• ベストアンサー

500万の資産運用を教えてください。

souzouの回答

  • souzou
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

関西のとある小さな企業グループへ投資をすると年利11パーセントくらいの割合で毎月利息が入金されます。紹介はできますが判断はすべてご本人におまかせしております。

noname#150729
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。11%ってすごいですね。みなさんのアドバイスを熟慮させていただきます。

関連するQ&A

  • 資産運用について

    資産運用について 最近日本の国債破綻について論評した記事が目立ちます。内容は真実に裏打ちされている感じがします。 個人資産の運用をどうすればいいのか心配になります。どうすればいいのか考えがあればご教唆お願いします。 現在の資産は自宅、現金 10%,定期預金 60%,株式投信等 30%です。 外貨の長期保有も米国の赤字、ユ-ロの不安定等ちょつとと思われます。 金なども高値かなとおもいますが 株や金、土地などにシフトしたほうがいいんでしょうか このての質問に答えてくれるところはありますか

  • 外貨での資産運用を考えています。

    現在リスクヘッジとして外貨での資産運用を考えていますが、どのような方法が合うのかわかりません。毎月5万円前後の投資、期間としては約10~15年は使う予定のないお金です。 個人的には外貨建てファンドに毎月一定額投資する方法やドル建終身保険を考えているのですが、前者は運用益&為替変動によるリスクがあり、後者は為替変動によるリスクがあることと、一定期間の解約が困難(大幅な元本割れ)ということで理解しているのですがよろしいでしょうか。理想としてはあくまで外貨ベースで元本割れがないことですのでドル建終身保険がいいのかと思っておりますが、私自身素人ですので考え方の問題点や他に良い方法があれば教えて頂けると幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 資産運用の種類はどんなのがある?

    資産運用の種類ってどのくらいありますか? 「資産運用」なら何でもいいです。 思い浮かぶのは、株、投信、預金、外貨預金、先物取引、FX、くらいでしょうか?他にありますでしょうか?

  • 資産運用

    はじめまして、資産運用初心者です。 20万円程度を投資信託に預けようかなと考えています。 2~3のファンドや外貨預金に分け、なるべく元本割れだけは防ぎたいのですが・・・。 一応、E-tradeに口座をもっているので即買うことは可能です。 いいアドバイスがあれば教えてください。

  • 資産運用について

    金融資産で約4500万円ほどですが、なかなか思い切った投資が出来ません。 現在の投資は、 グロソブ(投資信託)に約100万円 株:全日空2000株/中部電力2000株/日産100株/ntt docomo100株/マクドナルド100株 です。 主に株主優待や配当狙いで購入したんですが 運用成績はいずれもトントンといったところです。 それ以外は国債と定期預金です。 借金は住宅ローンを含めありません。 念に、2%でも運用できれば年90万円にもなるのに、もったいない気がします。 皆さんはどのように運用されてますか?

  • 資産を運用しようと思います

    (過去に外貨預金をしたことがあります。) とりあえず100万円以下の資金を運用することから始めたいのですが この程度の金額でできるものを紹介しているサイトがありましたらお願いしたいです。 どうかお願いします。 貯金・預金 外貨預金 投資信託 の基本的な知識しかありません。

  • 1000万円貯めました。どのように資産運用すればよいですか?

    コツコツためてやっと貯金が1000万円に到達しました。 定期預金800万 国債100万 普通預金100万 現在特に使う予定もないのでどのように資産運用していけばよいでしょうか。 定期預金に入れてていても利率が低いので少しもったいないかなと思います。 株、投資信託、外貨預金などに興味はありますが、 ハイリスクというイメージがあり踏み込めません。 ちなみに独身 女性 30歳です(*^_^*)

  • 両親の余剰資金の運用

    父から、定期預金の満期で350万ができたので、なんか運用して欲しいとの話がありました。 どうせ余剰資金で、自分が死んだら子供の物だから、元本割れしても良いよと言われましたが、父のお金にハイリスクな投資できないということで、どういう振り分けで運用したらどうかアドバイスをいただければ幸いです。 1.資金は350万(全額余剰資金) 2.運用期間は特にありません(取りあえず長期)。ローリスクで考えていますが、一部は元本保証なしも考慮に入れています。年利回りで2%台あればいいかなあと。 3.運用先は個人向け国債、その他に投資信託、電力株等の比較的安定した株式(配当目的)なんかどうかと思っています。

  • 資産運用について教えてください

    初心者のため御指導よろしくお願い致します。 現在、すぐに使わない資金が100万くらい銀行に有ります。 これを資産運用のきっかけとしたいと考えました。 株や投資信託やFXなどいろいろ有りますが、資金100万からだと何が良いのでしょうか!?

  • 友人の資産を運用

    私は普通のサラリーマンです。 仕事はそこそこですが、個人投資家としては 向いているらしく連戦連勝です。 ある株で負けっぱなしの友人から 自己資金300万ほどを預けるので 代わりに運用して欲しいと依頼を受けました。 運用益の一部を手数料として頂けるという話でした。 株では勝てる自信があるのですが、 そもそもこの行為は合法なのでしょうか。 投資顧問業というものにあたるのでしょうか。 何か免許や資格、費用などが必要なのでしょうか。 その他注意すべきことはありますでしょうか。 質問ばかりで申し訳ございませんがご教示 頂けましたら幸いです。 尚、金の切れ目は縁の切れ目と言いますし その点はリスクとして認識しております。