出産前の出産祝いを頂いたが、お返しは必要?

このQ&Aのポイント
  • 妊娠6ヶ月で会社を退職しました。先日私の送別会を行ってもらい、その時同僚4人からプレゼントを頂きました。
  • 4人からのプレゼントのうち、1人はのしに出産祝いと書かれたベビー用品を贈ってきて驚きました。
  • 私はまだ出産が安定していないし、初めての出産でもあるため、このようなプレゼントをもらって困っています。お返しは必要でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

出産前の出産祝い

妊娠6ヶ月で会社を退職しました。先日私の送別会を行ってもらい、その時同僚4人からプレゼントを頂きました。 退職祝いなのかと思いつつ帰ってから開けてみると ベビー用品ばかりでそのうち一人はのしに出産祝いと書いてありビックリしました。 あとの3人は包みにベビー用品が入っていましたが、どうみても出産祝いらしい品物なのです。 私としては無事産まれるかわからないうえ、初めての出産でもあり毎日不安で仕方ないのに、このような物を頂いてすごく困っています。 4人は悪気はなくやった事と思いますが、非常識?とも思います。 しかしいずれはお返しはした方が良いのでしょうか? 同僚とはあくまでも仕事だけの関係であり、退職した今後つきあいはありませんし、4人のうち3人はアドレスや携帯の番号、連絡先すら知りません。 私としてはお返しをやらなくてもいいのかな?と思いますが一般的にはやはり返すものなんでしょうか? とても困っているのでみなさんのアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.5

妊娠中なので 先走りした贈り物にナーバスになってしまうのも無理はありませんね。 退職祝いをなんにしようかと4人で考えた時、これから生まれてくる赤ちゃんの事を思い浮かべたのでしょう。 お産をした事がない人は こういう発想をしてしまうのでしょうね。 でも他意はないと思います。 単純に喜んでもらえると思って贈ったのでしょう。 ちょっと世間知らずで非常識かも知れませんね。 非常識には常識で返しましょう。 お返しはきっちり。 去った会社であとからぐじぐじ言われるのはイヤですもんね。 お産してから、他の方達への内祝いと一緒のタイミングでいいと思いますので、 品物の大体の値段を想定し、それを4で割って1人分の金額をだし、 その半分くらいの金額( 私なら見栄っ張りなので7割くらい出します )の品物を内祝いとして返します。 私はこちらをよく利用します。 → http://shaddy.jp/index.html 何かの参考にでもなれば。 お産、頑張ってくださいね。 

mimi1850
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。私は31才。贈り物をくれた4人は20才前後という若さですから、非常識なのは仕方ないのかなとも思うようにしています。 やはりお返しはした方がよさそうですね?

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちわ。 他の方もおっしゃられている通り、同僚の方々には悪気はなかったと思います。20歳前後ということですから、そういう常識はまだ知らないのでしょう。ですから、この件については多めに見てあげた方がよさそうですね。 私だったら出産内祝いではなく、今の段階でお礼を渡すと思います。彼女たちは『退職祝い』としてベビー用品を送られたのではないでしょうか。彼女たちなりに気をきかせたつもりだったのでしょう。ですから『出産祝いの前渡し』としてではなく『退職祝い』と思って頂いて、そのお返しを渡せばいいのではないでしょうか。 プライベートな連絡先を知らないということですので、お昼休みに会社に行って「先日は送別会を開いてくれてありがとう。」とお礼を言って、お返しを渡されたらいかがでしょう。仕事上の関係で今後つきあいはないということですから、彼女たちのアドレスや携帯番号を聞くよりもいいのではないでしょうか。 私が独身時代に勤めていた会社では退職していく方達は送別会のお礼はハンカチやハンドタオルなどでしたよ。

mimi1850
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。そうですね。まだみんな若いし常識を知らなかっただけだと思います。きっと私の知らないところでみんなで相談しあった結果がこうなったんだと思います。 今後何かのかたちで彼女たちにお返しをしたいと思っています。

  • yukaoi
  • ベストアンサー率12% (5/39)
回答No.6

>連絡先が1人しかわからないので困っています その一人に連絡をして後の方の連絡先をメールででもおくってもらったらいかがでしょうか? まだ他の方が辞めないうちなら会社に名簿などもあるのでは? お返しは他の方がおっしゃるように出産後されたらよいとおもいますが、決して悪意がなかったのだということもわかってあげてくださいね。きっと喜んでもらおうと考えた結果だとおもいます。のしに出産祝とかいたのが間違いでしたね。。

mimi1850
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。悪意がなかった事はわかりますがやはりこちらとしてはビックリしてしまいます。私もその1人しか連絡先がわからず、おそらくその1人も他の3人の連絡先は知らないと思います。ある人が原因でみんな職場を辞めるぐらいなので、休憩時間も会話なし、正直仲は良くなかったです。心が狭いだろうけど私もその1人以外仲良くないので今回退職を機に縁を切りたいと思ったぐらいです。しかしお祝いをいただいたからにはやはりお返しは必要そうなので考えています。

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.4

初めての妊娠で、6ヶ月というと、私はまだ「おめでとう」と言われるにも抵抗があった頃でした。 だから、その時期に「出産祝い」をもらうとは、本当に戸惑うことでしょうね。 お返しは、間柄によってはしなくても構わないと思う私ですが、お返しをしないことが後ろめたくなるよりは、 簡単な物でお返しをした方が気が楽になるようにも思えます。 出産祝いをもらったら、内祝いでお返しするのが本来だとは思いますが、普通とは違うお祝いのもらい方をしたのですから、 お返しの仕方も少し違っても構わないのではないでしょうか? 早めにお返しをしてしまってスッキリしたら、いかがでしょうか? 私の場合は結婚を機に退職をしたのでチョット違うのですが、 職場の方々から結婚祝いをいただきました。 結婚後は遠方に引っ越す関係で、お返しは結婚式前にしてしまいました。 今から考えると順序が違うのですが(^^; もらった物の金額を推定すると、半額を目安にするとお送りするほどの額にならないので、 結婚式前ですが、手渡しでと言うことにしてしまいました。 (ちなみに、ハンカチをお渡ししました) こんな私の方法をお答えすることで、お役に立てればいいのですが

mimi1850
質問者

お礼

早速お返事ありがとうございます。無事出産が終わったらお返しとも思っていますが、連絡先が1人しかわからないので困っています。どうすればよろしいのでしょうか?

  • 2005yuki
  • ベストアンサー率14% (7/49)
回答No.3

みなさんが回答しているように、出産前に出産祝いは贈らないですよね。おそらく、出産経験のない方ばかりで相談した結果でしょうね。 私なら、出産後の連絡も兼ねて、簡単な物を内祝いとして贈ります。贈るタイミングとしては非常識だったかもしれませんが、きっと一番喜んでもらえるものと思ってプレゼントされたのだと思います。赤ちゃん誕生って喜ばしいものですからね。

mimi1850
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。おっしゃるとおり4人とも20才前後と若く出産はもちろん結婚もしていないし、相談した結果がこうなったとは思います。 お返しはした方がよさそうですね。

回答No.2

私も出産前にベビー用品を送るのは非常識だと考えます ただ、妊娠をしたことのない人の中には 妊娠=出産 という図式があるように感じます 相手の方も悪気があって送ったのではないと思います でも、妊娠って実はかなり大変ですよね 私も、自分が妊娠してみて実感しました お返しを気にしているようですが、会社でみんなで食べられるようにとお菓子でも送っては如何ですか? 一人一人に返すことはないと思うのですが 出産後にその4人の方にはお手紙などを送れば充分では? また、出産後に内祝いでハンカチなどちょっとしてものを送ってもいいと思います

mimi1850
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。会社にお菓子など送るもの考えましたが、4人のうち3人は年内に職場を辞めるそうなので困っています。そうなると個人的に送ることになるかと思います。

回答No.1

出産前に、性別も分からずに 『出産祝い』はあまり贈りませんね。 ただ、悪気はなかったのでしょう。 きっと、一番喜ばれると思ったのでしょうね。 のしに、出産祝いとかいてあるのならば、 出産後に「内祝い」として お子さんの名前でお返ししたほうがいいと思います。 おつき合いの密度にもよりますが、 私ならば気持ち程度贈ります。

mimi1850
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。いろいろありますがお返しはした方がよさそうですね。

関連するQ&A

  • 出産祝いについて

    出産祝い&名付けについての質問があります。 地域によって異なるかもしれませんが、名付け&出産祝い金(品物)のお返しの費用って、男親側が負担するものなのでしょうか?? ベビー用品等は女親が用意すると思うのですが?? 後、お祝いは現金をいただいた人だけでなく、品物をいただいた人にも同等にお返しをしますよね??

  • 出産祝い&送別祝い

    来月出産予定の妊婦です。仕事をしてましたが育児休暇にいよいよ入ります。上司から出産祝いと送別祝いを兼ね2万円ぐらいのプレゼントを職場のみんなからしたいので考えておいてと言われたのですが、思いつきません(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。) ベビーカーは高いし、ベビーベッド&ゆりかごは既に借りる予定ありだし‥という感じです。 何かお勧めのベビー用品ってありますか? 家庭用品でもいいんですが教えてください。

  • お母さんへの出産祝い

    職場に出産退職する人が居ます。 普通の出産祝いだとベビー服とかだと思いますが、 出産予定はかなり先なので、 赤ちゃんが使うものでなく、お母さんが使うもので プレゼントするのに何かいい品物ありませんか。

  • 出産祝いにベビー服を頂きました。お返しに困っています・・・

    お世話になります。 【1】出産祝いに5,000円前後のベビー服を頂きました。 【2】出産祝いに「2人から」と言われて5,000円前後のベビー服を頂きました。 そこで教えてほしいのですが【1】の様なベビー服(ベビー用品)を頂いた場合や【2】の様な「2人で合わせて」お祝いを頂いた場合のお返しはどの様な物をお返ししたら良いのでしょうか? 大変困っています。よろしくお願い致します。

  • 出産祝いについて

    半年ほど前まで働いていた会社の女性の元同僚が出産されたため、お宅にお邪魔することになりました。 元同僚2人と計3人でお邪魔するするのですが、 元同僚2人に何かベビーグッズとかプレゼントしようか?出産祝いはどうしようか?(年齢も立場も同じような感じなので金額がばらつくのも微妙かと思い。また、まとめてでも良いとあったのでどうするかと思い)聞きましたが、 元同僚からは 気を遣わせちゃうから、お菓子とかアイスぐらいでいいんじゃない と言われました。 出産された元同僚とは3人とも同じ部署で、良く食事に行ったりするような仲です。 さすがにお菓子とかアイスではと思うのですが。 それに、出産祝いも持っていかないのは、失礼じゃないか? と思うのですが。 聞いてしまった手前、自分だけ、プレゼントを買ったり、出産祝いを持っていくのも 何だか抜け駆け? 持っていかないって言ったのに といった感じになりそうで、どうしたら良いのか悩んでいます。 プレゼントと出産祝いを渡したいのですが やはり、元同僚に合わせて一緒にお菓子とかを買っていくだけにしたほうが良いのでしょうか?

  • 友人への出産祝いの品について

    冬に友人が出産予定で、気の早い話ですが今からお祝いのことを考えています。 お祝いは手作りのベビー用品と、 品物を購入しようと考えています(決まらなければ商品券なども考えています) そこで質問なのですが、 出産経験のある方で「これが良かった」 お祝いした方で「これは喜んでもらえた」というものがあれば、教えていただけると助かります。 ベビー用品だと周りの方々と被りそうで考えづらいので、友人にリラックスしてもらえるものや、産後ママのケアになるものが良いかなとも思っています。 自分は出産経験がないため、何が良いかさっぱりわかりませんので…どうぞよろしくお願いいたします。

  • 出産祝いはどちらが良いでしょうか

    いとこの家へ出産祝いを持参する予定でいるのですが、一万円を包むのと、五千円札+五千円程のベビー用品(合わせて一万円)のどちらにしようか迷うのですが、どちらが嬉しいでしょうか、現金のみでは味気なさ過ぎでしょうか。お返しは叔父が亡くなったばかりで遠慮します。※いとことは付き合いがありません。

  • 出産祝いについて

    昨年夏に友人が二人目の子供を出産しました。 お祝いに行こうと思いつつ、自分にもまだ1歳の子がいて、友人宅は遠方のため、なかなか行けないまま半年以上経ってしまいました。 その友人が妊娠中に、うちでもう使わないベビー用品を譲るため、お家に行ったことがあるので、それを出産祝いということにしてもらおうと思ったりしましたが、やはり改めてお祝いしたほうがいいですよね? しかし、あまりに日にちが経ちすぎて、今さら何を贈ればよいのか・・・何か気の利いたプレゼントはないでしょうか? ちなみに私への出産祝いはその友人から商品券をいただきました。その友人の一人目の出産祝いにはブランドのベビー靴を贈りました。 子連れで電車で1時間くらいかけて友人宅へ行くことになるので、あまりかさばるものは持っていけません。

  • 義妹の出産祝いで悩んでいます。

    義妹の出産祝いで悩んでいます。 義母に「収入が少ないからベビー用品をあげてほしい」と言われたので義妹夫婦に家にあった全てのベビー用品をあげました。(残しておきたいのも全部、持っていかれました。)なので義妹夫婦はベビー用品は何も買わなくていいので貯金もせず自分たちの服などを次から次へと買っているようです。(自分たちの服を買うお金があるならベビー用品も買えるんじゃないかと思うくらいです。) ベビー用品を渡したので、お祝い金はそんなに包まなくてもいいかと思っていましたが、主人は多めに包めと言っています。 いくら包めばいいのか悩んでいます。 ちなみに、うちの子供が生まれた時は品物でそんなに高価な物ではなかったです。たぶん、5000円もしないと思います。

  • 出産祝いについて

    もう かなり前のことなのですが 義実家とのやりとりで 気になっていたことがあり質問させてください。 主人は田舎の次男です。 長男は12年前に義母と同居しています。 うちの上の子供が 生まれたときに 主人の母から 近所の親戚から 出産祝いを貰ったから贈る・・・といわれ届いた包みを開けると 包装紙も何もしていなく荷物の隅で丸まっていたベビー服が出てきました。 届いた旨の電話を入れると、 かさばるから 包みは開けて捨てた・・・といいます。 近所の親戚と言っても相手の名前も 間柄かも知らず、 聴いても「いいから」・・・との返事有難うございました。 で終わったのですが お返しなどの話しをすると いらない・・・と主人の母が言いました。 きくと こちらでするから・・・とのことです。 私は 義両親が 沢山いる親戚から 金銭の祝いは こちらに届けられていないと気付きました。 よく考えると  親戚付合いがたいへんで 毎年のように やれ入学や出産やで 結構掛かるとこぼしていました。 私は主人の両親が いただいた祝いは返すお金として 貰っているのでは・・・と思いました。 こういう事は一般的なのでしょうか? 私が一番嫌なのは お祝いをいただいているにも関わらず御礼をいえないことです。 わざわざ 電話でお礼をいえない遠い義理のあいてでも いただいたら お返しで気持ちを返すともできますし・・・ 私は今後、義実家でなにかあったとき 祝いをやったのに礼の一つもいえない嫁と思われるのが正直つらいです。 皆さんならどのようにされますか・・・ またこんなことが普通なのか 教えてください。

専門家に質問してみよう