• ベストアンサー

IllustratorCSからバージョン8に変換したいのですが

基本的な質問なのですが 現在XPでIllustratorCSを使っていますが 取引先がバージョン8なのでファイルを8で保存したいのですが・・・ 普通に保存したときにバージョンを選ぶメニューがない気がします・・・ どのように保存もしくは環境を設定すればよいのか教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.1

ファイル→データ書き出し→「ファイルの種類」を「Illustrator Legacy」のaiかepsを選択→指定のバージョンを選択、で出来ますよ。

eeetet
質問者

お礼

出来ました!!!これで印刷に出せそうです。 有難うございました。m(__)m

eeetet
質問者

補足

すみません いざロムに焼こうと思ってアイコンをみたら Free Hand EPS形式になっていたのですが?これはこれでよろしいのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IllustratorCS5 バージョン確認

    IllustratorCS5からCS3に落としたファイルを、バージョンダウンできたかどうか、確認する方法を教えて下さい。また、保存の際、注意する点があればあわせてお願いします。アウトラインは作成しています。画像なし、効果なし、グラデーションあり、不透明ありです。よろしくお願いします。

  • illustratorCS2の保存

    illustratorCS2で保存するとファイルサイズが大きくなって困っています。 ※デザインは通常サイズの名刺を作成しています。 ※ファイル形式はaiです。 illustrator8.0では1ファイルが数百KBで済んでいたようなデザインのファイルだったものが、 illustratorCS2で保存すると1~2MBになってしまいます。 ”CMYK背景色&テキスト”といったシンプルなデザインでもそんな感じで、画像リンクなどすると3~4MBになり、画像ファイルもあわせると5MB近くになってメール入稿ができません。 ちなみに、デザインがなくてトンボだけの状態でも1MBを超えています。。 何か設定がまずいのでしょうか? illustratorCS2保存時に設定を聞いてくるので どこか間違っているのかと思うのですが…。 illustratorCS2で保存するとどうしてもこうなってしまうのでしょうか?

  • IllustratorCS6 web用保存について

    初めて質問致します。 ネットで調べても明確な回答が無かった為、詳しい方よろしくお願いします。 Windows7環境にてIllustratorCS6を使用しているのですが、 カンプをweb用保存でJPEGを作成する際に 「保存対象のファイルのいくつかで、Macintoshブラウザーとの互換性を保つために、 ファイル名が31文字以内になるように名前の一部が切り捨てられます。 ファイル名の互換性のオプションを変更するには最適化ポップアップメニューをクリックして「出力設定の編集」を選択し、「ファイル保存」を選択してください。」 と警告が毎回出て、変な所でファイル名が切られ、都度ファイル名の打ち直しをしており 非常に面倒と感じております。 誰に送るわけでも無いので互換性うんぬんはどうでもよく、そのまま切り捨てられずファイル名を保存する方法は無いのでしょうか? 因みにですが、 「最適化ポップアップメニューをクリックして「出力設定の編集」を選択し、「ファイル保存」を選択してください。」 画面の隅々までみましたが、出力設定の編集という項目が無いです。。。Photoshopにはあるのですが、Illustratorのweb用保存の項目にはありませんでした。 どなたかお助けください。

  • IllustratorCSの操作について

    どうぞ宜しくお願い致します。 只今、IllustratorCSを勉強中です。 現在まではほとんどFIREWORKSにて画像(主にWEB用)を 作っておりましたので操作方法や手順等Illustratorで 少し戸惑いもありましたが何とか作りたいものは出来るようになりました。 そこで質問なのですがFIREWORKSでは作ったものをファイルして 後日例えばドロップシャドウの変更や削除等が出来ましたが Illustratorでは保存したaiファイルのドロップシャドウ等をクリアや 変更等できるのでしょうか? また、WEBで使う際のサイズの設定(ピクセル)はどのようにされておりますでしょうか? 大変初歩的な質問ですがどうぞ宜しくお願い致します。

  • IllustratorCS2のデータが重いのですが。

    いつもお世話になります。 タイトル通りですが、 Illustrator8.0では1MBのデータが、同じ物をIllustratorCS2で作成すると25MBになってしまいました。 (B4サイズで、1MB以下の重さの画像が8点貼り込んであります。文字はともに全てアウトライン化しています) IllustratorCS2は、まだあまり使っていないため、何が原因か分かりません。 初歩的な質問でしたらすみませんが、書類の設定や保存の際の設定などで、軽くできる方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • イラレ・バージョンダウンで保存すると重くなる

    illustratorCS3→illustrator10やillustratorCS3→illustrator8などにバージョンダウンで保存するとファイル容量が極端に重くなります。(圧縮のオプションはチェックしてあります) CS3の時は2MBほどだったものが、8では85MBほど、10では105MBほどになります。 これは、バージョンダウンで保存する際にはしょうがないものなのでしょうか?

  • IllustratorCS3をアクションでver8に保存したい

    IllustratorCS3をアクションを使用してver8に保存したいと思っています。(aiにて) いつも別名で保存→バージョン8を選択し保存していたのですが、今回100ファイルを超えるため作業が辛いです。 試しに上記作業をアクションに登録してみましたが・・・はたしてCS3のままなのか、8で保存できているのかどうかが私にはわからず・・・。 業者に渡してから「バージョン違うから開けない」と言われる訳にはいかないので、皆様に教えて頂きたく投稿しました。 上記のアクションでは、8で保存になっているのでしょうか・・・? また見分け方などありましたら教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • IllustratorCS(WIN)で保存時のエラー

    IllustratorCS(WIN)で画像が400点以上あるチラシを作成する必要があります。 画像点数が多いと、ファイル保存時にエラーが発生し、保存できません。 メモリの処理がおっ付いていない感じです。どこか設定を変えることで大容量ファイルも保存できるようになりますか?

  • エクセル2007を2000のバージョンで!

    エクセル2007でファイルを作成し、取引先に添付メールで送信したところ、開けないとのこと。よくよく調べてみると取引先のエクセルのバージョンが2000でした。この場合どのようにすれば取引先でもエクセルファイルをみれるようになりますか。開こうとしても真っ白になってしまうとのこと。

  • IllustratorCS5 (),「」の文字詰め

    みなさま、いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  IllustratorCS5をWindowsXPで利用しています。  以前の10などのバージョンであった 文字詰め はないようですが、他の質問を読んで何となく対応できています。  しかし、以前のように、カンタンに 「」や() の間を文字詰めできる機能はありませんか?ボタンひとつでぱっとできる、簡易的な詰め方法があれば良いのですが…。  CSを購入したはいいものの、やたらマニアックになっているような気がします。

    • ベストアンサー
    • Mac
Webの安全性評価は?
このQ&Aのポイント
  • Webの安全性を評価する方法について知りたいです。
  • ESET インターネット セキュリティとトレンドマイクロのウィルスバスターの安全性評価について比較したいです。
  • Webサイトの安全性を色で表示する機能を持ったセキュリティソフトはありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう