• ベストアンサー

ウォッチリストにある商品は何時頃買いますか?(落札専門の方等)

pupu3sjpの回答

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.7

おはようございます。 えーと、当方がヤフオクで登録しているのが20件。 楽天フリマは0件で、ビッダーズが2件です。 幾つか欲しいのは山々なのですが予算の都合上、 何処かの誰かに落札されるのを、指をくわえて 見ています・・・、残念ですが。 (ちなみに「光学機器」です) 一応、相場の勉強も兼ねてはいるんですがね。 なので、当方の場合は第三の「ただの様子見」。 本件の参加者も似たようだと思われます。 同商品が他に安価に出ていれば、そちらに入札して しまう可能性も有りますから。 「ウォッチリスト=入札予定」とは限らないのでは。

関連するQ&A

  • ウォッチリスト(落札者側)から商品名が消える?

    ヤフーオークションについての質問です。 あまり頻繁に利用しているわけではないので、細かい部分の理解が不足しているかと思いますが、よろしくお願いします。 入札しようかどうしようか検討中でウォッチリストに入れていた商品が、締め切り時間ギリギリになって、リストから消えてしまいました。 私が時間を勘違いしていたのかと思い、終了したオークションのリストを見ましたが、やはりありません。 今までにこんなことって、無かったと思うのですが、もしかして出品者が出品を取り消したりとかすると、このようになるのでしょうか? 出品って、入札者がいても取り消せるのでしょうか?(確か他の入札者がいたように記憶しています)

  • ウォッチリスト

    ヤフオクなんですが、ウォッチリストがあります。 出品者目線で、自分の品が2~3人にウォッチリストされているオークションは入札される可能性が高いですか? それとも、ただ一応、ウォッチされているだけと言うのがほとんどでしょうか? 何人以上ウォッチされていたら、1入札以上の可能性が高くなるものですか?

  • ウォッチリストって何のために?

    ヤフオク出品中です。 入札件数2件でウォッチリスト登録者17になってますが 入札しないのに、ウォッチリストに登録する人の 目的は何なんでしょうか? 他にも入札はまだ0件なんですが、ウォッチリストは7件になってます 私の場合は入札した商品をウォッチリストに登録しますが 入札してないのにウォッチリストに登録するのは何が目的 なのか知りたいです

  • ウォッチリストに入れる目的は?

    こんにちは。オークションで、ウォッチリストはみなさんどのような目的?で入れていらっしゃいますか? 私は落札の時は欲しい商品をウォッチに入れておいて なるべく最終日に入札しようと思ったりして入れています。 今は出品もしていまので、アクセス数やウォッチに入れてもらえた数も出ていますが、私の商品をウォッチに入れている数が43と出ていますが、実際の入札は 3件だけです。 しかも、かなり安く(安すぎるくらい)出品しているにもかかわらず、入札は延びません 。 私のように最終日に入札しようと思っているのでしょうか?それとも、同じような商品を出品している方が 様子を見るためでしょうか? みなさんはどんな目的で入れていますか? 良かったら参考に教えて頂けませんか?

  • ウォッチリストに登録してくれているのに売れない・・!

    今まで落札ばかりしてきて評価は100を越えました。洋服もかなり増えてきたので思い切って初出品を試みました。 30点ほど出品(洋服中心・数点カバン含む)していて初日に2点カバンが売れました。 他の洋服もアクセス数やウォッチリストに登録がかなり増えていてワクワクしながら家事の合間を見てオークションを開いてみたら・・。 ウォッチリスト数17件あった商品が誰にも落札されず終了(再出品)になり・・かなりビックリ&ショックでした・・(∋_∈) 私自身はウォッチリストに入れた商品は欲しいと思って入れていて終了間際とかに入札し落札してきたのでみなさんそうなのかと思っていましたが違うのでしょうか・・?しかし、17件もウォッチリストがあったのに誰も入札しないなんて・・原因は何でしょうか?質問は一切ありませんした。不思議で不思議でショックでショックで・・。 今日はワールドカップだったから?もしそうだとしたら再出品していれば17件の人たちは入札してくれるかな・・。ウォッチリストばかり増えて肝心の入札が30数点どれも入っていません・・。一個ぐらい入札されてもいいのに・・。(大体再出品も含めてこの1週間で終了が殆どです)

  • ヤフーオークションのウォッチリスト

    出品していて、商品がウォッチリストに登録されることが良くあります。 みなさんは、どういう場合に商品をウォッチリストに入れますか? 出品の参考にさせていただきたいです。 私が人のオークションをウォッチリストに追加する場合は、 ・自分と同じ物を出品しているオークション ・まだ時間があるけれど(3日以上)、入札しようか迷うオークション ・こんな要らなそうな物でこんな高いの誰が買うの!?て思ったオークション ・とても欲しいけど高くて手が出ないオークション(指をくわえながら 笑) こんな感じです。 落札オンリー、出品オンリー、の方の意見もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • ヤフーのウォッチリスト

    ヤフーのオークションでいくつかの商品をウォッチリストに入れています。 が、このウォッチリスト、何時間経っても変化なしです。普通ウォッチリスト(開催中)は終了時間がくると終了分に入りますよね?それが今現在ウォッチリストを開くとまだ午後10時のものが開催中なのです…。 PCには異常ないようで、オークションだけがおかしいようです。 原因がお分かりの方、教えて下さい。

  • ウォッチリストに追加した総数と落札される割合

    オークションに相場で出品されている方にお聞きします。オークションに出品したらウォッチリストに追加した総数が出ますよね。 相場で出品していた場合この総数がどの位になったら『この出品物は落札されるな』と想像しますか? 逆に、こんなにウォッチリストに追加されているのに入札がなかった!って事はありますか?その時の総数はどの位でしたか? 私の場合15以上あって入札がなかった時は悲しかったですね。 総数が1で入札があった時は嬉しいですが逆は悲しいですよね。

  • 商品説明欄の最後に ウォッチリストのリンクを貼る方法を教えて?

    yahooオークションをしています。yahooオークションの出品テクニックという本を読んでいてわからないことがあります。  商品説明欄の最後に ウォッチリストのリンクを貼り付けるらしいのですがどうしたらいいのでしょうか 何回してもできないのですが・・・・・  もしいい方法があったら教えてください 

  • 終了後にウォッチリストから消えた・・・

    ヤフオクで入札中のオークションが、ウォッチリストから消えてしまいました。 出品者が削除したとも考えにくいのですが、どんな状況が考えられますか? 昨夜、終了間際で高値更新、3者の争いになりバトルが続きました。 こちらの予算をオーバーしたので入札を諦め、しばらく傍観。 私以外の2者でバトルが展開、時間延長が繰り返されていたため、終了を待たずに諦めました。 今日になって、どれくらいで終了したのかな?とウォッチリストの終了分を見ると、そのオークションがありません!? これは終了後に出品者がオークションを削除したのでしょうか? 終了後に削除なんて、できるんですかね? ちなみに違法な出品物や規約に抵触する商品ではありません。 不思議な上に、気になって仕方ありません。 ちなみに入札時や高値更新時にYahooから送られてくるメールは全て削除してしまい、そのオークションにアクセスする手段がありません・・・