• ベストアンサー

悩んでいます、プリンター選び・・・。

現在4~5年程度使用したエプソンのPM-890Cを 使用しておりますが、例に漏れず赤いスジや青いスジの出現に悩まされ、新たに購入しようと考え中です。 (カラープリントも写真プリントもCDプリントもします。) 皆さんがご回答されておりました中に「目詰まりと無縁のHPのプリンター」という一文に 思わず、目がくぎ付けになってしまいました。 キャノンはヘッド交換が自分で出来るという事ですが 他にヘッドの交換が自分で出来るモノはあるのでしょうか? またHPのプリンターはインク交換の度に、ヘッドも交換されると聞きましたが HP製品では全てのプリンターが、そうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.1

プリンタの修理屋です。 確かにヘッドの目詰まりはインクジェットプリンタについて回るトラブルです。 画質を追求するために、ノズルの穴も極限まで小さくしていますので、発生の比率は高くなって当然なのですが、その割りに発生は多くありません。 そう言う意味ではHPも例外ではなく、私が知る限りでは、ヘッド、インク一体型なので、インクがなくなるとヘッドも新品になってしまうということだったと思います。 キヤノンも以前はヘッドは商品扱いで、ユーザーが購入して交換することが出来ましたが、現在は基本的に部品扱いになっておりますが、発売後1年を経過した機種については、商品化して販売しています。 ただ、積極的にアナウンスはしていないようですので、それを知らない販売店も多いのが現状です。 キヤノンが部品化した理由は(推定ですが)ユーザーが自分の判断でヘッドを交換しても、故障の原因が別で、結果的に高い負担をさせてしまうことがあったからだと思います。 ヘッド詰まりが発生する大きな条件はいくつかあります。 1、適度に使用する。 2、純正インクを使う、 3、インク残量が減ったら、ケチケチせずに速めに交換する。 自分が使っているプリンタは(修理屋の機械なのですが)故障知らずです。

cksp
質問者

お礼

詳しいご回答、有り難うございました。 プロの方に記入いただけるとは・・・感激です。 条件の1.2.3.はそれぞれクリアしていたのですが・・・。 やはり寿命なのでしょうかね? う~ん。キャノンかHP、もう少し悩みそうです; >自分が使っているプリンタは(修理屋の機械なのですが)故障知らずです。 ↑羨ましい限りですっ! 有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘッドの目詰まりしにくいプリンターって…。

    CanonのBJS200を使っていますが、モノクロ印刷ばかりしていたところ、1年たたないうちに、カラーのヘッドが目詰まりしてしまいました。 プリンターごと修理に出さないといけないようです。困ったものです。 でも、年賀状くらいにしかプリンターを使わない人でも、目詰まりと無縁な人もいるようです。 比較的安いプリンターで、カラーのヘッドが目詰まりしにくい、おすすめのプリンターってあるでしょうか。

  • キャノンプリンター プリントヘッドとは?

    プリンター買う予定でおります 今までNEC HP エプソンと使ってきましたが次はキャノンにしようかと考えており 検索しましたらキャノンは プリントヘッドと言うのが必要で目詰まりする記事が目立ちました 今までのプリンターにはプリントヘッドに相当するものはなかったので戸惑っております インクのみで済んでいたのに余計な出費が必要なキャノンプリンターのイメージです でも何か理由があっての事でしょうし コストに見合う何かがあるはずです 実際はどんな具合でしょうか? 当方 月50枚程度の印刷で写真には使いません カラーページ印刷位です  保存も何年も取って置く必要はありません 要はコストの低い方がベターです  よろしくお願いいたします。

  • EPSONプリンター 黒だけ出ない

    EPSONのPM-670Cを使用しているのですが この間カラーインクのランプが点灯しているのに気づき 新しいものに入れ替えたのですが 何もいじっていない黒インクのほうが印刷されなくなってしまいました・・・ ヘッドクリーニングを10回程度行いましたが 全く出る気配がなく困っています これは目詰まりなのでしょうか? そしてもし目詰まりならば カラーインクの交換に原因があったのでしょうか?

  • CANON製プリンターについて

    先ほど、http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2211801 で質問していたのですが 目的が固まってきて、投稿内容と誤差が出始めた為、締切り、別途質問投稿とします。 プリンターにおけるインクの目詰まりによくよく遭遇する為、 目詰まりしても自分でヘッドを交換できる機種、インクヘッド一体型か 別途ヘッド交換型のプリンターを探しています。 自分で調べ回った結果、やはりCANON製に落ち着きました。 CANONプリンターはインクとヘッド、一体型もあるし、別型でありながら ヘッド自体もユーザー側で交換できると聞きましたが、それは全機種そうなんでしょうか? 機種によって違う?、あるいは自分で使ってるのはそうだ、という情報、どうかお願い致します。 一応購入目標はA4型ですが、サイズや値段は問いません。 また、使ってみての印刷(体感)速度なども添えていただけると助かります。

  • CanonMP500プリンタの目詰まりについて。

    CanonMP500のプリンタを使用しています。 最近シアンが目詰まりして、強制クリーニングをすると一度は目詰まりが解消し、青色もプリントできるのですが、1~2枚プリントするとすぐにまた目詰まりしてシアンが目詰まりします。 何度上記の事を繰り返しても同じ現象です。 これはプリントヘッドを新しく交換した方がよいのでしょうか? どういう現象が起きているのか、お分かりの方教えていただければ幸いです。

  • Canon ix5000インクジェット目詰まり?

    Canon ix5000インクジェットを6年ほど使用していますが、 印刷をすると、青のインクが目詰まりをおこしているのか、 シマシマになってしまうようになりました。 強力クリーニングをしたり、プリントヘッドを洗浄したりしてみたのですが 改善されません。。 このような、交互にシマシマになるような場合も、プリントヘッドの目詰まりが 原因でしょうか?プリントヘッドを交換すれば、改善されると思いますか? A3も出力できるプリンターで使い勝手もいいので、長く使用していますができれば 買い替えず使用したいと思っています。どなたか教えてください!

  • 目詰まりしないインクジェットプリンタはありますか?

    いま使っているエプソンPM-A700はインクの目詰まりが 多く、インクの減りが激しいです。 黒しか使っていないのに、ヘッドクリーニングなどで カラーインクが消耗していきます。 体感的には、3回黒インクを交換しますと、印刷で使っていない 他のカラーインクを交換しています。 エプソン以外のメーカーもこんなものなのでしょうか? 目詰まりが多くなく、インクの消耗が激しくない プリンタはありませんか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひお知恵を拝借 させてください。よろしくお願いいたします。 もちろん、一般的なケースで結構です。 レーザープリンタは、持っていますのでインクジェットプリンタ のみでのご回答をお願いいたします。

  • プリンターの購入

    現在エプソンのPM900Cを使用していますが、目詰まりがひどくて、そろそろ買い替えかなぁと思っています。 写真印刷で主に使用します。目詰まりのことを考えると今度はキャノンかなぁと思いますが。どうなんでしょうか。 高価なほど写真にはよいのかと思いますが、やはり安いほうが魅力的です。どんなプリンターを選べばよいか教えてください。

  • プリンターエラーメッセージが出る。

    Canon PixusMP610です。古いシリーズですが、このまま使用できればと思っています。 エラーメッセージ「プリントヘッドの種類が違います。正しいプリントヘッドを装着してください。」U052が表示される。 インクカートリッジは、純正ではないものを長く使っていました。その影響が出てきたのでしょうか。もし、プリントヘッドだけを交換すれば今後もある程度使用できるのであれば、交換修理したいのです。ヘッドを取り寄せ自分で交換はできるでしょうか。 この際、新しいプリンターを購入する機会とも思いますが・・・ 何方かご教授ください。宜しくお願い致します。

  • プリンターに関する質問です。

    エプソン・プリンタPM830C(2002年購入)を使っていますが、最近目詰まりがひどくなってきたように感じています。ぼつぼつおしゃかかなぁと思っています。そこで、 1 エプソン写真用紙(A4)の買い置きがあるので、キャノンのプリンタに乗り換えてエプソン写真用紙を使用したいのですが、プリンタに不具合、目詰まりなどは発生しないでしょうか。 2 キャノンの方がランニングコストは安いと聞いていますが、如何でしょうか。 3 キャノンは初期設定が複雑だとどこかのサイトで読んだことがあるのですが、ご意見をお聞かせ下さい。

このQ&Aのポイント
  • Windows11 PC-N1555EKLで銀行口座の送金や残高照会ができる方法を教えてください。
  • Windows11 PC-N1555EKLを使用して、銀行口座の送金や残高照会を行いたいです。
  • 銀行口座の送金や残高照会をWindows11 PC-N1555EKLで行う方法を教えてください。
回答を見る