• 締切済み

不倫の彼とのデート費用について教えて下さい(食事代など)

love-eternityの回答

回答No.14

はじめまして。30代後半の女性です。 キツイ言い方ですけど、率直に言わせていただきます。 相談者さんは「無職だからお金がない。だから私の分まで払って欲しい。」って思ってらっしゃるようだけど、 本来なら「無職だから、お金がない。だから遊びに行きたくても行けない。」 という発想をするのが普通じゃないですか? 不倫をしていて、相手がお金を持っているのだから 払ってもらうのは当たり前、という考え方は 違う気がしますが。 私も以前、不倫をしていました。 W不倫でした。 そのときの彼は子供が3人いて、奥さんは専業主婦。 私はDINKSで、それなりに収入もあって いつしか彼は私の懐を当てにするようになりました。 すっごく嫌な気分でしたね。 彼が男だから、ということだけではないです。 「お前には金があるんだから払ってくれてもいいだろう。」 そういう図々しさがイヤでした。 もともと私は相手が女であれ、男であれ、おごってしまうタイプの人間ですが、 「払ってもらって当然」 という態度が相手に見えた瞬間にその人との関係を絶ちます。 あなたは無職といえども、彼とのデートのためには おしゃれをするお金があるんですよね? それはなけなしの貯金かもしれませんが。 だったらまずそこに回せるお金を、デート代にまわすことを 考えたらいかがですか? 夕食代を払ってもらっているくせに 「彼の払い方がスマートではない」 なんて、あなたは何様ですか?って思いますね。

関連するQ&A

  • 彼(年上不倫です)と旅行します。旅行中の費用について教えてください。

     歳初めに彼とタイに旅行に行く予定です。いけない事なのですが、年上で不倫中の彼です。旅行の飛行機代やホテル代は全部彼が支払ってくれるようです。そこで旅行中の 費用(食事代とか)でどなたかアドバイスください。  旅行代金は払ってくれるので、現地の食事は(実は私いま家の事情で無職です)、全食とかはとうてい無理なの ですが、たとえば夕方タイについて夜ご飯は彼が出して くれた場合、「次の日のお昼は出すね」みたいな感じが いいのでしょうか?どれぐらいの配分で出してよいかわかりません。  独身同士なら、旅行代金も割り勘とかでも良いと思うのですが(結婚前提の独身同士とかなら、旦那さんになる予定の人は、出してくれるくらいの人の方が頼もしい感じも しますが)。  私たちは、不倫です。ネットとか見てると「不倫で女の子に財布から出させる人はだめ。だって先がないのに付き合ってるから」って意見が多い様です。  参考までですが、日頃のデートは、食事&ホ代は彼で お茶などは私が出してます。あと映画を見る場合は、彼が 私の分も払ってくれますが、だいたいは、時々自分の分も 払う時があります。どこどこの入場料とかも、彼が二人分 払う時が多いですが、時々は自分の分を彼にささっと渡す 時があります。・・・という感じです。日頃のお金の配分は。  不倫なんてまさか自分がするとは思ってなかったので、 なんか色々戸惑ってますが、どなたか先の質問(旅行の 費用配分)のアドバイスをください。

  • デートの費用,どうしていますか?

    私の場合,全額払っています。飲食費,遊技費,交通費。一日デートすると,万札が飛ぶのは当然ですし,地方に住んでいるので,有名なテーマパークに行くと5~10万の出費です。彼女は,「ごちそうさま」と言いますが,払ってもらって当然と思っているようです。1年以上付き合っていますが,お茶代の1回も出してもらったことはありません。確かに,収入は私の方が多いですが・・・ 特に私が気にしているのは食事です。今まで付き合った女性は,私が頼むものをそれとなく確認し,同じものか,それより安いものを頼んできました。でも今の彼女は,私が頼むものより平気で高いものを頼みますし,デザートまで頼みます(最初のデートからずっと)。どうもそのことが引っかかって,結婚を言い出せない状況です。みさなんは,デート代はどうしていますか?

  • デートの費用

    仕事で知り合った男性と、付き合い始めて5日目なんですが、 デートの費用(食事代とか色々)は割勘にした方がよいでしょうか? それとも有り難く御馳走になるのが礼儀ですか? 相手は40歳、私は39歳、ともに独身、仕事有りです。 宜しくお願いします。

  • デート費用

    デート時の費用はどれくらいはらうべきなんでしょうか・・・。 私(女)は今はつきあってはいないけどお茶をしたり出かけたりしている人がいます。 知り合って1カ月ぐらいで3度ほど遊んでいます。私は20代半ば、彼は30代後半です。 収入はもちろん彼のほうがあります。社長の下の役職です。 私は今まで付き合った人ではその人の収入に合わせて払ってきました。 わたしより生活がしんどいなら割り勘したり、私が払うこともよくありました。 払いたくないわけじゃないんです、年上すぎるとだすふりをするのも嫌だし、だしたら「いいよ」って言ってくれるのわかってるし、 失礼なかんじがして・・・だからその人の今までのデートではだすそぶりもせず「ごちそうさまでした。」と言っています。 年が近かったり、収入が同じくらいなら「割り勘ね」とか「こないだ出してくれたから今度は私がだすね」とかいえるんですけどね・・・。 このことにかんして彼はどんなことをおもうんでしょうか・・・人それぞれだとおもうんですがあなただったらこんな女をどうおもいますか??

  • デートの費用について

    女性の方(10代~30代)に質問です。 よく「デート代、食事代は男が持つもの」といわれていますが、僕(22・学生)は彼女(20・料理人)が払ってくれることが多いです。 僕も払おうとするのですが「いいから」と言われたりして、3000円ぐらいご馳走になることもあります。 なんだかヒモみたいで嫌な感じもするのですが、女性から見ると「養ってあげてる」ように見えるのでしょうか?それとも単なる甲斐性なしに見えますか? また、もし彼女の立場なら「たまには男の側からごちそうしてほしい」と思うものでしょうか? 一度払おうとしたら「まだあなたは学生なんだからいい」と言われてしまいました。 負担が無いのは楽な反面、何だか甘えすぎているようで・・・

  • デートの食事代

    つきあって1ヶ月ほどの40代カップルです。 彼からアプローチされてつきあうことになりました。 最初のデートの時、食事代のほぼ半分お支払いを申し出ました。1回遠慮されたけど、もう一度差し出すと彼は受け取りました。それ以降、いつも割り勘です。 彼は経営者でもあり、お金に困ってる風ではありません。私も毎回ごちそうになるのが当然とは思っていませんが、なんとなく寂しい気持ちになりました。 例えば、できれば、食事代を払ってもらい、お茶代は私がと思っています。相手に不快な思いをさせず気持ちを伝える言い方があればご教示いただけますか。 よろしくお願いします。

  • デートの費用についてアドバイスをください。

    デートの費用についてアドバイスをください。 彼氏とのデートの費用についてです。 私はアルバイトで、彼は正直かなり稼いでいる人です。 年齢は10歳以上彼の方が年上です。 彼とはほぼ毎日デートをしており、ほぼ毎日一緒に食事に行きます。 毎回数万円のものではありませんが、毎日2人で5千円~の食事です。 しかし、毎日彼が支払いをしてくれます。 私が出そうとしたら、微妙な顔をして、 どうしてお金を出そうとするの? とか、 払わなくていいの!と言います。 かと言って毎日だと申し訳ないと思うし、 一回こういう風に言われた手前、出したくても出すよ?とは言えません。 一度こう言われたので、いつもご馳走様です。と言って先に靴を出していたりしていますが、 自分が自分で厚かましい感じがします( ; ; ) 私はどうしたら良いのでしょうか?

  • 付き合っていない異性との食事の際の支払い

    20代、社会人です。 先日、気になっている男性と2回目の食事に出かけてきました。 彼は30代で職場の先輩です。 1度目は彼から誘われ、御馳走していただきました。 2度目は私から誘い、以前御馳走してくださったので私が支払いをしたいと思っていました。 お店は彼が決めてくださいました。 食事後、今度は私が御馳走させてくださいと告げましたが彼は「いいよ」と言ってくださいました。 テーブルチェックだったのですが、その時の店員が私に伝票を出したので、私が支払おうとしました。 横から彼が支払ってくださったのですが、店を出た後少し支払わせていただきました(彼から○○円でいいよと言われました)。 友人はこのことについて、それは気がないんじゃないのと言いましたが、私は年下であろうと誘ったからには支払おうと思っていましたので驚きました。 皆さんは、お付き合いをしていない異性の方とこのような状況なった際、どうされていますか? いつも悩んでしまいます。アドバイスをお願いします。

  • 不倫のデート代

    30代前半、女独身です。 不倫の彼は12コ上の既婚者(子供一人あり)。 私は派遣です。 彼はその部署だけで言えばトップに当たります。年収もかなりあります。 不倫であること、彼がお嬢さんも奥様も愛していること、 一応は状況を理解し、多くを望まず付き合っているつもりです。 半年が経ちました。 その中で解せない事が1つあります。卑しいことですが、お金の面です。 彼と会うときは一人暮らしの私の家ですが、食事、お酒、全て私が用意しています。 お互い同じ職場で仕事をし、会うときは数十分の時間差で私が早めに退社。スーパーに行きお酒と食材を買い、少しでも満足の行くものをと準備をして待っていました。 3回だけ外デートをしましたが、飲食代は全て私が持ちました。 (スポーツ観戦を予約してくれたためチケット代は彼が出してくれています) また私の実家はあまり裕福ではなく、少しずつ貯蓄をしている中、 実家の事で出費が続いて貯蓄をかなり切り崩したことがあり、 そういった経緯を彼に話したこともありました。 私がこれまで出した金額は大したものではありませんが、それでもこの状況でひと回り年の離れた男性に「私の方が出しているんじゃ・・・」という感覚にさせられる事自体に疑問を感じています。(いやらしい話で申し訳ないのですが、トータルではたぶん2~3倍くらい私の方が払っています) そんななか、「独身だから手取り全部自分のものだよね。俺はおこづかい制だからなぁ。。」と言われてびっくりしてしまいました。 彼にとっては無意識かもしれませんが、いいように使われているのがわかりました。 彼はホテル代も飲食代も何も出さずに良いような都合のいい彼女を手に入れ、 あげくこの時期にご家族とハワイ旅行に行っています。そしてその様子を写メで送ってきます。 何も気付いてないんだなと心底思いました。 このお金のことで彼を言及しても良いものでしょうか? 典型的な愛されて育った天然タイプです。 そういう所に魅力を感じ、お付き合いを始めてしまいましたが、 正直な所私はその金銭面での無神経さが許せない部分があります。 ただ、お金の事ですし(しかも不倫ですし)、私がそこまで彼の人格を傷つけるような事を言ってもいいんでしょうか。関係を終わらせる終わらせないではなく、それが言ってもいいことなのかそうでないのかの判断がつきません。 不倫であるということも含めお付き合いしている相手に、 お金の話をしていいのかどうか、ご教授頂けませんでしょうか。。

  • 食事を奢る男性へ質問です

    彼女ではなく二人で食事に誘ったり誘われたりして何度かデート的なことをしている女性がいるとして、いつもあなたがご馳走しているとします。(特に2,30代の方) 4,5回目のデートで相手の女性からいつもご馳走になっているからお礼としてプレゼントをもらったらどう思いますか? お礼なら別の形の方がいいとか、なんでも良いので教えてください。 また渡すタイミングですが、食事の前や食事の時に渡すと、なんだかまた奢らないといけない雰囲気になってしまうのかなと思うのですが、後だと今日も奢られる気満々だったみたいかなとも思いました。 どう思いますでしょうか? よろしくお願いいたします。