• ベストアンサー

なんの幼虫でしょうか?

黒豆大豆についていました。あまりに大きいので、捕獲して虫かごに入れております。 長さ13cm太さ直径1.5cmぐらいあります。色は黄緑色です。黄色の縞模様があり、お知りのほうに少し曲がったつののようなものがあります。毛は、ありません。黒豆の葉っぱを食べるようです。どなたか何幼虫か解られる方教えてください。又飼育に注意すること、いつぐらいに蝶?になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.4

No.1です。あまりにずさんな回答を反省してまた来ました! スズメガ科のトビイロスズメだと思われますが、13cmはやっぱり凄いです\(◎o◎)/!平均で8~8.5cmです。13cm・・・。 餌は主にダイズ、ニセアカシア、ハギ、フジ、クズなどのマメ科植物です。 幼虫で越冬します。6~7月の羽化前にさなぎに変身! 幼虫は8~9月に見られます。捕獲が最近でしたらドンピシャですね。 土の中にももぐりますから、餌と一緒に柔らかい土も入れてあげてくださいね。

sakurayumi
質問者

お礼

トビイロスズメのようです。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.5

ANo.1.4です。 >>トビイロスズメのようです。 やはりそうでしたか!名前がわかってよかったですね。 >>このまま育てようか?殺してしまおうか迷ってます。 害虫ですからね^^;。しかし13cm!\(◎o◎)/!くどい?^^; 大きいですよね!イモムシマニアが見たら喜ぶんじゃないでしょうか? 縁あって珍しいくらいの大きさのトビイロスズメに出会えたのですから育ててみるのもいいのではないでしょうか? イモムシって見てると不思議って言うか綺麗でもありますよね。 もちろん農家の方には大敵な害虫ですから殺してしまってもいいと思いますよ!

sakurayumi
質問者

お礼

少し茶色になってきたようです。 成虫になっても気持ち悪いようなので、殺して埋めてしまいます。ありがとうございました。

  • kirinko
  • ベストアンサー率35% (100/282)
回答No.3

トビイロスズメかオオスカシバの幼虫ではないでしょう蛾。(^^;)まぁスズメガの幼虫は確定でしょう!角があるならばまずちょうでなく蛾です。URLの画像で検索してみてください。 http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/index.html

参考URL:
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/index.html
sakurayumi
質問者

お礼

ありがとうございます。トビイロスズメ蛾のようです。 間違いないよです。 このまま育てようか?殺してしまおうか迷ってます。 ありがとうございました。

  • anjukun
  • ベストアンサー率35% (28/78)
回答No.2

たぶんあげは蝶の幼虫ではないでしょうか? うちもくちなしの葉はみごとに食べられました。

参考URL:
http://www.blk.mmtr.or.jp/~kkkz/ageha.htm
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

緑色系の幼虫で一番大きな物は栗の樹に付く幼虫だと思うんですが、13cm!?\(◎o◎)/! その栗の樹に付く物は10cmくらいだと思うんですが13cm!??? でも黒豆大豆に付いてたんですよね?一匹だけでしたか? 近くに栗の樹はありませんか?その幼虫は樹を離れるとかなり移動します。 すみません、明確な回答にはなりませんが、 >>色は黄緑色です。黄色の縞模様があり、お知りのほうに少し曲がったつののようなものがあります。毛は、ありません。 栗の樹に付く幼虫に似ています。後に茶色の大きなさなぎになり「ガ」になります。しかし、どの「ガ」かは判りません^^;。 自分ではあの茶色の一番大きなガだと勝手に思ってました。 明確でなくて申し訳ない!削除対象でも構いません。へぇ~・・くらいにお思いになってください^^;。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう