• ベストアンサー

子供を育てる費用について

このカテゴリーと少し違うと思ったのですが 実際子供を産んだ方にお聞きしたいです。 ※産んだらなんとかなる等の回答は求めていません。 子供を育てるのに最低でも1000万、私大に入れたりすれば3000万と言われていますよね。はっきり言って子供を育てるほどのお金がありません。主人のお給料が特別悪いとは思わないのですが、皆さんもっともらっているのでしょうか?子供をお持ちの方はどのように考えていらっしゃいますか? 60歳まで主人(現在30歳)が働いたとしてざっと計算してみると… 平均手取り年収400万とします 400×30=12000 旦那の生涯賃金は1億2000万 ちなみに私はパート程度ならば働けますが、あまり無理ができないです。 私の働き分はレジャーなどの生活を豊かにするものとして別にしておきます。 生活費(住居費を除く)月15万 180×30=5400万 住居購入費用3000万程度 老後の資金として最低でも3000万 5400+4000+3000=11400 すでに1億1140万円 これだけでも、すでに子供を育てる余裕がないのです…

noname#47322
noname#47322
  • 妊娠
  • 回答数10
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sonokoron
  • ベストアンサー率43% (96/222)
回答No.9

hh99さんのご質問や不安に思っている内容はとてもよく分かります。 私は30代で現在初めての妊娠中です。決意して妊娠出産を決めました。hh99さんと同じような不安を抱えておりました。 私たちの世代は、はじめて、「結婚・妊娠・出産に従い、生活レベルが落ちる」という世代なんだそうですね。私たちの親世代は、経済成長の時期でしたから、最初は貧乏でも、子供を産んで育てている間に豊かになっていきましたしね。 そこで育てられた私たち・・・贅沢させてもらいましたよね。 私はお稽古事も、受験も、私立中高と、私立大学と・・・そんな私に「奨学金」とか「自分で働いて大学進学」なんて発想はゼロでした。私の母親は専業主婦、実家の自営業を手伝っていました。母親はいつも家にいて3度のご飯を作ってくれる存在でした。 自分もいずれ結婚して子供産んでこういう母親になるんだろうと思っていたものです。 でも、自分がごく普通の同世代の男性と結婚して気付けば「自分が送って来たような恵まれた経済で、自分の子供を育て上げる事はできない」と実感しました。hh99さんが書かれているように、「子育てなんて経済的に無理じゃないか」と思いました。 というわけで、私は働くことに決めました。 収入を増やすしか道はありません。生活費などを切り詰めるには限界があると思いますし・・・。 お金がないからって、子供が行きたい大学などに行けないとか、そんなのは私は耐えられない。だったらもう、私が働くしかないなぁと。私もまたそんなに丈夫じゃないし、体力は平均よりちょっと下くらいかな。 でもそんなこと言ってたら子育て出来ないと思いました。死ぬ気で働いて子供を育てる決心をしました。3歳までしっかり愛情を注いだら、私はきっちり働きに出ます。私の稼ぎすべてを子供のために宛てて行くことになるでしょうね。年収200万で、10年働けば2000万。希望が見えてきます。 そして、おそらく子供は1人が限界だと思っています。 やはり、女の体にはリミットがある。 30過ぎて妊娠しようとしても、結構時間がかかっちゃいました。けれど早めに決意してよかった。お腹の子はすでに可愛いですし、やる気満々になりました。 私の感覚的な意見ではありますが、ご参考までに。

noname#47322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が言い足りない事を全て仰って下さっています。今の時代は子供を生む生まないにせよ、1馬力で生活していく事は大変なことになってしまいましたよね。本来なら私が働ければ良いのですが、発作的な持病があるので…働ける時に働いて、子供を育てられるくらいの貯金をしていたら産めない年齢になってくしまいます。難しいところですね!

その他の回答 (9)

  • tuntun07
  • ベストアンサー率46% (140/299)
回答No.10

う~ん手取り年収400万…ということは税込500~600万くらいでしょうか。 少なくともうちよりはいいなぁ(笑) あ。3*才子ども1人。多分あと1人。できたら2人ほしいと思ってますが。 考え方、ですか。 私立大学やお稽古事、塾… そんなにいいものかなぁ? 自分はそれより、親と一緒にすごす時間、友達と遊ぶ時間のほうが嬉しかったし、今になって役立つ知識とかってほとんどそっちから得たものが多い気がします。 お金がなければ使わなきゃいい。使わなきゃ出来ないことはやらなきゃいい。親子で公園で遊ぶとかなら、お金かけずに出来ますよ。 お金かけたことがお金かけないことより尊いなんて、誰が決めるんでしょうか? 子どもを育てる。まぁ世間的には、一応育ててるんでしょうねぇ、いま。 でもむしろ、自分が育てられてるって思うことも多いなぁ。子どもが出来たおかげで知りえたこと、少なくないですもん。 反面子どもは、まぁうちのはまだ2歳で生活全般いろいろ面倒は見ますが… 育ってるのは自分で勝手に育ってる印象のが強いですけどね。 余裕。毎日の生活に余裕なんてありません。戦争です。たまにはゆったり夫婦でデート、なんてやってみたいなぁとか、思うことも少なからずありますよ。 でも刹那ごとに楽しい、嬉しい、とかって思うことも多いし、なにより別に嫌でやってることじゃないですから。がんばろうって気にもなります。自分なりに。 なんかだらだら書いてしまいましたが、要は「余裕があるから子どもを作るわけじゃない」ですね。 生物学的には種の保存。気持ち的には跡継ぎ(?)。でもそんなこと別に考えて作ったわけでもなくて、早い話が「なんとなく欲しかった」。 それでいいんだと思ってます。 大丈夫。親はなくとも子は育つ。放任でいいんです。(まぁ小さいうちは最低限の「面倒見」は必要ですが)かわいがって育てた子が、不幸になるわけないじゃないですか。 長文失礼しました。

noname#47322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も習い事や塾を必要以上にさせたいとは考えていません。たた、子供が習いたいと言った習い事や、行きたいと言った大学に「お金が無いから行かせられない」ということはしたくないと考えております。まぁ、子供にそのようなことを思わせない教育をしていけば良いのかもしれませんが…

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.8

住宅購入費用3000万円とのことですが、ローンをしたら、実際の総支払い金額は、5000万円を超えてくると思います。 住居購入は、ローンで老後はすまないのであれば、非常に高い買い物です。賃貸にするべきでしょう。 それぞれ、100%希望をかなえようとするとどれかをあきらめるという発想になってしまいます。 それぞれ、みんな、ちょっとづつ、やりたいことを我慢して、そのかわりいろいろ工夫して生活を豊かにする努力をしているんだと思います。 体力的に楽にお勤めできるお仕事があるといいですね。

noname#47322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 住宅費用なのですが、ややこしくなってしまうので詳細は書きませんでした。現在の貯金を使い2500万程度の物件を購入して残りの支払い総額で…これくらいかな?という感じです。どんぶり勘定ですが。。。 そうですね、何かを犠牲にしないといけないのでしょうね!

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.7

旦那様の給料は定年まで年収400万と言うことは無いと思いますよ もちろんいかになる可能性もないですが極端には下がらないでしょう だいたいサラリーマンの生涯平均賃金は3億弱と言われております 質問者様の計算で考えると世の中の子持ちの人の6割ぐらいは 赤字生活となりますねぇ 子供にかかる費用と言っても一気にいるわけではないですし ちなみにうちには一人幼稚園児がおります。 私自身お勉強!!!って感じではないので私立には行かせておりませんし小学校も公立だと思います 別に公立に行ってもも勉強したけりゃ本人がするでしょうし もちろん年収は31ですので質問者様の旦那様と大差ありません。 収入もかみさんは専業主婦ですので私一人です。  それでもできるんですよねぇ・・・ 確かに今の生活水準のママでは難しいと思います。 そりゃ結婚前からすると外食回数や旅行の数なんかも減りました でも何とかなってますよ 

noname#47322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私達の親(団塊の世代)はドンドンとお給料が上がっていたようですが、 バブル以降、なかなか年収が伸び悩んでいると思いませんか。 同じ会社の10歳くらい先輩でも旦那と数万円しか差額がないんですよ。。。他の会社もそうなのかと思っていたのですが、そうでもないんですね。 少なくとも、税金が上がる分くらいは増えてもらいたいものですね! 今の生活水準があまり高いとは思わないのですが…これ以上低くしてまで子供を産んだら可愛そうな気がします。

noname#189092
noname#189092
回答No.6

妊娠中の者です。 質問者様より、年収ははるかに少ないですが 目標は3人!と意気込んでいます^^: 子供はお金で買えるものではありません。 確かに、子供が産まれるとお金がかかると思いますが それ以上に返ってくるものもあると思います。 生活費などは、切り詰めようと思えばなんとでもなります。 生活費15万円(住居費除く)はまだまだ、やりくりの 出来るところがあると思います。 雑誌など(主○の友、すてきな○さん)一度読まれ他の方の やりくりを参考にされても、いいかと思いますよ。 確かに、大学に行かせるとなるとお金がかかりますが 奨学金制度を利用する・自宅から通える範囲内の大学など 出来ることは、たくさんあると思います。 年齢がいって「あの時、子供つくっておけばよかった・・」と 思っても、出産には限られた期間があるのです。 後々、後悔されても遅いです。 年収400万円なら、充分子供を育てていけると思います。

noname#47322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 15万は現在実際に使っている金額より、少々多めに設定しています。 今は結構低い水準で生活しているので(貯金をしたいので)これ以上はきびしいです。。。 多くの方が、大学に行きたいならバイトさせたり奨学金でなどど仰っていてビックリです。私は甘やかされていたんでしょうね。

  • kurolon
  • ベストアンサー率30% (102/331)
回答No.5

No.2です 質問があったので。 自分が60歳のときに60歳が定年の会社にいるかどうかも分かりませんし、自分が65歳のときに65歳から年金が受給できるかも分かりませんよね。もちろん、税金や保険もどうなることやら。 その辺のことは正直云って想像付きませんが、だからといって極端に不安に思うことも今のところありません。何とかなる、何とかしよう、という気分です。 現在数年おきに転勤していますし、今住んでいる街も故郷では無いので、持ち家は全く考えていません。退職後は退職後の状況を考えて、そのときどこに住むか決めますかね。旅行先で気に入った街とかありますので、そういうのもいいかな、位に思っています。 今は子どもの学資保険などが優先なので、多少の老後資金の確保は子どもの成人後に考えています。妻は、好きな仕事をするためにフルタイムで働く、と云っていますし、その辺は何とかなるような気がしています。 実際に子どもがいますし、自分の老後よりも子どもの将来のほうが大事だと考えるようになってしまっているので、この辺の感覚はご理解頂けないかも知れません。ただ、子どもが生まれる前までは、質問者さんと同様の不安を感じたこともありましたのでお気持ちは良く分かりますし、何とかなる、という回答をしたくなる気持ちも良く分かります。 あと、持ち家をお考えのようですが、住宅の維持費用はどうなんですか?あまり気にしたことは無いんですが、長期で考えると結構掛かるようなイメージがありますよ。

noname#47322
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 転勤族でもないのですが、定年後に自然が豊かなところに移住してもいいかなと思います。しかし、それでも住宅費用は貯金しておかないとですよね。生活費15万は多めに設定していたのですが、固定資産税や住宅維持費は足りませんね…あと、車の購入費用も必要でした。やっぱりお金は掛かりますね!

  • Hughes
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

2児を持つ父親です。 しっかりと計算をして、今後の生計を立てることは良い事だと思いますが 冒頭の、1000万~3000万というところだけ、とても抽象的ですよね? 実際に、どのくらいのお金がかかるのか、そちらも試算されてみてはどうでしょう? 食費がいくら増えるとか、教育費がいくらだとか・・・。 それに、子供がバイトをするパターン、hh99 さんがパートをするパターンなども考えてみると良いかもしれません。 私の場合は、今のところはまだ余裕がありますが、今後お金が足りなくなった場合は、私がアルバイト等をして収入を増やすか、費用を切り詰める等してやりくりする予定です。

noname#47322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 正直、子育てをしたことがないので具体的な金額が出せません。 食費など全く想像つきませんし… 一般的に言われている最低金額で1000万くらいだそうですね。私大1人暮らしになると3000万程度ということで幅を持たせました。地方在住なのでおそらく3000万コースでしょう。 自身のパートは体調が不安定なためいつでもできません。したがって収入に入れる事は考えていません。もちろん、子供が大学生になったら小遣いくらいはバイトしてもらいますよ。

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.3

「子どもを育てたい」と質問者さんがお考えだと前提して回答します。 旦那と死別し自己破産後、子どもを二人を国立・私立理系にそれぞれ進学させている友人がいます。(自己破産の理由は旦那の事業失敗) 母子家庭ながら定職を得、低所得母子家庭援護の基準からも漏れていると聞いています。一般男性より収入が低いとは推察が出来ます。 住まいは子ども名義だったので残りましたが、親からの援助一切なしです。 高校までは公立を突っ走る。大学は奨学金・授業料免除の制度を利用する。これで彼女は突っ走っています。 さて、現実に近い話としては・・・・ 家計的に苦しいのは、子どもが大学・高校在学中です。この時期さえ乗り切る蓄えや年収があれば何とかなります。この時期に旦那さんの年収が400万とは考えておられないですよね。また、分不相応な住宅購入は足を引っ張ります。 周りを見回すと、この年齢の子どもを持つ多くの母親がパートに出ています。子どもが就職しても継続されている方が多いようです。 子どもが就職したら教育費は要らなくなるので、蓄えを作ることが出来ます。 大学は夜間もあります。高校でも就労奨学金を受け、バイトをしながら奨学金を頂いている学生もいます。(父親がリストラ) 大学は本人次第で何とでもなります。

noname#47322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >この時期に旦那さんの年収が400万とは考えておられないですよね。 それ以下になることも考えられます。ここ数年は昇給はあっても保険料や税金のアップでほとんど上がっていません。これからもっと税金が上がると… この年収で住宅購入は分不相応でしょうか。この辺で購入できる平均的な金額なのですが。

  • kurolon
  • ベストアンサー率30% (102/331)
回答No.2

こんにちは 3児の親です 自分の場合は“住宅購入+老後資金+レジャー”の方が、余裕があれば考えることです。 これらを重視するので、いくらお金が掛かるか分からない“子ども”はいらない、という考え方も否定はしませんけどね。 将来の家計の状況はどうなるかわかりませんし(実際にむかし考えてた通りに今なっていない)、きちんと試算した上で子どもを育てるかどうかなんて考えたりしなかったなぁ。

noname#47322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに家計の状況は変化すると思います。 レジャーは良いとしても、退職後の生活費(65歳まで年金はでません)と住居はどうされるのでしょうか???

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1

そもそも子供は、結婚すると、その延長線上で、できてしまっているという人が多いのではないでしょうか? 育てるお金があるから産む、育てるお金が無いから産まないと考えて、実行する人は、少ないように思います。 まして、質問者様の年収でしたら、2人程度でしたら、産まない発想は、通常しないと思います。 あと、お金が無ければ、大学など行かせる必要はないです。 子供によっては、自力で大学行く方法がありますし、子供によっては、未成年でも、アルバイト等で、親を援助している人も、少ないですがいると思います。 まあ、お金の面で言えば、夫婦2人で生涯過ごすのが、一番お得だと思います。 でも、子供が居ると、夫婦のみに比べて、人生は、一般的に、面白いですよ。 そのかわり、一生借家住まいになるかもしれませんが・・・ お金と、子供を天秤に掛けるのは、どうかな?っと思います。 どうにかなるとは思いませんが、そのように、ならないように、皆さん生活していると思います。

noname#47322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >育てるお金があるから産む、育てるお金が無いから産まないと考えて、実行する人は、少ないように思います。 そうなんですか…私が変わり者なんですね。産むのであれば、自分自身が親にしてもらったくらいは子供に用意してあげたいと思います。ゆえに悩みも多くなるのでしょうね。

関連するQ&A

  • 定年後 成人していない子供を育てる費用は?

    転勤族夫は、現在50歳。妻は44歳。子供は9歳と6歳。持ち家なし。関東に居住中。 夫も妻も西日本出身です。 主人が定年60歳になると同時に子供たちが高校、大学に進学予定ですが、 教育資金、住居費に対してあまり危機感がありません。 教育資金は500万程度しか貯まりそうにありません。 他に預貯金としては800万あるのみです。 60歳以降、どれだけの教育費と生活費が必要になるかを考えると 私は心配でたまらないのです。 現在は月30万ほどの手取りで、転勤族の為に10万円ほど住宅補助があり、個人負担分と駐車場代として7万円別に支払っています。 子供は高校までは公立に行かせたいと考えていますが、必ずしもそのようになるとは 限らないので・・・皆様だったらどのくらいの教育費を含めた生活費が必要かとお考えでしょうか?

  • 【年収】どうやって年収300万円で子供を大学まで卒

    【年収】どうやって年収300万円で子供を大学まで卒業させて、自分たちの老後の資金を貯めるんですか? 貯まりますか? 老後の貯金なしで生きろってことですか? 年収300万円だと奥さんを養うのが精一杯で、子供は年収400万円ないと厳しいですよね? 奥さん働きに出ろよという意見ですが産みたての数カ月の赤ちゃんを放置して働きに出ろってことですか? 1歳で放置していいの?2歳? 3歳なら家に放置して仕事に行っていいの? で、結局は小学生にならないと出れないですよね。 で、途中に2人目が産まれてエンドレスです

  • 生涯賃金2億とすると月使えるのは24万

    下記のサイトでこんな記事をみました。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56987 一般的な会社員の生涯賃金は、手取りで約2億円といわれています。 2億円で概算してみると、大学卒業の23歳から年金受給年齢の65歳までの42年間で、三大支出以外に使えるお金は、平均で年間約286万円、月に約24万円ということになります。 もちろん、収入や住居費、結婚しているか否か、共働きか否か、子どもの数などによって、収支は大きく変わります。   すでに持ち家があるなら住居費はほぼかかりませんし、子どもがいないなら教育費は必要ありません。大きなお金がかかる趣味がある人は、三大支出以外にもその分をプールしておく必要があります。 また、退職金がなく、年金の少ない自営業者であれば、老後資金はもう少し必要でしょう。逆に退職金や年金の額が潤沢であるなら、老後資金は少なくても大丈夫かもしれません。 生涯賃金2億として23歳から65歳までで割ると 平均で年間約286万円、月に約24万円しか使えないわけです。 3大出費を抜いて純粋に使える額を考えると 正社員で働いた大卒のモデルケースで月24万 (`・ω・´) どうおもいますか?

  • 年収360万での生活

    手取り年収360万。 子1人。教育費・老後の資金を考えると思うほど貯蓄できません。去年の貯蓄額は100万程度です。 保険も来年から上がります。正直あとは食費をけずるくらいしか思いつきません。 私は何でも良いですが子どもに食べさせるものに結局費用がかさむのでそこまで削れません。 同じくらいの収入の方はどのように貯金しているのでしょうか?教えてください。

  • 最低賃金を上げずに老後資金の2000万円を貯める方

    最低賃金を上げずに老後資金の2000万円を貯める方法を教えて下さい。

  • 子供を作るには・・

    現在28歳で新婚の男です。 質問は子供を1人作ったとして、とりあえず中学を出すまでに どのくらいの給料が貰えないとやっていけないのか? という質問です。 今の僕の手取りは総支給29万、手取り24万にボーナスが年2回で 100万程度の年収450万です。 嫁は元々、正社員やパートでは働いておらず専らバイト生活でした。 現在も働いていません。ただ、嫁の家は田舎の風習が強い地域で、 親が娘の結婚資金を貯金しておりそれを全部貰ったので、なんと 働いている僕より貯金があります。 現在嫁は新婚生活を送るのに必要な資金+結婚式の費用を引いて500万程の貯金額。 僕は元々安月給の会社にいたのですが、転職して給料が増えた途端に 散財してしまったため、貯金は指輪代や式代を引いて現在200万程度 の貯金額。 結果として月収24万+2人の貯金額700万 今の会社は昇給額は4000円/年程度なので、将来的に急激な給料 アップも期待はできない会社です。 想定年収は40歳500万。 生活環境は、車持ち(彼女資産)、将来的な持ち家は僕の実家が 土地持ちのため、ローンなしで土地売った金で建てられるから心配 なしと親は言います。 また、現在生活費だけで12.5万/月掛かっていて、高い保険には入って おらず安い医療保険のみ。残りは外食費、交遊費、雑費を引いて毎月6万程度の貯金をしています。 ただ、彼女は貯金を崩して毎月2万生活費を出している現状があり、 実際は月4万の貯金です。 このような現状から子供1人作ったとすると、今後どのような生活が 待っているのでしょうか? 嫁は今年33歳ということもあり、早く子供が欲しいと言っている のですが、僕は収入に不安がありなかなか子供を作る行為に踏ん 切りがつかず、いつも我慢してしまい最後はゴム付き行為ばかりです。 僕の現在の年収+貯金+4000/年の昇給+貯金/月で子供1人を産んでも ある程度苦しくない生活は可能なのでしょうか? 勿論、子供の生活のために節約生活は惜しみません。 子供を立派に育てている先輩方の幅広い意見が聞けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 借金返済しながらの貯金

    現在、夫婦二人で共働きで、夫(37)の給与約手取り24万。 妻(36)給与約手取り18万で生活しているのですが、クレジットローンなどで約200万近く借入があります。 毎月約8万円、返済しながら何とかギリギリ生活できてる状況なのですが、年内くらいまでに子供も欲しいと思っており、夫の給与のみで返済し続け、更に老後の為に住居も購入したいと思っています。 貯蓄は全く無く、どのようにしたら住宅資金を増やす事が出来るのか、アドバイスを頂けたらと思いますので宜しくお願いします。

  • 年収がそんなに多くなく、退職金も期待できない人は老後資金をどうしたら?

    年収がそんなに多くなく、退職金も期待できない人は老後資金をどうしたら? いいのでしょうか、公的年金も暮らしていくのに最低限の家賃と光熱費と 食費で消える程度しかもらえないです・・・。

  • 最低賃金と生活保護費の逆転は解消されましたか?

    生活保護を受けると、税金や掛け金が免除され、基本的光熱費や医療費も免除されます。また、子供がいれば、増額されます。 しかし、最低賃金で働く人は、その手取り額から、税金も光熱費も医療費も払いますが、子供が増えたからといって最低賃金は増えません。 今回の最低賃金アップで、本当に逆転は解消されたと言えるのでしょうか? 改訂された最低賃金で文化的な最低生活が送れるでしょうか?

  • 家と子供どっちか諦める?

    40歳で年収600万ぐらいだと家か子供のどちらかを 諦めるしかないでしょうか? マイホームだと3000万~4000万 子供の教育費で1000万~2000万 老後への蓄え数百万ぐらい? 合計5000万~7000万ぐらいは必要と思いますが 年収600万だと手取りで400万ぐらい なんだかんだで年350万(家賃込)ぐらいの支出はあるでしょうから 年50万貯める事ができたとしても60歳までに 2000万円・・・ なんとか安い家を買って子供を諦めるか 家を諦めて子供を大学までいかせてあげるか どっちかの選択しかありませんよね 共働きで稼ぎのいい奥さんならなんとかなるかもしれませんが 専業主婦だと選択肢は家か子供かって感じでしょうか? 同じぐらいの収入で 奥さん専業主婦で家をローンでっていう人もちらほら見かけますが どういう計算なんだろう・・ローンの金利も馬鹿にならないだろうし 自分の計算でいったら資金不足で破産です 40歳・貯金数百万・年収600万・奥さん専業主婦で マイホームと子供を大学までいかせてあげることをできる人は どういった金額計算でそれが実現できますか?

専門家に質問してみよう