• ベストアンサー

ゆうパックとクロネコの違い

haru2501の回答

  • haru2501
  • ベストアンサー率18% (39/210)
回答No.6

クロネコの方が得だとおっしゃる方がいますが、コンビニで預けたらマニュアル通りメジャーを使いますので一概には言えません。計算の仕方は従業員によりますね。昔、通販を行っている会社に勤めましたが、集荷に来る人が同じ業者でも測り方が違うんですよね。 顔見知りになれば少しぐらいオーバーしてもおまけしてくれそうですが。 私はゆうパック派ですね。クロネコは日通・佐川よりも高いと思います。どの業者も宅配のプロですが、不在者票を使わない佐川にはあまり良い印象がありません。営業所も少ないですしね。田舎だと時間指定が効かないです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう