• 締切済み

シマドジョウのエラと眼の間に・・・!!

myaosukeの回答

  • myaosuke
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

まったく同じかはわかりませんが、 似たようなシマドジョウを飼っていたことがあります。 私の場合は、肛門付近にできていました。 オレンジっぽい色で、大きさは1mmぐらいの球形でした。 まったく元気でしたが、病気じゃないかと気になり、何とか 取れないかと思って、手で引っ掻いてみましたが全く取れる 感じではなく、体表の中にしっかり根付いているような感じでした。 でも、やっぱり気になるので、最後はカッターで切り落としました。 傷跡をイソジンで消毒しましたが、結局それが元で 弱って死んでしまいました。 元気だったのに、大変かわいそうなことをしました。 この正体は分からずじまいなのですが、 推測ですが良性のおできみたいなもんじゃないかと思います。 人間にもできたりしますよね。 くれぐれも無理して取ろうとなさらない方が良いと思います。 以上、ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • アベニーパファーを飼っているのですが、エラの下あたりがほんのりピンク色

    アベニーパファーを飼っているのですが、エラの下あたりがほんのりピンク色のように見えますが、エラ病という病気ではないでしょうか!? エラ病の事をよく知らないのですが、エラ病になる原因とは何なのでしょうか? また主にどんな症状が現れる病気なんですか? アベニーに変わった様子はなく元気なんですが… 心配しています。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • コリドラスが激しく泳ぎ回ります・・

    つい先日、アルビノコリドラスを飼い始めました。体長2cmの小さなものです。 混浴しているのは、金魚(ピンポン2匹2cmほどの)とシマドジョウ2匹、ヌマエビ10匹ほどです。 初めは金魚が中心のはずだったのですがペットショップでコリドラスがあまりの愛嬌のよさに「金魚との混浴はあんまり・・・」という店員さんの忠告も押し切って購入にいたりました。 水温は25度くらいに設定していて、PH値は7.0位だと思います。 コリドラスというと、ナマズな感じで、底にじーっとしているイメージでいたのですが、とにかくよく動き回ります。水替え等でショックを受けているという感じでもなくてなんなのかとても心配です・・。 金魚との混浴がやはり駄目なんでしょうか? シマドジョウもよく海蛇のように泳ぎます。 本来ならジッとしているものではないのかなぁと不安です。 後、底砂が金魚用のもので砂ではなく丸みもないから底を這ったり潜ったりするコリドラスやシマドジョウは傷が付いてしまうのではないか?もしくはそんな底砂だから落ち着かず泳ぎ回るのかと・・。 ただ元気なだけならいいんですけど・・。 詳しい方 ご教授お願いいたします。

  • ミドリフグのエラ病?

    先日、ミドリフグの水カビ病とウオジラミの件で相談させて頂いたものです。 水カビとウオジラミはお陰さまで随分と良くなり、元気そのもの だったのですが、昨日から様子がおかしいです。 症状としては、餌に見向きもしない、水面近くを泳いでいることが見られる、 力なさそうに泳いでいる、です。 考えられる原因としては、最近人口海水の元を変えました。 (NEW MARINMERIT → SEALIFE) 昨日様子がおかしいと思い、1/3~1/2程度水替えをしております。 昨日は多少食べたのですが、今日はまったく食べず、 また元の人口海水の元を購入し、1/4程度急遽水替えをしました。 気付いた点は、エラから赤虫のような赤いものが出ている点です。 エラ病なのでしょうか?内臓系の疾患なのでしょうか? どちらにしても助けたいので、病状、対策がお分かりになる方、 どうかアドバイスをお願いいたします。 <飼育条件> ・30×30×30水槽に1匹+石巻貝1匹飼い(4cm程度) ・フィルター 底面+外部  (外部の吐き出し口を壁に当てて水流を抑えています) ・塩分濃度 1.010~1.1012程度 ・水温設定 26℃(室内温によって±1~2℃の前後があります) ・水槽立上げ6週間程度 ・アンモニア0.25、亜硝酸0.05(レッドシー水質検査キットにて測定)  ※PHは海水の方で7.8~8.4の間です。  ※水カビ治療に、2週間くらい前まで10日間薬浴していました。   (3mlのヒコサンを投入し、3日程度で半量の水替え、薬品の投入)   これによる治療の効果は出ており、フグもまったく薬による体力・食欲の   低下は見られませんでした。  ※水替えを昨日1/3~1/2程度、行っています。    この前は、4、5日前だったと思います。 ・エサ 毎日冷凍赤虫を1/4ブロック程度 <症状> ・食欲が急になくなった。 ・水面付近を泳ぐ姿が見られる。 ・エラから赤虫のようなものが出ている。 ・本日は餌は食べていない。

    • ベストアンサー
  • 目の病気・結膜嚢腫について

    結膜嚢腫について教えてください。 目の中に白い(少し黄色??)ゼリーのような気泡ができ、眼科へいったところ、「結膜嚢腫」と言われた気がします。。。 珍しい!とのことで、点眼液を処方して頂き、『1週間様子みてください』とのことでしたが、治るのか不安です。 私の場合は…小さい水泡がいくつか固まって、米粒小くらいの大きさになっています。 現在三日目ですが、あまり変わりがないような気がします。 何か情報などございましたら、是非教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 緊急 金魚 エラ病?

    緊急を要してると思うのでアドバイスお願いいたします 今年の初め 近所の方から金魚をいただきました で、やってきた金魚は10~20cm程度の大きさ4匹です その中で 2匹の大きい金魚の様子がおかしかったので確認すると 1匹は、エラフタが溶けていました が、エラは赤く元気もありました そしてもう1匹は エラが充血していて横になりかけていました 急いで イソジン(2Lの水にイソジン8滴位)で5分薬浴させました 功を奏したのか 現在は横たわっていた方も元気になって泳いでいます ですが 今日 エラが溶けている方のエラが白くなってきています 白くなってるという事は 問題発生だという事ですよね!? 今後の治療をどうしたらいいのか 私の浅知恵ではなく  一度きちんと相談さえていただきたくこちらに書かせていただきます 飼育環境は 90×30×36 90L 外部式フィルター エアレーション、底砂(田砂)、水草少々 ヒーターは入れていません 以上です せっかく我が家に来た命ですので 助けてあげたいです!! アドバイスよろしくお願いします<m(__)m>

  • 仔猫の目

    今、見たら仔猫の目が腫れているような状態になり片目が開いていません・・・ この子は、今月の初めに拾った子で、最初は目やにが沢山出て、衰弱していたところ、獣医さんに連れていって、なんとか元気になり、今日まで元気に走り回っていました。 推定2ヶ月から3ヶ月と言われています。 今の状態ですが、目の事以外では特に問題もなく。 食欲も先程、がつがつカリカリを食べていましたし、元気に走り回っています。 腫れているような目のほうを、気にして触ったりしているみたいですが・・・ 今日は、近くの獣医さんが休みですので、様子をみて明日一番に連れていこうと思っているのですが・・・ 手遅れにならないか不安です。 最初に獣医さんにいただいた目薬をさしているのですが。 同じような症状を見た事がある方がいらっしゃりましたら、御助言お願いします。

    • ベストアンサー
  • 水槽に発生した透明でミミズのように細長い生物は何?

    こんにちは。  2004年10月頃から飼っているメダカを飼っている瓶に見たことも無い謎の生命体が付着しています。  見た目は、クラゲやアメーバのように透明で中に茶色の小さな反転が無数にあります。ミミズのように細長く体長10mm~15mm、幅2mm程度です。  多分メダカをもらったときにもらった水草に付着してきたのだと思うのですが、水草や水中には見当たりません(ほとんど透明なので見えにくいだけかも)。瓶の水面から1~2cm上に沢山張り付いており、動いたところは見たことも無いです。動かないので、昔から張り付いているやつは干からびているようです。ただ絶滅はせず新しいやつが増えているようです。 これがいったい何者なのかご存知の方がおられましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • カビでしょうか?

    家の外壁に薄茶色い物が付着します。 色は薄い茶色で大きさは1cm~3cmぐらいで 例えるならカマキリの卵のような感じです。 触ると粉みたいになって簡単に取れます。 浴室の窓がある付近のサッシや外壁、軒に多く付着しています。 たまに水をかけたり、デッキブラシで擦ったりしてのけるのですが 2週間ぐらいすると、いつの間にやら付着しています。 これはカビなのでしょうか? どうしたら、付着しなくなるでしょうか? だれか教えてください。よろしくお願いします。

  • 目の中央に透明な膜が…病気でしょうか

    片方の目の中央に5mm四方の透明な膜?らしきものがあるのに気がつきました。 初めはゴミかとも思ったのですが違うみたいです。 痛がる様子はみえないので病院に行こうか迷っているのですが、こういう症状を経験されている方の助言を頂けたらと思い投稿してみました。 怪我なのか病気なのか、単なる膜なのか、ゴミが入ったのか、目ヤニなのか、どなたか同じ症状になった方はいらっしゃいませんか? 猫は初飼いです。

    • ベストアンサー
  • 風呂の底に白っぽい筋状の汚れがつく

    一つ穴のステンレスの風呂です。二週間ほど前から、残り湯を放置すると翌日の朝には浴槽の底にクリーム色から灰色ぐらいの、白っぽい汚れが付きます。底のふちの少しカーブしているところには、5mmから10mm間隔で10cmほどの長さのものが筋状に縦に並んで、そして底の平らな部分にはやはり5mmから10mm間隔でこちらはドット状で、付着しています。細菌が繁殖したのかとぞっとして風呂がま洗浄剤を使いましたが改善はなく、その後一週間ほどしてもう一度使いましたがやはり出ます。風呂水の臭いはほとんど感じません。それと、気持ちの悪いことに底の平らな部分には大きな×印みたいに、対角線に沿ってこの汚れが規則正しく並んでいます。これは、何なのでしょうか、どう対処すればよいのでしょうか。