• ベストアンサー

競売の買戻しについて

milk6kgの回答

  • milk6kg
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.4

「落札価格+@支払ってでも買い戻したい」とのことですが,その資力,あるいは借り入れができるのであれば,ご親族による入札を検討されてはいかがでしょうか?親族による入札ができない事情があるのでしょうか? ちなみに, 入札に参加できないのは抵当権の債務者だけです。 また,競売により既にある抵当権は抹消されますから,競売不動産に担保を設定するということも検討されてはいかがでしょうか。 落札業者は転売を目的とする場合が多いので,賃借を了承する業者はないと思っていた方がよいでしょう。 「所有権はBとして、友人もしくは妻か息子がローンを組んで返済していく」というのも落札者Bにとっては実質は賃貸のようなもので,落札額の回収にかなりの日数を要するので了承する業者はいないと思った方がよいでしょう。 回答になっていないようでえしたら,すみません。

pista00
質問者

お礼

親戚とはあまり仲がよくないとは聞いています。 でも方法的には得策かもしれませんね。 実質賃貸、、、そうですね。キャッシュで回収しないと競売で落札した意味がないですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 競売入札の保証金

    競売入札の保証金 最近から競売の入札に参加している素人でございます。 開札会場で不動産業の方が言っていたのですが 最近は素人(エンドユーザー)が入札参加するようになり 高い金額でないと落札できないと言っていました。 私も転売というより自分で使おうと思い 入札に参加しています。 でも、もし落札しても次の入札物件に良い物件があったり するとそちらがほしいなんてこともおこります。 そこでなんですが、最高金額を提示して落札者になったとき 辞退なんて出来るのでしょうか。 またその際保証金はもどってくるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 競売物件の共同購入・転売について

    26歳会社員です。 父に頼まれ、父の友人A(不動産会社勤務)と、 素人の私で、 競売物件を落札することになりました。 基本的に、手続きはAさんがやってくれます。 この物件を、Aさんが、さらに売りに出してくれます。 最終的に、転売で出た利益を、Aさんと私で折半する予定です。 それを、父に渡します。 Aさんが私の口座に半額を振り込んだ上で、 私が全額、物件落札の際、裁判所に納付します。 古い物件で、滞納額も多いため、 価格的には、さほど高くありません。 よって、あまり不安材料はないのですが・・・ 父の昔からの友人ですし、私も良くしてもらってますから、 大丈夫だとは思っているのですが、 なにしろ、初めてなもので・・・ ストレートに質問させていただくことにしました。 競売入札→転売→利益折半・・・この流れの中で、 何か考えられるトラブルはありますでしょうか。 たとえば、私名義になった競売物件を、Aさんが勝手にAさん名義にしたり、 転売に成功したら、Aさんが全額持ち逃げしたり。 「素人でも、絶対に、これだけは注意しておけ! これは相手に渡すな!」 ・・・という留意事項がございましたら、お教えくださいませんでしょうか。 (追伸) 転売が成功した際の受取口座は、Aさんのか私の口座か、まだ決まっていません。

  • 競売物件の落札価格は知ることができますか?

    気になる家付き競売物件を見つけましたが将来のために参考にしたいと思いだいたいいくらくらいで買えるのか知りたいと思いますが最低入札価格も落札した価格も非公開と聞きました。なので一体どれくらいのかかくで落札したのか知る方法は無いですか?もし自分が入札に加わるとしてもどれくらいの相場か知りたいので。

  • 我が家が裁判所の競売物件に

    競売にいよいよローンが払えなくて5月28日から6月3日まで入札期間があってかけられます。千葉県の印西市の一戸建てです。 700万くらいから入札なんですが、誰かに入札されたくないです。 入札がない場合は自分の所有としてかえってくるのでしょうか? 競売物件がまったく入札はいらないで終わるケースってありますか? 自分は世帯主の息子なんですがそれを望んでます。 任意売却はしない方向性です。

  • 競売について

    父親が死亡し相続した家がありますが、昭和50年代に 銀行のカードローンで5000万の借入があり(当時は 利息だけ払えばいいという内容です。)家のローンの 残債はありません。現状銀行の債権回収に手が渡り 来年の2月くらいには競売に係る模様です。競売は 避けて通れないのですが、入札で落札した業者に現状のままで家のローンを払うような形で住めるように 交渉する事は可能なのでしょうか?現在75になる母親が住んでいます。それと、最悪の場合入札後どれ位の 期間で退去しなければいけないのでしょうか?

  • 競売にかかった家を守る方法

    友人の実家が競売にかかっています 友人は両親の為に、入札に参加しているそうです でも、10月中旬に落札者に通達があるまで、自分が落札できるかどうか分からないそうです… どうにかして、友人が落札する方法はないでしょうか? あるいは、実家を競売から守る方法はないでしょうか? 親孝行な友人の実家を、どうにかして守ることはできないでしょうか?

  • 実家の競売について

    実家が競売になります。父方の持分1/2分のみなのですが、競売入札して取り戻したいと思っています。幸い実家にはローン残がないので、そこを抵当に入れ、自分がローンを借り、入札することを考えていますが、他に良い方法がないか詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 1.この方法がベストなのか(債務者と話し合い取り下げてもらう等の別の方法が良いのか)←今の売却基準額は別の裁判で負けた債権額の2/3程度なので、債務者があまり応じるとは考えにくい。 2.持分1/2のみであると、競売価格も基準価格程度(と想定している)がどの程度の金額を用意すればよいのか。 3.銀行等は実際に競売の額を貸し出すことが可能なのか。(都銀は厳しいと聞いています)

  • 借金による競売及びその対応

    Aの家があちこちの多額の借金で競売にかかっています。その家はEという企業だけが担保に押さえており、そこが今回弁護士を通し競売にかけました。その入札に友達のBに落札してもらおうという計画です。入札のお金は友達のCに借ります。順調にBが落札したとします。しかしAにはDという人からも借金が多額にあり、そのDからも担保を何か入れてくれと弁護士を通じ通達及び裁判にかかっています。そこで、落札しても家を友人のBの名義のままにしておけば、今後、他の借り入れ先(多数)からは家を押さえることが不可能で、且つ、今まで通り、その家に合法的?に住むことは可能ですか?

  • 競売にかかる諸価格の決め方

    裁判所での競売において、最低売却価額(平成17年4月より売却基準価額)とは、何をもとにどのように計算されるのですか。 最近一般の人も入札しやすくなったとの事ですが、最低売却価額の何割増しくらいなら落札の可能性を見込むことができますか。 また不動産業者は、最低売却価額の何割増しくらいを妥当と判断して落札するのでしょうか。 当然、リフォームの必要度や居住者の有無などいろいろな状況によるとは思いますが、「築10年くらいの1戸建て住宅」という条件のみでもご回答できるのであればお願いします。

  • 競売物件で何の問題もなかった方おりますか?

    姉のために賃借マンションを探していたのですが 家賃6年分くらいの金額の競売物件を見つけました。 もちろんその金額では落札できないと思いますが 売却基準価格より何割かを足して 入札してはと考えました。 代金は姉に毎月家賃分相当を払ってもらえれば いいと考えておりますが もし競売物件のために失敗してしまうと 私の蓄えは全てなくなります。 競売物件を購入されて うまくいった方いらっしゃいますか? 競売物件について詳しい方が いらしたら教えてください。