• ベストアンサー

腹式呼吸について

Yabukojiの回答

  • Yabukoji
  • ベストアンサー率33% (158/475)
回答No.1

「呼吸法」を始めて10年目になりました。 腹式呼吸とは横隔膜を上下させる呼吸法です。内容については下記サイトを見て下さい(ちょっと詳し過ぎるから適当に)。 NHKのアナウンサーの発声練習に取り入れられた腹式呼吸は立って、「ハッハッハ」とメリハリをつけた早い呼吸を繰り返します。 この時、横隔膜の上下を確認するために両手の掌を軽くみぞおちに当てて行います。 この方法は声量を増す効果があると言われています。 (発声効果を考えなくてよい一般人の場合は同じ格好でゆっくりと長い呼吸を心がける方が健康上効果的です)。

参考URL:
http://www.musicac.org/vocal/index.htm
noname#14646
質問者

お礼

結構見やすいサイトですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 腹式呼吸はわかるんだけど…

    こんばんは。 私は3年くらい前からギター(バンド)やピアノ(伴奏)演奏をよくしているのですが、つい最近、歌もやりはじめました。 ただ、歌を歌うのは好きなんですが高い声(大塚愛ちゃんなどのかわいらしい声)がでなく、ここで過去の質問を検索してみたところ、「腹式呼吸がいい」とどれもかいてありました。 腹式呼吸はわかりますし、コーラス部(合唱?)に入っていた時に腹式呼吸は何回も練習させられました。 なので腹式呼吸はわかります。ですが、腹式呼吸を用いてどう歌えばいいのでしょう??さっぱりわかりません。 実際、カラオケなどでも実践して見たのですが、前奏中などは腹式呼吸を楽にしていたのですが声を出すと…なんだかノドで声を出している様な気がして…。 前奏や間奏だけ腹式呼吸して、歌うところはノドで歌ってちゃイミがないですよね? 一体、腹式呼吸で歌うとはどういうことなのでしょうか? どのように声がでていれば「腹式呼吸をして歌っている」のでしょうか?

  • 腹式呼吸で歌う。

    高い声を出すためには、「腹式呼吸でお腹から声を出すのがいい」とよく言われるようなので、腹式呼吸で歌を歌う練習をしてみました。 しかし、腹式呼吸でお腹から声を出すというのがイマイチよくわかりません。 腹式呼吸単独でなら、確実に出来ているのですが、歌を歌いながらだと出来ているかどうかがわからないのです^^; 吸う時に意識的にお腹を膨らませてはいるのですが、これでいいのでしょうか・・・ また、「こういう練習なら、お腹から声が出るようになる(お腹からの声の出し方?)」というのがあったら教えてください。

  • 腹式?呼吸?

    腹式呼吸はできてるとおもうんですが 高い音ではどうしても喉声になってしまいます。 僕の友達でものすごくマッチョなひとがいるんですが その人とカラオケいくと 普段は低い声なのに女性の歌まで歌うほど高い声を出します。 しかも話をきくと 「腹筋が筋肉痛になる」とか言うのです。 僕は歌ってても腹筋なんて一切疲れないんですが そのような歌い方にするために どんな練習法がいいのでしょうか 教えて下さい!

  • 腹式呼吸の練習法

    今日カラオケ行って来ました!やっぱり普段の歌い方とカラオケとでは高い声が全くでませんでした。僕も腹式呼吸の練習がしたいので、高い歌が歌える練習方法を教えて下さい!腹式呼吸の練習をしたいだけなので、余計な説明などは構いません。 それと、腹式呼吸は練習すれば大体どれくらいで自然に出来ますか?また自然に腹式呼吸が出来るようになればカラオケでも自然にどれなりの歌い方が出来ますか?教えて下さい!!

  • 腹式呼吸

    バイト先で声が小さい、声が低い、通りが悪いと注意を受けました。 腹式呼吸もできていないので、喉に負担がかかってしまうので、腹式呼吸を練習したいと思っています。 お腹に手を当てていたらお腹に空気が入っていくのはわかるのですが、これが腹式呼吸になるのでしょうか? また、歌うのが苦手でカラオケにも一度行ったくらいで、すごい恥ずかしさもあります。 カラオケは効果があるのでしょうか? その他腹式呼吸の練習法、声が高く通る方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 腹式呼吸??

    質問です! カラオケで歌っているときとか、腹式呼吸ができてないとか腹式呼吸で歌えばのどの負担が・・・とかよく言われるんですが、腹式呼吸のトレーニングとかってあるんでしょうか?確かに、カラオケに行っても他の人より声のボリュームが小さいような気がします。 ゼヒ教えてください! カテゴリーが違ってたらすいません。

  • 腹式呼吸について

    腹式呼吸について質問です。 一般に歌を歌うとき、「お腹に力入れてー!」とか 「腹から声出すんやー!」とか色々言われると思うんですけど、 自分には腹から声をだすと言われても想像がつかなくて わかりません…(笑) また、お腹に力を入れるというのはイコールへこませるという ことなんでしょうか?お腹に力を入れる方法を できるだけ簡潔に具体的に教えていただきたいです。(想像力が ないので申し訳ないです) また、自分では腹式呼吸を使って歌を歌っているつもりなのですが 歌い終わったあと声が枯れて喉が少し痛くなることや、高音部分が 明らかに出しにくそうなのが自分でもわかるので腹式呼吸のコツや 喉の使い方もできれば教えていただきたいです。 色々なサイトを調べたのですが、それでもいまいちわからなかったので。。

  • 腹式呼吸

    私はすごい音痴なんですけど、腹式呼吸ができてない気がするんです! カラオケとかに行って歌うと全然大きい声が出ないんです! スグにのどが痛くなるし・・・ 腹式呼吸の仕方を読んでやってみてもなかなかうまくできないんです。 解りやすい方法があったら教えてください!! よろしくお願いします!

  • 腹式呼吸のやり方

    僕は良く友達とカラオケに行くんですが歌っているとすぐ喉が痛くなります 腹式呼吸が出来ないと喉で声を出すからすぐ喉が痛くなると聞きました なので腹式呼吸が出来るようになりたいです コツとか練習の仕方があったら教えてください

  • 腹式呼吸で歌いたい

    歌を上手く歌えるには腹式呼吸をするのがいいと聞きました。 しかし、具体的に腹式呼吸で歌うのってどうやったらいいのでしょうか? あと、何かいい書籍やサイトがあれば教えてください。