• 締切済み

ノートンが完全アンインストールできません

noname#40123の回答

noname#40123
noname#40123
回答No.6

次のアドレスに書かれている方法で削除してください。 シマンテック サポート RnisUPG.exe ユーティリティで Norton Internet Security/Norton Personal Firewall を削除する方法 文書番号(ID):20020416202403947 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20020416202403947

関連するQ&A

  • Nortonのアンインストール方法

    現在、ウィルスバスター2009を使っています。2008も使っていましたが2009にしたとたん、アップデート画面が文字化け状態になりました。2008は問題なかったのですが。 トレンドマイクロに詳しく訊くと、Norton SecurityとSymantecがインストールされている可能性があるとのこと。確かに昨年、Norton Internet Security 2008のインストールに失敗し、バスター2008に変えたのですが、そのときNortonのアンインストールがきちんとされていなかったのでしょうか。 でも、スタート→すべてのプログラムの中には見当たらないし、コントロールパネル→プログラムの追加と削除にもありません。ただ、ファイルとフォルダを検索したらNortonやSymantecと名のつくファイルがいくつか見つかりました。単純にこれらをすべて削除すればよいのでしょうか? お分かりの方、なるべく解りやすくご説明いただけると助かります。 OSはWindows XPです。よろしくお願いします。

  • ノートンのアンインストール後に残ったもの

    新しいパソコンにノートンのプレ版が入っていました。 期限が切れそうなので、ノートンをアンインストールして以前使っていたウイルスバスターを入れました。 ノートンをプログラムの追加と削除から「すべて」を選んで削除しましたが、 まだプログラムの中に「Live Update1.90(Symantec Corporation)」というのがありました。 これもノートン関係のようなのでアンインストールしてもいいでしょうか。 それとメールソフトの中にノートンのフォルダもそのまま残っているのですが (ノートンをインストールしたとき自動的に出来たもの)、 これもゴミ箱へ捨てていいのでしょうか。 初歩的なことですが、むやみに削除して不具合が起こっても困るし、 ウィルス対策ソフトが複数(?)あるのも不具合が起こらないかと心配です。 WindowsXPです。よろしくお願いします。

  • Nortonのアンインストールの方法

    先日Norton Internet securityを削除し、ウィルスバスターを代わりに入れようとしたのですが、「Norton Antivirusをアンインストールしてください」と出ました。 そこで、スタート→すべてのプログラム→Norton Internet security→Norton Internet securityのアンインストールと進んでアンインストールしたのですが、 改めてウィルスバスターをインストールしようとすると、再び「Norton Antivirusをアンインストールしてください」と出ました。 なぜアンインストール出来ていないのでしょうか? どうすればウィルスバスターを入れられるのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

  • ノートンをアンインストールしたいのですが

    Symantecフォルダを削除しようとしています。 何もプログラムは使用していないのですがこのようなものが出ます。 「Confid.logを削除できません。他の人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性のあるプログラムを全て閉じてから、やり直してください。」 どうしたらSymantecフォルダを削除できるでしょうか。 宜しくお願い致します。 このようになった原因はプログラムの削除をせずに、まずSymantecフォルダを削除してしまい、それからプログラムを削除しようとしました。その時出来なかったので、またノートンをインストールしてからやり直そうと思いしてみましたが、それも途中で何かが見つからないのでできないという文字が出ました。 こんなことをしていたのが原因だと思います。 今ではまったくインストールも削除もできない状態になってしまいました。 良い方法があるでしょうか。

  • ノートンをアンインストールについて。

    ノートンをアンインストールしようと、コントロールパネルから 『アプリケーションの追加と削除』を見ると、ノートン関係の プログラムは「Norton Internet Security」の1つが 見つかりました。 この1つだけを削除すればOKなのでしょうか。 他の記事を見ますと、ノートンの削除は、なかなか うまくいかないみたいですよね? あと「スタート」→「プログラム」の中にも→「Norton Internet Security」とか サポート情報やNorton AntiVirusなどいろいろありますが。 これらは右クリッくで削除してよいですよね。 それとも『アプリケーションの追加と削除』の中の「Norton Internet Security」だけを 削除すればOKなのでしょうか。

  • norton internet security2007がアンインストール出来ない

    新しいセキュリティソフトをインストールしようとしたところnorton internet security2007と競合してしまいうまくいかないので、アンインストールするために以下の三つの方法を試みましたが全て上手くいきませんでした。 1、「プログラムの変更と削除」からLiveUpdate 3.1とNorton Internet Securityを削除する。 10分程待っても削除が始まらない。フリーズのようになる。 2、Norton_Removal_tool.exeを使用する set upする時に1と同様フリーズのようになる。 3、Program FileからSymantecフォルダを削除する「1.Setting.Default.LiveUpdateを削除できません。ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」となる。 シマンテックのサポートセンターではOSに問題があようなので、OSを修復することをお勧めしますと言われてしまいました。 やはり自分のOSが問題なのでしょうか?OSはWindows XPです。

  • Norton AntiVirus がアンインストールできません

    今年の3月に買ったパソコンに初めから入っていたsymantec のNorton AntiVirus と Norton Internet Security の無料更新期限が近づいたので、 新しくNorton Internet Security 2003(Norton AntiVirus 入り)のCD-ROMを買いました。(ダウンロードはしたくなかったのです) 元々入っていた方をアンインストールしようとしたのですが、Norton AntiVirus の方がうまくアンインストールできません。(Norton Internet Security の方はできます) どのようにできないかというと、 スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除  ここでNorton Internet Security 、 Norton AntiVirus、LiveReg 、LiveUpdate を削除するようにと取り扱い説明書に書いてあります。Norton Internet Security 、 Norton AntiVirus を削除したら LiveReg も削除できるはずなのですが、できません。Norton AntiVirus が残っているから削除できないとメッセージがでます。既に Norton AntiVirus は削除してあるのに、です。 で、「Norton AntiVirus」でパソコン内を検索したら、アイコンなど計5つ見つかりました。ごみ箱に捨てられるものは捨てて、1つだけ残りました。 Norton AntiVirus C:\Program Files  ファイルフォルダ これがどうにも捨てられません。「シフトキーを押しながらごみ箱」でもだめです。「ファイルまたはフォルダの削除とエラー NAVAPSVC.EXE を削除できません ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください」とメッセージがでます。 昼からずっとやってます。どなたか救いの手を差し伸べてください。どうぞよろしくお願いします。 P.S. 小学2年生に教えるような、易しい用語でお願いします。 以前に同じ質問・回答があったとしても、用語が難しいと理解できません・・・    

  • RealPlayerのアンインストールについて

    RealPlayer SP(無料版)のアンインストールをしたのですが、 全部削除しきれていないようなので教えていただきたいのです。。 今スタートボタンのすべてのプログラムをクリックすると「Real」というフォルダーがあり、 「RealPlayer Converter」と「RealPlayerトリマー」というフォルダーが残っているのです。 普通はアンインストールすれば全部消えるはずですよね? これらはどうして削除すればいいのでしょうか? そして[ProgramFiles]の中をみると「Real」と「Real(25)」というフォルダーがあります。 「Real」フォルダーの中には「RealPlayer」と「RealUpgrade」のフォルダーがあります。 その「RealPlayer」の中に「converter」と「lang」(中は空っぽです)いうフォルダーがあります。 この[ProgramFiles]の中の「Real」と「Real(25)」というフォルダーはそのままフォルダーごとゴミ箱に捨てていいのでしょうか? コントロールパネルのプログラムのアンインストールの中には 「RealPlayer」は残っていません。 ややこしい説明で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • ノートンのアンインストール方法

    ノートンインターネットセキュリティの更新キーを購入しました。 ライブアップデート途中でエラーメッセージが出て、 何かファイルが損傷したとのことでした。 ライブチャットでサポートを受けたところ、 4つの手順を踏んでアンインストールするようにとの指示。 1.プログラムの削除での削除 2.Norton Removal Toolを使用しての削除 ここまではできました。 windowsでsymantecとnortonのフォルダを検索して削除する、という3番目の手順があるのですが、 削除できないものがあります。 4番目の手順のレジストリイエディタに残ったsymantecフォルダの削除も、 やり方がよくわかりません。 「HKey_local_machine\software\symantec HKey_current_user\software\symantec下のsymantecフォルダを右クリックして削除する。」 という指示なのですが、 フォルダの+マークをクリックしてsymantecとあるものは削除するのでしょうか。 教えて頂けると幸いです。

  • ノートンのアンインストール

    ノートンの90日間体験版のソフトが入っていて、それは使用していませんのでアンインストールしたいと思っています。 プログラムの追加と削除のダイアログボックスにはノートン・シマンテック製品プログラムは4つあるようです。 LiveReg(Symanntec Corporation) LivUpdate2.5(Symanntec Corporation) Norton Internet Security 2005 (Symanntec Corporation) Norton Security Center 当然の事だと思いますが、全部アンインストールでよいのでしょうか? また削除する順番があるのかお聞きしたいのです。 シマンテックのサイトを確認しましたが、「Norton Internet Security 2005 」の削除の方法だけしか見当たりませんでした。 OSはウインドウズXPです。