• ベストアンサー

幼稚園選び 私立と公立

来年幼稚園に行く知り合いがいて、私立と公立のどちらにするか悩んでいます。うちも再来年なので人事ではないのですが…。 私立と公立では月謝が1万円以上違うのですが、その友達が言うには「私立なら年末に控除でかえってくる」ということでした。収入によって金額は違うらしいのですが、だいたいどのくらい返ってくるのか目安が知りたいです。 大体で結構なので、どのくらい返ってくるのか教えてください。 私立と公立のメリット、デメリットも教えていただけるとありがたいです。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.6

私立幼稚園の場合、年末に「控除で返ってくる」ものはありません。 しかし、奨励金・補助金などの名目で、助成してくれる制度を持つ自治体は多いです。 地域住民のために公立幼稚園を用意するところ、私立園に場所も教員も内容も提供していただく……ということで、私立園そのものに補助を出すだけでなく、「公立幼稚園に通わせることで、自治体側がその園児のために負担する分」を、私立幼稚園に通わせている家庭に還元しよう、という事のようです。 収入によって金額が地域は多いです。 そして、自治体によっても、その金額は違います。 あっちの自治体では、月額○万円の助成があるのに、こっちでは月額○千円だったりとか。 だから、だいたいどれくらい返ってくるのか、目安は分からないのです。 助成は、入園する幼稚園の所在地ではなく、住民票のある地域ですので、お住まいの地域(市役所)のHPを見ると分かるかもしれません。 分からなければ、メールで問い合わせちゃっても良し。 年末に……とお友達が言ってるのは、決まった金額を「毎月毎月、かえってくる」「月謝からその分を指し引いた金額を、幼稚園に支払う」のではなく、年末や年度末・半年に1度など自治体で決めた時期にまとめて戻ってくるため、それが月謝の負担軽減が目的のため、「月謝の一部が、何かの控除の結果として、戻ってくる」ような錯覚を起こしてるのかもしれません。

momoharu
質問者

お礼

友達の思い違いは、おそらくおっしゃられている通りだと思います。 とても説明を詳しくしていただき、わかりやすかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • non74
  • ベストアンサー率38% (84/216)
回答No.5

【もし私立に通わせるならばこの幼稚園】という候補は何園かお持ちですよね?近くの幼稚園のホームページをご覧になってみてください。たいていどこの園も【市の補助金】と【県・府からの補助金】【保育料・給食費・バス代など】が詳しく書いてあると思います。 市の補助金は、住んでいる市・子供の年齢・親の収入によって変わります。 県や府の補助金は一律が多いかと思います。 公立でも子育て支援に力を入れている市や町ならば送迎バスがあったりしますが、ほとんどの園は親が送り迎えと言うのが一般的だと思います。 それに比べ私立はサービス第一なので【送迎バス】【預かり保育】【スイミングや英会話教室】などが必ずと言って良いほどちゃんとあります。 一度、私立の近くの幼稚園のホームページを検索されることをお勧めします。

momoharu
質問者

お礼

ホームページを探してみたらありました!! 市の補助金については書いてありませんでしたが、園バスがどのコースを通るとか、金額についても詳しく書いてありました。 ありがとうございました。

  • Procas
  • ベストアンサー率16% (18/112)
回答No.4

私立幼稚園に通っています。住んでいる市ごとに町府民税の旦那さんの収入で決まります。京都ですが府から○万、町から○万円です。教育委員会に聞いたらすぐ説明書がもらえます。手続きは簡単で幼稚園に町府民税のコピーを2回出すだけです。 兄弟同時在園の人は、↑+2倍分だからお得です。けど月々辛いですが。 月極め延長保育も4時まで5千・5時まで6千円です。バスでお迎えしてもらえるので楽です。 公立は2年保育でそこに住んでいないとダメなところですか?競争が激しいか聞いておいたほうがいいですし、私立にいくなら願書出しに朝早くから並ばないといけないかとかも聞いておいた方がいいです。

momoharu
質問者

お礼

友達が区役所で聞いてみたら「私立の幼稚園についてはわからない」という内容の事を言われたらしく「どこに聞けば良いんだろう」と悩んでいたんですが、教育委員会に聞けば説明してもらえるんですね。 具体的に金額も書いていただいて、とても参考になりました。ありがとうございました。

  • jack30
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

我が家には年長さんの息子がおります。 私立幼稚園に通っています。 年末に控除って年末調整で…ということではないんですよね?? ちょっと↑は分からないのですが、 うちの場合は他の方と一緒で『市』からの補助金がありました。 もちろん所得によって違いますので、 年額数千円~数万円といった感じです。 手続きは幼稚園経由で市からの書類を渡されましたので とてもラクでしたよ。 私立のメリット…私の周りでは延長保育があることかなぁ。 デメリットは特に感じたことはありませんが、 たぶん公立でも私立でもお子さんはもちろん親御さんにも 合うかどうか…は見るべきだなぁと思いました。

momoharu
質問者

お礼

控除ではなく市からの補助金なのですね。 延長保育っていうのはかなり魅力的ですよね!! 参考になりました。ありがとうございました。

  • yukuru
  • ベストアンサー率8% (10/112)
回答No.2

お住まいの市町村に問い合わせしたほうがいいですよ。 区立の幼稚園に通っている知り合いはいないのですが、住んでいる市町村によって全く違います。 私が住んでいる区は私立と区立の差額が出ないよう私立幼稚園に通っている家庭には補助金が出ます。プラス収入によって助成があります。義弟や弟、ぶっちゃけて聞けるところで聞いた話では年間数千円のところもあります。 住んでいるところによって違いがあるので幼稚園や市町村役場に問い合わせしないと分からないと思います。

momoharu
質問者

お礼

やはり地域によって違うんですね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

子どもを私立の幼稚園へ入れての補助は、「市からの支給」だったので、市町村ごとに事情が違っているかもしれません。我が家は、”市から年額数千円の支給”がありました。ちなみに手続きはさほど煩雑ではありませんでした。 我が子が通っていた私立の幼稚園では、先生が5年程度の期限のある契約のようで、ドンドン入れ替わっていました。だから、先生がとても若くはつらつとしていたのが印象的でした。 公立の幼稚園の先生との比較を私はできませんが、先生方はなかなか研修を積まれていたようで、不手際がみられることはありませんでした。

momoharu
質問者

お礼

聞いた話だと何万円も返ってくるということだったのですが、数千円なのですか!?地域によって違うのかもしれませんが、あまり期待はできないかもしれませんね。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 幼稚園選びで迷っています。

    長文になりますが、回答いただけるとありがたいです。 海外在住です。4歳と2歳の子どもがいます。 現在は2人とも私立の幼稚園に通っていますが、公立幼稚園の空き待ちをしています。 ただ、来年の夏には引っ越すのでこのまま私立幼稚園に通わせようと思っていました。 しかし、ここにきて幼稚園での先生とのトラブルが多い、私立幼稚園の補助金がなくなるなど問題が出てきて、公立幼稚園も視野に入れようと思っています。 ちょうど、上の子の入園の順番が2つの園で回ってきました。 そこで、現在の私立幼稚園も含め、3つの幼稚園で迷っています。 A幼稚園(私立で現在通っている) メリット 今まで通っていた。兄弟で通える。仲良しの友達がいる。職場に近く送り迎えが楽。 デメリット 一人の先生が合わない。費用が高い。園庭がないビルの5階が園のスペース。 B幼稚園(公立) メリット もともと小学校で教育プログラムがしっかりしている。園庭があり、広く、衛生的。 朝食作りやデザート作りなどユニークなプログラムがある。先生がフレンドリー。 興味をもったことをやらせてくれるので好奇心が旺盛なうちの子に合っている。 デメリット とにかく遠い。車で15分かかり職場と反対方向。ガソリン代もばかにならないのでできれば公共交通機関を使いたいが、その場合は30分はかかる。 しばらく兄弟別々の幼稚園。 C幼稚園(公立) メリット うちから一番近い公立幼稚園。園舎が大きく園庭も広い。遠足があり、保護者どうしのつながりも強い。教育大の付属幼稚園なので、先生も専門性が高いという話。 デメリット ごくごく普通の公立幼稚園。先生の中には普通のおばあちゃんが多く大丈夫か?と思った。 近いといっても車で5分、職場と反対方向。プログラムは今のところと変わらない。 本人は今のところがいいと言っていますが、公立幼稚園の良さを見てしまった親としては、公立に傾いています。 長文ですが、ご意見を聞かせて頂ければありがたいです。

  • 私立派?公立派?

    私は教員を目指しています。悩みがあり、相談しています。 悩んでいることは、タイトルのとおりです。今までは、「教師になるなら絶対に私立だ」と思っていましたが、現役の公立中学校で教員をしている先生に「公立の先生のほうが勉強会を開いて、よりよい教育をしようと研究している。私立の教育は10年遅れていると言われている」という話を聞きました。 確かに、自分の出身高校である都内の私立の高校に教育実習に行ったときに現場で働いている先生のあまりの世間知らずさにあきれてしまった部分がありました。 それぞれに、メリットデメリットがあると思います。例えば、私立は6年間の中高一貫教育ができる、大学の付属になっていることが多くそのまま進学できるというメリット。デメリットは教員の移動がほとんどないので、学校にあまり変化がない。公立は授業料が私立に比べると安いというメリットがあります。 そこで、皆さんに質問です。 1.あなたは私立派ですか、それとも公立派ですか 2.それぞれのメリット、デメリットはどんなところだと思いますか 3.あなたは、どちらの出身ですか。その学校を卒業してよかったと思っていますか 4.最後にもし、現場で働いている方がいらっしゃいましたら、意見を聞かせてください。 多くの質問をして、申し訳ありませんが、参考にしたいと思いますので、たくさんの意見をお願いします。

  • 通信制高校の公立と私立について

    通信制高校の公立と私立のメリットとデメリットを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 私立校と公立校の違い

    こんにちは 教員をめざしていますが 公立校と私立校は働いていく上で どんな点メリット、デメリットがあるのでしょうか? どちらのほうがお勧めでしょうか? 経験者の方など意見をお願いいたします。

  • 私立と公立の小学校に違いについて

    長男が、来年小学校に入ります。そこで現在の私立幼稚園系列の小学校に入れるか、近所の公立の小学校にするかで困っています。 私立のデメリットかな、と思うのは、近所の公立小学校の子供達と遊べず、地域の子供社会に溶け込めないかな、と思うことです。私の子供時代には、夕方まで近所の大きい子や小さい子と遊んだ物です。 しかし女房は、今時放課後に外で遊んでいる子なんてぜんぜんいない、テレビゲームをするか、塾通いだといいます。そういわれれば、確かに外で子供を見る機会はとても減りました。子供の数が極端に減っていて、今や東京でも学年2クラスしかないそうです。こうなると、近所の公立小学校に通っても友達も近所にいるとは限らず、トトロのような小学生時代を過ごさせたいという希望はかないません。 逆に、私立のメリットと考えているのは、教員と生徒の熱心さが、公立とはぜんぜん違うという話をよく聞くことです。例外を除き、全体としてのレベルで考えると、私立は生徒も教員もそこに望んで入ってきたわけで、有料なだけの事はある、といいます。少年非行の増加や、公立教員の信じられないような不祥事が日常的に起こっている今日、これは私立校の大きなメリットだとおもいます。 お金はないので費用負担は苦しいのですが、公立でも塾やお稽古事にも精を出せば、それなりの費用が必要だと思います。それならば、最初から良い教育の場を整えてやるのも一つの方法です。検討中の私立校も、のびのびとした教育を目指している学校です(中学校まで)。 今日の、私立と公立小学校のメリット・デメリット、問題、課題、年間の費用などをアドバイスしていただければ幸いです。

  • 公立か私立か

    上の子が私立幼稚園の年中です。県内唯一のエスカレーター式(幼稚園・小学校・中高一貫・大学)学園ですが、私も夫も教育や学歴にはこだわりがないので小学校からは公立のつもりでいました。なぜこの幼稚園にしたかといえば、近所の公立園は2年保育のみ、勉強は一切なしののびのび保育が気に入った、そして私立園の中で家から一番近いのが主な理由です。 しかし夫が急に学園小学校に行かせたいと言い出しました。理由は最近の義務教育に対する不信感です。うちはそれ程裕福ではないので手放しで賛成はできません。一方、夫の言いたい事もよく分かります。義務教育費も削減されるという昨今ですから。どうしたら子供のためなのか考えれば考えるほど自分でも矛盾して混乱してきました。 ・近所が99%以上公立小に行くので放課後が困る(私立の月謝+習い事の月謝を払うのも難しい) ・毎日車で送迎をしなければならない(道草したり友達の家に寄ったりも大切だと思うので) ・公立小には公立園からの入学者が9割以上(この町では私立園に通っていても小学校で友達がいないことを考えて年長から公立園に転園が当たり前。うちはそれをする気はない)なので入学時に友達がいない。 ・小学校や中学からその学園に編入するのはレベル的にかなり難しいが、幼稚園から上がっていけば間違いなく入れる(因みに幼稚園は何の苦もなく入れる) ・学園小の幅広く興味深い授業内容はとても魅力的。でも良い大学へ、とは思わないので、学園の中高一貫校のハードな勉強には疑問を感じる。 ・幼稚園から高校までほとんど顔ぶれが変わらないよりは進学するたびメンツが入れ替わる方が人間的に幅ができるのではないか? など。親としてどう選んだら良いのか悩んでいます。 些細な事でも結構ですのでアドバイスをお願いします。

  • 幼稚園選びについて

    幼稚園選びで迷っています。 年少の子供がおります。引越しの関係で2学期より途中入園になります。 第二子を希望しているので考えているので、そのことも考えながら幼稚園を探している状況です。 一つ目は、公立の幼稚園。 メリット 学区内、のびのび系 デメリット 園バスなし。今年中に園の建て替え工事1年あり。 家から園まで2キロ。普段は自転車送迎。妊娠時や生まれて間もない頃は車で送迎か(駐車場が小さいため事前に予約しないといけません)バス+徒歩を考えてます。 二つ目は、学区内市立の幼稚園。 メリット 園バスあり。学区内。 デメリット モンテッソーリーでお勉強色が強い。親の出番が多い。 三つ目は、学区外の私立幼稚園 メリット 園バスあり、のびのび系 デメリット 学区外。学区内の子は全体の数名しかいません。 息子も人見知りがあるため、送迎を頑張って学区内の公立幼稚園のが悩んでいます。

  • 私立中学から公立高校

    新中3になります。 いぜんからずっと高校をどうするか うじうじと悩んでます。 今年は私が通う学校の高校生は国公立の 大学は埼玉大学など、私立でしたら MARCHなどに合格生がおりました。 まだまだ中学生なのでどのレベルの 大学が凄いのかは分からないのですが 国公立の合格生の少なさなどにちょっとだけ ショックを受けました。 もちろん、どこまで自分の偏差値をあげ 高い大学に受かるかは自分次第だと思って いるのですが、学校側にも限界はあるのかも 知れないと思うようになりました。 そこで以前から進学の視野にいれていた 公立の高校について強く意識してきました。 私が公立で行きたいなと思ったとこは 偏差値がいまの私より10程も高いのですが その分、国公立の進学率も高く、そこの 高校について詳しく調べたいともおもいました。 公立に行きたい気持ちもあるのですが 高校受験をして落ちてしまったら後が ないです。 また、私立高校の方が大学受験について 親切なのかな、とも思ってます。 公立受験をするメリット、デメリット 私立に残るメリット、デメリット 教えてください。お願いします。

  • 私立幼稚園に通わせると・・

    東京都在中です。 私立幼稚園に通わせると、助成金?のようなものがもらえると聞いたのですがだいたいどれくらいもらえるのでしょうか? 年末あたりに振り込まれるようですが・・ 住んでいる地域や収入にもよるかと思いますが、今後幼稚園に入れるにあたり、貯蓄の計画を立てようと思っているので、だいたいの金額が分かればと思います。 ちなみに、収入は約550万(手取り)です。

  • 幼稚園 公立か私立か迷ってます。

    3才と1才の子供がいます。 3才の長男を来年から、2年保育で近くの公立幼稚園に 通わせようと思い、プレ幼稚園(と言うのでしょうか?)で 週1回2時間通わせているのですが、 ・先生が頼りない ・遊びばっかり ・園からの連絡事項はいつもどこか抜けている と、だんだん不満になってきたので、 現在私立幼稚園に通わせているご近所のママさんから 情報を集めたり、園庭開放に行ってみたりしたところ、 ひとつ良いなと思う私立幼稚園があったのです。 しかし!保育料金を調べてみてびっくり! 2年で総額80万円もするんです! というか、他の私立も調べてみたら どこもこんなに高いんですね! 公立が家から一番近いということもあって ほとんど下調べをしてなかったのですが、 公立だと、2年で30万円ですので こんなに差があるとは思わなくて・・・。 <公立の良いところ>  1.安い  2.自由にのびのびはできそう  3.園庭が広い  4.商店街の中にあるのですが、商店街の人たちが   あいさつや声をかけてくれるので、   大人との触れ合いが自然だし、防犯上にも良さそう  5.長男の友達2人も一緒  6.長男は慣れるのが遅いので、このまま1年通わせた方が   来年入園してからもスムーズかな? <公立の気になるところ>   上記に書いたのが主な理由です。   あと、   1.マンモス園なので、一人一人ゆきとどかなそう   2.乱暴な子が多い気がする。   3.幼稚園児とも通園が重なりますが、    先生があいさつしても返してる子を見たことが無い <私立の良いところ>  1.しつけをきっちりしてくれるらしい    毎朝、近所の子がバスに乗っていくのをみるのですが、    あいさつをしっかりして乗り込む姿が印象的  2.バスが家の前まできてくれる  3.給食が週3回、お弁当2回    みんなと同じメニューを食べる経験ってないので    食に興味の無い長男には刺激になって良いかな。    お弁当も作りたいので週2回はちょうど良いペースかも  4.勉強もそこそこするらしい    英語とか。スパルタにされると困るけど、    遊びばっかりもどうかと思うので、さわりだけでも    できるのは良いかなーと  5.制服のお下がりがもらえる <私立の気になるところ>  1.高い  2.園庭が狭い でしょうか。 3人目を希望してるのですが、 年齢的にも2年以内に産まないと妊娠も出産も育児も 厳しいと思うので、 それを考えると、公立はバスが無いし 車は駐車スペースがないし、歩きだと3人連れて25分ぐらい。 自転車に3人乗りっていかにも危なそうだし・・・。 その点、家の前までバスってとても魅力的です。 しかし、なんといってもお金がかかる! そこでみなさまにお教えいただきたいのですが、 こういった事情の場合、 みなさまだったら公立・私立どっちを選びますか? あと、うちは夫一人の収入でやってますが、 持病があるため残業も出世もありせん。 昨年の年収(手取り)は500万円でした。 この年収で3人私立に行かせることはできると思いますか? できたら3人一緒のところが良いので。 優柔不断な性格なもので、思考がぐるぐるまわるだけで 答えが出ません。 お答えどうぞよろしくお願いします。       

専門家に質問してみよう