• ベストアンサー

おたふくかぜ発症中ですが仕事を休みたくないです

8月から職場復帰した30歳の働くママです。 先週の金曜日から両耳の下が痛くなり、土曜日に受診したところ「おたふくかぜ」とのことでした。昨日の日曜日には39度の熱が出て、ご飯をかむのが痛くてお茶漬けなどの流動的なものしか食べられませんでしたが、今日は微熱になり、耳の下は腫れてはいますが、痛みはマシになっています。 医師からは、腫れがひくまでは人にうつすかもしれないので仕事も休むように言われましたが、1歳2ヶ月の保育園児を抱え、ただでさえ貴重な有給を自分のために使うのが残念でなりません。 明日の朝になれば腫れが引いているかもしれませんが、やはり完全に腫れが引くまでは出社しないほうがいいでしょうか。例えば、マスクをして仕事をすれば飛沫感染は防げるかとも思うのですが、どっちにしても(休んでも出社しても)周りには迷惑がかかってしまうので悩んでいます。 例えば「痛みがなくなれば感染力はなし」や「熱がなければOK」などの確証があればいいのですが、どなたか情報をいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.6

同僚にママさんもいる職場で働いていますが、休みをとってくださいとお願いしたいです。 車通勤で、かつ職場の人たちに「休まれては困る、みんなオタフクの罹患経験があって大丈夫だ、どうか出てきて欲しい」と強く言われるなら別ですが、オタフクにかかってない大人も結構います。 そして、大人になってからかかると重症化することも多い病気です。 今のご自身の状況で、有給はとてもとても大事だとは思いますが、悩む原因が有給だけなら、どうかお気を確かに持って下さい。 通勤中や、職場の方を通じて、他の方にうつる可能性もあります。症状が出る前から感染力はあるので、もううつっている可能性もありますが……。 といっても、オタフクの感染力は強いわけではなく、正直、まわりにうつるかうつらないかで言ったらうつらない可能性が高いとは思います。ただし、かかってしまった場合の影響は風邪の比ではありません。 最悪のケースを考えると…… オタフク風邪は、妊娠初期にかかると、とても危険な病気です。胎児が死亡する危険も多いです。 今1歳2ヶ月のお子さんを妊娠中に、オタフク風邪だけれどマスクをして出勤する人が身近にいても、有給のためなら「仕方ない」と許せたかどうか考えてみて下さい。 それで判断されてみてはいかがでしょう。

nana39ko
質問者

お礼

早速ご回答いただきありがとうございました。 最悪のケース・・・考えただけで悲しくなります。 短絡的な質問をして大変反省しています。 腫れが引くまでは、自宅で待機します。 もううつってる可能性があるのが非常に心配なのですが(発症が出社した金曜の夜だったので)、経過を見守りたいと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (5)

noname#15025
noname#15025
回答No.5

おたふく風邪は学校では「学校保険法」による第2類伝染病であり、それなりの対策をしなくてはならない急性伝染病なんです。 この場合、腫れが引くまでは伝染の可能性があるので学校への登校が禁止されます だからお医者さんは腫れが引くまで休みなさいって言っているのです。 腫れが引かない患者が会社みたいな狭い場所に大勢いる所に来られた場合「迷惑」「災悪」以外の何者でもありません。 貴方は移した場合最悪保証等する必要性が有るかも知れません。(保証だけで済めば良いんですけどね) 休んでください。

nana39ko
質問者

お礼

早速ご回答いただきありがとうございました。 自己中心的な質問をしてしまい、大変反省しています。 逆の立場になれば答えは明確だったのに、どうかしていました。 本当にありがとうございました!

  • t932
  • ベストアンサー率54% (211/389)
回答No.4

 耳下腺の腫大が消失するまで出社すべきではありません。ムンプスは麻疹の次くらいに感染力の強い疾患ですのでほかの方に感染させる可能性は大です。マスクで可能性は減らせますがゼロにはなりません。  同居の家族の方もすでに感染しているか、ワクチンを接種していないと感染する危険が大いにありますので用心してください。

参考URL:
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k03/k03_35.html
nana39ko
質問者

お礼

早速ご回答いただきありがとうございました。 URLも参考になりました。 マスクでは感染を防げないのですね。 主人は幼いころに予防接種を受けたそうですが感染していないか心配です。娘は今のところ元気ですが、潜伏しているのかもしれません。 本当にありがとうございました!

  • joy-net
  • ベストアンサー率49% (301/606)
回答No.3

お気持ちはわかりますが、万一感染させた時には大変な問題になる可能性があります。 職場と言うことは成人男性もいるのでしょう? 成人男性が感染した場合、重症になって後遺症として精子が作られなくなって不妊の原因になることもあると聞いたことがあります。 もしそのような感染をしてしまった時に、医者のアドバイスを無視して、感染の危険があるのに職場に出たあなたが責めらたらどうしますか? 唾液腺が腫れている内は、感染させる可能性があるとのことですので、それまではお休みをとられた方がいいのではないでしょうか? ↓おたふくかぜとは

参考URL:
http://www.harenet.ne.jp/senohpc/disease/mumpsd.html
nana39ko
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 URLも大変参考になりました。 かなり自己中心的な質問をしてしまい恥ずかしく思います。 腫れが引くまでは自宅で待機します。 ありがとうございました!

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.2

医者は「腫れがひくまでは人にうつすかもしれないので仕事も休むように」 と言っているのですから、どうすればいいかは明確です。 にもかかわらずここで質問しているわけですが、 仮に「行ってよいのでは」との意見が得られたところで、 それが「専門家」である医者の意見よりも優れていると どのように判断できるのでしょうか。 マスクをつければ大丈夫だろうというのは素人考えであり、 それで周囲に感染した場合に 質問者さんはどのような責任がとれるのでしょうか。 職場としては、治りかけの感染者が来る方が余程迷惑だと思います。

nana39ko
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 答えが明確なのに、こちらで質問させていただき本当に自分の考えが甘かったことに大変反省しています。 完治するまでは自宅で待機します。 ありがとうございました!

  • schorls
  • ベストアンサー率41% (111/269)
回答No.1

仕事に行くとしたら、お子さんを保育園に連れて行くんですよね。 その時に、ほかの子どもたちにうつると思うので、やめた方がいいと思います。 お医者さんが休むように言ったのに、ここでそれより確かな事をいえる人もいないだろうし・・・ 自分の病気で有給を使いたくない、というお気持ちは 同じ子持ちで働く身としてとても分かるんです。 でも、我が子が保育園で色んなウイルスをもらってはダウンし 有給が消えた時の悔しさを思い出して下さい。 やっぱりよその子に伝染す危険はきょくりょく回避すべきと思います。

nana39ko
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 自分の考えの甘さに大反省です。 医師の言うとおり、腫れが引くまではお休みさせてもらうことにします。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう