• ベストアンサー

麹で作る甘酒

麹でつくる甘酒の作り方を教えて欲しいのです。 炊飯器の保温やオーブンの発酵機能で作れたら嬉しいです。 ホットカーペット、コタツは、我家には無いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.1

電気炊飯器での作り方です。(参考URL) 私は、やわらかめに炊いたおかゆを使って作ります。 残ったら、殺菌のために4~5日に一度火を通してください。

参考URL:
http://www.v-b-jam.com/cooking-labo/cookinglab247.html
toshirin
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 カキコしてからこんなにも早くお返事いただけるとは思ってもいませんでした。 実は昨日初めて会員になったのです。 これからもよろしくお願いしますね♪

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

作り方は.先の2人の方が説明していますので.保存について。 麹と米とを混ぜてほっておくと.いつかはドブロクになってしまいます(麹菌は.糖からアルコール醗酵する性質があるため)。 ドブロクでは.雑菌を殺すために糖化の前にある種の醗酵をします。その後に糖化が始まり.最後にアルコール醗酵をさせます。 ということで.温度を低くして.麹菌の発育を制限する方法が.アルコール醗酵を防ぐためにできる方法です。 あるいは.絞って低温殺菌(麹菌を殺す)をする方法がありますが.密造酒に間違われると面倒ですから.冷蔵して1週間程度で飲んでしまいましょう。私の場合.3日で飲み終わる程度の分量にしています。

toshirin
質問者

お礼

レスありがとうございます。 あんまりたくさん作ると大変そうですね。 一週間程度で飲める量を作ってみます。 うちのダンナや子供たち、甘酒がきらいなのです。だから私とおばあちゃんしか飲まないので寂しいです。 あんなにおいしいのにね!

  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.2

オーブンの温度調整が、「発酵」から高温まで連続になっているものならできますよ。 材料と手順は麹の袋などにも書いてあるしご存知かと思うので、温度調整についてだけ書きますが、甘酒を作るための適温は 55℃です。温度計を使い、温度設定を「発酵」よりやや高めにしてこの温度を保持するようにしてください。60℃を超えると甘くなりませんし、40℃台になると、雑菌が繁殖して酸っぱくなりやすいので注意してください。 もし、オーブン内の温度がヒーターの加熱によって上下しすぎるなら、布や新聞紙などで容器を包むといいです。ただしヒーターに触れて発火しないように。 甘酒はβアミラーゼによる澱粉の糖化なので、実は雑菌が入りさえしなければ、ずっと低い温度でも作れるのですが、とても難しいし時間がかかります。低温なら雑菌が繁殖しないだろうと冷蔵庫で作ったことがありました。ちゃんと甘くはなりかけたのですが、そのうち酵母菌が入ってしまったらしく、どぶろくになってしまいました(おいしかったけど)。

toshirin
質問者

お礼

レスありがとうございます。 我家のオーブンは、発酵出来ても、次は110度からなので無理のようです。 ところでパンなら低温発酵(同じく冷蔵庫で)させて作ったことがあります。 甘酒ってなんだか奥が深いのね。 どぶろく・・・おいしそうです。

関連するQ&A

  • 糀を使った甘酒の作り方は?

    糀を使った甘酒を作りたいのですが、 一般的な炊飯器等を使って作るものではなく 低温(?)、涼しい場所に置いて作る甘酒を作りたいと思っています。 調べたレシピでは、 人肌まで冷ましたやわらかいご飯に糀を混ぜ、よく冷まし 家の中の涼しい場所に置く。(夏期は冷蔵庫・冬季は涼しい場所) 1日に1回よくかき混ぜる。 とのことでした。 これで作れるのでしょうか? また、この方法で作った甘酒は成分?などは 炊飯器で作ったものと比べてどうなのでしょうか?

  • 麹で作る甘酒

    麹で作る甘酒は体に良いと聞き、家で作ってみました。 甘酒を飲む際に、発酵させた甘酒をお湯で2~3倍に薄めますが、この時に熱湯を注いでしまうと麹菌が死んでしまって、体に良いという効果(整腸作用など)がなくなってしまわないか疑問なのですが、どうなのでしょうか?常温で飲むより、温かい甘酒を飲みたいのですが、せっかくの麹菌の効果がなくなってしまうともったいないので・・・。どなたか、教えて下さい。

  • 甘酒の出来るまでをミクロの世界で説明して欲しい

    先日は、「甘酒」で炊飯ジャーの電子的改造でお世話になりました。 古い炊飯ジャーで保温が60℃設定可能のものが手に入り使い始めています。 この「甘酒」の米と糀を混ぜ保温、発酵させ「甘酒」になるまでの時間的かつ温度も含めてミクロの目で見た微生物の営みを知りたいのですが、なかなか詳しく記述されているのが見当たりません。 特に酵素の変性が始まる温度と糖化に良い酵素の温度の関連が分かりません。 宜しくお願いいたします。

  • 甘酒の素から塩麹

    米麹で出来た市販の甘酒の素から塩麹が簡単に出来るとスーパーの貼り紙に書いて有りました。が、肝心の具体的な作り方が解りません。塩の分量とか、発酵のさせ方とか。 米麹から甘酒の素や塩麹を作る為の方法はネット上に沢山有るのですが、甘酒の素から塩麹を作る方法は探しても解りませんでした。 ご教授戴きたく、よろしくお願い致します。

  • お米と麹をつかった甘酒のレシピについて

    炊飯器を使い、お米と麹で甘酒を作りたいのですが、レシピがあまりに 多すぎて悩んでおります。 人気レシピを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 甘酒を造る際の保温方法

    麹で何度か甘酒を作っていますが、なかなか甘くなりません。 作り方が書いてあるサイトなどを見ると、うまくできれば薄めて飲めるくらい 濃くて甘みの強い甘酒ができるようですが、保温がうまくいかないせいか、 甘さがどうしても足りない感じになってしまいます。 炊飯器は説明書を見ると70度くらいで保温されるようです。 55度~60度くらいで保温すると良いようなのですが、 簡単に適温で保温できる方法はないでしょうか?

  • 失敗して苦くなった麹甘酒の利用法

    いつも自宅の炊飯器を利用して麹の甘酒を作っています。 先日、実家の両親に作ってあげようと思い、両親が使っている炊飯器を利用して作りましたが、肝心の温度計を持って行くのを忘れてしまい、勘で作れるだろうとやってみたところ見事に甘くない甘酒になってしまいました。(多少の甘みはありますが。) おそらく温度が高すぎたものと思います。 甘くないだけでなく苦みを感じます。 そこで、相談ですが、この甘くなくてほろ苦い甘酒のよい利用法はないものでしょうか? 一部におかゆと麹を足して再度仕込んだところ、甘くはなりましたが、やはりほろ苦さはそのまま残ってしまいあまりおいしく飲めません。 捨てるのはもったいないので、何か良い活用法があればお教えください。

  • 3合炊飯器での麹甘酒の作り方と分量を教えて下さい

    今はやりの麹甘酒を作ろうと思っています。 家は3合炊飯器しかなく、レシピを検索しても3合用でも大丈夫なのか分かりません。 何倍かに増えるんですよね。 ごはんを使わない麹だけの甘酒がいいので、そのレシピと分量を教えて下さい。 作った後の賞味期限も分かれば教えて頂きたいです。 出来れば、なるべく簡単な方法がいいです。 お願いします。

  • 麹で作った甘酒…失敗??

    昨晩、初めて甘酒つくりに挑戦しました。 どうやら、失敗してしまったようですので相談に乗っていただけると有り難いです!! もち米3号を多めの水で炊き、 温度を気にしながらお湯でほぐした米麹を目分量で大体250g程まぜて、 炊飯器で一晩寝かせました。(温度を保つためふたにすきまをあけました) 上記の手順で作り、朝炊飯器を開けてみると 少し甘みのあるお粥状態になってしまいました。 原因としてもち米の量に対して麹が少なかったか お水が少なかったかな。。と思っているんですが、 捨てるのももったいないのでジップロックに移して冷蔵庫に保管してあります。 すっぱくはなっていないのでこれを温め直し、また麹を入れて作り直す事は可能でしょうか 脈絡のない文章で申し訳ありません

  • おいしい甘酒の造り方を教えてください

    甘酒を造ろうと思って60度保温の電気魔法瓶に 麹と冷ましたご飯と水を入れて作りましたがおいしく出来ませんでした。体に良いと聞いているのでぜひ自分で作りたいと思っています。ぜひ教えてください。

専門家に質問してみよう