• ベストアンサー

困ってます(´・ω・‘)

juggerの回答

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.4

これは詐欺スレスレの悪質な方法ですね。実費を払えとのことですが、それじゃプレゼントにはならないでしょう。キャンセルはダメとのことですが、それは相手が勝手に言っていることです。私だったらハッキリといらないといいますね。最初の方も言われていましたが、完全に無視してしまいましょう。メールが来ても返事もしないようにしましょう。届いていないことにしてしまえばいいんです。相手が法的な手段に出ると言ってくるかもしれませんが、それは絶対脅しだけです。出るところへ出て困るのは相手ですから。 ちょっと勇気がいりますが、がんばってくださいね。

jasmine68
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m励ましの言葉にかなり勇気をいただきました!!正直親にも相談できず途方にくれていたのですが、どうにか乗り越えられました!ほんとにありがとうございました(>_<)

関連するQ&A

  • 楽天オークション 重大な記載ミス

    楽天オークションで出品して落札されて取引開始されてから重大な記載ミスがある事に気付きました。 その記載ミスで実際の商品よりすごく価値のある商品になってしまいます。 実際の商品の価値の即落価格設定にしてあるので、出品してすぐに落札されました。 キャンセルしたいのですが、落札者様が取引開始手続きしてしまうと、出品者都合キャンセルにするには、落札者様が楽天オークションに入金後に期間内に発送しないという方法しかシステム上それしかありません。 商品が違うからと落札者様が楽天オークションに入金しないと落札者都合キャンセルになってしまいます。 ステータスを見るとまだ落札者様は、楽天オークションに入金してないようです。 どうしたらよいのかわかりません。皆様、知恵をおかしください。

  • 楽手オークション出品取り消したはずが・・・

    楽天オークションにて出品を取り消したはずの商品がいつの間にか落札されてしまいました。マイオークションの売る→出品した商品欄には記載がなくいつのまにか売る→落札された商品に取り消した商品が落札で表示されました。金額的にも納得がいかずキャンセルするにも評価が悪くなるのでしたくない状況です。どなたか良きアドバイスを。

  • 楽天ショップオークション キャンセル料金

    楽天ショップで商品を78000円で落札しましたが どうしても取り消しをお願いしたく楽天からの自動配信メールが来た時点で、(ショップからの落札メールは2日後でした)メールしたところ キャンセル料金7800円の要求がありました。 ○日までにキャンセル料金を振込みいただければ 発送の取り消しをさせて頂きます。・・・・と。 着払いでのオークションだったので 振り込まなければ商品を送ってくるということでしょうか? このショップのキャンセルについての注意書きは ■キャンセルについて 落札結果発表後のキャンセルは、いかなる理由であってもお断りさせていただきます。よく内容をお確かめのうえ、慎重にご入札下さい。キャンセル及び商品受取辞退された方は、次回以降の入札をご遠慮頂きます。また以後のオークションプレゼント当選は無効となりますのでご注意ください。 とキャンセル料金のことには触れていないので驚いたのですが・・・。 これって支払わなければいけないのでしょうか? 無視したらどうなります?やっぱり商品を送ってくるんでしょうか? それを受け取り拒否したらキャンセル料はますます増えてややこしくなりそうです。それは避けたいと思います。 相手にはこちらの氏名等の情報はすべて教えています。 こんな経験をした方いらっしゃいますか? 教えてください・・・どうしたらいいのでしょう・・・。

  • [楽オク]落札されなかったらキャンセル料が発生するのか?

    こんにちは。 楽天オークションで商品を出品したのはいいのですが、なかなか 落札されません。出品をキャンセルすると、キャンセル料が発生 しますよね。最後まで誰からも落札されなかったら、キャンセル料が 発生するのでしょうか?

  • 楽天オークションのキャンセルについて

    楽天オークションで商品を出品し落札してもらって入金もしてもらったんですが諸事情により商品が送れなくなりキャンセルすることにしました。 落札者の方には話をしてわかってもらったんですがキャンセルしたい場合はどうすればいいんでしょうか

  • 楽天オークション

    質問です。 楽天オークションで出品した商品をキャンセルすると キャンセル料は発生するのでしょうか? まだその商品は誰にも落札されていません。 どなたか回答お願いします。

  • 出荷キャンセルについて(楽天オークション)

    私が誤って出品するはずのない商品を出品してしまい、私が気づかない間に落札されたので出荷キャンセルの理由を話し落札者様にはご理解いただけたのですが、出荷キャンセルの場合のキャンセル料の525円はどこに支払われるのですか? 落札者様ではなく、楽天オークションに支払うことになるのですか?

  • キャンセル料金は義務?

    初めまして。 ヤフーオークションで10000円の減価消耗のない商品(スキャナ)を落札しましたが、実は誤落札であること が分かりました。 そこで、出品者に出品手数料500円を払うことを条件にキャンセルをお願いしたところ、オークションページに記載されていなかった事情からキャンセルは出来ないといわれました。どうしてもキャンセルするなら半額5000円支払えと言われました。 その事情というのは「当方今回のフィルムスキャナの出品に関しては商品的な都合により期日が決まっており、手数料だけ支払ってもらい再度出品するという事ができない状態です。」というものです。 おそらく商売かなにかでオークションに出したと思われるのですが、キャンセル料金を支払う必要は有るのでしょうか? 5000円はあまりに法外だと思うのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 楽天オークション 落札されたが入金されない

    楽天オークションで、商品が落札されたのですが もし落札者が期日までに入金しないと 落札者に悪い評価とキャンセル数がつくようですが こちら出品者側には、悪い評価は付いたりするのでしょうか? また、この商品を再出品するのは何ら問題ないでしょうか? (なにも悪くない商品です)

  • 楽天オークション キャンセル料

    楽天オークションを始めてみたいと思っているのですが、私がある商品を出品して落札されたとします。で、私はその商品を楽天の方に送料を立て替えて送ります。でも、何かの不祥事でその商品が届かなくなってしまった時は、楽天にはキャンセル料を払わなければならないし、そのときの送料も返して貰えないのでしょうか?