• ベストアンサー

ケンジントンスクールについて

こんばんは。いつもお世話になっています。 上記のスクールについて調べていたんですが、HP以外情報がありません!イギリス英語専門であることはHPで分かっているので、もし通っていらっしゃる方や何か知っている方などスクールの雰囲気とか授業の感じとか教えて頂けたらと思います。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • solam
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

時々ニュージーランドの先生もいたりしますが、家具などの雰囲気にはとても英国を意識しています。特に田園調布校はアンティークに囲まれて、ドアの高さなど、イギリスの雰囲気に溢れています。 私は個人的に校長先生も奥様(日本人)も存じ上げていますが、いい方たちですよ。ただ、必ずしも教授法を知っているという先生だけではないのは事実です。でも、私が行っていたのは何年も前なので、今は違っているかもしれません。 大森校も田園調布校も駅から近く、先生も固定なので、イギリスが好きな方なら楽しんで通えると思います。

NASON
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は今、ほかの英会話スクールに通ってるんですが、同じレッスンをケンジントンでとると1万円も安いんで、ちょっと悩んでいます…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヴォーカルスクール選びについて

    よろしくお願いします。 都内の女子大生です。私は歌うことが得意でなく、尻込みしてしまいそういう機会を避けてここまできてしまいました…。 ですがこれからも付き合いでカラオケとかあると思うし、このままではよくないと思いました。そこで上達できればいいなと考え、検索してみたところヴォーカルスクールという手はどうだろうと思いました。そして2つのスクールに絞ってみました。 ・Bee vocal school ・パワフルヴォーカルスクール です。どちらも通うなら渋谷校にしようと思っています。 このいずれかに通ったことのある方いらしたら、どのような雰囲気か教えていただきたいです。また上記2つ以外でも、ヴォーカルスクールに通った経験のあるかたのお話や、おすすめのスクールなどを聞いてみたいです。 私のようにまったく歌に自信がない人が行ってもいいのでしょうか…楽器経験は一応あります。HPしか情報がないのでちょっと不安です。 また料金のことなのですが、HPに書いてある入会金・月謝以外にも、入会したらなんだかんだ色々なものを買わされお金かかりまくり…などありますか?ご存じの方、教えていただけると嬉しいです。

  • 英会話スクールと親への負担

    こんばんは。以前はお世話になりました。 今、大学一年の男です。理系大学に通っているんですが、英語が大好きなので、イギリス英語専門の英会話スクールに通っています。 週2、一回60分のプライベートで1つは文法を交えた授業。もう一つはリスニングとスピーキングだけの授業です。今習っている講師は二人ともとても丁寧で、学ぶことも多いです。 授業以外では、自習で英会話の予習、復習とDHCが出しているBBCニュースの本で勉強しています。 毎日、毎日いろいろなことを吸収でき、英語の勉強がとても楽しいんですが、英会話スクールで月6万2千円親に出してもらっています。親はやる気があるなら出してやるといってくれて、自分もお金を無駄にしないようにとちゃんと勉強しているつもりです。 ただ、最近なんか親に悪いなと思ってしまい、スクールを週一回にしょうか考えています。 DHCからの本は10冊くらい出ているので、そっちに時間をまわせばいいんですが、悩んでいます。 何かアドヴァイスください。 よろしくお願いします。

  • Adult schoolについて

    Adult schoolについて アメリカには「Adult school」があり、無料で英語を学べると聞きました。 このようなものは、アメリカ以外の国、例えばイギリスやカナダ、オーストラリアやニュージーランド にはあるのでしょうか。ご存じの方がおりましたら教えて下さい。

  • 英語スクールの選び方

    仕事で英語を使うことになり、英語スクールを探しています。 会社からは10万円迄支給されます。 浦和在住、五反田勤務です。 浦和近辺で英語スクールを希望しています。 調べてみたところ、大手では、 「イーオン」と「シェーン」のふたつが見つかりました。 「イーオン」の体験に行ったのですが、雰囲気や先生、テキストは良さそうです。 しかし、35万程のコースを勧めて貰ったのですが、ちょっと高くて躊躇しています。 「シェーン」は未だこれからなので全く分かりません。 それぞれ良いところや悪いところを教えて頂けたら嬉しいです。 希望は浦和ですが、この2つ以外でもっと合うところがあれば、 都内の英語スクールも考えていますので2つ以外の情報でも構いません。 アドバイスを宜しく御願い致します。 因みに英検2級、TOEIC600点を10年前に取得した30歳女です。

  • アダルトスクールについて

    アメリカの各地方自治体が主宰しているアダルトスクールに短期間通って英語の学習をしたいと思っています。 経験者の方で、授業料、授業時間、カリキュラムなどの情報をお持ちの方がおられましたらお教え下さい。その他、体験談なども。よろしくお願いします。

  • 英会話スクールの雰囲気が苦手です。

    週に2回、大手の英会話スクールに通っています。 英会話がうまくなりたいと思って通い始めました。 スクールの授業内容は、いいと思いますが、そのスクールの雰囲気と年齢層になじめません。 年齢層は、年下かかなり年上が多い(私は30代会社員)、スタッフの応対が大げさ、高いクラスに入っている生徒には、お世辞のようなセリフを言ってくる、という点がなじめません。 ちゃらちゃらした雰囲気です。 授業はいいので、我慢して行っていますが、行くまでが気が重いです。 授業料は、一括で前払いしてあるのですが、今のところを辞めて、他のスクールに行こうか、迷っています。 英会話スクールは、どこもこんな感じなのでしょうか。 詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • サンフランシスコのアダルトスクールについて

    現在、12月末までの滞在予定で、サンフランシスコにいます。アダルトスクールでは無料で英語の授業が受けられると聞き、現在調べているのですがあまり情報がありません。どなたか知ってらっしゃる方おりますでしょうか? また3ヶ月の旅行ビザでの入国ですが、授業を受ける事は可能なんでしょうか??

  • ビジネススクールについて

    こんにちわ! 現在専門学校で、将来的に外資系に就職できるような、 スキルや資格、経済や経営などのビジネスを学びたいと考えています。 時期外れになってしまった事情としまして、大学は受かったけれど、 資金の面で進学が難しくなってしまったからです。 現在視野に入れている進学先に ・大原学園  ・外国ビジネス専門学校 ・東京国際ビジネスガレッジ ・JB国際情報ビジネス専門学校 ・ヨークグローバルアカデミー専門学校 ・駿台外語&ビジネス専門学 などと、目を通した中でここまで絞りました。 理由としましては、パソコンのスキルを学びながら国際的な勉強(英語や他の言語)が出来き インターンシップがあるらしいという情報があったからです。 ただ、進学の費用を出してくださる方から進学予定先の高額な費用は出せないと言われ、 進学出来ないと決定してから現在まで数日しか経っておらず曖昧な点、 特に問い合わる予定ではありますが定員の心配もあります。 それで、もし上記の学校に在籍している、またはしていた方がいらっしゃれば、 メリットとデメリットと、インターンシップの有無、 就職がどんな所に出来るかを経験から伺いたいです。 上記のビジネススクール以外にも良い場所があれば教えてください! ご回答よろしくお願いします。

  • cram school と juku

    日本の塾、いわゆる進学塾もありますが、個別指導型の、補充的指導を行う塾は外国にみられないと聞きました。 なので英語で塾はjukuと答えたのですが、イギリスの人にcram schoolでいいんじゃない?と言われ、上記の説明をしたかったのですが、うまく英語に出来ず… どう説明したらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • このスクールについて

    マッサージの勉強をしたいと思いスクールを探しています。色々とパンフレットなど取り寄せたりしている最中なのですが、その中で「東京MTC整体学院」というスクールはどうだろうかな?と思ってます。説明会などはこれから行く予定なのですが、もし今現在こちらに通っている方や卒業生で既に仕事に就いていらっしゃる方がいたら是非、教えて頂きたきたいと思います。(授業内容、学校の雰囲気、就職の事等)

このQ&Aのポイント
  • 印刷濃度設定についての方法をお伺いします。使用している機種はpx-m6011fで、Epson Smart Panelアプリから印刷する際に濃度を設定する方法が知りたいです。
  • 別のアプリで印刷濃度を設定することは可能なのか、またPCからしか濃度を設定できないのか教えてください。EPSON社製品に関して教えていただければ幸いです。
  • 機種px-m6011fを使用していますが、Epson Smart Panelアプリから印刷濃度を設定する方法について教えてください。別のアプリで設定することができるのか、またはPCからのみ設定可能なのか気になります。EPSON社製品に詳しい方、教えてください。
回答を見る