• 締切済み

不倫相手の裁判について

相手の女に慰謝料を請求する裁判は、家庭裁判所に訴えるのでしょうか?地方裁判所に訴えるのでしょうか?私の地域では家裁も地裁も同じ建物内に合ったと思います。 相手の父親が、地方裁判所に勤めているので・・・ 公平な裁判が受けられないような気がします。 法の下の平等と言いますが・・・ やはり自分の娘が訴えられれば、証拠を隠したり・・・嫌がらせをされたり、不利になるように仕向けられたりして・・・そんなことまで心配しています。 相手の女の父親は女の母親の再婚相手で義父になりますが・・・ 女が5歳のときに再婚して暮らしているようです。 こんな場合はどうなのでしょうか? また、義娘の不貞行為に関して、地裁勤めの義父が免職になったりなどあるのでしょうか?

みんなの回答

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.2

家庭裁判所は夫婦関係や親子関係の紛争など家事事件について調停や審判をしたり、少年事件について審判を行うほか少年の福祉を害する成人の刑事事件について裁判をするところです。 不倫の相手を訴えることはできなかったはずです。 慰謝料請求訴訟は、その金額により、90万円までなら簡易裁判所、それを超える場合は地方裁判所になると思います。

tatumiko
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

相手の父親が地裁にいるといっても身内が被告の場合裁判を担当することはないのでそこは法の下の平等に法って行われるはずです。 ちなみに妹が浮気相手の女性に今度訴えを起こすのですが家裁で旦那と一緒に訴えるみたいです。 訴えるまでに発展しているということはきっと弁護士をお付けでしょうから証拠は弁護士がコピーを取ってますから大丈夫だと思いますよ。 嫌がらせなんて、そんなことをすればあちらが不利になるだけですからそのようなこともしないでしょう。 不平等な判決をすれば高裁へ持ち込めばいいだけです。 ただ、その分お金がかかりますが。 たとえ義理とはいえ相手の父親が地裁に勤めているなら尚のこと大げさにしたくないでしょうからすんなり認められるとは思いますが・・・。 勝ち取るには妥協はしないことと弁護士を信用することだと弁護士事務所に勤めてた友達は言ってました。 他の方からの適切なアドバイスがあるといいですね。

tatumiko
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家庭裁判所の英語

    地方裁判所の通訳人です。たまに家庭裁判所の仕事を頼まれるとハラハラします。 地裁は、民事になると多少イレギュラーな感じはあっても、法律用語はこれでよしというのがありますが、家裁だとそこからわかりません。 これまで、ごくわずかな機会を苦し紛れに乗り切ってきましたが、これではまずいと思います。弁護士さん向けの外国人裁判の基本みたいな本を数冊買ってみましたが、英語の用語集としては足りません。見たことがないのですが、用語集的なものなど、あるのでしょうか。

  • 家庭裁判所への離婚申し立て

    2年ほど前に際再婚した父親が離婚を考えています。 再婚相手は、仕事をしているので収入はゼロではありません。 再婚相手には子どもが二人居るのですが 26歳の娘は2年間仕事をせずに家にいて、 20歳の息子はひきこもりぎみで 大学進学を目指しているのですが、 予備校などには通わず、家で勉強をしています。 父親はこの二人の子どもに毎月小遣いを渡しており、 生活費も父親が払っています。 父が離婚を望んでいるのですが、 理由は何もしない子どもたちに父親がストレスを感じていて それが限界に達していること、 再婚相手が異常なほど父の行動を疑っており、 ささいなことでヒステリックになることなどです。 お互い、不倫などはないです。 この場合、再婚相手が家庭裁判所に離婚を申し立てたら、 いくらかの財産や慰謝料を再婚相手に渡さなくてはならないのでしょうか。 もし、今すぐ離婚して家を出た場合、 住むところはなく、用意するだけのお金があるかは分かりません。 父の財産は、貯蓄のほか、不動産もありますが 不動産は再婚前から持っていたものです。 再婚相手は、財産目当てで名義変更をしてほしいといってきたこともあるそうで、 家庭裁判所への申し立てを考えている点も 財産目当ての気がしてなりません。。 些細なことでもかまいませんので、ご回答お願いします。

  • 弁護士は不倫相手の配偶者に不倫関係をバラしてもいい

    弁護士は不倫相手の配偶者に不倫関係をバラしてもいいのでしょうか? 夫婦:A(男)-B(女) Bが不倫をしていたとします。AとBは別居を開始しており、Bは転送届を出しています。 Bへ慰謝料請求をしている弁護士は別居をしていることも知っています。 AはBが不倫をしていることを知らないのにあえて直接自宅にハガキを入れるのは合法なのでしょうか?ハガキに「不貞行為」と記載しているため当然ながらAへはバレました。 懲戒免職にすることは可能ですか?

  • 不貞行為の相手方に対する損害賠償請求の管轄裁判所

    不貞行為の相手方に対する損害賠償請求の管轄裁判所 配偶者の不貞が理由で離婚します。 配偶者の愛人に対して損害賠償請求(慰謝料請求)を行いたいのですが、その愛人の住所地を管轄する地方裁判所と考えますが、正しいでしょうか。訴額は100万以上です。 ある本によれば家庭裁判所とあったのですが、いかがでしょうか。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 配偶者・不倫相手に対しての慰謝料

    結婚5年目になります、専業主婦です。 昨年9月に旦那の浮気が発覚。相手は旦那の会社の部下。10月に相手も呼んで話し合った結果、今後は交際をしないと約束。そして今年2月末まで、夫婦間修復にがんばりました。でも、浮気は続いていたのです。手紙やメールはおさえてあります。不貞の事実は、旦那の口から聞いてます。 現在、離婚に向けて調停中です。 市で行っている、無料の弁護士相談に行ったときに「利害関係人」として相手も呼べると聞いていましたが、いざ調停が始まってみると、そうもいかず夫婦間でのことだけに話し合いが進み、「お金のない人から慰謝料は取れない」と旦那からも慰謝料を取れそうにありません。でも、頂きたい。 子どもが4歳と2歳で、親権は私に合意してくれてます。 養育費は、そこそこ取れそうなのですが、慰謝料はいただけないのでしょうか。 相手の女に対しても、慰謝料はとりたいのですが、手段がわからず・・・弁護士扶助協会で紹介してくれた、無料の弁護士相談にも行きましたが地裁で戦ってみたらどうか?内容証明を出しても時間の無駄だ、と言われました。 ただ、まだ調停中なので(次回は7/1、決着はつきそうです)同時進行が難しいのかよくわかりません。 調停員は「慰謝料を請求するより、養育費で長期にわたってもらいなさい」というし弁護士は慰謝料の請求を「留保」の形で止めておいて、地裁で旦那と相手の女からとってみてはどうか?といいます。 もう、離婚には合意してくれているんです。 でも、納得行かない調停を不調に終わらせて地裁へ行くのか、どうか。 何がなんだかわからなくなってきました。みんなで言っていることが難しくて、動きが取れません。 いい弁護士さんを探すのにも、どうしていいかわからない。それに、お金もかかるんですよね。はぁ~だれか、いいアドバイスを下さい。よろしくお願いします。ペコリ(o_ _)o))

  • 傍聴をやめさせたい

    身内同士(兄と妹)で民事で争っています。 民事の地裁です。家裁ではありません。 初めての裁判の日に、相手方の娘(私から見たら姪)が傍聴に来たのですが、どうしても来てもらいたくありません。裁判に関わってきて欲しくないし、第一、私が姪の姿を見るだけで情緒不安定になり裁判に集中出来ないからです。 裁判所に何か書類を提出したり、裁判官に書面や口頭にて訴える等して、姪が来るのをやめさせる事は出来ないでしょうか。

  • 本人訴訟で地裁で裁判

    請負契約の中途解約を一方的にされ、出来高精算金及び違約金の未集金で、提訴を考えています。訴える相手は個人です。請求金額は200万円になります。 弁護士費用を考えていなかったので、200万円のうち、60万円は諦め、簡裁に提訴と思っていたので、訴訟の準備に、簡易裁判所に行きました。ところが、アドバイザーの方が、一部請求で140万円とせずに、200万円満額で地方裁判所で本人訴訟をしてみたら良いのではないかと、アドバイスくれました。目からウロコでした。 地裁の訴状の雛形(請負契約のケースの)提携文をくれ、地裁と簡裁双方の訴状のフォームもくれたので、チャレンジしてみようと勇気がわきました。 地裁への訴訟とならば、相手は、恐らく弁護士に依頼をしてくると思うので、口頭弁論の際に、不安はありますが、社会勉強のつもりで裁判を起こす勇気はわいてきました。今週、参考に、裁判の傍聴も行こうかと思っています。 本人訴訟で地裁で裁判をする場合、気をつける点やアドバイスなど、いただけますでしょうか? 地裁か簡裁か、正直、迷いはありますが、やはりここは、本人訴訟で地裁で裁判と心が傾いてきています。

  • 海外で裁判を起こす場合について

    海外で裁判を起こす場合の日本国内での流れを教えて頂けませんでしょうか? 戸籍謄本などの必要書類を用意した後、翻訳をし、どこかの機関を通して相手国へ裁判の申し入れをするそうですが、 そのどこかの機関と言うのは外務省になるのでしょうか? また外務省であれば、外務省のどういった部署でそういったことを扱うのでしょうか? お願いしようと思っている弁護士さんにお伺いするのが一番早いのでしょうが、 その方自体が相手国の方で日本国内の戸籍を現す書類の名称や関係各所の名称を良くご存知ないため、 何度伺っても埒が明かきませんので自分で調べております。 数人の日本人弁護士さん、家裁、地裁、執行裁判所等々へ伺ってもなかなか明確な回答も得られません。 ここの機関に聞いてみたらこういうことはわかるのでは?と言う回答だけでも結構です。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 離婚確定後に新しい証拠が見つかりましたので、裁判をやり直せますか

    離婚確定後に新しい証拠が見つかりましたので、裁判をやり直せますか 私の実弟の妻が不倫を隠して離婚を切り出し、弟は納得せず最終的には裁判となりました。 裁判で弟は妻側の不貞の証拠を新たに提出したにも関わらず、証拠は採用されず離婚の判決が下りましたが受け入れられず、裁判官の不公平性と相手弁護士の欺瞞に対して強く憤りっています。あまり例がないと聞きますが、弟を納得させるために、最高裁まで争ってはどうかと説得していますが、もう生きていてもいいことはないから命を懸けて不倫の2人や弁護士たちに制裁を加えると思い詰めています。 裁判では性格の不一致が理由として認められ、弟にとっては到底受け入れられないのは気持ちとしてはよくわかります。特に、不貞の証拠写真の不採用については私も理解ができませんが、弟が殺傷事件など起こさないようにいろいろと思案してきました。。 そこで改めて、証拠や手がかり探しなど調査を有能な探偵社に依頼したところ、元妻が産院に通っていることを突き止め、手をまわしたら3月ほど通っていることがわかりました。それは離婚前ですから明らかに不貞です。 これを証拠に再度、調停や裁判のやり直しはできるでしょうか。また、その事実をどのようにして表に引き出せるでしょうか。 再度裁判する意味は、元妻と相手の不貞を裁判で確定し、その効果を出来るだけ多くの人たちに広めることで弟に納得させてそれ以上の私的制裁をさせないことです。 何とかそうしたいのですが、お知恵をお貸しください。

  • 裁判所で和解したのに離婚できない

    会社員の男性です。別居中(実家、地方都市在住)の妻(相手)と長年に渡り不貞による慰謝料請求の裁判で争ってきました。地裁~高裁まで争い、漸く離婚(協議離婚)の合意が得られ裁判所により「和解調書」が作成されました。慰謝料支払いが完了した時点で離婚届けを相手からもらい役所へ提出する、という内容です。 先月末、なんとか慰謝料全額の支払いを終え、その旨を相手に通知しましたが離婚届けを送ることを拒絶しています。相手は「年金分割50%に応じなければ離婚届けに判は押さない、役所に不受理届も出してあるのでこれも取り下げない」と主張しています。 弁護士に相談したところ、間接強制の申立てをし、そのうえで調停、裁判を行い、裁判離婚の判決をもらうことしか出来ない、という回答でした。 私は近いうちに離婚が成立する、と思っていたので大変失望しました。間接強制にしろ調停~裁判にしろ更に弁護士費用や交通費など多額の費用がかかってしまいます。 弁護士の回答以外で早期に離婚を成立させる良い手段、方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう