• ベストアンサー

SDカードのSDMI

nobugsの回答

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.1

1)2)3)について、 通常のフロッピーと同じ様に使えます。 スロット付であれば、特定のドライブとして認識されます。 4)携帯では、下記の機種がCDを取り込めるようです。 6)埃に弱いのは、カードよりスロット側ですね。 磁気によりデーターが壊れることはありますが、通常の生活では問題ありません。 書き換え可能回数は10万回とも言われています。 実際には、カメラ等の記録容量が増えてきているために、SD自体の容量が段々と大きくなってきていますので、本来の寿命の前に、使用寿命が先にきます。 また、その性格から保存用というより、一時的な記録が本来の使い方になります。 CD一枚分をそのまま記録すると、最低でも512MBの容量になり、元のCDを買った方が安くなります。

参考URL:
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w32h/index.html
noname#135125
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 FDと同じように使えるんですね。 しかも結構丈夫みたいで嬉しいです。 携帯では、他の機種だと全く無理でしょうか。 携帯で直接録音するのではなく パソコンでCDからSDに移してそのSDを携帯にさして音楽を聞く、ということも現状ではその機種以外は無理ですか? >最低でも512MBの容量になり、元のCDを買った方が安くなります。 あ、確かに・・・。 そのうち値段が下がってきたら、CDのバックアップ用にいいかもしれないですね。

関連するQ&A

  • CDのをSDカードに保存

    音楽CDをSDカードに保存して、携帯で音楽を聴きたいと思います。パソコンからSDカードに保存するにはどうやったらよいのでしょうか。パソコン初心者なので、わかりやすく教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • ミニSDカードにパソコンかか音楽を送れますか?

    携帯電話にミニSDカードが入るので、ミニSDカードを購入しようかと思っています。 着うたフルをダウンロードすると結構お金がかかるので、ミニSDカードにパソコンにある音楽データを取り込み、それを携帯に取り込めたら最高だと思うんですけど、そんな事ってできるんでしょうか? あと、ミニSDカードっていくらくらいするのでしょうか?

  • SDカードについて

    以前使っていた携帯はミニSDカード対応の機種でした。この携帯に保存してある、簡易留守メモ(音声録音)をミニSDカードに移行する事は出来ますか? 出来たと仮定して、次の質問です。ミニSDカードに移行した音声を、現在使っている携帯に移行したいです。現在使っている携帯はマイクロSDカード対応機種です。 どのような手順で旧携帯の簡易留守メモ(音声録音)を、現在の携帯に移行すれば良いでしょうか? SDカードの種類やカードリーダなど、よくわからないので、詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • SD-Audio

    ケイタイのmicroSDにあるSDオーディオフォルダに曲を入れたいのですがそのためにはパソコンに保存した音楽データをSD-Audio規格に変換しなければいけないというところまではたどり着きました。 しかしどうやってSD-Audio規格に変換させればいいかが分かりません。どうすればいいのでしょうか? 関係ないかもしれませんがケイタイの機種はW62Pです。 よろしくお願いします。

  • SD-Audio規格  ってなにもの?

    AUの携帯で音楽を聞きたくて、microSDで転送しました。 「携帯動画変換君」の「3GPPファイル、音声AAC形式一般設定」で変換してmicroSDに転送して、携帯で見ると「サウンド」のフォルダに移動してしまいます。 説明書によると… 「パソコンに保存した音楽データをSD-Audio規格に変換してmicroSDメモリーカードへ保存したものを、W51CAで再生できます。 microSDメモリーカードに書き込んだ曲の再生は、「SDオーディオフォルダ」または「SDオーディオプレイヤー」で行います。 「SDオーディオプレイヤー」に音楽データ(SD-Audio規格で保存されたAAC形式のデータ)を書き込むには、次の方法があります」 とあります。 実際に色々試したのですが、よくわかりません。 「SD-Audio規格」とはなにか。 「SD-Audio規格で保存されたAAC形式のデータ」を作るにはどうすればいいのか教えて下さいm(__)m

    • 締切済み
    • au
  • 携帯電話のミニSDカードにパソコンを介して音楽を取り込み聞きたいのですが

    携帯電話の操作に疎く、パソコンから携帯電話のミニSDカードに音楽CDからデータを取り込み、音楽が聞けるようにしたいのですが、可能なのでしょうか? 要領がありましたら教えてください。 機種は「au43T」です。 よろしくお願いします。

  • SDカード

    Mini SDカードとMicro SDカードについてなのですが 以前使っていた携帯からデータをSDカードに移動し、 現在使用している携帯へSDカードを入れデータを移動させようかと 思っていたのですが 前に使っていた携帯にささるのはMini SDというカードなようで Micro SDを入れたところ 入ったのですが起動してくれません… やはりMiniSDじゃないと駄目なんでしょうか? 新しい携帯はMicro SDしかささらないので、MiniSDを買っても データは移せないのでしょうか? なんだか分かりづらい質問で申し訳ないです… MicroとMini、どこが違うかなどもよく分からないので 教えていただけると幸いです。

  • SD カードにデジカメの写真が保存できません!

    デジカメや携帯のカメラで撮った写真をパソコンに入れて楽しんでいるのでいます。 先日、カメラ屋さんで写真にしてもらおうと思ってSDメモリーカードを購入してその中に保存をして写真を持って行ったのですが、保存をしたはずの写真が移行されていませんでした。 パソコンに、直接SDカードをいれて写真を移行しただけなのですが、 一度カードを抜くと消えてしますみたいです。 どうしたらこのカードをメモリースティックの様に使えるのでしょうか? 使っているのは FM V-BIBLO NB18D/F WINDOWS XP SUFFALO SDメモリーカード 1GB です。 SDMI規格というのが保護してしますのでしょうか? 素人ですので、よろしくお願いいたします。

  • SDカードでFOMAに音楽をうつしたいのですが、うまくできません

    CDからパソコンにコピーした音楽を、ケータイサウンドメーカーでSDカードに取り込みました 携帯にSDカードを差し込むと、データ自体は入っているようなのですが(容量をチェックするとSDカードは空ではないようなので)、そこから携帯に引き出せません 携帯にはSDカードを入れていても「データがありません」と出ます 何がいけないのでしょうか

  • SDカードについて

    SDカードのデータについて質問です。 パソコンで取り込んだSDカード内の音楽を車や携帯でも 聞きたいのですが、どうすればいいのでしょうか。 SDカードにはデータが入っているのですが、 携帯で聞こうとするとデータがないと表示されます。 基本的なことでしたら申し訳ありませんが、 教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。