 会社の悪口を提示版に書き込んだのは ●×君かなぁ~ 最近●×君変わった様子無い? なんて事を聞いていたそうです。 (書き込んだのは僕じゃないです。) 以前も、お客様の前でこいつはくるくるパーだから・・ とかも言われて・・ なんとかやっつけたいのですが。 何かいい方法は、ないでしょうか?

  • どうすれば学校に行けますか?

    私は小学校の頃から学校が嫌いでした。 中学になってからもっと嫌になりました。 私は(集団行動?)大勢の人と一緒にいるのが苦手です。みんなの前で発表をするのも苦手です。 勉強も全然できないし部活もやってないし高校に行きたいけど行けるかわかりません。 ある日嫌なことがあってその日から相談室に通っていました。 教室に行くと泣いて先生とか母に迷惑をかけています。 教室に行けない理由は ・みんなが笑っているのが自分が笑われているように思う ・大勢でいるのが苦手 ・いままで行っていなかったから行きにくい ・席替えで嫌な人と同じ班になった などいろいろあります。 今日は始業式で絶対に学校に行って教室でみんなと同じようにしてと母に言われました。 行くかわからないからって母と姉が教室までついてきました。 先生が来て結局行けませんでした。 私にとっては教室に行く前に学校に入るだけでもすごく頑張っています。 明日からはもう給食も始まって六時間です。 みんなで給食を食べるのもとても嫌です 姉や母は何で行かないの?と聞きます。 私は行かないんじゃなくて行けないんです。 明日からはどうすれば いいでしょうか?

  • 名誉棄損や侮辱罪について

    名誉棄損や侮辱罪は「相手の社会的評価を下げるものの場合」となっていますが、 特定の相手に対して動画内で、個人の感想を述べただけだと、社会的評価を下げたとされることになりますか? また閲覧数によっても社会的評価を下げたことになったりならなかったりしますか? たとえず100人以下だとならないみたいな。

  • 名誉毀損か侮辱罪で訴えたい

    先日、感染症により入院する事になりました。会社を休む為、上司にメールにて報告しました。数時間後、その上司は私のメールを加工して不衛生な性交渉により梅毒に感染してしまった。という内容を付け加え 会社の管理職の皆にメールを転送したので す。まるで、私がその上司に送ったメールかのようにです。医者からは梅毒とかは全く言われてませんし、感染もしてません。 退院後、会社に行くのがとても不安です。 全社員が私が性病に感染して入院していたと勘違いしていたらと思うと、女性社員もたくさんいますので、軽べつされるのではないかと思うと夜も眠れない状態です。 この上司を名誉毀損、あるいは侮辱罪で訴えることはできますか?民事訴訟を起こして損害賠償を取ることできますか? 取ることができるとしたら、幾らくらいですか?教えてください!

  • 名誉毀損罪と侮辱罪について

    二年前になりますが、以下の内容で訴えたい相手がおります。 名誉毀損罪なのか侮辱罪なのか、 どちらも当てはまらないのか、ぜひアドバイスお願いします。 2カ月前に調停離婚を終えたのですが、その中で主人側が保育園の担任に資料の協力をお願いしたことがありました。 私のアラ探しをしたかったようですが、弁護士を通じて裁判所に出された文書は事実とは全く違う記述のものでした。 ・子供に朝、コンビニで買ったおにぎりを与えている。 ・裾が短くなった服に、違う布を抜い足してを着用させている。 ・卒園式の礼服のズボンはお古のようなものだった。またネクタイのサイズが合っていなかった。 などと、想像のもとで細かいことが記述されていました。 これは担任が児童ごとに気づいたことを記録していたもので、保護者には公開しない保育園用のものだということでした。 これを調停に提出され、私はひとつひとつ説明をしながら審議を受けましたが、非常に不愉快なものでした。 ・朝おにぎりを与えることはよくありましたが、きちんと朝手作りしたものです。 ・裾を縫いたした服ですが、四~五歳の子は成長が早い為、ごく一部で縫いたしたものはありましたが、責められる理由が納得いきません。 ・卒園式のブレザーは確かに中古でしたが、ズボンとシャツは新しく買ったものです。ネクタイをしないコーディネートで用意したのですが、直前になって子供がネクタイ付けたいと言い出したので、慌てて買いに行ったが子供用のは全て売り切れていたので、大人用ネクタイを切り下を縫って仕上げました。上とセットでなかったのは認めますが、批判的に書かれていて非常に憤慨しました。 調停員の方も、『イジワルというか悪意がちらつく文書ですね』と言って下さったくらいです。 結局私の主張は全て通りましたが、 こんな事実と違う文書を平気で提供してきた保育園と担任に腹を立てました。 理事長にアポを取り、説明と謝罪、訂正を求めましたが、『担任がただ感じたことを書いてるだけのものなので、訂正や謝罪には当たりません。』と応じてもらえず。 ちなみに、調停で使うことや裁判所で提示されるとは知らずに、ただ資料が欲しいと言われるがままにコピーを渡したそうです。 この点において突っ込んだ所、用途を確認せずコピーを渡したことだけは謝罪していただきましたが、肝心の担任からは何もありません。 この文書のせいで調停が多少長引いたこともありますが、この担任にどうしても謝罪をして欲しいのです。 何か手段はないでしょうか?

  • 侮辱罪?名誉毀損?

    こういった場合、侮辱罪になるのでしょうか? カウンターのみの店内で飲食中の2組。二組合わせて6名程。 一組の中の一人が、もう一方の一組の中の相手を見て 容姿について『例;でっぱ、ブタ、不細工』などと延々と中傷。 そして、相手に聞こえてしまっていた。 店内は従業員とその二組のみ。 相手は精神的苦痛を訴えた。 この場合、侮辱罪で訴えられますか? また、侮辱罪は刑事事件になると思うのですが 他に民事で慰謝料請求等された場合 賠償責任は発生する可能性は高いのでしょうか? 念のため、私は中傷した立場でもされた方でもありませんので 批判はご遠慮下さい。