• ベストアンサー

家族の人格障害的な異常行動について

祖父と父の異常行動に、幼い頃から苦しんでいます。 様々ありますが、祖父の異常行動で一番酷いのは母に対する行為です。嫁いだ頃から祖父から散々農作業などで毎日どやされ、こき使われたそうです。それだけならまだしも、父にけしかけて母に殴る蹴るの暴力を振るわせていました。父は母が寝てるところをいきなり殴りつけたり、布団を2階から下へ投げたりしたそうです。この父の行動の一部は私も目の当たりにしてますし、父自身も認めて母に謝ってます。 祖父はその後も、近所・親戚等に電話して母の悪口を言いふらしたり、トイレにいる母を窓から見てたり、母が入浴中、間違えたフリして開けて見たりといったことも頻繁にありました。 母があまりの仕打ちに耐えかねて祖父に文句を言えば、祖父は怒鳴り暴れ、その後知らないうちに部屋のモノを触られたり、時には無くなってたり・・・。車のタイヤに不自然に釘などが刺さっていたことも何度もありました。 これらの行為を祖父に問いただしても、一切しらをきるだけ。それでも問い詰めるとすぐに逆ギレで上記のような報復で繰り返し。 なぜ家を出なかったのかと母に尋ねますが、離婚が悪であるという社会観念があること、それから子供のためを思ってできなかったと言います。私としては幼い頃からその気持ちに感謝しながらも、早く家出と離婚を決断してくれと祈ったものでした。結局母は決断できず、今に至っています。一方父ですが、祖父の影響もあるとは思いますが、鬱、脅迫神経症、精神分裂ぎみで若い頃から薬を飲んでいます。しかし、精神症状を抑えても父の性格や思考は明らかに普通でなく、人格自体に障害があるとしか思えません。詳しくは省きます。 これまで運命として耐えながら一緒に暮らしてきましたが、ひたすら辛かったとしか言いようがありません。 なんとかこの地獄から脱却する方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#213588
noname#213588
回答No.6

ごく近しい友人に人格障害の男性がいますが、tacueanさんのおじいさんほどひどくないにせよ、周囲にいる人々を巻き込んで、周囲も精神を消耗していました。 なんとか手助けに、と数人の友人や仲間で援助していましたが、人格障害はただの欝などとはまったく違いますから、普通のひとが知識を持たずに同情心だけで接していると、たがいにマイナスの方面へと引き摺られてしまいます。 病院の方に聞きましたが、人格障害は病院の医師でも接し方が非常に難しく、できれば人格障害ではありませんように、と考えながらの診察になるそうです。あなたのおじいさんが本当に人格障害であるかどうかはわかりませんが、お父様は精神科に通っていらっしゃるようですし、できればそこを核として、家族ぐるみで相談をしてみたほうがいいと思います。 お父様の病院に、一緒につきそって行った事はありますか? 診察は家族でも友人でも、本人がOKすれば同行する事ができますし、医師とのやり取りも、診察内容も隣で聴いていることができます。 診察されている側は、医師に「頑張っている」ということをアピールしたいがために、実際の常態よりも軽く報告することが多いです。 そうしているとクスリの量も減らされますし、正常な診察ができなくなります。 私の友人も、人格障害という診察にたどり着くまでに10年かかりました。 自分で自分の症状を軽度に報告するからです。 わたしや友人、家族が診察に同行し、普段の生活を逐一報告したことで、ようやく本来の診察へといきついたわけです。 可能であれば、お父様の診察にご家族のうちのひとりが付き添い、家族の中のこと、おじいさまのことも相談してみてください。 原因となっているかたが家族、仲間内の中で権威を持ちながらメンタリティにゆがみがある場合、その症状は本人以上に周囲の人間に出てしまいます。 おじいさまを説得して病院に連れて行くのは無理でしょうから、まずは関係機関に相談してみることをおすすめします。 できるだけ早く対処した方がいいですよ。

tacuean
質問者

お礼

身近に人格障害者がいるということで、大変興味深く読ませていただきました。 父自身は自分が全く正常な人間だと言い張ります。 周りの誰もが心の中で「どこが正常だよ」とツッコミを入れるのですが、誰も何も言えません。 診察に同行するというのは良いことかもしれませんね。なんとか実行したいものです。 貴重なアドバイスをありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • burigeido
  • ベストアンサー率24% (96/385)
回答No.5

お母さんにもっと危機感を持って頂くのならば、DVやモラルハラスメント(以下モラハラ)についてもっと理解をして貰う必要があるかも知れませんね。 DVやモラハラは、一旦収まった様に見えても何度も繰り返します。お父さんが謝ったとの事ですが、もう二度とお母さんに暴力が振るわれないという事は、まず無いと私は思います。 謝ったから許してあげようかな・・・は正直ちょっと甘いです。きっとお母さんもお優しい方なのでしょうが・・・。 このままじゃ質問者様も、結婚が難しいですよね。 例え親と同居にならなくとも、大事な人がお母さんと同じ扱いを受けないか?と考えざる得ないだろうと思います。そういう事もお話はされましたか?貴方の将来の相手や、孫、危険にさらされないとは保障出来ないですよね。 おじいさんも、お父さんも、きっとずっと続いてきたDVの連鎖の被害者なのでしょう。でも、だからと言って貴方やお母さんがその被害をずっと受け続ける必要はありませんよね。 DVの連鎖は断ち切らないと、ずっと続いていってしまいます。将来の事を視野に入れてDVやモラハラの性質をもっとお母さんと話し合ってみてはどうでしょうか? 後、DVやモラハラのHPなどで体験者のお話を聞く事も参考になると思いますので、一度覗いて見てはどうでしょう。加害者の心境だけではなく、被害者の心境を知る事も出来ると思いますよ。 何故、お母さんがここまでされてるのに離れられないのか? それが分ると思います。 お父さん達からお母さんを守って離れるのは、とても大変な事だとは思います。でも、お母さんを是非守ってあげて欲しいです。老後位はゆっくりと穏やかに過ごして欲しいものね。

tacuean
質問者

お礼

別の方からモラハラについて教えていただきましたが、モラハラは重要なキーワードのひとつとして覚えておきたいと思います。 話し合いもきちんとしようと思います。 それから、結婚が難しいというのも確かにそのとおりで、これまた悩んでます。 今はいませんが、いつか彼女ができたとしても、どうしても家族に会わせることができないのでまるで展望が描けません。どうしても女性との付き合いには消極的になってしまいます。母からは早く結婚してくれと言われますが、私はいつも無理だから諦めてくれと答えます。本当は彼女が欲しい、結婚したい、子供が欲しい、明るい家庭を築きたいと切に思っているんですが・・・。 蛇足ですが、ずっと以前付き合っていた彼女がいたのですが、今にして思えば間違いなくその女性からモラハラを受けていました。最初はどうしようもなく優しくてかわいい笑顔を常に見せてくれる子でした。しかし1ヶ月目くらいから豹変してサディスティックになり、こっちがもう限界というときに優しいところも見せて、またすぐサディスティックになる。これが延々と続いて、もう振り回されっぱなしで、精神的に我慢の限界を超えていました。 ストレスが猛烈に溜まって、自分の行動や生活が明らかに荒(すさ)みました。しかも、それがかなりエスカレートしました。もうこのままではヤバイと直感して覚悟を決め、彼女と猛烈にケンカして別れました。 元々嫌いになったわけじゃないので、その後彼女に対する気持ちは相当長く引きずりました・・・。 類は類を呼ぶってこういうことなんでしょうかねぇ。 それにしても、その彼女と別れる決断をしたのはつくづく正解だったと思ってます。危うく母の過ちを繰り返すところでした。 あ、長い蛇足になってしまいました。すみません。 ともかくがんばってみます。アドバイスありがとうございました。

noname#21166
noname#21166
回答No.4

他の方が詳しくご説明されているので、これ以上のアドバイスは大してできないかも知れませんが・・・ 質問者様とは少し違いますが、モラハラ被害の家庭に育った私は、結婚を機に家を出ました。(女性ですから嫁に出る形で) ハラッサーである祖父が亡くなってからの結婚でしたが、その息子である父は今でも相変わらず母に対しての暴言・人格否定を繰り返しています。 私にできる事と言ったら、将来起こり得る問題として、母が痴呆にでもなった場合の介護の必要性を夫に理解してもらう事くらいです。(父が先立つ事が前提です・・・酷い娘かも知れません。幸い主人の親は歳が離れているので、介護の時期がずれてくれれば良いな・・・と勝手に思っている次第です) そんな私も、精神面では確実に影響を受けており「生きにくさ」を感じて色々治療したり勉強したりしています。まだまだ先は長いですが・・・。 質問者様は男性ですし、いずれは独立されるでしょう。 結婚が先になるか、自力での暮らしが先になるかは分かりませんが、他の方の仰る通り、お母様を連れて一日も早く家を出られれば・・・と思います。 自治体によっては人格障害やDV等に関連する家庭内の問題に積極的に対応している所もあると思います。 質問者様の自治体がどうなのか分かりませんし、また、立場的にもお気持ちとしても非常に困難に感じられるかも知れません。 が、もし可能であれば、また今すぐに転職するというわけではないのならば、今のお役所勤めという立場を逆手に取って有効に利用する事も念頭に入れてはどうでしょうか?

tacuean
質問者

お礼

モラル・ハラスメントは初めて聞きました。 これについて調べてみましたが、確かに似ています。 特に祖父についてはかなりそれに近いと思いました。 父に関しては、モラハラを意図してやれるくらいの周到さは無いので、モラハラ同様の行動をとる人格障害なのだろうと思います。 推測はさておき、大変ありがたい情報でした。参考にさせていただきます。 介護といえば我が家には寝たきりの祖母(90才くらい)がいます。足腰が弱るのは早かったのに、意外なほどしぶとく生きています。(我ながらヒドイ発言だ)祖父は80才ながらもこれまた元気で・・・。定年直後の父の方が老けてるようにも思えるくらいです。 いずれ訪れる自然現象を待っていたら父母は確実にヨボヨボのジジババになってます。そして私は中年。 かといって祖父母と老いた父を見捨てて私(と母)が出て行くという図はあまりに極悪。・・・頭を抱えたくなります。 似たようなジレンマを抱えている人はいっぱいいるんだろうなと思います。世の中綺麗ごとで溢れてますが、介護する側の現実はあまりに悲惨ですね。 でもmemecoco75さんがおっしゃるように、介護にしてもその他家庭内の問題にしても、今はいろいろ助けてくれる制度があるんですよね。それを探して、最大限に活用しながらより良い方向に向かうように努力しようと思いました。 がんばります。ありがとうございました。

  • magmagmag
  • ベストアンサー率18% (63/341)
回答No.3

祖父の行動は幼少期と同一といっても過言ではありません。 人格障害の原因のひとつに、子供を人ではなく道具として扱う そして、それを当たり前とするという「従属教育*造語」が関係しています。 最近では「厳しくしつけて」の結果そのまま子供を殺すというニュースが流れた時期がありましたが、殺すことはないもののある程度重症である 教育が昔は標準だったといわれています。 言いたいことを聞いてもらえず、親でしか正当権利がないという 状況ですのでストレスは非常にたまります。 人格に障害発生してもしょうがないでしょう。 また、 >>親に対する依存心 これは若干、構造が違います。 「従属」は従わせるであるので、自主的い動かされては 成り立ちません。 祖父の異常な行動は祖父の父、曽祖父 or 母の教育に 関係していると推測できます。 ですので、深い心の傷の影響と恐怖心による縛りといった 方が正しい。 ただ、思うにお父様も60歳前後と推測ですから だいぶ丸くなると思うのですが・・・ 脱線ですが、鬱・脅迫神経症に関しては時間はかかりますが 夢分析、催眠療法、カウンセリング、イメージ・トレーニング、自律 訓練法とかいろいろありますので時間はかかるけど直る事は直ります ただ、壊れた人格は直りません。 >>試しに役所を受けてみろという母の要望を断りきれず 早く自立しようとしていたのだから、断りきれないのは どうかと思いますが・・・ 地元の役所を退職しない限りはどうにもならないでしょう。 そうとう遠い場所であればなんとかなったかもしれないのに

tacuean
質問者

お礼

先祖の教育に関しては推測が恐らく当たっていると思います。曽祖父もかなり変な人だったみたいです。 そして祖父は少年時代に育て親から相当酷い扱いを受けたようです。その不幸は理解しつつも、だからといって彼の行為は許せるものでもなく、また常識が通用しないため、まともに話し合いもできません。 父はと言えば、確かに以前に比べて丸くなりましたし、私が叱れば言うことを聞きます。理屈が通じない以上、恐怖で支配しなければならないところは非常にやるせないところです。悲しいですが、こうやって同じ性質が伝播するんですね。 ただ、叱るとはいっても、父の考えや行動は何もかも常識はずれで、いちいち全部叱ってられないのでほとんど黙って我慢してます。 それから、最後のお言葉について失礼を承知で言います。おっしゃることは確かにもっともなのですが、専門家にしてはあまりに配慮の無い発言ではないでしょうか? やっと就職先から手招きされた、しかも安定職だった。そしたらこの時代です、地元就職が気が進まなくても躊躇してる場合じゃありませんでした。それに無職でいるよりかは光明が見えてくる可能性が遥かに高いと思えました。 それから、辞めて別の道に進むことも模索はしています。ですが、これは大博打です。普通に考えてカダギがやるような博打ではないでしょう。それを平然と、退職をしない限り・・・なんて、「残念だったね、君には未来は無い」と言ってるようなものだと思います。 できれば誤解してほしくないので、はっきり言いますが、私はいつでも今の職を辞める覚悟はあります。ですが、「そんなところに就職しなきゃよかったのに、辞めない限りどうにもならないでしょ」というような分かりきっていて、尚且つ希望を潰すような言い方では、良いアドバイスとは言えないのではありませんか?ということです。専門家なら尚更です。アドバイスを受ける立場の人間が言うことではないと承知しつつも、申し上げずにはいられませんでした。どうかご理解いただければいいのですが・・・。 教育の影響のお話、精神症状の治療のお話、壊れた人格は治らないというお話、大変参考になりました。 特に壊れた人格は治らないことに関しては母は全く理解してないようなので、よく聞かせたいと思います。 ありがとうございました。

  • schorls
  • ベストアンサー率41% (111/269)
回答No.2

私の想像もつかない苦労をされてきたことと思います・・・ お母様は、質問者さんのお気持ち(離婚して欲しかった)を知っているのですか? 今から離婚する気持ちはあるんでしょうか? すでに、離婚が悪だという考え方は無くなりつつあると思います。 質問者さんはおいくつなんでしょうか? 家を出て自立できる年令なんでしょうか? もしそうなら、お母様とよく話し合って、できればお二人で暮らすように 持っていった方がいいように思います。 質問者さんが、もしまだお若い(18歳未満)なら母子家庭という扱いになるので 受けられる援助もあると思います。 そのへんまで色々検討してみてはどうでしょうか。 穏やかな生活が出来ることを願っています。

tacuean
質問者

補足

お気遣いとアドバイス本当にありがとうございます。 私は27歳の男でして、 地元の役所に勤めています。 母には離婚したらどうかと子供の頃に話したことはありますが、我慢して離婚しない方が子供のためになると頑なに思い込んでいて、全く訴えが届きませんでした。 私が就職した今ならいいのではないかとも話しましたが、今度は父が謝ってくれたからと非常に消極的です。それに役所での私の印象への影響も心配しているようです。私にしてみればそんな心配など無用なのですが。考えが甘すぎるんです、優しすぎるんですよ母は。 母さんのその甘さが自分も子供も不幸にしてるんだよって少々厳しいことを大人げなく言ってしまいましたが、気持ちが届かずムッとされただけでした。 母を引き取って2人で暮らそうにもそんな状態でままなりません。そもそも地元に就職しているために遠くへ逃れることができません。 自分の無力さが悔しくてならないです。

回答No.1

「人格障害」というのは直りませんから、あなたが自立してお母様を引き取るしか有りますまい?

tacuean
質問者

補足

そうですね確かにそれが一番なのだと思います。 しかし実は就職の際、試しに役所を受けてみろという母の要望を断りきれず、結局幸か不幸か地元の役所に就職してしまったんです。 職に就けたのはありがたいことなのですが、こうなっては地元から逃れられません。 別居したところですぐに見つけられるでしょうし、何より知人・親戚・職場に迷惑をかける可能性が高いです。 父と母は祖父と一緒に居たくない(加えて母は父とも一緒に居たくない)と思っていながら、思い切った行動ができないでいます。父は祖父にあれだけ虐げられながらも、なぜか親に対する依存心は抜けず、主体的に判断することができないのです。(いわゆるマインドコントロールみたいなものでしょうか。)性格も子供そのもので、まるで頼りになりません。 母は母で嫁いでから嫌な思いをし続けながらも、煮え切らない性格で逃げることもできず今に至っています。離婚したらどうかと勧めても、最近父が謝ってくれたからとか言って消極的です。それに60に近いですから伴侶を捨てて1人で生きるには年齢的にもキツイのだろうと思います。(それでも別れるべきだと私は思っていますけど) 結局行動を起こすに起こせない状態です。

関連するQ&A

  • 家族が境界性人格障害。これからの生き方について

    長文で申し訳ありません。どうかよろしくお願いいたします。 20歳・女です。 幼少時から母にあらゆる暴力・暴言を受けてきました。 母の暴力は父にも同様で、私が小学生の時に離婚。 実家に戻ったものの、ストレスがかかってか母の態度は急激に悪化し、 また奔放な異性関係に反吐の出る思いをしました。 前の父とは諸事情により今も定期的に会っていますが、 父はアスペルガー症候群だと診断されていて様々な困難を抱えています。 その後母は再婚しましたが、再婚相手は母の言うなりで 母共々私を虐待するようになりました。 また、離婚前まで「唯一の味方」として暴力を受けつつも頼られていたのが、 再婚後一転して「今の父が味方、娘は敵」のような扱いとなり、 私も限界で親に心を閉ざし、両親に更に酷い扱いを受ける悪循環にいます。 数年前、気が狂うのではないかという恐怖からカウンセリングを受け(私一人です)、 母がおそらく境界性人格障害であるという診断を受けました。 私は奇跡的に精神的な疾患は見られないと言われ、 自分で言うのも何ですが現在は友人関係など良好です。 おそらく母や前の父と生まれながらに接してきて、どんな人のことも 受け入れられるようになったからだと思っています。 しかし、恋愛に全く踏み込めません。 誰からもまともな愛情らしいものを感じたことがなく、 人に頼ることや甘えることがそもそも極度に苦手です。 好きな人ができても拒絶される想像しかつかず、 相手側から来られても恐怖ばかり感じてしまいます。 私が得られなかった分、幸せな家庭と子どもを作りたいという思いが とても強いのですが、そのための一歩すら踏み出せそうにないのです。 カウンセリングでも友人関係などはなんでも話せるのですが、 「恋愛」ということについてはあまりに苦しくて話題すら出せません。 高校のころまでは、いま辛い分誰よりも幸せになれると信じて 死にたい思いを必死で抑え努力していたのですが、幸せな家庭に育った人が 自由に恋をして、親とも楽しく過ごしている話を聞くと 言葉で表せないような苦い思いをします。 最近では自分で選んだわけではないのに、と親を憎むようにさえなってしまいました。 今の家庭環境でいつまで精神が持つかわからず、 現在大学では良い友人に恵まれ幸せに過ごしているもののどこか孤独で これから人生を進めていくことに絶望しか感じられずにいます。 漠然としているため具体的な相談点を挙げられず申し訳ありませんが、 どんなことでもよいので、アドバイス頂きたいと切に願っております。 よろしくお願いいたします。

  • もしかして妄想性人格障害かも…

    もしかして妄想性人格障害かも… 母が父の浮気を疑って離婚を言い出しました。 娘の欲目かもしれませんが、父はそんなタイプではありません。 父の不貞を疑う母の妄想としか取れない言い分には家族全員呆れています。 母が離婚を口にするのは初めてではなく数年前からずっとです。 母の言い分があまりにおかしいので心配になり色々調べてみると、 妄想性人格障害っぽい症状であることがわかりました。 昔から自信家でプライドの高い母なので、いきなり精神科に行こう、と言っても きっと憤慨するだけだと思います。でもどうにかしないと家族が崩壊してしまいます。 心療内科医が離婚カウンセリングしてくださるような病院(施設)があればべストと思いますが、 横浜あたりで良い病院を知っている方がいたら教えてください。   また、父や家族はどう母に接したら良いのかも教えてください。

  • 何でも嗅ぎまわる親、家族。

    いつもお世話になっています。 躁鬱病で大学を退学し、春からは実家近くのアパートに移り住む予定の者です。 子供のころから母は僕や妹がどんな友達と付き合っているのか気になっていたようで、今は母に関しては父と祖父の間に立たされていたりで相当しんどいようですし一緒に診察を受けたので(精神科)病気についても理解してくれ始めたので鬱陶しいとか思いません。 しかし、僕が精神的な病気にかかってから特に、父の干渉が異常になったんです。 大学に入って車を持ってからは実家に帰るたびに車の中を覗き込んで「○○があったけどどうしたんだ?」と聞いてきたり、高校生の時は勝手に部屋に入り込んでケータイをのぞき見して、ここでは書けませんがかなりプライベートなことを知られました。 僕と妹が中学生だった頃は、二人の部屋にいつの間にか父が入っていて、電気をつけると僕のベッドで寝ていたということもあり、妹ともにかなり怖かったです。 病気になってからは薬の処方内容の紙のコピーを要求してきたり、ばればれな口実でうちまで来て、「いつこっちに帰ってくるんだ」とか「病気の原因はなんなんだ?え?」とすごく直接的に聞いてきたんです。母も言っていたんですが父は相手が家族だろうと誰だろうと、その人のことを思って心配して声をかけるんだけれども、自分の思い通りにならないと腹が立ってあたったり言葉選びを間違えることがよくあるみたいなんです。 父の話を聞くに、どうやらネット上のこういった相談を受け付けているサイトを見ては僕の相談も読んでいるようで、言いたくないですが父がストーカーのようで気持ち悪いんです、というか、怖い・・・。 父は根はやさしくてまじめな人ですが不器用なので言葉で家族を傷つけますし、干渉が異常なんです。 そもそも、祖父のいじめから母を守るべきだったのに父も弱い人ですから、少し前から父が大嫌いなんです・・・。 家族に対して怖いと思うのはおかしいでしょうか? どう生きていけばいいんでしょう? もっと普通の家庭に生まれたかった・・・。 大学に入ってから実家から離れて一人暮らしですし、春から引っ越しはしますが一人暮らしの予定です。ただ、どんなに離れていても何かと理由をつけて接触してくるんです・・・。 父も昔は精神を患っていたようです。 理不尽な祖父、母にとっては姑ですが、母は働いているのに祖父にこき使われ、父を含め家族に暴言を吐く人で、父と祖父は少し前にすごくケンカしていて、母に「出て行け」と何度も言ったそうなんです・・・。 当初は父と母が実家を離れる予定でしたが父が祖父と和解し、母は一人で家を出るつもりでしたが父が「勝手なことするな」と引きとめたそうなんです。 で、母が住む予定だったアパートがあいたので「実家の近くに住んでもらわないと心配だから」と。 母も軽度のうつ症状が出ているようですし、いろいろ僕の言いたいことも聞いてくれますし、むしろ母のためにと思い引っ越すことを決めたんです。 でも昔は父と母の立場が違ったのに今では父が融通の利かない人ですから近くに行ったら休みなどに朝早くアパートに来て起こしてきそうですし、怖いというか気持ち悪いんです。  父も、家族に一度も手をあげたことがないですし、真面目に働いてきましたし、感謝もしていますが、時々、「なんであんなに干渉してきたんだ」とか「なんでケータイを見られたり部屋に入られてたりストーカーまがいのことするんだ」って。 

  • 人生相談、家族

    何度もお世話になっています。躁鬱病で4年くらい精神科に通っています。 うちは共働きで、母は仕事で今でもストレスなどでしんどい思いをしているのに父方の祖父は母をこき使い、愚痴ばかり言い、相手が家族だろうと暴言を吐き、横柄で子供ながらにストレスを感じていました。 父は不器用な人で、僕も遺伝したんですが温厚に見えて、ため込んだ末に爆発してきつい言葉が出てしまうんです。きっと父は父で、祖父が祖父なのでそういう親を見て「こういう風に父親は接するんだ」というのがわからないんだと母は分析していますし、父も若いころに祖母を亡くしたり、子供のころに苦労したからかわいそうな人なんです、きっと。 根はとても優しい人ですし、もちろん僕は家族に感謝していますが、不器用な父や、ざんざん守るべき母を守らず、今でも祖父が倒れて仕事を辞めて以来も食事時は祖父と時間をずらすそうですし、最初は両親がマンションに越すはずが、祖父が父を引き止めて、母だけが出ようにも「出て行くんじゃない」と言ったそうで、来月をめどに僕がいまあいているマンションに越す予定です。 大学を中退させてくれた母との約束で「春まで」となってましたし、負担をかけたくないですし車があるので移動はできます。 それはいいのですが、母に同情と言うか、「たぶん大丈夫だろうけど、いま借りたままのマンションは台所以外に3部屋個室があって、もしお母さんがじいさんとケンカして出て行けってなったら行ってもいい?」と。 「きっとうちを出ることはないと思うから当分は基本的に一人よ」と言ってくれましたが、なんか、「病気を持っているけど一応自分は大人だし、今までいろいろ我慢してきた母を守って助けてあげるべきか、少し甘えさせてもらって自分の病気を治すためにストレスをためない方法を取っていくか」で、どう行動すればいいんだって・・・。 アニメとか見ていると「うちもあんな風に家族団らんで、みんな歳を取って、たまにけんかとかトラブルがあったりしても仲がいい家族」って羨ましい、まさか自分がこんな辛いことばかりになるなんてって・・・。 父のことはむかつきますし、でもかわいそうですし、母はもう自分のように辛いですし、祖父もある意味では被害者ですが、常軌を逸してるんです・・・。 何をするのが得策で、何をすればみんな、自分を含めて幸せになれるのでしょうか?

  • 家族について

    高2の男です。職業訓練校卒業し就職しています。 兄弟3人合わせて、祖母・祖父・母・99歳の祖母?がいます。 父と母は離婚しています。 毎日のように、喧嘩です。 母は、車が欲しい、IHにしろとか全部上から目線。祖父に対してです。 昨日、祖父がソーラーを買ったみたいで、家に来てたんで、母が「最近詐欺の押し売り」が多いというキレて話す。祖父が「本間やし。」って言いました。何故なら、テレビのCMに宣伝しているからです。また、父が居ないぶん大変です。 そろそろ、祖父は7月頃に会社を辞めるんですが、そうしたら、だいぶ生活費がやばくなります。今の状態でも、生活費がないっていう状態。 祖父の勤務時間→8時10分から17時25分。 母の勤務時間→ 8時15分から15時。 俺の勤務時間→8時25分から17時30分。 あきらかに、母の勤務時間は少ないです。俺が小学校のときは、ちゃんと、17時30分まで働いてたんですけど、今はこういう状態です。 なので、母は月にいくらもらってるのか分からない状況です。 祖父は25万ぐらいです。 俺は12万ぐらいです。 祖父はアルバイトとして入る為に、給料は少なくなります。 俺と祖父でも生活費が足りません。父には戻ってきて欲しいのですが、戻ってきてくれません。過去に、生活費を家に入れない。って事で祖父が離婚をさせました。 母の勤務時間少ないのは、俺・弟・妹との関係にあると思います。 精神的に疲れてるのだと思います。母の勤務時間が少なくなり始めたのが、俺が中1の時。 今は薬によって治療しているようです。 しかし、薬での服用はあんまりよくないですよね?俺も精神的にやられていますが、薬などに頼ってないです。過去にいじめられている経験ありです。 母と俺も喧嘩するんですが、すぐに逆ギレをします。 「あんたなんかうちの子じゃない」「うちの方が働いてる暦長いねん」 いやいや、そりゃ当たり前の話です。母のほうが俺より早く生まれてるねんから当たり前の事だと思うんですけども・・って思いました。 お風呂もだいぶ傷んでいて、ソーラー買う前にお風呂直せっというばっかり、自分ではお風呂を直す事も出来ないから、頼りっぱなし。 色々な事件は多数あります。何度も俺は居なくなりたい・死にたいと思いました。母は友人だけには別人です。このままだと破滅します。 父が戻ってこれる方法・どうしたらいいか意見を下さい。経験者もお願いします。中傷はやめてください。 宜しくお願いします。

  • 機能不全家族と境界性人格障害の私

    私は「機能不全家族」というような環境で育ち、高校生のころに精神病を発症し中退し、現在(20代前半)までフリーターです。 現在の中退したときから少ないお給料の中でなんとか定期的に精神科に通院してきましたが、病院を転々としたりあまり薬を処方されたり入院にならないように(=治療費がかかりすぎないように)自分の状態を少しずつ先生にごまかしながら今に至ります。 なのではっきりとした病名は分かりませんが、おそら境界性人格障害だと思われます。 最近、いつになったら治るのかという先の見えない出口に不安でいっぱいになり、また、金銭面も親の扶養に入れてもらっているとは言えもう限界になので精神障害者手帳などの支援を受けたいと先生に相談したら、私一人では決められないので今度親を連れてきて話しあいましょうと言われ、予約を取りました。 ですが先に述べたように家族関係が複雑で、両親は離婚していますが同居していて、両親同士も私と両親もどちらとも口を効かないという変な状態が何年も続いています。 今まで何度か母には精神科に来てもらいましたが、私が精神病と認めたくないのか、ただの甘えとしか思っていないのか・・・否定的です。 父は家庭は放置してきた人ですが、急に「いつまで今の生活してんだ」と言ってきます。多分精神科に通ってることは知らないです。 長くなりましたがここで本題です。 担当医からは親を連れてくるようにと言われましたが、「精神科に一緒に来て」と伝えることがものすごく怖いです。 また、父と母どちらを連れていくべきか。 それともどちらも連れていくべきかも分かりません。 本音としては自分のことを知られるのが怖かったり、また病気に対して否定的なことを言われたりするのではないかとビクビクしていて、予約取り消ししたいです。 私は父か母か、どちらに今回のことを言えばいいんでしょう? 本当にくだらないかもしれないですが、真剣に悩んでいます。 なんでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 母は人格障害でしょうか?

    母親のことでご相談です。(現在61歳) 母について悩んでいます。特徴としては、 ・物忘れが激しい ・思い込みが激しい ・整理整頓が苦手 ・突然、話がコロコロと変わる ・集中し始めたら、時間を忘れるほど没頭する ・興味のないことには無関心 ・新聞や本を読むのが非常に苦手 ・空気が読めない ・近隣の主婦仲間といざこざを起こす(住居は三回変わっていますが、何かしら近隣の方の文句を言い、ひどい場合は喧嘩をし絶縁状態にまでもっていく) ・金銭感覚がない ・運動神経が悪い (つまづいたり、転ぶことが多い) ※これに関しては幼い頃からそうだったようで、母は高校時代、電車と接触し大事故を起こしたことがある。何日間か意識戻らず、頭の手術を受けて回復したそう。 なぜ、このようなご相談をしているかと言いますと、約20年ほど前から、父と母の不仲が続いています。騙し騙し、なんとか離婚に至らずに過ごしています。 母は、『父は浮気をしている』と言って譲りません。 私自身も当初は高校生だったことから、どうしたらいいかわからなかったのですが(何が本当かわからず)、あまりに父母の意見が食い違うこともあり、客観的に冷静に見ていると、母の意見にはかなり無茶があったり、被害妄想だったり、思い込みが多いと感じるようになりました。 母は、よく、物やお金がなくなった、と言います。 それを、父が浮気相手に貢いでいる、というのです。 当初は、私も、父を疑いました。 しかし、そうではなさそうなのです。 家計はすべて母が担っていますし、父は必要な少額の金額をもらっているだけ。買物なども必ず二人で出向き、父単独の行動はほとんどゼロに等しい。 そして、遂に、お金を盗んでいる犯人は、私、だといいはじめました。 私は、自らのことですので、潔白であると断言できます。でも、ありとあらゆる理由(こじつけ)をつけて、私が犯人であるように責めてきます。 そんなこともあり、母の言動に信憑性はないことがかなり多いと感じています。 家族でお金の管理をしっかり行うようになってから(金庫を設置するなどの対応)は、物がなくなった、と言うようになりました。 下らないものばかりです。 靴下や、台所用品などを、父が浮気相手に貢いでいる、と真剣に信じています。落ち着いて冷静に話をしても、まったく話を聞こうとしません。 最近は、説得する私を敵対視するようになりました。 私から見ていて、父は浮気はしていないと思います。 父も『誓ってでもしていない』と言います。 元々父と母は、お見合いで結婚し、仲良くはありません。 なんとなく、一緒にいる、ような感じでした。 父は不器用で女性に対して優しい言葉をかけたりできない人です。だからこそ、きっと母は寂しい思いも募っていたのだとは思います。 もちろん、それも一つの不仲の原因にはなっていると思いますが、もう、思い込みすぎていて、誰の言うことも信じず、父や私に平気で罵声を浴びせたり、汚い言葉使いをします。言い出すとききません。 なんとなく終息するのを待つしかないのです。 誤解をとくべく、冷静になって話しあったりもしますが、結局は、母は、私にも父にも敵対する力を強める結果になり、母の気分の浮き沈みに振り回される毎日で、なんとか騙し騙しやり過ごしています。 でももう20年です。 一番ひどかったのは、約10年前で、よく家出をしたり(近場ですが)、と衝動的な行動をしていました。 ストレス発散(大声で文句や罵声をあげる)が済むと、一時期また落ち着き、なんとなく何事もなかったかのように仲良く過ごせます。 これの繰り返しです。 父も一時滅入っていましたが、私が、『もしかしたら障害かも…』と話したら、だいぶん受け流せるようになったようです。相手にしない、という感じです。 でも、やはり、長年疑われ、信じてもらえないのは、かなりストレスにはなっているかと思いますので、『私は信じてるから』と伝えて、母がいないところでは、母の相談をしあっています。 先に書かせて頂きましたが、頭の手術を受けていることももしかしたら影響しているかなとも思いますが、母の症状はいかがでしょうか? もし、なにかしらの障害がある場合、私たち家族はどのように対処していったらいいでしょうか? まさか、今の状態で母に『病院に行こう』とは決して言えません。受け入れるはずはないからです。以前、相談してみよう、と軽く提案したところ、『よってたかって皆で私を精神病にして!』『私をいつも悪者にする!』 と話しになりません。 なにかアドバイスを頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 子供の頃の異常な行動

    子供の頃の異常な行動と出来事について質問させていただきます。 グロテクスな内容をも含みますので、気分を害されるかもとお思いの方はページを閉じてください。     子供の頃、祖父の家での出来事です。 盆休みに祖父の家に毎年行っていて、近くの学校でよくセミを捕まえていました。 捕まえ祖父の家に帰り、玄関の前でつかまえたセミの入っている籠からセミを出そうとした時です。 当然セミは逃げようとしますが、それがとても許せなかったのです。 「勝手に逃げるな!」です。 物凄い怒りを感じたのを覚えています。 逃げようとするセミを手で捕まえ、羽をむしり、逃げれなくし、歩くしかないセミを見て満足していました。   昆虫標本等は、はっきりとした目的があり、理解できます。 しかし、自分の感情のままに生物を痛めつけ、満足してしまっていた私は異常なのでしょうか。 その行動を祖父に見つかり「かわいそうな事するなー」と当然ながらの批判も受けました。 「勝手に逃げようとするコイツ(セミ)が悪い。俺が悪いんじゃない」と思いました。   学校の生活でも、怒り・悲しみが極端に表れていました。 いわゆる「すぐキレる」です。 悲しみに関しては先生に怒られた等、ちょっとした事ですぐ泣いていたと記憶しています。 今の私に影響はあまりないと思うのですが、当時を思い出し嫌悪感が沸いて来ます。   感情のまま昆虫を分解した私は異常だったのでしょうか。

  • 家族のこと、父、親戚

     23歳の者です。いつもお世話になっています。家族のことで問題を抱えています。 両親が共働きで、休み以外は父との交流はあまりなく、母は昔はとても厳しく変なところで甘い人でした。 母方の祖父母と両親は過保護で、僕はほとんど反抗期がありませんでした。  躁鬱病と言う病気になり、母と一緒に診察を受け、母が理解してくれ今のところは下宿先にまだいます。 ゆっくりしなさいと。 実家に帰らない理由は他にもあり、父方の祖父が問題のある人で、家族に対する悪口、お前はDNAがおかしいとか、父も父で母を守らないといけないのに怖いのか逃げてばかりで、仕事が忙しくなったのもありピリピリしています。 長年母は一人で僕らを守ってくれ、仕事で大変なのに今でも父と祖父は喧嘩のとばっちりを母に浴びせ、出て行けと言うそうです。  昔から「二人とも離婚したらいいのに」と思っていましたし、母は事実上の別居を考えたそうですが父が家賃がもったいないからやめろと言っているそうで、でももう父を許せないんです。 祖父も大嫌いですが余計に父が嫌いになってしまいました。 そこで、母の話を聞いて憤りを覚え、メールでですがもう嫌いだということを送ったんです。 怖くなってメールの返事はいらないと送ると返事はきませんが、来年の正月にはどうしても父の実家に帰らなければいけなくなり、たぶん顔を合わせるのです。 もう怖いですし、気まずいですし、無視したほうがいいのか、ぶっきらぼうに反応すればいいのか、わかりませんし憎しみもあるんです・・・。 なんでこんなドロドロの家庭に生まれ、辛い思いをしなきゃいけないんでしょう? ずっと昔からのしわ寄せがきちゃったんです。  しかも父の姉にあたる伯母が名前は伏せますが宗教に入ってしまったようで、僕を勧誘しようとしたそうで、たぶん調べたところ危なくはないのですが、あんなに優しくて気さくなおばさんが宗教に頼っちゃったんだと怖くて悲しいんです…。いとこが精神を患って大変だったからだと思いますが・・・。  とにかく、もう母方の祖父母や母の弟(叔父)と妹くらいしかもう好きじゃないんです・・・。死にたいです。 

  • 人生相談、家族の問題

    双極性障害二型で、自宅療養の24です。 何度も質問させていただいているんですが、なかなか解決せず・・・。 今は母とマンションですが、当初は両親二人が祖父から離れるために借りたものなんです。 祖父は病気で倒れてから余計に機嫌が悪くなり、病気になる前から家族に悪態をつく人でした。 僕は「祭りごときで帰ってくるとは大学生じゃない」「DNAが狂っている」「就職するまで家に帰らないでくれ」ほか、妹や母や父、親戚にも悪口を言いました。 が、父は和解し、今度は祖父が何度も母に出て行けと言ったそうです。 しまいには鍵を変えるからすぐ出て行けといったそうです。 父は父でかばうべきなのにかばわず、出ていくなと止めていたそうで、呆れました。 引っ越した途端父は食事にやってくる。もう言葉が出ませんでした。 母は「お父さんは時々食事に来るかもしれなけど、ドアにはチェーンがあるし」と言っていたのでまさか毎日来るとは思わず・・・。 でも「話が違うじゃないか」って言えないんです。大学の学費を無駄にし、ずっと祖父のことで耐えてきて、出て行けって追い出されたんですから・・・。 それに両親とも過保護過干渉だったのに人が変わったかのように過干渉が減りましたし・・・。 「出て行けと言われた」ときいたときは自分が追い出されたかのような気持ちになり、今でも祖父への恨み、憎しみは消えません。 昔に「DNAがおかしい」と言われたときに存在を否定されたような気持ちになって以来、祖父が憎いんです。 両親へのいらだちもあるし、それと同時に憐れみ、なんにもできない自分の不甲斐なさ、まるで自分がそうされたかのような気持ち、「なんで追い出されないといけなかったのか、母は辛いだろうに」という両極端の気持ちが混じって時々わーっとなるんです・・・。 近くにカウンセラーがおらず、頼りなのは精神科の先生と親友だけです・・・。 だれしも悩みはあると思いますが、なんで病気になったんだ?なんでこんな家庭に生まれたんだ?法律がなかったら父親と祖父に罰を与えたいって思う僕は異常でしょうか? どうすれば楽に生きられますか?