• ベストアンサー

パーマをあてたあとの洗髪について

40代主婦です。 2・3ヶ月ごとにパーマを当てています。 たいていはかけた翌日の夜まで洗髪せずに居ます。 1日置かないとかかるが悪くなる・持ちが悪くなると昔言われたので・・・ でも、今もそうなんでしょうか? 昼にパーマをあてて次の日の朝に洗髪してもかかりぐあいや持ちなどに影響があるのでしょうか? また、パーマをかけたらみなさんはどのくらいしてから洗髪されていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86ab
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.2

nemutaiazarasi さん こんにちは。。 >でも、今もそうなんでしょうか? 私が通っている美容院は、【パーマを当てた その日に洗髪をしても良いが、なるべくしな いように】といわれています☆ 曖昧な回答でごめんなさい。。。 >昼にパーマをあてて次の日の朝に洗髪して  もかかりぐあいや持ちなどに影響があるの  でしょうか? 下のURLをご覧になってください。。 それぞれの美容院で異なるかもしれませんが 参考までに。。。 http://www.beauty-navi.com/atoz/parm03.php >また、パーマをかけたらみなさんはどのく  らいしてから洗髪されていますか? 私は、翌日の夜に洗髪するようにしています!! 洗髪していない髪で外を出歩くのは気が引けるの で、できるだけ翌日家にいれる時を狙ってパーマ を当てに行っています☆

nemutaiazarasi
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました 私も普段は翌日まで置いておく派なんですが、ちょっときになり質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hope7705
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.3

私はいつもパーマをかけた日の夜には洗っていますが、やはり1日置いたほうがモチはいいようです。 私はその日に洗わないとイヤなので、少しきつめにかけてもらっています。そうすると洗ってもいい感じです!

nemutaiazarasi
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myv165
  • ベストアンサー率33% (192/581)
回答No.1

私もこの前パーマをかけました。 浸透させるため24時間はあけて欲しいといわれました。 最近でも1日はおくみたいです。

nemutaiazarasi
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パーマ取れた??

    私は25日にパーマを初めてかけました。 その日はとても満足いくウェーブが出ていました。 当日は髪を洗わず、次の日洗って乾かしたら、 なんか上手くウェーブが出ませんでした。 濡れた状態だと出るので、取れてないとは思うんですが…。 縮毛を4月に一回だけかけたんですが、それも原因でしょうか?? 今美容院にメールで問い合わせてる最中です。 そして、夜の洗髪後と朝のスタイリングについて、 何か良いアドバイスがあったら教えてください。 お願いします。

  • パーマかけてる方☆

    こんばんは。パーマをかけようと考えている者です。 デジタルパーマではなく、普通のパーマをゆるめにかけようと思っています。パーマに関していくつか質問させてください。 (1)私は朝が弱いので、夜に洗髪するのですが、普通にシャンプーして、リンスして、乾かして・・・そのまま寝ていいのでしょうか? (2)パーマは濡れた状態のときに強く出る、と聞いたことがあるのですが、朝シャンができない私はどうすればいいのでしょうか?ムースを購入しようと思っていますが、それだけでパーマがしっかり出るでしょうか? (3)何か他にできること、すべきことあれば教えてください。 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。

  • パーマのかからない髪質?

    20代、女性です。元々はまったくのストレートで、ウェーブにあこがれて今まで何回かパーマをかけたことがあるのですが、美容院でセットしてもらったときにはちゃんとなってるのに、そのまま頭を洗わずに次の日起きるともうパーマ取れかかってて・・、2,3日洗髪しないほうがいいということを聞いて、今回は3日洗髪せずにいましたが、洗髪した後にはほとんど元のストレートにくせ毛っぽいのが残っただけ。。 美容院では1週間以内だとかけなおしてもらえるのを知ってかけ直してもらったこともあるんですが、髪の毛がとても痛んで、ひどい状態になってしまったことがあるんです。 パーマがかからない髪質ってあるのでしょうか? かかりにくいってわかって、強めにかけてください、ってお願いしてもダメなんです(T_T) こんな私は一生パーマヘアにはなれないですか? こんな髪質の人でもこのパーマ液だったら大丈夫、とか、 こうするとパーマかかりやすくてもちやすくなるよ、など そういう情報あったら教えてくださいm(__)m

  • パーマ維持には寝る前でもスタイリング剤が必要?

    2日程前に美容院でゆるいウェーブのパーマをかけました。 (コールドパーマです。) かけた日は、パーマヘアー用のムースとワックスで セットしてもらったので、くっきりしたウェーブでした。 ところがかけた次の日の夜、髪を洗って、 ウェーブが復活するように軽く手で揉みながら ドライヤーで乾かしましたが、既にウェーブが かなりおちてしまっています。(;;) そこでゆるいウェーブヘアの方に質問です。 夜、お風呂で頭を洗った後、ドライヤーで乾かす時に、 パーマ用のスタイリング剤を揉みこんで乾かしてますか? 私は枕が汚れるのと、髪を休ませてあげたい という理由で、できれば洗髪後は スタイリング剤等をつけたくありません。 朝、簡単にウェーブを復活させるためには、 朝起きてから洗髪するしかないのでしょうか? また、もしスタイリング剤をつけて寝るしかないという場合、 オススメのスタイリング剤があれば、併せて教えて下さい! アドバイス、宜しくお願い致します。

  • 洗髪

    洗髪についてなのですが、夜にシャンプーを使い洗っています。リンスの代わりにホホバオイルを洗面器に数滴たらして、よくかき混ぜ流しています。 朝は、起きてシャンプーを使わず冷水だけで頭皮をもみながら軽く洗っています。夜と同様、ホホバオイルを洗面器に数滴たらして、よくかき混ぜ流しています これって、洗いすぎでしょうか? どこかで、「寝ていた時の汚れが取れるのでいい」と見て、実行しているのですが洗いすぎじゃないかと思い聞いてみました。 皆さんの意見をお待ちしております。

  • 髪の毛染める前の洗髪しているか?

    髪の毛を美容院や理容室などに行って、白髪を染める場合、お洒落染めを 含めて、染める日の前の日は自宅で髪の毛を洗髪しないほうが綺麗に染まる との情報を聞いたのですが、本当なのでしょうか? 私はてっきり理容室などへ行ったときに、今の季節など特に汗もかくので 前日髪の毛をシャンプーしなかった場合失礼になると思っていたので洗髪 などを必ずやってから、翌日午後などに理容室へ出かけていたのですが、 女性などの場合美容院などで染める場合前日に洗髪などをしないと聞いた ので驚いている次第ですが、洗髪してないほうが髪の毛が綺麗に染まり 定着がよくなるって本当なのですか?みんな洗髪しないで美容院などへ 行っているのでしょうか? 私は男性なので理容室で染めています。土曜日夜に自宅で洗髪し、翌日 の日曜午後などに理容室で髪を染め、散髪もして、帰宅後また夜風呂に 入ったときに洗髪していました。染めてそぐに色が落ちる感じから疑問 が生じ女性などに訊くと「髪を洗いすぎるからじゃないの」と言われて しまい、シャンプーしてないほうが染める薬品が定着するのか?を知り たく思いますので、ご存知の人いらっしゃいましたらよろしくおねがい しま~す。

  • パーマ後のヘアケア

    先日パーマをかけたんですが、朝のスタイリング前、昼の部活後のシャワー後、夜の入浴後の計3回のタイミングでヘアミルクを使っています。乾燥するとよくないみたいなので髪を濡らした後に使うようにしていますが、使いすぎもよくないと聞くので困ってます。美容関係者やパーマに詳しい方など教えてください🙇‍♂️

  • パーマがかかりにくいんです

    よろしくお願いします。 長さは鎖骨より15cmほどで、何年もパーマはかけていなかったんですが、 イメチェンしたいと思って2ヶ月ほど前にスパイラルパーマをかけに行きました。 が、かかりが悪く、普通毛先のほうがよくかかるのに真ん中だけがゆるいソバージュ状になっただけで、毛先は真っ直ぐの状態になってしまいました。 これじゃあんまりだ、ということでかけなおしてもらったんですが、一応毛先もくるっとなり、スパイラルというにはウェーブが大きすぎるかなー程度にはかかりました。 ところが、洗髪していないのにも関わらず、翌日には毛先は真っ直ぐになってしまい、真ん中らへんも取れかけのパーマ状態になってしまいました。 髪の量は多めなのですが、一度に2回もパーマをかけてしまって、痛んでしまい、量が半分くらいになってしまいました。(手で束ねた感じで) 2度目のパーマ中は頭がしびれるような感じで、体調も悪くなってきてしまい、つらかったです。 こんなかかりにくい私の髪でも、スパイラルはできるでしょうか? できれば、コーンロウを三分の一くらい編み込んで、全体をスパイラルって感じにしたいのですが。 こんな髪で実現できるのか不安です。 1回パーマでぎしぎしに痛んでいるので、前回よりはかかるかなーとは思うのですが。 スパイラル経験者の方、美容師さんなどのご意見をお聞かせください!! よろしくお願い致します。

  • パーマって半日で落ちるものですか?

    こんにちは。 昨日10時に美容院に行きパーマをかけました。 ショートボブの長さにウェーブ系の下の切り抜きを持っていきました。 http://allabout.co.jp/haircatalog/mico/style/detail/442850/index.htm 新しいパーマ液で髪にやさしいものが出たというのでそちらの液体を使用してもらいました。 トリートメントもしアシスタントのお姉さんに仕上げ前の洗髪(トリートメント)が終わった際 「パーマのかかり具合もいいですね」と言われました。 セットしてボリュームがたりない感がありましたが強すぎるのも嫌なので気にせず帰りました。 帰り際に「今夜はお湯で流すだけにして下さい」と言われました。 で夜お湯で流したのですがトリートメントの洗い残しでべたべたしていたのですが 我慢して軽く流してお風呂から出たら髪がストレートでうねりもありませんでした。 私の髪は少ない・直毛・カラーは入れていません。 パーマは2ヵ月に1度かけているのでもう何十回にもなります。 デジパではなくコールドパーマをかけました。 先程24時間たったので洗髪してきましたが濡れた状態でパーマが全くでません。 乾かすと普通のパーマ無しボブです。(ふんわりさえしません) ショートでウェーブで難しいパーマだと思いますがこんな数時間でパーマはとれてしまうものですか? 前回同じ方にやってもらいとても気に入り周りから評判の良いパーマをかけていただいたのに・・・。 おまけにカットが上手でないのか前回も今回も切ったその日から枝毛がすごいです。 美容院が今週は月火休みなのでまだお直しを依頼していませんが、 1年に1回はやり直ししているのでクレーマーだと思われるのと気まずさが嫌です。 明日から仕事なので時間もとれないし、美容院ジプシーして結局元のところに戻ったばかりなので。 自分が我がまま過ぎるのかななどと思ってしまいます・・・。 でも髪型変えて気分転換するのが好きなので妥協したくありません。 でもこれって最初からパーマが上手くかかっていず前回かけた分が残っていたってことでしょうか? 支離滅裂な長文ですみません。

  • 初めてのパーマ

    イメチェンしようか考えています。 今はセミロングぐらいです。 段カットしてあります。 イメージとしては添付写真のような。(見れますでしょうか?先日のAKB総選挙の時の大島優子さんの写真なのですが) ボブぐらいまで切って、パーマをあてて・・・ 私は今まで一度もパーマをあてたことがなく、少し不安もあります。 そこで、いくつかお聞きしたいことがあります。 (1)パーマはどれぐらい持ちますか? 美容院やその人の腕?によると聞いたのですが、だいたいどれぐらいなのでしょうか? もしパーマが取れてきたら、またあてにいかないと見た目おかしくなりますかね? (2)パーマの手入れ 髪を洗って乾かしても、くるんとなるものなんですか? また、手入れとかどのようにしたらよいのでしょうか? 毎日コテで巻いたりとかしないといけないのでしょうか?もしそうだとしたら、夜乾かして巻くのか、朝に巻く方がいいのか? たまに具合が悪くお風呂に入れず頭を洗えない日とかあるとしたら、そういう髪を洗えない時の手入れとかは・・・? 美容にはとても疎く、髪も洗ったら乾かしてとかして、次の日たまにアイロンしてまっすぐにして・・・ぐらいしかしたことがないので、 詳しく教えていただけると幸いです。 (3)取りたいとき また今のような髪に戻したいときは、ストレートパーマをあてるものなのでしょうか? それとも、自然に取れてくるからそのまま放ってる、という方が多いのでしょうか? (4)美容院に要望を伝えるとき やはり写真を持っていくのが一番ベストでしょうか? 美容院の方は、「顔は全然違うのに」とか思うものなんですかね? 知らないことが多すぎて友人に聞くのも恥ずかしく・・・ すみませんが、ご回答お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 男性不信や集団での文句言われについてつらさを感じています。
  • クラブでの人間関係もうまくいっておらず冷たい態度を取ってしまいましたが、謝罪した結果相手も謝ってくれました。
  • 夜職をしているため男性不信があり、相手を傷つけたくないという不安があります。
回答を見る