• ベストアンサー

数箇所のHPやブログが見れなくなりました。

eri_yuriの回答

  • eri_yuri
  • ベストアンサー率42% (74/174)
回答No.2

システムの復元は、あるいみ諸刃の剣ですね。 巻き戻りますが、セキュリティも巻き戻りますから^^; 根本的な解決策は思いつかなかったのでちょっとしたアドバイス。 そんなときは、別のソフトを使ってウィルスチェックしてみるのがいいですね。 一度全てのドライブに対してスキャンを行ってみましょう。 それでもだめなら、Nortonのオンラインスキャンや、ウィルスバスターのオンラインスキャンを使ってみるのもひとつの手です。 オンラインスキャンは常駐型ではないので、他のセキュリティソフトに影響はありません。 ですので、こうやって調べることでいままで見つからなかった、隠れたウィルスが発見されるかも... 多少英語読めるのでしたら、BitDefenderのお試し版をオススメします。 お試し版は1年間利用できます。製品版との違いは常駐機能(ウィルスの常時監視機能)がないこと。 それ以外は全て同じですので、ほぼ製品と一緒です。さらに常駐機能がないことで、他のセキュリティソフトが入っていてもダイジョウブです。 あとは、定期的(週/月に1回とか)全ドライブをチェックすれば、VS2005だけのときよりも検出可能なウィルスの数は増えるので安心できますよ。 ちょっとしたアドバイスでした。

miyucchaman
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 しかしながら、教えていただいたところへいこうにも、「エラーが発生しました・・・」とメッセージが出て、閉じなければならなくなったので、あきらめて、自力で何とか、バックアップし、リカバリーしてみました。結果は、やはり、「ボゾリ・Aが・・・・」というメッセージが出ますが、以前より調子はいいですので、しばらく様子を見て見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウイルスバスターのアンインストールについて

    この度、ウイルスバスター2006からソースネクストのウイルスセキュリティーに変えようと思っています。 ウイルスバスターをアンインストールしようと思ったのですが、何度メーカーのHPなどに載っている手順に従っても「IEXPLORE.EXEが実行中です。アンインストールできません。」というメッセージが出てきてしまいます。 この問題の解決方法がわかる方がいらっしゃいましたら、是非、解決方法を教えて頂けませんか? ウイルスバスターの有効期限が今月末までなのでどうかよろしくお願いします。

  • HPプリンタドライバとの競合

    HPのPhotosmartというプリンタと使っています。 そうしたところ、「IEEE-1284.4-1999Network Driverに問題が生じて 修了します。」と、メッセージが出ます。 また、本日連続印刷をきっかけに印刷ができなくなり、プリンタドライバを再インストールすることになりそうです。 他のNorton Antivirusを入れているPCでは問題が発生しないことや、このPCではウイルスセキュリティを入れた時から問題が発生したことから、原因はHPドライバとウイルスセキュリティの競合だと考えています。 なお、HPのプリンタはLAN経由でPCと接続しています(プリンタサーバーは使っていません)。プリンタはHP Photosmart 3210aです。

  • Me インターネットに接続できなくなりました。

    Windows Me、使用環境は“フレッツADSL”プロバイダは“ぷらら”ウィルスセキュリティは“ソースネクスト社”です。 ある日、パソコンを立ち上げたら「・・・にアクセスしようとしています。起動しますか?」のメッセージが出て、許可にしないといけないのを拒否にしてしまいました。それから、ネットにつながらなくなってしまいました。 システムの復元をしたのですが、状況は全然変わらず、パソコンを立ち上げた時に毎回出るウィルスセキュリティのメッセージもウィルスの所が黄色のポッチで〔注意 一部無効になっています〕となっており、リアルタイム検知も停止中で、有効に切り替えようとしてもできません… ウィルスセキュリティをアンインストールしてもネットにはつながりませんし、どうしたらよいか、わかる方教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • アンインストール

    ウインドーズのシステム復元をしたら、ウィルスセキュリティに不具合が生じアンインストールが出来なくなりました。 どうしたらアンインストールできますか。 よろしくお願いします。

  • 特定のHPが見れない

    不思議な現象なのですが、特定のHPが開きません。 毎日新聞のHPにのですが http://www.mainichi.co.jp/ 「ページを表示できません 検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。」とエラーになります。 しかし、毎日の天気予報URLは直接していすると表示できます。 以前は表示できていました、知らないうちに繋がらなくなりました。 セキュリティー関係のソフトは、アンインストールしてあります。ウィルス、ファイアーウォールなどの機能も削除してあります。 DNSキャシュの削除もしてみましたが、状況は変わりません。 毎日新聞以外のアドレスでは、見れないところは今のところありません。 何か、原因となることを知っているから教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • sourcenextのウイルスセキュウリテイ

    右下のアイコンに黄色の!が付いているので、現在の状態をクリックしたら…ウイルス自動検知が停止中になっています ウイルスをチェックしようとすると【検知プログラムがないか データがこわれている可能性があります 恐れ入りますがプログラムを再インストールして下さい】と出ます システム復元で元に戻りますか? それとも アンインストールして インストールし直さなくては、だめ(>_<)ですか? 教えてくださいm(__)m

  • 再起動するたびに警告のマークが出る

    再起動するたびにウイルスでキュリティのアイコンの右下に黄色の三角でびっくりマークがでて、ウイルスセキュリティの設定をクリックし確認すると、「ウイルス自動検知」、「システム防御」、「ファイアウォール」等が無効になります。 有効にするをクリックすると「アンインストールをしてから新たに再インストールして下さい」とでます。 一度アンインストールして、再インストールしましたが、また次に再起動すると同じ状態になります。なぜでしょうか?

  • ウイルスセキュリティ インターネットにつながらない

    同じような質問があるようですが、ソースネクストのウイルスセキュリティで、急にアップデートの時にネットにつながらなくなりました。HPをみて、一回アンインストールして新たにウイルスセキュリティ2006をインストールしようとするのですが、何度やっても、今度は「利用開始の手続き」すらネットにつながりません。 サポートセンターに電話しても、現時点で48分間待たされたあげく、まだつながりません。 一回アンインストールしてしまっているので、あちこちアクセスするのもこわい状態です。 Windows XP, VAIO, ネットはdion です

  • アンチウィルスソフトとシステムの復元

    ほかのQ&Aにあったのですが、 >アンチウイルスなどのソフトが入っている状態で、アンインストールせずにシステムの復元をすると不具合が出ることがあります。ウイルスデータベースの不整合が起こるからなんですが、 この件について、もう少し詳しく知りたいのですが・・ 私はノートンのインターネットセキュリティーを使っています。OSはWinXP Heです。

  • 教えて!HPに入れません。

    今回、初めてご質問させていただきます。 IEのセキリティーについては全く理解していませんが、次のような現象が出ます。 それはIEである種のHPに入ろうとして、クリックすると「カチ」と音がして、指さしマークが出た後、その上に鋭角の橙色の雲マークの中に「!」(橙色)が出現して、HPを開くのを拒否され、それ以上に進入できない現象が出るようになりました。 ウイルスチェックはシステマックのノートンを使っていますが、セキリテーを無効にしておいても同様な現象が出ます。この原因と解消する方法をご存知の方は教えてください。