• ベストアンサー

隣の竹林が茂って困っています

 4年前に新築住宅購入を検討し、住宅メーカーに依頼し希望に合う土地を見つけましたが、唯一ネックとなったのが、その隣がちょっとした小山になっており、そこに竹が激しく生い茂っていた点です。このままだと日が当たらない為、「隣の竹が生い茂っていて困るから、その点を何とかしてくれないと買わない」と不動産屋に言ったところ、その不動産屋は竹を伐採して除草剤のようなものを撒き竹が生えてこないようにしてくれました。  その熱意、また問題も解決した為、購入しました・・・が、毎年夏前くらいになると、ちょこちょこと竹が生えてきて、現在4年経過したところ購入前と同じような状態に戻ってしまいました・・・。最初の内は、自分で切ったりもしてたのですが、小山で傾斜になっている点と、伐採した竹を放置してあった為にそれが蓄積し、もはや人力では入っていけない状態になってしまっています。  (1)冬場はまったく日が当たらなくなる、(2)BSデジタルのアンテナ方向がその竹林側でついに映らなくなった、(3)先日の台風で竹の枝が自分の住居に覆い被さってきた、このような状態でしたので、その小山の所有者を調べ、苦情を言ったところ、伐採には来たのですが、(3)に係わる部分のみ竹をちょこっと切って、これ以上は小山の中へ入って行けないから無理と言い帰ってしまいました。  確かに入って行けない状況はわかりますが、まだ(1)と(2)の問題があり困っているのも事実です。分譲住宅ですので、自分の家の裏に住んでいる人も同様に迷惑しています。とはいえ、所有者は同じ町内の人ですのであまり強く言って関係が悪くなるのも困りものです。  長文で失礼致しました。このようなケースどうしたら良いのでしょうか?素人が人力で伐採できるような状態ではありません。不動産屋に苦情を言う?市役所に聞く?すみませんがご教授ください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gamil_T
  • ベストアンサー率21% (19/89)
回答No.1

土地の所有者の了解を得て業者に竹を切ってもらうのはどうでしょうか? (もちろん自費になりますが・・・) その前に不動産屋に苦情を言ってみたほうがいいと思いますが・・・。

mongomeri
質問者

お礼

すみません。使い方がよくわかってなかったです。先ほどの「お礼」は補足するに書く内容でした。ありがとうございました。

mongomeri
質問者

補足

自分の土地(小山)でもないのに自費を払って整備するというは納得できません。そもそも近隣の住居が迷惑している放置小山は法律的に許されるものなのでしょうか?とりあえず不動産屋には苦情を言ってみます。状況的に業者に頼むしかないとは思います。ところで費用ってどのくらいかかるのでしょうか?というかどこへ頼むのでしょうか?造園業?引き続き皆様よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • Mrsdonald
  • ベストアンサー率29% (33/113)
回答No.2

以前、NHKで似たような問題をやっていました 参考にされてみてはいかがでしょうか

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/050331.html
mongomeri
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに似たような問題ですが、当方のはとても汚い竹林だし人が簡単に入っていけるような状態ではない為、困りものです。

関連するQ&A

  • 隣地の放置竹林(私有地)の伐採義務について

    隣地が私有地の小山でそこが放置竹林になっており、竹が伸び放題で困っています。下記のような支障があります。 (1)日が当たらなくなってしまった (2)今まで映っていたBSアンテナが電波障害で映らなくなった (3)台風がくると自分の家の方に覆いかぶさってくるし、小山になっている為、崩れてきたら危険 このサイトのQ&Aを検索し、枝が越境してきたら切るように要求できるということはわかりましたが、(1)や(2)の問題は越境しているわけではない為、この場合、伐採管理を竹林の所有者に対して要求することが法的に可能かどうか知りたいです。 竹林所有者には相談はしましたが、既に素人が中に入っていって伐採できる程の状態ではなく、その所有者も困ったといった感じでした。あとは専門の業者に依頼するしかないわけですが、もちろんそうした場合に費用がかかるでしょうから、それはどちらが負担するべきものなのでしょうか? 皆様、よろしくお願い致します。

  • 竹やぶの隣が開発されて建て売りの一戸建になりました

    宅地開発された隣に竹やぶ(地目は山林)を所有していますが、建て売りを購入された方から日照権の侵害と、竹の葉が敷地内に入って困っていると苦情を受けています。 開発の際は、開発業者に境界から5mまで竹の伐採をみとめ、敷地内に竹が入らないようにしています。また、近隣の迷惑を考え、竹林の本数を半分まで伐採しました。 但し、竹林は斜面の土留めとしているため、これ以上の伐採は難しい状況です。 開発場所は、盛土を擁壁で造成しているため、根は侵入できません。また、竹の境界越境もありません。但し、竹の葉は風向きによっては隣地に落ちてしまっているようです。 何度も苦情を受けており、対応に苦慮しております。 何か良い解決方法はないでしょうか。

  • 隣の空き地の権利者について

    建売住宅を4年前に購入しました。隣に雑草だらけの空き地があり、夏の雑草の管理と捨てられているゴミの処理、冬の雪の処理をしかたなく当方がしています。 近所のかたにも聞いてみたのですが、持ち主がわかりません。管理もされていないし、いっそのことこの荒れた土地を購入できればと思います。この場合、所有権がどうなっているか、また持ち主がわかれば管理してくれるか、あるいは売ってくれるかという相談をすすめたいのですが、どこで調べたらよいのでしょうか?建売の売主に聞いてみたのですが、話がすすみません。他の不動産屋に相談したほうがよいのでしょうか?自分で調べられるものなのでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • 裏山の竹について

    が家の庭には裏山があり放置された竹林があります 今年になって我が家の庭の方に竹が数本生えているのが確認し このままでは竹害の被害にあってしまいます そこで隣の家の人が裏山をある程度刈り取っていたのでその隣の家の人が所有者だと思い伐採のしてもよいか確認したところ 「自分たちの土地ではなく誰のものかはわからないが行った」とのことでした。 この場合、やはり所有者に黙って行うという行為は駄目なのでしょうか また確認を行う場合はどのようにすればよろしいでしょうか。

  • お隣の土地の所有者を知りたい。

    お隣の土地の所有者を知りたい。 現在、お隣の土地は建物が建っておらず空き地の状態です。 しかしながら、私の土地(建物が建っております)にお隣の土地に自生している樹木が 越境し非常に困っております。 お隣の所有者に伐採してもらうために以下の行動を起こしました。 法務局に行き持ち主を調べました。 その持ち主に手紙を出したところ宛先不明で戻って来ました。 次に、市役所税務課に行き納税状況から持ち主を調べました。 法務局で調べたものとは持ち主の名前は同じでしたが住所が違いました。 そのため、再度手紙を出し伐採するようにお願いしました。 しかしながら、再び宛先不明で戻って来てしまいました。 (その土地は納税を免除されているらしく市役所でも特に不都合はないようです) 手詰まり状態です。 どのようにしたら本当の持ち主を知る事が出来るでしょうか? また、仮に持ち主を知る事が出来なくても何か解決策はありますでしょうか? 市役所等の自治体にはまだ相談しておりませんが、何か解決策はありますでしょうか? 皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 隣と駐車に関するトラブルで悩んでいます

    我が家と隣の家の間に1台ずつの駐車場が並んでいます。 隣は1台分の駐車場しかないのに車が3台あり、駐車した車の前や道路に停めており 私の車の出し入れができない時もあります。 私も車は2台ありますが、1台は近くの有料駐車場を借りており我が家の駐車場には 1台しか停めていません。 隣の人に強く抗議しましたが、無視され全く改善してくれません。 警察にも相談しましたが、私が住んでる所は分譲住宅で道路は公道ではなく私有地 となっており、警察は取り締まれないそうです。 私の家は持ち家ですが、隣は持ち主が引っ越して借家にしており、隣の人はその借家人です。 この道路は住宅を購入する時費用に含まれていたもので、固定資産税は住宅の所有者が 按分して払っています。 質問は (1) 隣の人に道路(私有地)を駐車場として使うのを止めさせる方法はあるでしょうか。 (2) 道路は私有地で住宅の所有者の共有物ですが、この道路の使用について   住宅の所有者と借家人で差はあるでしょうか。   (私はこの道路の所有者の1人ですが、隣の借家人は所有者じゃないはずなのに    駐車場代わりに使っていいのか、という意味の質問です。) よろしくおねがいします。

  • 隣の住人がうるさい

    隣の住人がうるさくて困ってます。 どうやら同棲しているらしく、話している声が半端なく聞こえます。 このアパートに引越ししてきて半年経ちました。 前のアパートでも住人の騒音に悩んで引越しを決意し、不動産屋で担当者に 「騒音とか大丈夫ですか?隣の人の声とか聞こえたりしませんか?」 と、尋ねたらた 「大丈夫ですよ」 と、はっきり答えました。その発言は私の母も聞いてます。 ところが・・・ 隣のTVの音や音楽の音が丸聞こえ。 物音や話し声も酷く、管理会社に苦情電話をしました。 管理会社から隣に注意してもらったのですが 隣の人は 「身に覚えがない」 と騒音を否定したのです。 否定されては何もできないと言われました。 騒音の注意の案内用紙を全部屋に配ることしかできないと言われ とりあえずお願いをしました。 それから多少はおさまりまり、0時をすぎるとなんとか多少は静かに。 しかし日が経てばまたうるさくなります。 嫌がらせのように物音をたてたり、話し声を大きくしたり・・・ 入居して3ヶ月目で2回目の 苦情を出しましたが、やはり隣が騒音を否定する為 注意の用紙をまた全部屋に入れることで終わりました。 そこから更に3ヶ月。今月です。今です。 最近では朝や昼間や0時までの時間ならうるさくしていいと思ったのか TVの音を大きくし、話し声も会話が聞こえるぐらいのボリュームです。 入居してまだ半年とちょっと。 睡眠不足で仕事に支障が出てきてます。 どうすればいいのでしょうか(つд⊂) 引越しするにもバイト生活の為、お金がありません。 管理会社に言い続けることしかできないのでしょうか?? 不動産の担当者に文句言いたいです。

  • お隣の土地を半分購入したい

    タイトルにあるように土地を購入できればと思っています。 現在は義父の土地に義父が建ててくれた二世帯住宅に住んでおります。駐車スペースに少し不便を感じておりお隣の土地を半分ほど譲っていただけたらいいなと思っております。 お隣の土地は現在倉庫がわりに使われているようです。倉庫がわりに使用されているのは全体の半分くらいでこちらの敷地と隣接しない場所です。土地の所有者のかたについてはよくわかりません。 この場合、不動産業者などに依頼すれば隣の土地の所有者のかたに売却する意思があるかどうかなど調べてもらうことはできるのでしょうか?その際不動産業者にはどのくらいの手数料を支払うことになるのでしょうか?(売買が成立したかどうかによって手数料も違ってくるのでしょうか) どうか詳しい方ご教授ください。

  • 竹林造成の住宅

    いつもお世話様です。 また気になる土地を紹介してもらいました。 その土地は半分が竹林でもう半分が住宅です。 その土地を業者が更地として建築条件付で売り出します。 私が欲しい部分の土地は竹林の部分にあたります。 業者は竹の根の駆除を行うまでの造成はしないと 言っておりベタ基礎で建築する為、家に影響はないだろうと 言ってます。 私は配水管に影響ないのか基礎に影響はないのか 心配です。 根が残っている土地の上に家を建てても平気なので しょうか? 竹の根が配水管に悪影響は与えないのでしょうか? 過去の質問を見ますと竹林後の土地購入は やめた方が言いとありますが、やはりやめた 方が良いのでしょうか? 建築条件付の内容は理解しております。 よろしくお願いします。

  • 土地の既得権?取得時効?について

    今から8年前、平成13年に中古住宅を購入しました。 昭和43年建築の住宅で、私が購入するまでずっと所有者は一人でした。 その後、平成16年に隣の土地を購入した人がいて、現在小屋を建てられています。この土地の前所有者も永年一人だったそうです。 それで、数ヶ月前、何かのきっかけで、隣の土地の持ち主が自分の土地を測量したところ、私の家の角の一部分が約30cm隣の土地にはみ出ていることが判明しました。 この事を不動産屋さんに聞いたところ、私の土地の前所有者と、隣の土地の前所有者との間では、お互い了承済みだったそうです。 文書とかはありません。 現在の隣の土地の所有者は、今のところまだ強くは言ってきていないのですが、今後はどうなるかは分かりません。 この場合、私には、既得権と言うのでしょうか?取得時効と言うのでしょうか?このようなものが主張できるのでしょうか? それと、もし私にその主張ができるならば、登記すべきなのでしょうか? どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。