• 締切済み

Tabキーで表示される点線を変えることは可能ですか

Tabキーを押すと、点線(破線?)の囲みが移動しますよね? あの点線をもう少し見やすい、はっきりした線にすることはできますか? ご存知のかた、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.2

たぶんできないと思います。(レジストリをいじればできるのかも?) 少しでも目立たせるのにできることは、リンクの下線を消すことや、リンクの色をかえる ことぐらいですか。 [下線を消す]「ツール」-「インターネットオプション」-「詳細設定」タブから、        リンクの下線を「ポイントしたときに表示」か「表示しない」にする [色をかえる]「インターネットオプション」-「全般」タブの「色」でリンクに関する色を設定 ご存知であればよけいなことでした。

osietenick
質問者

お礼

そうでしたか。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hololon
  • ベストアンサー率28% (51/178)
回答No.1

できます。 上のルーラーのメモリの部分にタブマークがありますよね、L字型の。それをダブルクリックして リーダーの種類で変更します。

osietenick
質問者

お礼

ありがとうございます。 ルーラーというのはたぶんワードとかで使われるものだと思うんですが、今回お聞きしたかったのはwebブラウジングとかエクスプローラで使うTabキーのことなんです。 点線の囲みが表示されると、そこがアクティブな(?)リンク先、項目になることを意味しますよね。 その点線のことなんです。 言い忘れましたが、OSはXPのホームエディション、サービスパックです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • dreamweaver 破線・点線が見えない

    初心者です。よろしくお願いします。 テーブルの枠線を破線もしくは点線にしました。ページ編集画面上では確かに破線・点線になっているのですがF12キーを押してプレビューすると実線に見えます・・・・。 これはなぜでしょうか? 昔、dreamweaverではなくダグ打ちのみでページを作ったときも、macではきちんと点線で見えたのにwindowsで見たら実線でした。 ブラウザのバージョンとかが悪いのでしょうか? でもネットサーフィンしてたらちゃんと点線になった線も見かけるし・・・・(何か別の方法なのかもしれないですが) 何でも良いのでアドバイスください。

  • フォトショップで点線(破線)を描く方法

    フォトショップで点線(破線)を描く方法をご存知の方教えてください。実線は「鉛筆ツール」で線の太さは「ブラシツール」で変えて描いています。時々破線で同じように線を書きたいことがあるんですが、良い方法を知りません。実線を描いてから、その途中を順次破線になるように消したりして描いていますが、もっと良い方法があるような気がします。

  • 点線や破線を引くには

    ホームページビルダー7.0を持っています。 ホームページを作るのに、ビルダーには水平線を引く機能はあるのに、点線や破線を引く機能が見当たりません。 ビルダーで破線や点線が引けるのでしょうか。 分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • tabキーが使えなくなってしまいました

    tabキーがいきなり反応しなくなりました。 tabキーで次の項目にカーソルを移動していたのですが、使えなくなり、いちいちマウスを握りなおして移動しています。不便です。 PCを再起動しても駄目です。何か良い方法は無いでしょうか? よろしくお願いいたします m ( _ _ ) m

  • Firefox3、タブをクリックすると表示される点線を消したい

    Firefox3を使っています。 タブをクリックしてタブにフォーカスが移ると、タブのタイトルを囲むように 点線が表示されますが、これを表示しないように出来ないでしょうか? userchrome.cssに以下のような記述をしてみたりしましたが、うまく消せませんでした。 tab:focus > .tab-middle { outline-width: 0 !important; }

  • リンク先を囲んでいるあの点線の四角、何て言うんですか?

    ホームページを観ていて、 いろんなリンク先に飛びますよね。 マウスを使わないでそれを行う場合、 Tabキーを操作してリンク先のワードの周りを 囲んでいるあの四角い点線を好きなところに移動して エンターボタンを押すじゃないですか。 あの四角い点線の名前を教えてください。

  • イラストレータの破線設定で作成した点線をアウトラインしたい

    破線設定を使って点線を作成したものを小さなドットごとにアウトラインを作成するにはどのようにしたらいいですか? アウトライン作成を選択すると、1本の線でつながってしまうんです。 もともと破線をアウトラインにはできないんでしょうか?

  • Tabキーについて

    Tabキーを一回押すと、全角スペース4つ分が移動します。 これを、自分流に設定する序とはできないのでしょうか? 例えば、半角スペース4つ分などに。 お願いします。

  • Tabキーでの操作

    Tabキーを押すと次の欄に移動しますが、 一度押しすぎた場合等、ショートカットキーで戻ることはできますか?

  • ワード2000、下線を点線にしたい。

    ワード2000で、下線を点線にしたいんですが、 囲みになってしまいます。 いろいろやっても、うまく行きません。 助けてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 血液型には、H抗原糖鎖、N-アセチルガラクトサミン単糖、ガラクトース単糖が関与しています。
  • H抗原糖鎖はA型、B型、AB型の血液型に共通して存在し、N-アセチルガラクトサミン単糖やガラクトース単糖が引っ付いています。
  • 病気への重症化リスクについては、血液型と単糖の関連性は明確ではありませんが、AB型は全ての糖鎖と単糖を持つため、重症化リスクが少ない可能性があります。一方、O型は単糖を持たないため、病気にならない可能性が高いと考えられています。
回答を見る