• 締切済み

ダイビングショップの求人情報

ここ二週連続でFromAに求人募集をしている Ocean's19とブルーブルー大阪(ブルーカンパニー)なんですが、 インストラクター候補で未経験でも可で募集しています。 インストラクター候補と言う肩書きにも関わらず月給20万以上と書かれているんですが、これって怪しいですか? みなさんはどう思われますか?

みんなの回答

  • YAKIKO
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

指導団体が明記させてない場合は注意が必要です。 通常ダイビングショップはPADI・SSI・NAUIなどの指導団体に属しています。 給料は高いですが研修費と銘打って高額のライセンス料を取られるかもしれません。 また、インストラクターになれたとしても自社独自のライセンスでしたら他では通用しません。 もちろんCカード自体も他では通用しないのでファンダイブのときに困ると思います。 私はダイビングショップを未経験から働いたことがあります。 待っていたのは器材を購入するためのローンでした。 もちろん研修費は別途支払いです。 未経験でダイビングショップに入るなら器材を買わされると思ってください。 私は途中でショップが嫌いになったので辞めてしまいました。 未経験には辛い職種だと思いますよ。 はじめは器材・タンク運び・運転などのつらい仕事が待ってます。 器材販売も営業もノルマがあるので理想とは程遠い仕事ですよ。

  • yoshi1960
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.4

通常ダイビング関連での募集には未経験者は不可です。 インストラクターはかなりの経験を積まないと人に教えることはできません。 また待遇も決してよくありません。(年収300万未満が殆ど) よくある話は、未経験者を雇用し、資格習得のために高額の研修費や機材を買わせるパターンがあります。 入社後の内容をよく確認して判断してください。

回答No.3

ブルーブルー大阪 http://www.rakuten.co.jp/blue-blue/index.html 国際ライセンスと自分で言っているけれど団体名がないのでAAAかなぁー。 とりあえず、ダイビング認定証としては、日本や世界で通用しないものかもしれません。ダイビングだけでなくやはりマリンショップとして成り立っているようです。 お店に聞いてみると良いでしょう。 OCEAN’S 19 は、見つかりませんでした。 マリンショップがダイバー部門を立ち上げるみたいですね。 2つともダイビングショップとしては、全くの無名です。 私はお勧めしません。 ショップであれば、だいたい http://www02.so-net.ne.jp/~jm1afb/scuba0/ や、その他の検索エンジンに載っています。

  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.2

ボーナス4ヶ月と仮定して年収が400万弱ですね、20歳代ならいいと思います。 あと注意するところは; >ちなみにFROMAにはノルマは一切ないとかかれています。 △こんは訳ありませんよ。 商売だからたとえば店の目標とか自主目標など実質ノルマが普通はあると思いますよ。 ・離職率が高くないか確認が必要(ここで大体分かります) ・一般論ですが手広くやってる関西のダイビングショップはボッタクリが多いと言われていますから売り込む方はかなりしつこいです。  ・何のために調べてますか? この業界で働く気がありますか? 自分の店を持ちたいなら修行のつもりで働いてみるのは良いかもしれません。 ホテルなどのリゾート部門も接客を学ぶに良いみたいです。 海洋レジャーのプロになりたいなら本人次第ですがこの種の事は職人的な経験が必要ですから、あとは専門学校系で学ぶ方法もあり。 ・発行CカードがBSACなら営業のセンスが必要

  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.1

金額だけでは判断できませんから具体的な仕事内容を教えてください。 例えば、 ・基本的には何をするのか? 事務か?販売か? 時にはツアーの手伝いなどで将来的にはガイドやイントラまで期待してるのか? ・20万は固定給か? 歩合か? 規定の残業代込みか? ・有給休暇と勤務時間、1週間の勤務時間と残業予測時間 ・残業代は何時間まで実際出るのか? 年間の出勤日数は? 土日祭日は休めるか? (無理と思いますが) ・一般に見習いイントラ(資格があっても)は無給か、10万程度の給料でも不思議ではありません。  

kemikemi3
質問者

補足

すいません。詳しく記入します。 職種 (1)ダイビングショップスタッフ(2)インストラクター(候補) 仕事内容 (1)ダイビングを始めたいというお客様に対してのライセンス・器材販売。新規開拓や国内外のツアー同行・各種イベントの企画、提案、商品開発、デザインまでのトータル的な仕事です。(2)安全第一を基本にお客様を楽しませながら、ダイバーを育てる仕事です。 給与 月給235,000円以上(経験、能力等考慮)※研修期間3ケ月間有(月給185,000円) 雇用形態 正社員 交通説明 JR環状線大正駅下車 勤務時間 12:00~23:00(実働8時間) アピールポイント 未経験者歓迎、寮・社宅完備、交通費支給 PR ダイビングを始めたいお客様へのプランを作成したり、安全第一を基本コンセプトにお客様を楽しませながら、ダイバーを育てる仕事です。 資格 20~27才位迄の男女☆学歴不問、未経験者大歓迎!! 待遇 交通費支給、昇給年1回、賞与年2回、退職金制度、各種社会保険完備、社内旅行有(年1回、海外旅行)、リゾート施設(和歌山南部)利用無料、寮完備 休日休暇 週休2日制、有給・年末年始休暇有り ちなみにFROMAにはノルマは一切ないとかかれています。

関連するQ&A

  • ダイビングインストラクタの月収

    現在フリーターで正社員になろうと求人をあさっていたら、ダイビング講習付きのインストラクター(候補)募集を見つけました。 で、いろいろ調べたのですが、収入が少ないとよくかかれています。 具体的な収入額が見つけれなかったのですが、月収はどれくらいですか? ちなみに未経験未資格です。 採用になったら資格取得→インストラクターになると思います。

  • 求人の勤務時間について

    求人の広告(特にコンビニの店員募集)を見ていて思う事があるのですが勤務時間で週○日1日○時間からと言うような書き方をしているのを見かけますがこの意味合いは、例えば週2日1日3時間からと記載されていると週2日で1日3時間以上(4時間や5時間・6時間等)で勤務すると言う意味合いなのでしょうか?それとも週2日以上(週3日でも週5日でも可)で1日3時間以上(4時間でも6時間でも可)と言う事なのでしょうか?私の解釈が間違ってますでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 求人広告の書き方

    求人広告を出したいのですが、賃金の項目の上手な書き方が分からなくて困っています。 募集したい仕事内容に現在ついている社員の実質的な賃金の内訳は、 ・1000円×40時間×4.2週=168000円 ・法定時間外労働分が1250円×14時間×4.2週=73500円 で、計241500円です(社保、各種手当などは除く)。 この場合、求人広告の月給の項目には「168000円」と書かなければならないのでしょうか? 会社とては、「法定時間外労働時間が週14時間普通に存在し、その分はきちんと割増賃金が支払われる」という事を、広告を見る人に伝えたいのですが…。

  • 求人資格にある運動暦あれば可とは、どういう意味だと思いますか?

    加圧のインストラクターのアルバイトを受けたいのですが、資格に運動暦、インストラクター暦あれば尚可とあります。 私は特に運動暦はないのですが運動暦と言うのはどんな意味で言われていると思いますか?また、アピールするポイントなどがあれば教えて欲しいです。 一応言う事を考えてみたのですが、 中学時代はクライミング部にいて良く走りこんでいました。高校のときは文系のクラブでしたが、学校のテストで腹筋の回数学年一位になりました。根性は自信があります!では難しいでしょうか? ただ、今は極度の運動不足です。面接受けのしやすいアドバイスをお願いします。 求人条件は、 時給800円 女性募集 仕事内容 インストラクター兼庶務 です。 ※一応、正しい腕立て・腹筋・背筋のフォーム、呼吸の仕方は分ります。(フィットネスのサイトで学びました)

  • 気になる求人内容ですが、、、

    はじめまして、転職を考えている30代後半の独身社会人です。 よくサイト、雑誌等で見かける求人内容についてお尋ねしたいことがあります。 下記に似たような求人内容をよく見かけますが、疑問があります。 それは、特に資格、条件も厳しくないにもかかわらず、給料が高いです。 10代から30代の若い方が多く働いているようですが、職種が最近の内容だからか、 仕事が体力的にきついからかはわかりません。 このような求人内容はなぜ他と比べて条件がよいのでしょうか? すごく興味がある求人募集です。 もしわかる方がいましたら、教えていただけますでしょうか? 電気工事士   月給40万円~ 仕事内容     太陽光発電・オール電化の取付工事 勤務地 都内各所 給与 月給40万円~ 待遇 社保完備、交通費全給、制服貸与 勤務時間 9:00~18:00(休憩1h) ※現場によって直行可能 休日・休暇 隔週休2日(月6~7日) 資格 要普通免許 ※経験者歓迎 第二種電気工事士免許ある方尚可

  • 大スポの求人で

    大スポの求人で 新人風俗嬢のパートナー募集 風俗サービスの練習相手(ホテルで1~3H)週1可 食事・カラオケ・相談相手 初心者・中高年歓迎! 副業に最適!秘密厳守 風俗アイドル派遣サービス 電話番号は080-からと0120-からのふたつの電話番号が書かれています。 この仕事はどんな仕事と推測できるでしょうか? ここに書かれているとおりの仕事と考えてもいいのでしょうか?

  • ダイビングショップの求人

    ダイビングの求人をみていまして。初心者でも参加できるお店がありました。 どっちが良いのか…下記お店のほかにおススメなショップはありますか? http://www.seamole.com/working/ http://www.arkdive.com/diving/workingstudy/index.html

  • この求人は怪しい?

    26歳、女です。現在専門領域の内容を取り扱うメディア系の職についていますが転職をかんがえています その際、高年収の求人を見つけたのですが、少し怪しく感じています。しかし一方で、専門性の高い職のためだからこその高年収なのか?とも思っています。 書類選考は通ったので、次に面接です どなたかご意見いただけないでしょうか ・かなりコアな専門領域を扱う小規模の広告代理店 ・従業員数の記載はない ・年収600〜900万(管理職の募集ではない) ・2020年1月創業 ・直近2期期末賞与支給実績あり →まだ2期目の途中と思われるが、なぜか賞与支給されていることになっている ・固定残業代40時間を給与に含む ・基本給、月給の記載がない →中途求人だと記載がないことが多いでしょうか? ・応募資格が厳しい →必須:その専門領域の大学卒(医学や薬学)、英語文献の読解力、ビジネスソフト上級 ・フルリモート可 ・自宅労働の補助金については月額の記載まではっきり書いてある。モニターやプリンターの貸与についても記載 ・夏季、年末、有給休暇の付与日数も明記(10〜20日) ・過酷な労働環境ではなく、成果を出していれば自由かつ効率的な職場になるよう目指している、と記載 ・オフィスはレンタルオフィスだが、駅直通のかなりの一等地で綺麗なビルに入っている 一度話だけでも聞いてみようかと思っていますが、面接で気をつけて聞いたほうがいいことなどあるでしょうか? もしくはもしこの情報だけでもやめておいた方がいい、ということがあればそれも教えていただけるとありがたいです それではよろしくお願いします

  • 面接を受ける会社(居酒屋)の求人募集が…

    18日に控えている面接先の求人について。 私が応募したのは求人情報サイトのWEB応募からなのですが、そちらの求人では 時給800円~(※能力給制度あり)※22時以降/時給1000円~ 待遇*制服一部貸与、まかない付き、昇給年3、交通費全額支給 上記の募集を見て応募しました。 しかし今日見た無料配布タイプの求人誌には 時給880円※試用期間有(3ヵ月*時給830円)※22時以降*時給1100円~ 待遇*制服貸与、食事付、昇給有、交通費支給 時給など異なる箇所や曖昧な部分があり、この求人誌を見つけた時は少し戸惑ってしまいました。どちらもオープニングスタッフ募集で店舗、勤務時間、雇用形態は同じです。 私が希望している勤務時間は24時迄の時間なので、例えば最初の求人だと 19:00~22:00*800円 22:00~0:00*1000円 日給にすると4400円になりますよね? しかし2つ目の求人になると 19:00~22:00*830円 22:00~0:00*1100円~or試用期間だから830円の25%UPで1037.5円…初バイトということもありどちらなのか分かりません; 日給にすると4690円(22時以降も試用期間時給反映なら4565円)になりますよね? 希望勤務日数も週4~5日希望しているので、月給にすると僅かながら差が出てくるんじゃないかと…。採否すら出てないうちから何言ってんだと思われそうですが…面接の際に聞いても失礼になりませんか? 日にちが迫っておりますので、是非とも回答お願いしますm(__)m

  • 様々な場所・方法で募集している求人は何処で応募すべきでしょうか?

    現在職を探しています。 もうすぐ26歳になりますが、アルバイトしかしてきていません。 今までは一人暮らししてきましたが、この春から実家に戻ることになり、実家から自力で通える職場を探すことにしました。 実家は田舎で、交通の便も良くなく、自分は車などもないので必然的に絞られてしまい、 自分が興味を持った職は正社員募集でないことが多く、親は「正社員(週5のレギュラーワークと待遇)」にこだわって居るみたいでただ働くだけではダメみたいで ただでさえ今までのキャリアもなく仕事を余り選べない状態で、勤務地等々の条件があるのでなかなか良い物に当たりません。 そんなときに、いろいろな求人情報誌、情報サイトや、ハローワークなどで、同じ求人広告を見かけました。 それは主に「OA機器の評価」をするという仕事で、全国各地に仕事先があるらしく、偶然自宅近くに勤務先があるのを見つけました。 私は出来ればPCが或る程度触れる職に就きたいと思っていましたが、一応これもPCを扱って評価結果を入力していくというもので、興味を持ちました。 他、週5昼勤務、週休2日など、条件に問題はありませんでした。 賃金も(余り多いと怪しいので厭なのですが)時給で千円前後でした。 ただ、この求人、いろいろなところに掲載されていますが 分類が「正社員」だったり「派遣」だったり「アルバイト」だったり、 どう見ても同内容の求人を、幾つかの派遣会社が同時に出したりしているんです。 当方が見た限りでは、ハローワークも含め主に一社が求人していますが、地元の求人情報誌では別の2~3社が同内容の求人広告を出していました。 同内容の仕事が、その時によって時給だったり月給だったりも違います(ハローワークは基本的に月給でした) これは派遣業界では普通のことなのでしょうか? また、ハローワークでは「常用型派遣」となっており、これは或る意味派遣会社に就職するようなもので、派遣先が無くても給与があるということらしいですが 他の求人情報誌にはそのような説明も勿論無いため 一体どれが正しくて、もし応募するとなればどこを経由して何処へ応募するのが良いのか、良く解らなくなってしまい悩んでいます。 派遣先が多様なために内容が違っているのかもしれませんが・・・・ また、派遣先が多いことに関連するかもしれませんが、沢山求人広告を出していて、条件もそう悪くはないと思いますし、仕事も文面で見る限りでは大変そうでもないのに ずっと求人広告が出ている(少なくともここ1ヶ月は何処かにずっと出ています)のは、人気がない、危ない企業の可能性があるのでしょうか? 皆さんはこのような場合どうされますか? ちょっと混乱しているので、アドバイスいただけたらと思います。

専門家に質問してみよう