• 締切済み

中学数学の図形系全般の勉強の仕方

 自分は今年受験をするのですが数学の計算とかはわかるのですが、どうしても三角形の面積などのジャンルのところがわかりませんどうしたら理解できるようになりますか?? 良い勉強方法があれば教えてください。

みんなの回答

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.1

まず、公式や定理、図形の性質は、教科書をよく読んで自分なりにまとめる。 1つの公式や定理・性質をまとめたら、それを使った例題クラスの問題を教科書や問題集 で解きながら進めていくとよいでしょう。 以下、確認しておきたいポイントを書いてみますので、参考にしてください。  1.三角形の面積をちゃんと求められるか(底辺と高さがどこかをはっきり把握する)  2.2つの三角形はどんな場合に面積が等しくなるか  3.扇形は円の一部分であることを理解しているか(面積・弧の長さ・中心角)  4.三角形の合同条件をどう使うか  5.平行四辺形の性質にはどんなものがあるか  6.円周角に成り立つ定理とは  7.中点連結定理とはどんなものか これから学ぶと思いますが、  8.相似な図形の見方と三角形の相似条件  9.三平方の定理の平面や立体への利用 とにかく、基本的なものがどんなもので、どう使うのかということを1つ1つ自分に対して 明らかにしていくことでしょう。あたりまえだけど。 あとは練習あるのみ。頑張ってください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう