• 締切済み

2ちゃんねるに書き込めない

 なぜか2ちゃんにかきこめなくなりました。  書き込んだあと   書きこみがおわりました   画面が切り替わるまでおまちください  と表示されたまま画面が切り替わらず書き込みできません  どうしたらよいのでようか?  ノートンがはいってると書き込めなくなったりするらしいけど  @nifty のセキュリティ24のせい?  であればどう解除して良いのか教えてください

みんなの回答

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

IEなどのブラウザから書いていますか? janeなど専用ブラウザを利用なさっては どうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 掲示板 2ちゃんねる の書き込みができません!

     ノートンインターネットセキュリティ2002pro を使用してますがファイアーウォール有効にしてると2ちゃんねるへの書き込みができません!! 有効から無効に切り替えれば書き込みはできるのですがファイアーウオールが有効のままで書き込みはできないのでしょうか?? どなたか良い対処法があれば教えていただけませんか?

  • 2ちゃんねる書き込みについて…

    私は2ちゃんねるをよく使うのですがこれからADSLにするのでウィルスとハッキング対策に買ったNorton Internet Securityをインストールしました。しかし、インストールしてから2ちゃんねるへの書き込みが出来なくなりました。書き込みしても「ブラウザ変ですよ」とでてしまいます。しかし、Norton Internet Securityを無効にすると大丈夫です。これはどうにかできないのでしょうか?何か設定方法があるのでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。

  • 2ちゃんねるに書き込みしたい

    最近、2ちゃんねるで書き込みしようとすると、 「公開プロキシからの書き込みはできません」とのことで書き込めません。 それでプロバから振られるIPを変えてほしい、とのメールをプロバに送りました。ですが「セキュリティソフトをオフにしてから書き込みしてください」との返事で受けあってもらえませんでした。 そこまでして書き込みしたいわけでもないので、今のところ解除になるのを大人しく待っているところなのですが、どのくらい待てば書き込みして遊べるようになるのでしょうか。

  • 2ちゃんねるに書き込めません

    前まで書き込みできたのですが、最近書き込もうとすると ERROR:アクセス規制中です!! という表示の後に niftyの誰かのアドレスみたいなのが 表示されて 書き込みができなくて困っています。 解決法があれば教えて下さい。

  • 2ちゃんねるに書き込めない

    2ちゃんねるを普通に閲覧はできるのですが書き込むことができません。自分で色々調べたのですが原因がわかりません。 掲示板の一番下にある書き込みスペースに書き込むと、 「書きこみが終わりました。画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。」という画面に切り替わるのですが、そのまま全く画面は切り替わらず、戻って最新の状態に更新してみても自分の書き込みは反映されていません。 Cookieもツールから有効にしたのですが改善されません。 セキュリティもビックローブのホームページウイルスチェックしか入れていません。 書き込めない原因がわかる人がいましたらぜひ教えてください。お願いします。

  • Nortonをインストールすると2ちゃんねるでの書き込みは出来ないの?

    Norton Internet Securityをインストールしています。私はPCを購入してから何年もこのソフトを使っているのですが、セキュリティ機能が高いのか書き込みができる掲示板とそうでない掲示板があります。 たとえば、教えて?conecoの掲示板にはこのように書き込みできても、2ちゃんねるではなぜか出来ないのです。 2ちゃんねるで書き込もうとすると、エラーが表示され「referer情報が変です。」という文字が出てきます。 これは一体なんなのでしょう?ノートン以外に原因があるのでしょうか?

  • 2ちゃんねるに書き込めない

    2ちゃんねるに書き込もうとしたら 「error:referer情報が変です。(ref1)http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/iyan.html」 と、出ました。 ノートンのせいかと踏んでみましたが、 ノートンインターネットセキュリティ2012をどのように設定したら 2ちゃんねるに書き込めるようになりますか??

  • 2ちゃんねるの一部のサイトが見られません

    ノートンインターネットセキュリティーをインストールしてから2ちゃんねるの一部のサイトが見られません ページを見るとき 「Norton Internet Security がこの制限サイトに対するアクセスを遮断しました。」 「遮断したカテゴリ: セックス(行為)」 などメッセージが出ます。 できればセキュリティーレベルは下げたくないのですが、これらのメッセージが出るときページを見られるようにする設定(または、設定解除)方法を教えていただけないでしょうか?

  • 2チャンネルで

    ノートン・インターネットセキュリティ2004をパソコンに導入してから、2ちゃんねるの掲示板に書きこむと、ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1) の画面が。どうしたら書き込めるようになりますか。よろしくお願いします。

  • 2ちゃんねるに書き込みが出来ません。

    昨日から2ちゃんねるに書き込みが出来ません。 「公開プロキシートからの書き込みは出来ません」と エラー表示が出てしまいます。 この対策として 「ポートを閉じて解除されるのを待つ」とあったのですが ポートとは何でしょうか? またこれはウィルスか何かなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Linux MintでBrother MFC-860DNの設定ができない問題について相談いただきました。
  • lpdプリントサービスの再起動が必要なため、/etc/printcap.localファイルの編集に困難が生じています。
  • 接続は無線LANで行われており、電話回線は使用していないようです。
回答を見る