• ベストアンサー

誕生日ケーキの代わりに

mayuzoの回答

  • ベストアンサー
  • mayuzo
  • ベストアンサー率39% (20/51)
回答No.3

こんにちは。 我が家の娘も卵&ミルクアレルギーなのでケーキどうしようか悩みました。 どうしてもローソクを立てたいけど、食べられないのもな~と 無い知恵を搾り出して完成したのは 大きい丸型のフルーツゼリーを作ることでした。 作り方も超簡単です。 娘の好きな果物を小さくカットして、粉かんてんを用意。 甘みをプラスするために砂糖も少しだけ。 型は台所を改めて見てみたら、丸型の直径10センチくらいの手ごろな タッパーを発見。 これに流し込んで作りました。 出来上がったフルーツゼリーは色とりどりで、ケーキに負けないくらい 可愛らしかったです。 そしてどうしてもHappy Birthdayのよくケーキに付いている プレート(?)が欲しかったので 探してみたら、家の近くのコージーコーナにありました。 名前も入れてもらってロウソクも一緒に購入。 喜んでたくさん食べてくれたのでとっても嬉しかったです。 アレルギーがあると離乳食も大変ですよね。 娘の場合他にも怪しい感じの食材がゴロゴロあったので BFに頼る事も出来ずに疲れました~。 お互い大変ですよね!

su-chan8610
質問者

お礼

 ありがとうございます! フルーツゼリー可愛い♪ですね。作り方も簡単そうだし、小ぶりなのを幾つか作って色々食べれるのも良いです。試しに一度作ってみます。  うちの子は特に卵・ミルクが駄目でその他は一応大丈夫です。・・が今のところベジタリアン状態です。(焼き魚は食べてます) 長い人生、慌てて色々食べさせなくてもいいかとアレルギーを克服するのをのんびり待ってます。

関連するQ&A

  • 誕生日ケーキの代わりに肉ケーキや

    フルーツを盛りつけた物がありますが、自分で作る以外で何かありますか あとはちらし寿司、お餅、うな丼、お寿司を円形に並べるなどありますが 他にありますか? 子供なのでケーキが食べれない分美味しいものを食べさせたいのと御祝感を だしたいのですが、それならステーキとか焼肉とかのお食事券とかの方がいいのでしょうか? 卵アレルギーなので困っています

  • 1歳の誕生日♪アレルギーを持ってるからケーキは無理(^^;

    子どもが卵とミルクのアレルギーです。 念のため、3大アレルゲン、肉類は避けてます。 今は野菜、芋、白身魚、ご飯、が離乳食です。 もうすぐ1歳なのですが、なにか美味しそうな物をつくってあげたくても思い浮かびません。 ケーキの代わりにゼリーなどもかんがえてましたが、良い知恵がありましたらお願いします。 ちなみに義両親も来てくれます。 大人のメニューも悩みます。(^^; アドバイスをお願いします。

  • ♪1歳の誕生日ケーキ♪

    まだ先の話なのですが、娘が1歳を迎えます☆ そこで!!娘の食べれる誕生日ケーキを手作りしてあげたいのです。売ってるケーキはどうしても、生クリーム・砂糖がたっぷりなので。。。しかも、困った事に卵アレルギーの疑いアリ(検査では異常なしでした)なんです(~o~) …となので、プリンも×になってしまいます。考えていたのは、野菜パンを焼いて、その上にヨーグルトソースとフルーツをのせるようなケーキ(もどき)です。 何か良いケーキはありませんか??レシピでも、HPでの何でも良いので、お願いします。。。<(_ _)>

  • 1歳のお誕生日のケーキ

    もうすぐ1歳になる息子がいます。 誕生日だと、ケーキってイメージがあるんですけど、1歳の子にも食べさせていいのでしょうか? アレルギー(卵、小麦粉など)は今のところ大丈夫です。 糖度の取りすぎっていう心配もあるのですが、一回だけ少し食べるくらいなら大人が食べるケーキでもいいのですか? その他、ネット販売で「このケーキ屋さんいいよ」って言うお店があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • アレルギーっ子の為の生クリーム代用品

    おはようございます。^^ 2児の母です。今週末、下の娘が1歳になるにあたりバースデイケーキで悩んでいます。買うのも考えたのですが、アレルギー対応のものは結構なお値段だし、私自身、お料理が好きなので、いっそ作ろうというふうに考えました。が、牛乳と卵アレルギーの為、生クリームの代用をなにでするかで迷ってます。 ぱっと考え付くのは豆乳かココナッツミルクなのですが・・。 どなたか経験のある方アドバイスお願いします。

  • 一歳の誕生日について。

    一歳の誕生日について。 娘が来月一歳の誕生日を迎えます。両方の祖父母とお祝いをするのですが、娘の食べ物は手作りしたいと考えています。アレルギーもなく、離乳食は順調ですが、おすすめのメニューはないでしょうか。ケーキも手作りしたいですが、生クリームやチョコクリームは食べられませんよね。クリームに替わる食材はないでしょうか。 また、何かプレゼントしたいですが、おすすめはないですか。祖父母も何かプレゼントに買ってくれると言うので、祖父母には絵本やオモチャなど今喜びそうな物を買ってもらって、私達親は何か記念品みたいな物を書いたいと思うのですが悩みます。おすすめはないでしょうか。 食事メニュー・プレゼント以外でも、一歳のお祝いに関するアドバイスがあれば教えて下さい。お願いします。

  • アレルギーの子向けのケーキ

    うちの息子には食物アレルギーがあり、卵、乳製品はあげられなません。小麦、大豆もアレルギーがあるものの、数値が低かったのであげています。  そんな息子ももうすぐ1才の誕生日を迎えます。そこでケーキのようなものでお祝いしてあげたいのですが、普通のデコレーションケーキは無理だと思いますが、何かいいアイデア、レシピがありましたら教えて下さい。

  • 福岡のアレルギー対応ケーキ屋さん

    こどもに卵、乳製品、小麦、大豆、ナッツのアレルギーがあります。それでも食べることができるケーキってどこかに売っていますか?できたら、ちゃんとデコレーションしてあるケーキが良いです。車があるので福岡市内でしたら取りにいけます。

  • 卵アレルギーのケーキ

    子供が卵アレルギーのため、卵を使用していないケーキを探しています。 何度か通販で購入したことがあるのですが、 通販の場合デコレーションをしてもらえないため、 今回は店頭まで買いに行こうと思っています。 そこで、都内で卵を除去したおいしいケーキを販売している お店をご存知の方教えてください。 除去は卵だけなので、小麦や乳は使用しているものを希望します。 どうぞよろしくお願いします。

  • 卵アレルギー

    2歳の娘を連れて韓国旅行に行こうと思っています。 娘は卵アレルギーなので、レストランなどで卵の入っていないメニューを確認しなければなりません。 次のような質問を韓国語で言うとどうなるのか、教えていただけませんか。読み方もカタカナで教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 ・私の娘は卵アレルギーです。 ・この料理に卵は入っていますか? ・卵の入っていない料理はありますか?

専門家に質問してみよう