派遣先の仕事が辛くて辞めたい!契約上どうすれば良い?

このQ&Aのポイント
  • ある派遣会社から紹介された仕事が辛くて辞めたいです。募集要項には通販の注文受付と書かれていましたが、実際にはネットワークビジネスの仕事でした。ビジネスのやり方が難しくてついていけません。研修も受けましたが無理だと判断し退職を申し出ましたが、担当者からは冷たい対応を受けました。同期で辞めた人もいたのに、私だけは契約上無理なのでしょうか?落ち込んでて仕事に行くのがつらいです。
  • 派遣会社から紹介された仕事がつらくて辞めたいです。面接の時にはネットワークビジネスに抵抗はないと言ったものの、実際に働いてみるとビジネスのやり方が理解できずについていけませんでした。研修も受けましたが難しくて追いつけませんでした。退職を申し出たら担当者からは冷たい対応を受けました。同期で辞めた人もいたのに、なぜ私だけが契約上無理なのでしょうか?落ち込んでて明日の仕事がつらいです。
  • 派遣会社から紹介された仕事を辞めたいです。募集要項には通販の注文受付とありましたが、実際にはネットワークビジネスの仕事でした。ビジネスのやり方が難しく理解できないため、退職を申し出ましたが担当者からは冷たい対応を受けました。同期で辞めた人もいたのに、私だけが契約上無理なのでしょうか?落ち込んでて明日の仕事に行くのがつらいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事を辞めたい

先日、ある派遣会社から仕事を紹介してもらいました。 勤務先はネットワークビジネスをやっている会社ということでしたが、 募集要項に「通販の注文受付」と記載されていたので、あまり深く考えずに応募しました。 面接時にもネットワークビジネスに抵抗がないかどうか聞かれたのですが、馴染みがなかったせいもあり、あまり気に止めていませんでした。 しかし、勤務してみるとビジネスのやり方が複雑で理解できず、ついていけないカンジでした;外資系の会社だった為、パソコンの入力画面も英文字でそれにも拒否反応が出てしまって。。(@Д@;  1週間研修を受けてみたのですがとてもついていけず(><)自分には無理だと判断し、派遣の担当者に退職したい旨を伝えましたが、「面接の時にネットワークビジネスに抵抗ないと言いましたよね。」と冷たく言われてしまいました。「抵抗があるというか、ビジネスのシステムが理解できないので~」と言ったのですが、「研修中に覚えればいいことですよ。」と有無を言わさず押し切られてしまいました(><) 同期メンバーですでに1人辞めているのですが、彼女は「ビジネスのやり方に抵抗があるので続けられない」と伝えたら、すんなりオッケーだったそうです。 おそらく、2人目なのでこれ以上辞められると会社の立場が悪くなるから私にはそういう対応になったと思いますが・・。 確かに知識不足だった私の責任なのですが、研修期間中だし合わない場合辞めさせてもらえると思うのですが、契約上無理なのでしょうか? 気分的に落ち込んでて、明日仕事に行くのがツライです(;_;)

  • 派遣
  • 回答数9
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kimu88
  • ベストアンサー率61% (188/305)
回答No.4

人材業界の者です。 「研修期間」 この言葉が非常にやっかいで時に誤解を生みやすいですね。 まず、契約書の契約期間はどうなっているのでしょう? 契約期間が研修期間(1週間)で区切れていて、その後の契約をまだしていないのであれば契約を更新しないだけなので簡単です。(合法的に退職できます) ただ一般的には3ヶ月とかの契約で「最初の一週間は研修ですよ」と説明されるだけであったり、研修期間中だけ時給が安く設定されているだけで一つの契約として成立していることが多いと思います。 その場合は「研修期間中」であっても正式な仕事なので、「研修期間中は退職可」などの取り決めがない限り法律的には勝手に退職する事はできません。(就業後14日以内であれば辞めれるんですがね・・・という回答がありますが、これは明らかな間違いですので無視してください) ちなみに現時点で労基署に相談しても解決の糸口はさっぱり掴めないと思います。労基署は法律的な部分を判断する所であって、ご質問の内容では「単に質問者さんが行きたくない」と言っているように思われるからです。 と、ここまでは四角い法律的なお話、実際には派遣の世界では中途退職はたくさーんあります。どうするのが良いか? まずは派遣元の担当者に「辞めたいと思ってしまう、現状を解決する為にはどうしたら良いか相談しましょう」。この時点で親身に相談に乗ってくれ、なんらかの解決の糸口が見出せる可能性があったり、気持ち的に少し落ち着くようでしたら様子を見るのが良いかもしれません。 親身に相談に乗ってもらえず「契約なんだから我慢しなさい」という紋切り用語が出てくるようであれば次のステップを考えましょう。 「これ以上辞められると会社の立場が悪くなるから」 あくまでも傾向ですが、外資色が強ければ強い程、派遣先自体は「辞めたいと思っている人にムリムリ続けて貰っても会社の為にも本人の為にもならない」という風潮があります。一人目の方が簡単に辞められたのはそういう風潮があったのかもしれません。 二人目だからなんとしても阻止したいというのは、明らかに派遣元が自社の立場しか考えていないように見受けられますよね、ネットワークビジネスどうこうの前に、外資系ならパソコンの入力画面が英文字だとかはスタッフの方にとっては最重要な事なのに、その説明すらなかったようですからね。 仕事の説明がきちっとなされていないという事は、契約書に書かれている「業務内容」と「実際の業務内容」で相違していることはないでしょうか? まずは派遣会社の法律的な落ち度を探すようにしましょう。 次に、「好き嫌いや合う合わない」は個人感情なので「契約期間中です」と取り合ってもらえない可能性はありますが、「ビジネスのやり方が複雑で理解できず・・」という線を先の「落ち度」と共に前面に出しましょう。派遣会社には「派遣先の業務に見合った人」「スタッフの希望や能力に合った仕事」を紹介する義務がありますので、「派遣会社がいい加減だからこうなった」と暗に伝えると良いでしょう。 その上で「申し訳ないですが退職したい旨」をはっきり伝えましょう。もし、派遣会社の法律的落ち度があれば即座に一方的に契約を解除できます。 そうでない場合も、「体調を崩した」など休みがちになって実質退職に持ち込む事も不可能ではありません。法律的には認められなくても実際仕事というのは「働いてみないと判らない」部分が多いですし、「本当に嫌」なのに続けていくのは難しいですよね。 質問者さんの場合は原因がはっきりしているので、解決できるかどうかをまず検討して、明らかに無理そうであれば退職する方向で動いた方が良さそうに思えます。 元派遣会社で一通り全ての業務は経験していますので、何か不明な点があれば再度ご質問ください。

xxshiorixx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それが・・入社の手続きの際に契約書にサインをして提出し、こちらの控えはいただいていない状態です。サインをする時に目を通しましたが、契約期間は最低半年間となっていたと思います。 しかし、同期の方で「都合で2ヶ月くらいしか働けないかもしれない」という方がいましたが、特に何も言われなかったそうです。 派遣会社の担当者には先日TELで相談しましたが、「ビジネスの仕組みが難しすぎて理解ができない」、「英文字の画面にも抵抗がある」と伝えましたが、 「最初は誰でもそうだから研修期間中に覚えればいい」とか、「英文字なのは外資系だから当然ですよね」と冷たく言われてしまいました; 確かに、外資系の会社だから入力画面が英文字であることまで予測できなかった私の責任かもしれませんが、事前説明がまったくなかったのは不親切に感じました。もし事前に入力画面が英文字だと聞いていればお断りしていたと思います。 派遣会社の担当者にはちゃんと話を聞いてもらえないだろうと思い、昨日派遣会社に今回の一件について直接メールで相談したのですが、まだ返事はありません;TELの方が話が早いとは思ったのですが、どこへかけてよいのか分からなかった為、お問い合わせ先のメールアドレスにメールしてみましたが、ちゃんと見てもらえてるのか不安です。。;やはり、担当者に直接話をするしかないのでしょうか? 昨日今日と体調不良で仕事を休みました。 本当に体調も悪かったのですが、精神的な苦痛の方が大きいです。。 いっそのことこのまま体調不良を理由に辞めるのもいいのかもしれませんね。 同期の方の話だと、先に辞めた方のことも他の方にはまだ辞めたことを伝えておらず、病欠ということになっているらしいです・・。

その他の回答 (8)

  • kimu88
  • ベストアンサー率61% (188/305)
回答No.9

社会保険についてはあくまでも在籍していた期間の属する月の分だけ負担する形になりますので、9月で退職をしているのであれば9月分だけの負担となります。現在は既に10月入ってしまっていますが、さかのぼって資格喪失をすることになります。 雇用保険についてもし加入しているようであれば、こちらは在籍していた日数分の日割り計算になります。(社会保険とシステムが違います) ただ、経過を拝見するとかなりいい加減な派遣元ですね。早急に電話などで連絡をとって対処された方が良いと思います。 お体お大事に。

xxshiorixx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(*_ _*)m 先日派遣会社の担当者に連絡をしたところ、社会保険は9月一杯で抜けるように手続きをしているそうですが、手違いで保険証が届いてしまったとのことでした。先日こちらから送り返しました。 一応お給料は振り込まれていましたが、給料日は15日なのに未だに明細が届かないので催促のメールをしたところです・・。ホントにいい加減な会社だと改めて思いました(-_-;)とりあえず無事に退職の手続きが終わりそうで良かったです。 この度はいろいろと教えていただき、ありがとうございましたm(*_ _*)m

  • kimu88
  • ベストアンサー率61% (188/305)
回答No.8

社会保険等の各種保険について、既に手続きが行われている場合(仕事が始った日が加入日となりますが、実際の手続きは数日~ズレがある場合が多いので)は、社会保険は一か月分の負担分を支払う義務は発生します。(その場合、その1ヶ月は社会保険に加入していたことになりますので損はありませんよ) 手続きがまだ行われていない場合は、そのまま未加入という事で特に負担等はありません。 また、中途退職で既往の労働に対する給与が満額支払われない場合は労働基準法違反になりますので、断固抗議した方が良いでしょう。また、それを証明する為にもタイムシートなどの労働を証明する書類の保管はもちろん、「就業条件明示書」は退職前に必ず貰っておいた方が良いと思います。 自分にも非があるから・・と弱気になりがちですが、そもそも派遣会社の説明不足から発生しているわけですし、「就業条件明示書の不発行」など違法行為があるわけですから、責任は派遣会社にあります。 万が一モメた場合は、第三者に証明する「証拠」の有無が勝敗をわけますので、落ちつくまでは些細なことでもかまいませんので、誰がいつ何時にどのような発言や説明をしてくれたかなどメモを取るのも良いでしょう。

xxshiorixx
質問者

お礼

回答を下さったのにご連絡が遅れてしまい、すみませんでしたm(*_ _*)m あれから体調を崩してしまって、しばらく療養してました。 例の派遣会社の担当者からは未だ連絡がないままです; 給料が支払われればこちらとしては問題ないので、給料日に振り込まれるているかどうか確認して、もし振り込まれてないようなら派遣会社に連絡しようかと思っていたのですが、今日派遣会社から健康保険の手続きが完了したという文面と健康保険証が1部送られてきました;9月中に退職したはずなのに、解約どころか加入したという知らせが今頃。。;一体どうなっているのかという不信感とイライラ感でいっぱいです。既に加入してしまっているということは10月分の保険料も請求されてしまうのでしょうか? もう2週間も前に退職したはずなのに、派遣会社の方で手続きしていなかった為に、保険料が請求されてしまうのは納得がいかないです。何か対処法はあるでしょうか?m(*_ _*)m

  • kimu88
  • ベストアンサー率61% (188/305)
回答No.7

派遣会社と違う位置づけということで・・・推測で申し訳ありませんが、そこの外資系の会社がアルバイトを集めるのが面倒なので、派遣まがいの会社に募集をしてもらって「紹介」してもらっているという形態なのでしょうか? その場合雇用主は「外資系の会社」になりますし、派遣であれば「派遣会社」が雇用主になります。 いずれにしても、その場合も「厚生労働省に紹介業の許可を得た許可番号」があるはずなのですが、担当者から名刺すら貰っていないというのはひどい体制ですね。 「就業条件明示書」はURLをご覧ください。 あくまでもモデル書式なので、これと全く同じであることはありませんが、こういうものです。 また、最低半年という雇用契約は「雇用保険」は微妙ですが、「社会保険(健康保険、厚生年金)」の加入義務がありますので、その説明はあったのでしょうか?(恐らくないと思われますが・・) いずれにしても、質問者さんからの即時解除(退職)は可能です。余談ですが、その場合既に働いた分の賃金も払わないと会社側が言うケースがありますが、これ自体も法律違反になりますので、退職の理由がどうあれ既に働いた分の賃金は堂々と請求できます。 また既出の回答で「派遣先との雇用形態を・・・」とありますが、派遣の場合は派遣先との雇用関係は一切ありません。また「二つ出さなければ・・」とありますが、派遣の場合「雇用=派遣の就業条件」ですので、わざわざ二つを発行する義務はありません。 通常の就業条件明示書に派遣の内容を押さえてあれば問題はありません。 話し合う気持ちがなくなったという事なので、すぐに退職の意思表示をする方が良さそうですね。ズルズルするのが一番時間の無駄になってしまいますので、はっきりと「辞めます」と伝えるのが良いでしょう。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/modelsh.htm
xxshiorixx
質問者

お礼

色々とご丁寧にありがとうございますm(*_ _*)m あれから1度職場の方に出勤したのですが、私の様子を心配した職場の方に事情を聞かれ、退職したいと思っている旨を伝えました。 窓口はやはりその派遣会社になるようで、派遣会社の担当者と話をするように言われましたが、担当者から事情を聞いたSVが、これ以上引き止めるのは難しいと判断したのか、退職を了承してくれました。しかし、その担当者とは連絡が取れずまだ話をしていないので、退職の手続きがどうなっているのか分からない状態です。 入社の手続きをする際に、簡単にですが社会保険の加入の話はありました。週4日以上勤務する場合、社会保険の加入は義務付けられているとのことでした。雇用保険に関しては説明がなかったのでよく分かりません。。;すでに加入の手続きをしてしまっていた場合はどうなるのでしょうか? 今回の退職で給料が支払われない、もしくは時給を下げられるようなことがあるのではと心配です・・。以前に別会社で、研修中に退職をしたら時給を下げられたことがありましたので。その時はあらかじめ、研修中に退職した際は時給が下げられるという説明があったので納得しましたが、今回は特に説明はありませんでした。もしそのようなことを言われた場合の対処法はどうしたらよいでしょうか?m(*_ _*)m

  • jun2004a
  • ベストアンサー率18% (166/889)
回答No.6

補足します。 まず、質問者が派遣元となる会社と雇用契約を結んだ際に必要になるのが雇用関係を明示する書類です。 で、派遣先との雇用形態を明示するために必要なのは派遣契約に関する就業条件を明示する書類で派遣社員として働くならば両方が必要です。雇用に関する書類がなければ労働基準法違反になり派遣に関する就業条件に関する書類がなければ派遣法違反になります。つまり派遣元は雇用と派遣の就業条件に関する書類の二つを出さなければいけません。これが無いとなると派遣元会社は労働基準監督署に指導を受け場合によっては罰を受ける事になります。で、現実に無いのですから質問者はすぐにでも退職可能です。あとでごちゃごちゃ言われても責任はありません。ごちゃごちゃ言われるようであれば労働基準監督署に行ってください。 こんな派遣会社があるとは驚きですね。GやFより酷いわ。

xxshiorixx
質問者

お礼

補足ありがとうございます。参考になりました。 こんないい加減な派遣会社もあるんですね~; 今後は注意したいと思います。

  • kimu88
  • ベストアンサー率61% (188/305)
回答No.5

体調は大丈夫でしょうか、お大事になさって下さいね。 再度回答です。 おかしな派遣会社ですね。 本当の派遣会社なのでしょうか?(厚生労働省の許可もしくは届出番号は会社概要や担当者の名刺に入っていますか?)。よく請負会社などが似たような違法行為を行っている場合もあるので注意が必要です。 「就業条件明示書」に関しては正社員でも派遣社員でもアルバイトであっても会社側には発行の義務があります(労働基準法15条)。ですので、就業条件明示書を貰っていない(会社が発行していない)というのは違法行為になります。 次に、「英文字なのは外資系だから当然ですよね」という対応はひどいですね。書類の件・対応の件を考えると辞めた方が良いでしょう。 まずは就業条件明示書の不発行を理由に「法律違反だし、信用できない」と退職を申し出るのが良いでしょう。 よく法律上は労働者の都合で契約を中途で破棄し「会社に損害を与えた場合」労働者には賠償責任があるという事を担当者が口にすることもありますが、実際上賠償を請求される事はほとんどありませんので、もしそういう事を言われたら無視しましょう。特に今回に関しては会社側に非があると思われますので即時解除する権利があると思われます。 その上で何か言ってくるようであれば、体調不良を理由にするのが良いと思います。

xxshiorixx
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。 体調は大丈夫です。ご心配いただきありがとうございますm(*_ _*)m この会社は派遣会社という位置付けとはちょっと違うようです。 もともとテレマーケティングをやっていた会社のようですが、 規模を拡大して、紹介業務も行っているというカンジだと思います。 会社名をお教えできれば早いんですけどね^ ^; それが、担当者から名刺はもらってないんですよ・・。 連絡先として担当者の携帯番号を聞いてるだけです。 最初辞めた方の時は「他の仕事を紹介することもできる」と 対応は良かったらしいですけど、私の時は上からものを言うカンジで 冷たく業務的でした; その時点でもうここでは働きたくないという気持ちが強くなり、 話し合う気持ちにもなれなくなりました。 「就業条件明示書」は具体的にどのようなものでしょうか? そういった書類関係は何ももらっていないので、 どのような規定になっているのかもさっぱりです・・。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.3

派遣社員です。 確かに二人目の途中解約・・・ということで、不利になっていると 思います。 もう一度営業の方に連絡して「ネットワークビジネスへの抵抗ではなく、 こうこうこうで・・・」という具合に話をして、それでもダメなら 「別の方に相談させていただきます」と言って、就業条件明示書に かかれている派遣会社の苦情を言うところに電話すればいいと思います。 それでも解決しない場合、労働局か労働基準監督署に相談してみて ください。 「派遣社員」ということはしっかり伝えてくださいね。 また、今回の場合「合う、合わない」よりも、「話が違っていた」 のではないでしょうか? 詳細はわかりませんが、派遣会社の紹介時の説明、顔合わせでの 派遣先の説明をよく思い出し、メモがあればメモを確認し、相違がないか 確認してみてください。 実際、派遣先での仕事には相違はありがちだと思いますので、最近は 私はしっかりメモをとっていますが、それでも「Excelをつかう、と 言われたのはこの仕事か?!」と驚くこともあります。 契約相違であれば、すぐに辞めることはできると思います。 良い方向にいくといいですね。

xxshiorixx
質問者

お礼

実のところ、派遣社員という位置付けではないようです。 確かに派遣会社を経由しているのですが、契約上はアルバイトという事で、就業条件明示書のようなものはもらってないです。 なので登録という形式ではなく、選考会として筆記テストと面接がありました。 その際に、こちらの勤務条件の確認とネットワークビジネスに抵抗がないかの確認はありましたが、業務内容について詳しい説明はなかったです。入社に関してのお知らせとして説明書きのようなものはもらいましたが、そこには勤務地や時給、勤務時間帯等の募集要項が記されているだけでした。業務内容には「健康系のサプリメントや基礎化粧品を取り扱う外資系の通販コールセンターでの受注」という事でした。 話が違っていたというよりも、あちらの説明不足と私の知識不足ですね。 あちらは事前に了承しているはずだといい、私は事前に詳しい説明はなかったというところでぶつかっているカンジですね。 採用後に入社の手続きをするとかで、最初に契約書にサインはしましたがこちらの控えはいただいてないです;大手の会社なのでヤバイ会社だということはないと思うのですが..。普通は控え等もらえると思うのですが、その辺はどうなのでしょうか?

xxshiorixx
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足とお礼が逆になってしまいました; 以下補足してありますのでよろしくお願い致しますm(*_ _*)m

  • magmagmag
  • ベストアンサー率18% (63/341)
回答No.2

労働基準監督所に大至急相談にいくべきです。

xxshiorixx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最終手段として考えてみます。

  • jun2004a
  • ベストアンサー率18% (166/889)
回答No.1

派遣元がごねてますね。就業後14日以内であれば辞めれるんですがね。契約だとかわけわからんことも言いますから後々のことを考えて労働基準監督署に相談してみてはどうでしょうか?なお、相談の受付先が職業安定所であったり違う行政機関である場合がありますが労働基準監督官に相談してくださいね。

xxshiorixx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もし今後話し合いで解決しないようであれば、そちらへの相談も考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 派遣会社から紹介された仕事の断り方

    長文になって申し訳ございません。私は現在25歳で、とある都道府県に委託された派遣会社の雇用創出基金事業に参加しております。7月から8月までOff-JTとしてビジネスマナー等の研修をし、その傍ら企業に面接に行き内定を貰えれば9月からOJTという企業研修のようなものに行くことになっているのですが、私はまだOJTに行く企業が決まっていません。昨日、その派遣会社から小さなパソコンスクールの仕事を紹介され面接(と言ってもほとんど質問されずPCスクールの女代表が仕事内容などをマシンガントークしてきた)に行ってきました。派遣会社の社員の方から見せてもらった求人票の仕事内容には教室内の清掃やインストラクターの補助、事務、営業(個人、法人向け)、チラシ配りとあり、基本的には事務やインストラクターの補助で時折営業やチラシ配りと聞かされていたので営業の仕事は望んでいないのですが時折ならいいかなと思い面接を受けたのですがそのパソコンクールの代表の話を聞く限り営業やチラシ配りがメインで後の仕事は付け足しのような感じでした。営業に関してはノルマ有りなので、私の精神力等ではとてもではないが勤まりそうになく自分の望んでいた仕事をすることはできそうにありませんでした。さらに、わがままを言ってしまいますが勤務時間が火曜日が休みなのは特に問題ないのですが、日によって勤務時間がバラバラでしたので(勤務時間に関しては私や派遣会社の方も一切聞かされていなかった)残業の有無は別にして勤務時間は統一したいというのが私の希望です。結果は月曜日に知らされるのですが、仮に内定を貰ったとしても断りたいのですがどのようにして断るのが一番良いのかお教え願えませんか? ちなみに、9月10日を目処に派遣会社の方から本人の意志とは関係なく適正を見てどこかの企業にOJTに行かされることになっています。その時は何も言わずにOJTに行くつもりです。 長文で表現などが分かりづらい所もあると思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 仕事について

    今派遣会社で仕事をし仕事をクビなりました。新しい仕事を派遣会社で探すと言ってますけど、新しい派遣会社での仕事を見つけたので面接したいんですが辞めていないと面接出来ないんですか?今は派遣会社で契約しているアパートにいるので辞めたら住む場所がないので決まってから辞めると言いたくて。できるんですかね?

  • 即日勤務可能なお仕事

    すぐにでも仕事をしたいので即日勤務可能な 派遣の仕事に応募しました。 派遣会社Aの紹介するaの仕事と 派遣会社Bの紹介するbの仕事です 運よく2つとも書類選考を経て 派遣会社A、Bともに面接の日取りを取っていただきました。 派遣会社Aの提供するaの仕事の方が 面接の日取りが早く 本日面接を行ってきました。 結果を待って 企業がOKであれば すぐに働きます。 いつでも勤務可能なので 「(極端なお話)来週の月曜からでも勤務できますよ」 と派遣先には伝えてあります。 本日 A社仲介の面接の後、派遣会社Bから bの仕事の案件に関する面接の確認の電話が入りました。 その際、A社の面接を受けた結果待ちなので B社の面接は もしかしたら いけないかもしれない と言いました。 B社によれば、bの仕事に関する面接は月曜だということです。 面接ドタキャンするよりもいいし、 abともに2カ月で更新なしの仕事なのに、 B社の営業さんは 顔合わせに行けないかもしれない旨を伝えると キレました。 仕事を紹介してもらって面接をくんでもらって 保留にするのは変ですが  今後B社から仕事紹介は来にくくなりますか? あと、本日のA社仲介の仕事の案件が決まればすぐに B社の仕事をことわるのですが、 今日の夕方面接を受けて 本日中に回答を頂けると思っていたのですが ご連絡がないままです。 B社の営業さんはキレながらもしぶしぶ 「明日の夕方まで待つ」とおっしゃってくださいました。 「即日勤務可能」とお返事したのにもかかわらず A社の回答も遅く aの仕事に就けるかどうかもわからないのですが 派遣会社の回答は結構遅くなることもありますか? あと、土曜日に連絡が来ることってあるのでしょうか? A社からaについて連絡が入り次第B社の営業さんに連絡を 入れなくてはならないので。

  • 紹介してもらった仕事が全く違った

    ある派遣会社から派遣され、ある企業に勤めて2週間になりますが、 引き継ぎ中の社員女性の常識を超えた行動で、退職を検討するようになり、それと並行して新しく就職活動をすることにしました。 その時期にちょうど別の派遣会社(登録していたので)から電話があり、 紹介したい仕事がある、ということで、私もちょうど困っていた時期だったので、本日、まだ勤務している仕事を午前中休んで面接に行って来ました。 別の派遣会社の営業の担当は、業務内容も概要も全て教えてくれた上で 私も同意し、勤務可能日まで私も調整した上での面接だったのですが、 なんと、面接に行ってみると、なんだかおかしな感じ。 業務内容が私が聞いていたのと違うんです。 企業さんと営業担当が連絡が連係して取れていなかったんです。 募集されている部署も仕事内容も違っていました。 それで、申し訳ありませんでした、手違いでした、ということになりました。 こういうことってあるんでしょうか?このまま深く考えず、 忘れた方がいいでしょうか。

  • 興味の持てない業界の仕事

    4月に派遣登録をして求職中の身です。仕事の紹介をいただきましたが、悩んでいます。 今回、紹介していただいたのがメーカーの営業事務で、業務内容・時給・勤務日などは問題ないのですが、どうしてもひとつ気になる事が・・・。 その派遣先のホームページを見てみたのですが、どうしても取り扱っている商品に興味が持てないのです。 先日紹介していただいた仕事も、まったく自分には馴染みがなかったのですが、知識として持っていても損はないなと思うものだったので面接に行きました。(落ちましたが・・・汗) 現在、返事待ちという形にしてありますが「取り扱っている商品に興味が持てない」ということを正直に伝えていいものでしょうか? 派遣というものは、業種より職種が合えば働くという方が多いのでしょうか? 自分でもわがままかなと思っているのですが、長く勤めたいので慎重になってしまいます。 同じような経験をお持ちのかた、派遣会社にお勤めのかたなど、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 派遣の仕事、あと3日で終わるけど、どうしても行きたくない。

    タイトルの通りなのですが、あと3日なのですが、どうしても仕事に行きたくないのです。1か月だけの仕事で、もう、勤務初日から辛かったです。未経験でも簡単みたいなことを書かれてあったので始めたのですが、すごく専門知識がいるような仕事で、2日の研修ではとても覚えられないくらいに勉強が必要なものでした。 私がやっているのは、電話でお客さんの質問にすべて答えなければならなく、商品知識が少ないままでしたので当然お客さんから怒られたりして、怒鳴られた時は本当に辛かったです。責任者が電話を代わってくれればいいのに、私は知らないよ、あなたが電話に出たんだからねという態度をされ、すごく傷つくし、あたふたするし、泣きそうになります。 派遣元の人には勤務し始めてすぐに言ったのですが、頑張れ、みたいな慰めをされて終わり。派遣先にも言いましたがうやむやにされて終わり。もう嫌な気持ちが限界で、昨日から勝手に行かないようにしています。 派遣会社からさっき電話があったのですが出ていません。もう仕事はここの派遣会社から紹介して欲しいとも思っていません。ですがひとつ気になるのはこういう場合でも今まで働いた分の給料はもらえるんでしょうか?

  • 派遣てこういうものなのでしょうか

    12月に某派遣会社の研修を受ける者です。医療事務、介護系で有名な会社です。面接では、研修終了後には仕事を紹介していただけると言われました。 しかしそれまでは何も知らされないということであり、どこに派遣されるのか、自宅からの距離、勤務時間など大事なことは何一つ分からず不安はぬぐえません。 せめて就業先くらいは教えていただけるものと思っていました。 このような状態で本当に希望した条件の仕事が用意されているだろうかと思えてきてしまいます。  実際にこのような形態で仕事に就いておられる方など、何でもいいので分かることがありましたら教えていただきたいです。お願いします。

  • 自分にむく仕事を探すには?

    今、僕は未経験で入社して三ヶ月の研修をおえて食品会社にプログラマーとして派遣されてます。とても苦痛で自分は向かないと思っています。26歳でどうやって自分にむく仕事を探したほうがいいのでしょうか?経歴はWEB専門卒 ダイレクトメール会社に3年勤務 ファミレス1年です。よろしくお願いします。

  • 仕事選びについて

    以前派遣で仕事に就くまでに何度も面接に落ちてしまいとても時間がかかりました。 なので今回はすぐにでも仕事に就きたかったため、何社かの派遣会社に仕事を探してもらってました。 3つの派遣会社からひとつずつ仕事の話がきていて以前何度も面接に落ちたし、採用もらえた所に行けばいいと思い3つとも話を進めてもらっていたらそのうち2つに採用が決まりました。 もうひとつはまだ面接に行っていなくて日にちを決める電話が派遣会社からかかってきてる状態です。 すでに決まってる会社は何日から出勤してくださいという感じです。 派遣会社は採用もらえたらもうそこで働くものなのでしょうか? 何社も受けてその中から選ぶというのは間違った探し方なのでしょうか?

  • 派遣/2ヶ月弱、週末だけの仕事で研修時給15日

    派遣で短期の仕事を始めることになりました。 時給が1200円とのことでしたが、仕事が決まり契約書を確認したところ、研修期間が15日間あり、その間の時給は1100円と記載されていました。 私は週2,3日程度のお仕事を希望していたので、ほぼ週末だけの勤務です。 契約期間が2ヶ月弱のお仕事なので、週末は16日しかありません。 オープン前に1日研修があり日給5000円ということは聞いていたのですが、それ以外にオープン前にOJTとして2日勤務となりそれも日給5000円と言われました。 もし5000円と知っていればその日は別の単発の仕事を入れたかったです。(他社の派遣会社からの仕事もしているので) OJTのことはともかく、勤務日が16日しかないのに研修期間が15日というのがひっかかっています。 それって時給1200円として応募したのにアリなのでしょうか? 週2,3日と希望した自分がいけないのでしょうか? これは正当な話でしょうか?派遣会社と掛け合うことのできる内容だと思いますか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう