• 締切済み

PEN4の530Jで高負荷時85度くらいになります。

PEN4の530Jでマザーボード(ASUS製P5LD2-V)に付属してあるソフト(PC PROBEII)にて温度を見てみるとアイドル時55度前後、3Dゲームなど高負荷時85度まで上がります。CPUクーラーはSCYTHEのFreezer7です。マザーボード温度は50度前後で安定しています。PCはショップ物の組み立て済みの物を購入しました。一応ショップの方に聞いたら大丈夫ですと言われたのですが・・・・本当に85度くらいまで上がっても大丈夫なのでしょうか?もう一度自分で熱伝導のいいグリスを買って塗り直すのも考えてますが値段が高いグリスなどで温度はかわるのでしょうか?一応PCは安定して作動しています。

みんなの回答

回答No.5

#3です。 因みに、ですが当方の環境 P4 3.2E(478pin Prescott) 室温          28度 アイドリング時    42度 MPEGエンコード時 55度 システム温度    41度 HDD温度       37度(3台) (計測 Everest Home Edition v2.20&BIOS) 私でしたら60度以上は何らかのトラブルがあると考えます。

noname#108708
質問者

お礼

有難うございました。

noname#108708
質問者

補足

ケースの側面を開けて温度を見たところ10度ほど下がりました。やはりマイクロATXケースに問題があるようです。ケースをミドルATXくらいに変えて通気を良くしてやりたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.4

85度はちょっと上がりすぎな気がしますが、 以前使っていたPen4 2.8EGHzでは ゲーム起動時に70度は軽く突破してましたので、 ちゃんと動いているならば大丈夫じゃないでしょうか? 高付加時はファンの回転を最大にしてますか? グリスは塗るのが下手だと逆に良くないらしいので、 熱伝導シートの方が無難だったりします。

noname#108708
質問者

お礼

有難うございました。

noname#108708
質問者

補足

アイドル状態やネット検索などでは55度前後で安定しています。リネージュIIなどしていると最高85度まで上がりますが安定してプレイできます。リアルタイムクロックが表示できるソフトで見てもクロックダウンはしていません。店の方に2回ほど確認したんですが出荷前にしっかり確認してますから大丈夫ですと言われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>高負荷時85度まで 本当であれば明らかにおかしいです。 CPU保護のためクロックダウンしていると思われます。 マザーの50度も高いと思います。 ソフトもBIOSも誤差がありますので、確認のためBIOSでの温度も見て下さい。 多分、マザー温度が高い=機内空調が悪く、そのためCPUの冷却に影響が出ているとも思われます。 店の方も無神経というか無責任というか。 御自分でいじる前に、一度購入店で見てもらった方が良いと思います。 あてにならないような気がしないでもないですが(汗 グリスは、値段ほどの温度差はないと思って良いと思いますよ。

noname#108708
質問者

お礼

有難うございました。

noname#108708
質問者

補足

リアルクロックが表示できるソフトで確認した所ではクロックダウンはしていませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

85度は高いです。 インテルのデータが古いのですが、530で最高動作温度は68度です。 表示誤差を考えても高すぎると思います。 http://www.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/temp.htm 参考過去ログ http://pc.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1644727

noname#108708
質問者

お礼

有難うございました。

noname#108708
質問者

補足

ん~68度ですか^^;リネージュIIをしてると簡単に突破してしまいますw。一応PCの仕様はマイクロATXでDVDドライブ2個、ハードディスク2個、ビデオカード7800GTX、サウンドカードです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5074/12264)
回答No.1

グリスの塗り直しというより、クーラーの形状からしてヒートパイプが機能しているかどうかが心配になるのですが。 マザーボードが床に対して並行になるように設置されているでしょうか? マザーが床に対して垂直で、CPUとヒートシンクが横に並ぶような形で設置されていると、この形のクーラーではヒートパイプがまったく機能しないように思われます。 ショップブランドということでその辺りはチェックされて居るものとは思いますが、質問文だけでは確信が持てないので補足の一文をお願いできないでしょうか。

noname#108708
質問者

お礼

有難うございました。

noname#108708
質問者

補足

DOS/Vパラダイスのまんぞく静音パックが標準で着いてる物を買いました。正面から見るとケース前面8cmファン・CPUファン・ヒートシンク・ケース後方12cmファンという形に着いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPUの温度が100℃!?!?

    先日こちらで質問させていただいた者です。 http://dospara.okwave.jp/qa5720234.html 電源が落ちるトラブルに見舞われていましたが、 皆さんのアドバイスのおかげで、どうやら原因は熱暴走だと見当がつきました。 タイトルにもある通り、PC ProbeIIにてCPU温度を測定したところ温度が100℃を超えていました。 これは異常ですよね? CPUはQ9550でソケットはLGA775です。 現在付属のCPUクーラーを使用しています。 見たところきちんと回っているように見えます。 はずしてみるとグリスが乾いていました。(これは正常ですか?) なんとか温度を下げたいのですが、 グリスを塗り替えるだけで劇的にかわりますでしょうか? 望みが薄いのならば、CPUクーラーを換えてみようと思っています。 この構成で効果的な物をオススメしていただけると助かります。 なるべくコストパフォーマンスのよいものをお願いします。

  • マザーボードの温度について

    PC初心者です。 PC PROBEIIでマザーボードの温度を確認したところ 48~50℃の間になっています。この位の温度で大丈夫なのでしょうか? 表示はマザーボードだけ赤く(警告?)表示されています。 マザーボード:P5K-VM  関係ないかもしれませんがCPUは26~29℃位です。 ご教授の程 よろしくお願い致します。

  • 機械部品の組立時に使用するグリスについて

    ステンレス製機械部品に使用するグリスを探しています。 組立時の部品同士の焼き付き等組立不良を防止する為に、組立時に使用するグリスです。ただ、組立後、実際に使用する温度は500度以上なので、500度以下で消えてなくなってしまうようなものを探しています。 ワセリンみたいなものを考えているのですが、良いものがあればご教授ください。 宜しくお願いします。

  • CPUファン回転数コントロールについて

    先日CPUファンを交換したのですが、常時MAXで回転しています。 ファンの寿命を延ばすために、低負荷時は回転を下げるために自分でいろいろ調べてバイオスをいじってみたのですが、状況変わらずなのです。 マザー ASUS P5LD2 CPUファン Freezer 7Pro CPU温度38~45度 マザーボード温度41~49度 なのですが、この組み合わせでは別にコントローラーをつけないとだめなのでしょうか・・・

  • ノートPC 第3世代i5 CPU温度 CPUグリス

    お世話になります。 5年前のノートPC(第3世代Core i5 3320M)を使用しています。 YouTubeで、10年前のノートPC(C2D)のCPUグリスを塗り替えたら、CPU温度が20℃下がった、という動画を見ました。 それで気になって自分のノートPCのCPU温度をフリーソフトで確認してみたところ、無負荷時で45℃前後でした。 質問(1) 上記の無負荷時に45℃という温度は、第3世代のi5の温度としては普通でしょうか? それともCPUグリスの劣化が考えられますか? もし、グリスの劣化が考えられるのなら、難儀ですが、CPUグリスの塗り直しを検討しようと思っています。 質問(2) YouTubeの動画ではCPUグリスを塗り替えたらCPU温度が下がったという内容でしたが、ググると、CPUグリスは年数がたってカリカリになったとしても熱伝導率は変わらないと言っているサイトもあります。 真相はどちらでしょうか? よろしくお願いします。

  • CPUが高負荷時に高熱になってしまいます

    高負荷時にCPUが高熱になるために質問させて頂きます。 CPU温度・PC冷却化に関することで質問させて頂きます ショップBTOパソコンを購入し1年がたち、時折ファンの音が気になったためにCPU温度をしらべてみた結果です CPU:C2D E8600 3・33GHz CPUクーラー:リーテルクーラー グラフィックボード:GeForce9800GTX+ PCケース:購入時のまま 前面12cmファン×1 背面12cmファン×1 計測ツール HWmonitor 室温25度でアイドル時 core0:50℃ core1:50℃  高負荷時 prime95使用 core0:80℃ core1:80℃  (危険を感じたために断念) ――――――――――――― 室温25度でアイドル時       PCケース側面を空けて計った場合    core0:43℃ core1:42℃ 高負荷の検証は怖かったのでしていません ――――――――――――――― 室温8度でアイドル時 PCケース側面を開けて計った場合 core0:40℃ core1:25℃ 以上のような結果となりました。 自分の調べで考えた可能性・対応としては (1)エアフローの問題 (長いグラフィックボードなので空気の流れが妨げられてる?) ・サイドファン付ケースの購入 (2)吸気及び排気不足(吸気・排気共にファンがひとつずつしかついていないため) ・サイドファン付ケースの購入(ケースの構造がファンを増やせそうにありません) (3)CPUクーラーの機能不足(リーテルクーラーのため) ・CPUクーラーの購入(この場合サイズ/Scythe KABUTO(兜)クーラーの購入を考えています)  (4)CPUグリス?の劣化(買ってから一度もCPU周りのメンテナンスはしていません) ・グリスの交換(シールや銀・胴・シルバーなど色々あって迷っています) リンク当貼れなくて申し訳ないのですが、C2DのCPU温度は70度が危険信号と聞きました。 L4D2などのゲームをする場合でも30分ほどでCPU温度が60度くらいになり画面がかたまりサウンドループ?のような症状がでます、PCにあまり詳しくない私としては不安に思っています。 考えられる原因・対処法があればぜひ御教授していただけたらと思います。 また別件なのですが E8600を入れているはずなのですが。 コンパネのシステムプロパティーを見るとE8400と表示されています。これが誤検知だとしたらどのような障害がでるのでしょうか。 また、どのように直せばよいのでしょうか。

  • CPUとクーラーの密着度が微妙な時の現象は?

    先の質問 http://okwave.jp/qa5107587.html からの新レスになります。 よろしくお願いします。 自作PCの作業途中なのですが、現在のCPU製品でも、CPUからクーラーへの効果的な熱伝導の為にグリス又は同等の役割のシートが必須である事は解りましたし、塗付方法なども他のQ&Aで詳しく理解できました。 では、手塗りのグリスや付属されているシートで密着できているとして、その後のPCの使用において、それが(CPUとクーラーの密着度が)不完全か否かを知る目安はあるでしょうか? 電源投入直後やその数時間後~数日後までの間でPCにどのような現状が見られますでしょうか? ・完全に熱伝導が悪いなら電源投入後しばらくして直ぐに逝く?(OS等の暴走、明らかに熱っぽい、焦げるような臭い??) ・微妙に不完全なら1日や数日使っていれば、いずれPCが落ちる現象が重なる? ・一見、上手く冷却できているようでも、大きなアプリを使っていないのにCPUの稼働率や消費電力が高いままだったり? ・PC完成後から使用した経過期間には全く関係無く、いずれCPUの高い稼働率が長時間続いた時点でダウンするもの?? 本来は温度の監視が一番なのでしょうが、別の方法で推定できないでしょうか? 特に、自作PCのCPUがお釈迦になったご経験がお有りで、それが今回のようにグリス等の熱伝導が不完全だったと判明している場合など、前兆としてどんな現象が見られたか、豊富なご意見をぜひ頂きたいと思います。 かなり神経質かも知れませんが、よろしくお願いします。

  • CPUの温度上昇について

    いろいろやってみて行き詰ったんでご相談させて下さいませ。 現在の構成は下記の通りです。       CPUはPEN4 631 MBはASUS P5LD2 STANDARD メモリ バルク PC-5300 512MB ×2    ケース WINDY MP-PRO1800    ビデオカード ASUS EN7600GS マザボ付属の温度測定ソフト(PC-PROBE)にて温度計測を行うと、CPU温度、アイドリング時で50~60度間をふらふらと不安定。数秒で10度程度変わることもあります。負荷時は65度前後で安定。MB温度は42度からだんだんと上昇。45~46度くらいで安定。BIOS画面での温度もほぼ同じくらいになります。 あちこちで検索してみて調べたところ、65nにしては少々高すぎると思い、CPUファンをリテールから刀775に変更しましたが状況はほとんど変わりません。 CPUクーラーの取り付けかと思い、つけなおしてみましたが、特に異常は無いようでした。CPUクーラーを触ってみましたが、ほんの少し温い程度です。 チップセットのヒートシンクはやや暑いくらいで、おそらく40度前後かと思われます。 排風はほとんど室温と変わりません。室温は28度です。 この状況は、正常でしょうか?CPUクーラーのグリスは、ヒートシンク側とCPU側の両方に、薄く塗りました。グリスの向こうが透けない程度です。 何が悪いのかよくわかりません。または正常なのかもしれません。 ぜひご教示をお願い致します。 マザボのBIOSのアップデートをすべきなのでしょうか?

  • CPUの温度について

    初めてPCを自作してみました。 構成は CPU Athlon64 X2 3800+ マザー ASUS A8N-VM CSM メモリ DDR400 1G×2 HDD 250G 電源  Owltech 400W OS  Windows XP グラフィックはオンボードのままです。 CPUファンはScytheの「SAMURAI Z」を使っています。グリスはヘラで丁寧に伸ばしたつもりです。 ケースはMicroATX用で前と後ろに9cmのファンとパッシブダクトをつけています。空気の流れが悪くならないようにケーブルは極力きれいにまとめています。 教えていただきたいことはマザーについていた「PC ProbeII v1.00.43」というソフトでCPUの温度を確認しますとちょっと高いのではないかと思われることです。いくつかデータをとったところ      PC立上時   10分後  室温  20度  CPU 35度     45度  MB  23度     31度  PWR 28度     37度 別の日  室温  27度  CPU 40度     53度  MB  28度     39度  PWR 33度     45度 となってしまいます。10分後くらいのところで温度は安定し、ネットやゲーム(GNO2)をやるくらいでは温度はさほど変化はありません。 起動時のCPUはだいたい室温の+15度程度なのですが、こんなに室温と差があるものなのでしょうか?起動時の温度から+10度程度で安定するのですがCPUファンがきちんとついていないことを疑うべきでしょうか?他に見直すべき所はあるのでしょうか? 同じような構成の方がいましたら状態を教えていただけないでしょうか? 話がまとまりませんがご教授よろしくお願いします。

  • CPUの温度が高くて困っています

    自作PCのCPU温度が高くて困っています ・CPU i7 920 ・マザーボード P6T CPUファンはリテール品をつかっています 全て定格で使用 過負荷状態(Prime95)にして78℃前後になります (室温20度前後) 一応グリスの塗り方及びファンの取り付けミスがないか再確認の為、一度ファンをはずしてグリスの塗りなおしも行いました 確認前 80℃ → 再確認後 78℃ グリスは少し山になるように盛って、CPUファンを押し当ててグリスを伸ばすようなやり方にしました CPUファンの固定は四隅のレバーを差し込むさいに、パチンという音を確認して取り付けをしました 基本的なことを再確認しながらやってみましたが、どうにもこうにも70℃を切りません さすがに70度以上は夏を越せない、ヤバイと指摘を受け上記の内容を試してみましたが駄目でした 何か対策及び改善策ありましたらご指導よろしくお願いします あともう一つ気になった点が 画像はPrime95を使用して約15分後くらいの状態なんですが PCwizardの場合、チェックする場所はProcessor Temperatureの温度でしょうか? それともProcessorの1~8までの各コアの温度でしょうか? またはその両方ですか? Processor Temperatureだけならば過負荷状態にして6時間後でも68℃程度なのですが・・・

このQ&Aのポイント
  • スマホ年賀ハガキ作成アプリを使っての印刷ができない問題について相談します。
  • 本体との通信ができず、印刷ができないエラーメッセージが表示されます。
  • 環境はAndroidで、無線LAN経由で接続しています。関連するアプリは年賀はがき作成アプリです。電話回線はひかり回線です。
回答を見る