• ベストアンサー

ムンクのコールマン体験について。

ムンクと精神病についてレポートを書きたいと思っています。 彼が1895~97年頃にアルバート・コールマン像という絵を何点書き残しているらしいのですが、その絵の詳細が知りたいです。 ムンクが幻覚としてみた人物を描いているものです。 この頃数年にわたってこの人物に付きまとわれたという幻覚を彼が見ていたということをレポートに書きたいのですが、絵の題名と大まかな創作年代しかはっきりしません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

アルバート・コールマン像というのは、初めて聞く言葉なので全く分かりません。絵を分析する場合だと、その絵自体を見てみないと印象とかが分かりません。 わたしも、ムンクの画集は一冊持っており、好きな画家の一人です。美術系の大学の図書館だと、多くの画集が所狭しとおかれています。そういうところで探されるといいかもしれません。 後期の作品は、ムンクも落ち着いてきたせいか、絵の様子も、色調が明るくなり、自然な印象を受けます。 でも、難易って魅力的なのは、「叫び」に象徴されるような画風のみられる頃のものです。

参考URL:
http://www.museumsnett.no/munchmuseet/english/whats_on.htm
asareiko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 私も後期の作品よりは生命のフリーズがすきです。 ムンクの代表作というのは彼の長い人生のたった10年ほどでほとんど描かれています。象徴的な主題を多く描く彼の魅力が遺憾なく発揮された希少な10年間。 その10年間のうちに彼に起こった事が知りたいのですが、宮本忠雄さんの病跡研究集成のなかで2~3行にわたって著されているコールマン体験についての資料が全くなく、コールマンの絵についても私自身見たことはありません。おそらくあまり有名な絵ではないと思われます。 ムンクは分裂病を患っていて、その症状と彼の作風の変化には深い関係があると思われ、後期の作風が落ち着いて見えるのは自然的な主題を多く扱っていたからでしょう。ところが驚いたことにその頃ムンクは自室に引きこもり、家族ともほとんど顔を合わせない生活をしていました。 そんな謎めいた彼の人生にとっても興味を引かれませんか?? ムンク好きの人に出会えてうれしいです。

asareiko
質問者

補足

コールマンの絵をめでたく図書館に所蔵してある本の中で発見することができました。 実在する人物らしいです。ムンクのパトロンになった人で、この人の幻覚をみると早く描かなきゃってことかも!って感じていたらしいです。 絵からはそれらしい雰囲気はうかがえないのですが、精神病がひどかった時期に描いているので、やはりみる人がみるとわかるのかも知れませんね。 図書館の本が持ち出し禁止なので、ここに載せることができません。 みなさんの意見を御聞きしたかったのですがどうやら無理そうです。

関連するQ&A

  • 題名を教えて下さい

    オスロのムンク美術館で1996年にビデオ撮影した絵の題名が分かりません。 教えて下さい。

  • 絵を探しています。

    絵を探しています。 誰が描いたのかも絵の題名も分からないし、数年前に一回見たきりなので記憶も凄く曖昧なのですが 最近ふと思い出して気になっています。 横長で、奥行きも立体感もなくて非常に平たい感じの絵です。 何人かは覚えていませんが人が描かれていました。 その人物がどれも平たくて、昔のゲームのドット絵みたいな印象でした。平たくて、2Dって感じの。 分かりづらい説明ですみません。思い当たる方は書き込みお願いします。

  • 漫画、コミックスで長髪男性の出てくる本を探しています。

    長髪の男性が主要人物で登場する、漫画、コミックを探しています。 ジャンルは問いませんが、年代が97、98年くらいから今年発売のものでお願いします。 それ以前のものでも、絵が今でも読めるような感じのものでしたらそちらの方の情報も教えてください。 (キャンディキャンディなどの絵が苦手です・・・。) 宜しくお願いいたします。

  • この漫画は何?

    先日、もう30年近く前に友達から借りた漫画のことをふっと思い出しましたが、題名も内容も覚えていません。 とてもおもしろかった印象だけ残っているのですが、これは何という漫画でしょうか? ・少女マンガ ・絵の感じは普通だけど内容はギャグ漫画 ・ニジンスキーというバレリーナみたいな登場人物がいて、常に何かを苦悩している ご存知の方がいましたら題名と大まかなストーリーを教えて下さい。

  • イリヤ・レーピン 「橋のある風景」

    10年以上前ですが、小樽のペテルブルク美術館で「橋のある風景」という絵を見たのですが、 現在も印象に残っていて、現在、画集や画像が載っているサイトなどを探しています。 どなたこの絵についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。 ※何分記憶が曖昧なのですが、確かレーピンの作品だと思います。  題名についても曖昧なのですが、風景画で広い野原みたいな所に  橋がかかっている絵だったと記憶しています。人物については  全く描かれていないか、描かれていたとしても記憶に残らない程  でした。

  • 内容が全く思い出せないアニメ

    1980年代、見ていたアニメで 題名、話の内容が全く思い出せないものがあります。 登場人物の容姿は、覚えていますので、 分かる方がいましたら、詳細をお教えください。 ↓思い出せる登場人物の特徴 【登場人物(1)】  おそらく主人公で、顔はカバ(ムーミン)っぽいです。  赤い宇宙服を着ていて、中肉中背です。  【登場人物(2)】  (1)の人物とほぼ同じ顔で、背が高いです。  (1)と同様の宇宙服を着ています。 【登場人物(3)】  緑色の宇宙人で、毛が生えています。  ギターを持っていて、  確か、宇宙語っぽい言葉で喋っていました。 確かこの三名が宇宙船に乗っていたような 記憶があります。

  • ムンク展を見てきました。

    ムンク展を見てきました。 テレビで宣伝するので気になりました。 北斎や広重などの作品はとても素晴らしく感動しましたが ムンク展を見たのですが全く感動が得られません。 ゴッホの展示会も以前見ました。同じように自画像も展示されていました。 開場は混雑していたのですが見ている人は感動したのだろうか? ムンクやゴッホ生きてたらは気分わるくなると思いますが自分でも描けそうな気がしました。いや絵を勉強している人ならばそんなに難しいことではないとも思ったりしました。ほんとうに絵が上手なのでしょうか?

  • 昔読んだ漫画探してます。

    かなりうる覚えです。 年代は80年代ぐらいだと思います(ひょっとしたら70年代かも)。 コミックの大きさは結構大きめです(すごい大きいわけじゃありません。ジャンプコミックよりは大きいです)。 題名が「破壊王」みたいな感じだったと思います。 全4巻ぐらいだったと思いますが、もっとあったかもしれません。マイナーな漫画だと思います。 絵的にはジョジョを古臭くしたような感じでしょうか。ダイナミックな絵だったと思います。 内容はほとんど覚えていないのですが、 超人的な力を持つ主人公がいて、後に同じように超人的な能力を持つ兄弟と戦うといったものだったと記憶しているのですが、町を吹き飛ばすとかとにかくスケールのでかい話だったと思います。 神的な存在とかそういう要素も含んでたかと思います。基本裸のような姿だったかと。 こんな情報で厳しいかと思いますが、とりあえず皆様が思い浮かぶような作品を教えて頂けませんでしょうか? とにかくすごく面白かったことだけは覚えています。 絵は全然違いますが、世界観はデビルマンが近いでしょうか。 よろしくお願いします!

  • 下の中で表現の自由を侵す犯罪にあたるのはどれですか?

    (1)ある漫画の主人公が、別の漫画の登場人物にそっくりであり、その登場人物を自分の創作物の中で自由に動かす それを誰でも見ることができるよう公開していたら、元となった別の漫画の作者から苦情が来て放置していたら賠償請求された (2)ある漫画の主人公が、ある有名人をモデルに作成し(端から見て誰だとわかる)、その登場人物を自分の創作物の中で自由に動かす それを誰でも見ることができるよう公開していたら、モデルになった有名人から苦情が来て放置していたら賠償請求された (3)ある漫画の主人公が、漫画を描いている作者の知り合いをモデルにし(その知り合いを知っている人には誰でもわかるが知らない人にはわからない)、その登場人物を自分の創作物の中で自由に動かす それを誰でも見ることができるよう公開していたら、モデルになった知り合いから苦情が来て放置していたら賠償請求された (4)ある漫画の主人公が、漫画を描いている作者の知り合いではなく、友人の知り合い(その友人の知り合いの写真を見て、かわいいからモデルにしようとした等)であり、その友人の知り合い間では誰でも特定できるが、作者とモデルの間には関連がない。(友人の写真を見ただけでモデルは一般人と同じで雑誌のモデルなどではない) それを誰でも見ることができるよう公開していたら、モデルになった友人の知り合いから苦情が来て放置していたら賠償請求された (5)ある漫画の主人公が、漫画を描いている作者の昔の友人であり、「その人物が成長したらこうなっているだろう」という「想像」像を漫画内で自由に動かす それを誰でも見ることができるよう公開していたら、その人物がその漫画を目にとめ、このモデルは自分であることが分かり苦情が来て放置していたら賠償請求された (このとき登場人物のモデルが初恋の人物であると分かるのは、本人と本人に親しい数人程度だとします) すべて個人を特定するような“写真/文章”はないものとします。 またどの漫画も模写したものではなく、モデルの特徴だけを抽出し、デフォルメした絵だと仮定します。 どれも、受け取った側の判断なので苦情の対象にはなるでしょうが、犯罪として成り立つものにあたるものはないと思いますがどうでしょうか。 万一犯罪になりうるとしてもそれは(1)のみで、(2)は作者の良識に任せ、(3)~(5)は殆ど言いがかりに近いものだと思うのですが… (4)、(5)が犯罪になり得るのであれば、いくらでも冤罪はできると思うのですが、法律に詳しい方よろしくお願いします。

  • 一番好きなことに手がつけられない

    新卒で入社し、精神的な問題で退社をしてから一年と少し経ちました。 うつ病だったかはわかりませんが、確実に心の状態は普通ではありませんでした。 もうその時と同じような職種には戻れないと思っています。 今はパートをしていて、精神的には大分落ち着いています。元気です。 が、最近気になる事があります。 私は幼い頃から絵を描く事が大好きで、一番の趣味です。 が、最近絵を描きたい気持ちは普通にあるものの、なかなか行動に移せないのです。 一番やりたい事を、いつまでも後回しにしている感覚です。 他に好きなことには進んで手をつけています。 時間はたくさんあります。なのに、できないのです。 気が向かないならやらなくていい、と思うかもしれませんが、やりたいのです。頭の中には創作意欲が今までと変わらず湧いてきます。 やりたくて仕方がないほど辛くはありませんが、何故しようとしないのか、少し困っています。 時々描くことはありますが、また後で、と思いながらまたしばらく手がつきません。 これは心の問題が関係しているのでしょうか? かつての社会でのトラウマと、絵に直接的関係はありません。 以上のことで、感じることがありましたら、回答をお待ちしています。