• ベストアンサー

「しまった、見られた!!」

onikaachanの回答

回答No.10

面白いですね!いろんな人の「しまった、見られた!」 私の「見られた」は、カビパンです。 私は小学校の頃給食で必ず出ていたパンが嫌いで、よく残していました。 基本的には給食袋に入れて毎日持って帰っていたんですが、時々うっかり給食袋(昨日のパン入り)をそのまま翌日も持ってきてしまうことがあって、 そんな日はパンは乱雑な机の中の奥の方に押し込んでしまいます。 次の日にはそんなことはすっかり忘れ、普通に持ち帰るんですが、前の日のパンはそのまま。 机の中のパンに触るたび、「うげ、そうだった、あるんだった!どーしよどーしよ…」と思いつつ、がきんちょなので「まぁいいやほっとけ」。 ・・・で、学期末の大掃除とかまで忘れ去り、机を動かす時とかに重くてどちゃーっとぶちまけられ、そこには数個のカビパン…。 みんなも先生もいる前でのカビパンはかなりの「見られた!」度でした… ほんとにバカたれながきんちょでした。 2年生くらいの時だったかなぁ。 今は給食にごはんとかが出てるそうで、ほんとに羨ましい話です。

silbermond
質問者

お礼

回答ありがとうございました! カビパン、見られたんですね!ひそかに給食のパンをカビパンにさせていた子供ははっきりいって多いと思います!(私もそう(笑) でも、皆に見られたのは痛かったですね・・・。

関連するQ&A

  • 山形ケーキ シベール vs ミッシェル

    誕生日用のホールケーキ(イチゴの生クリーム)において評判がいいのは、シベールとミッシェルどちらですか?

  • 市販のスポンジケーキをおいしくしたい!!

    市販のスポンジケーキに生クリームでデコレーションして 子供と一緒に誕生日ケーキを作ろうと思っています。 ただ、以前も同じようにデコレーションして作ったことが あるのですが、パサパサしていてあまり美味しくなかった 印象があります。 デコレーションする前に加熱するとか?なにかひと手間 加えると美味しくなるとか、美味しくする方法を ご存知の方、教えてください。 ちなみに明日が子供の誕生日です。

  • 麻生~札幌駅周辺でおいしい洋菓子屋

     知人の誕生日用にケーキを買おうかと思っていますが 良いケーキ屋はありますでしょうか。  ブランドに全くこだわりません。いくつかの店で 買ったことがありますが、生クリームやスポンジが 大量生産の香り(新鮮でない)がしてがっかりしました。 地下鉄南北線の麻生駅、もしくは12条、札幌駅周辺で ご推薦店がありました教えてください。

  • 誕生ケーキってどっちがお得ですか?

    もうすぐ子供の誕生日です。 誕生ケーキを買わなければいけませんが、ケーキって高いですよね。 それで、手作りに挑戦してみようかと思うのですが、材料費って どれくらいかかりますかねぇ? 作った方が安いと思ったのですが、イチゴに生クリームに・・と考え ていたら、結構掛かるかも???と思い始めました。 4人家族ですので、そんなに大きなケーキはいらないのですが、 少しでも節約できれば・・なんて考えです。笑 買ったほうが安ければ、買おうと思ってます。 よろしくお願いします!

  • 余ったろうそくを再利用

    子供の誕生日用にケーキ屋さんでもらったろうそくが、沢山余っています。 何か再利用できる方法はないでしょうか。細くて短いので、花火のときに・・・というのは挫折しました。

  • 仙台でおいしいケーキ屋さん教えてください

    もうすぐ友人の誕生日で、誕生日用に小さめなケーキを探そうとしています。 お店の名前等も全くわからないので、評判の良いケーキ屋さんを知っている方がいたら教えてください。 もしケーキ屋さんを探すのに便利なサイトがあれば、そちらもお願いします。

  • ささいな事で悩んでいる父親について

    弟が31歳(独身)になります。 現在フリーターをしておりこれまで好き勝手なことをしてきた放蕩息子といった感じですが、先日はその弟の誕生日でした。 仕事の都合で何時帰ってくるか分からない状況で、たまに帰ってくるときでも大体夜中なのですが、帰ってきた誕生日の日に父はケーキを買って用意していなかったことを悩んでいました。まるで大きな過ちを犯したかのような感じでケーキを買っていなかった母親に対して怒っていました。 正直いって、いい年した子供の誕生日のケーキを買い忘れたからといって、しかもいつ帰ってくるか分からないのに、こんなことを悔やんでいる父親を一般的に見てどう思われますか? 確かにずっと家に滞在している時は、毎年誕生日には(私の場合でも)ケーキを買ってはいますが、子供でもないし、もうどうでもよいことのように思えるのですが・・・。 すごくレベルの低い話ですみませんが、皆さんのご家庭では(いい年した)子供の誕生日というのはどういったものなのでしょうか? 私にはあまりにくだらない事にみえるのですが・・・。

  • 誕生日のケーキ

    彼女の誕生日にケーキを買ってあげたいと思うのですが、その彼女は生クリームが苦手で洋菓子より和菓子の方が好きなんです。(でもシュークリームは美味しいと食べていました;) なのでケーキに変わる誕生日にふさわしそうなものを教えてください! ちなみに横浜在住なんでその近辺で手に入るものが良いです。(取り寄せとかでもいいです)

  • 新宿で買えるバースデーケーキ

    友人の誕生日用のケーキを買いたいのですが、おすすめがあったら教えてください。 ・3~4人で食べられる大きさの、フルーツタルト的なホールケーキ  (生クリームたっぷりは不可で…) ・できれば予約なしで、当日いきなり行っても買える  (電話又は、ネット予約できるなら要予約もOKです) ・予算は2~5千円くらい  (安いよりは高いケーキの方が良いです) 友人の一番好きなケーキはキルフェボンのケーキです。 当日そのお店に買いに行く時間がないので、場所は新宿で 西武新宿駅に近いお店であれば、尚嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • WHIPPING CREAM の分離

    ケーキのデコレーションに使うホイップクリームを作ろうと、WHIPPIN CREAMを買い泡立て器で泡立てたら、カッテージチーズのように分離してしまいました。WHIPPING CREAMではなく別な商品を買えばよかったのでしょうか? 娘の記念日用のケーキに今日クリームを使いたいのです。ご存知の方回答お願いしいます。