• 締切済み

お嫁にいけない・・・・・・

こんにちは。  二十歳の身で何馬鹿な事言っているんだとお思いになるかもしれませんが、聞いてください。 私の家族は、時代錯誤と言うか時代遅れと言うか・・・・・・な生活をしています。 テレビやパソコンについては最新式が好きなのですが、男尊女卑があります。 まず、日中、クーラーは父か祖父がいないと付けてはいけません。 家族で一番年下の私は朝の挨拶は「お早うございます」です。 これはいいんです。 私はこの家族の中で、私らしく育ったと思っています。 私の母は、我侭で自分勝手ですが、女性としてはとても尊敬しています。 朝夕と父を三つ指を付いて送り、迎えます。 父の一歩半後を歩く姿が、私は大好きです。 私の夢はお嫁さんになることです。 今はロリィタだけれど、いつかはピンクハウスを着て、家族のためにご飯を作って、優しい妻で母でありたい。とズット思ってきました。 しかし、最近、そんな夢は叶わないのではないかな?と思い始めました。 ・恋に関心がない 付き合ってからのホノボノとした情景を連想することはできますが、片思いのドキドキは連想できません。 ・料理が出来ない 以前、包丁で指をグッサリやって以来、包丁が怖いのです。今は、食べるようにナイフを使用していますが、勿論料理なんてできません。 ・洗濯が出来ない 洗濯自体はできるのですが、以前、洗濯物を取り込んでいる時に蜂に刺され、怖くて触れません。洗濯物をたたむこともできません。 ・掃除ができない ホコリアレルギーです こんな私ですが、いつか結婚できるのでしょうか? 良いお嫁さんになるために、茶道も華道も頑張っています。 披露宴のドレスは3着では足りないし、前撮りも沢山取りたいし、新婚旅行はヨーロッパに行きたい・・・・・・。 そんな気持ちが先走りしてしまいます。

みんなの回答

  • kyoko0412
  • ベストアンサー率15% (42/263)
回答No.15

だいぶ気持ちは落ち着きましたか? ピンクハウスに誰も触れていないので(笑) 書き込みしちゃいます 私は大好きなピンクハウスを着てお嫁にいきました 2人の娘に恵まれ当時流行ったQPがたくさん付いた ワンピースを3人おそろいで着て 良く出かけました 家事は苦手です お料理だってうちは旦那様がやります(汗) あなたはそのままでいいのでは・・ ただ可愛いお洋服が好きなやさしい気持ちはわすれないでね そんなあなたのすべてを好きになってくれる人が現れる日を祈ります 無理しなくていいのですよ 大好きなお洋服を着て 大好きな人の元へ嫁ぐ日が来る様に祈っています

  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.14

料理はフードプロセッサーやミキサー(機械で食材をカットしたりつぶしたりする)を使ったり、洗濯は洗う・乾燥が一緒になっている洗濯乾燥機を使えば外に干す必要も無く、殺菌も出来て洗いじわも取れますよ。(電気代掛かりますけど)ホコリアレルギーでしたら高性能な空気清浄機を使ってはいかがでしょうか?知恵と工夫で乗り越えて賢いお嫁さんになって下さい。結婚は縁もあるので、あまり神経質にならずにご自分の健康にお気をつけ下さい。結婚相手に望む条件の中に健康な人を望むという回答も多いですよ。

  • unfilm
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.13

若輩者の私などが、答えることではないとは思いますが、 質問を読んで違和感を感じたので、私なりの意見を言わせてもらいます。 >・恋に関心がない >付き合ってからのホノボノとした情景を連想することはできますが、 >片思いのドキドキは連想できません。 私はまだ10代で、本当の恋を知らないと思います。 そんな私が考えることですが、恋は連想するものではなく 感じるものなのではないでしょうか? いくら連想できても感じることができなければ、 机上の空論でしかなく、意味がないと思います。 今は感じることができなくても、それは出会っていないからで この人と言う人に出会えば感じれることなので焦ることはないと思います。 >・料理が出来ない >以前、包丁で指をグッサリやって以来、包丁が怖いのです。 >今は、食べるようにナイフを使用していますが、勿論料理なんてできません。 包丁が怖いが、なぜイコール料理ができないになるのか違和感を感じました。 私も母が仕事で遅いときは料理をしますが、包丁はさほど使いません。 手抜きだからですが、肉は細切れになって売っているし、 もやしなどは包丁いらずですし、キャベツは手でちぎればいいし 根菜だってカットして売っているので、包丁を使わなくても それなりの料理ができます。 包丁が理由なのでしたら、包丁を使わない料理をすればいいのではありませんか? できることからはじめればいいと思います。 >・洗濯が出来ない >以前、洗濯物を取り込んでいる時に蜂に刺され、怖くて触れません。 >洗濯物をたたむこともできません。 二度刺されると危険というと、スズメバチあたりかと思うのですが 主な活動期間はたしか8~10月の3ヶ月程度ではなかったかと思います。 たった3ヶ月のことなのに、蜂が怖いイコール洗濯ができない となるのにも違和感を感じました。 3ヶ月間は室内やサンルーフなどに干す、 もしくは取り込む際は、厚手の長袖と帽子、手袋を着用して 洗濯物を柄の長いハタキで叩いて蜂がいないのを確認してから 取り込めば済む話ではないでしょうか? 他の季節は、蜂の心配がないのですから、平気なのでは? >・掃除ができない >ホコリアレルギーです 他の方も書かれていますが、マスクや帽子を着用されれば 大丈夫なのではないでしょうか? 特に高所の掃除が出来ないそうですが、それは埃を貯めているからなのでは? 埃がたまる前にマメに掃除をしておけば、 掃除の際のアレルギーも起こらないのでは? 私は若造(男)ですが、家事が出来ない女性でも、 その個人に魅力があれば惹かれます。 でも、今のBeshinyさんのように、言い訳を並べ立てる女性には 失礼ながら魅力を感じません。 人間、誰しも欠点や苦手分野はあると思いますが、 それをカバーするための方法を見出すとか、 別の分野でがんばるとか、正々堂々言い訳せずに進む方は とても魅力的です。

  • pipupipu
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.12

おそらく、精神的に弱っているのだとは思うので、厳しいことを言うのはよくないのかもしれませんが、あえて言いますと。。 世の中、ハウスダストアレルギーの人は山ほどいるし、包丁で怪我をした経験のある人も山ほどいるし、蜂に刺されて今度刺されたら危ないという人も山ほどいます。 でもね、だからって何もせずにはいられないんですよ。 生きていくためにはね。 貴方は実家住まいだから、やっていけるのでしょうが、自立したら自分がやらなければ誰もやってくれませんからね。 蜂が怖かったら、刺されないように、虫除けを使えばいいじゃない。 アレルギーの原因がわかっているなら、ほっかむりでもマスクでも使えばいいじゃない。 包丁が怖かったら、キッチンバサミで料理すればいいじゃない? 結局のところ、一つを言い訳に逃げているだけじゃないですか? 料理だってまずければマズイって言われますって。 そしたら、もっと美味しく作ってやると奮起すればいいじゃないですか? 社会に出れば、そんな場面たくさんありますよ。 会社でボロクソ言われることだってありますよ。 衣食住、自分のことを自分でしなくても生きていける環境にある貴方は幸せなんですよ。 自分はなんて不幸なんだ、かわいそうなんだって、悲劇のヒロインぶってはいけません。 20歳にもなったのですから、家族のせいにして逃げるのなら、一人暮らししたらどうです? 一人暮らしをはじめれば、イヤでも家事全般、それなりにできるようになりますよ。 だってやらなければいけないのだもの。 どうしても出来ないというなら、人一倍稼ぐ能力をつけましょう。 お手伝いさんをやとってやってもらえばいいのだから。 お嫁に行くとかいう問題の前に、一人で自分の面倒も見れない人は、他人と暮らすことなんかできないということ、考えた方がいいと思います。

noname#107878
noname#107878
回答No.11

 こうした家庭のありかた、他人だから言えるのかも知れませんが、昨今のようなとかくグズグズの家庭の姿から見たら、ある面で貴重で、しかも立派な姿だともいえます。  かつては私もそうでした。とにかく社会的にも家の中でも、自他共に認めざるを得ないような立派な祖父でしたが、家人も使用人たちも一様にまるでお殿様に仕える者のようにしていたものでした。それにしても、さも美味しそうなおかずは祖父だけの特別製、それが子供ながらにうらやましくて。  でも、恋心やお料理や日常の家事一切、それができないということと、こうした封建的な家風との間には、実際にはあまり関係はないものと思います。もしそんな考えがおありなら、それはきっとご自分が出来ないことへのエクスキューズだと思います。  そして、いずれの結婚を夢みるのも当然のこ、でしたらやはり、ご自分で家風はともかく「やってみよう」と思い立たなくてはこれから先もたぶんこのままでしょう。むしろそうした家風のお宅でしたら、あなたが家事一切に精出す姿はほかのどこよりもはっきりと評価されるに違いないと思います。  包丁でまた指を切ろうと、失恋しようと、また蜂に刺されようと、そしてホコリアレルギーだったら専門医に診てもらうとかして、とにかく何でもやって一応のところまで行こう、やってみようと考えなくては、そして少しでも進歩しないと、いくら披露宴のことばかり考えてみたって、3着のドレスもヨーロッパへの新婚旅行もただの夢に終わってしまいますよ。

noname#179809
noname#179809
回答No.10

 こんばんわ。 こんな事言える程、経験してきた立場ではないのですが、少し前の私にそっくりだったので言わせてください。 古風な考えの家庭!それがなんですか? 恋に関心ない!それがなんですか? 料理、洗濯、掃除が出来ない!それがなんですか? 言いたいのは、皆さんの言うとおり「やってみよう!」という気持ちがないのですか?ということです。 何もかも駄目、出来ないではなく、小さなことからやってみてください。 私も、両親からよく、「料理、洗濯、掃除皆駄目人間」ていわれます。 がんばって、自分なりにOKと思っていてもよくこう言われます。 結構落ち込みますね。 以前の私なら、今の貴方のように何もかもあきらめていました。 今では、反対に「今度は、ここを気をつけてやろう」という意欲がわきます。 そう思うようになったのは・・・gooのおかげでしょうか? みんなの悩みで、自分の意見が初めて役に立ったというとき、ものすごくうれしくて泣いてしまいました。(笑) それまで、 「何をやっても駄目。人間落ちるところまで落ちるんだ。」 と思っていましたから。(本当です) 皆さんにとって他愛ないことですが、これが小さな自信に繋がって、やる気が出ました。 あれから、3ヶ月。 体調不良で辞めた、スクールの仲間に会う度 「いいことあった?いい顔している」 といわれるようになりました。 今の貴方に必要なのは、「自信」と「やる気」です。 茶道、華道習っているそうで。 (素敵ですね、私も好きです。) だったら、それらをもっと学んで知識を増やしては。 自信をつけさせるにはちょうどいいかもしれません。 例えば、その道具についての歴史や流派の数(流派は何を重んじているか)そのマナーは、どうして生まれたのかなど、ちょこっとした事が、以外にも皆さん知らないこと多いんですよ。 小さな自信は、もっと大きなことに、チャレンジしようと意欲がわきます。 大丈夫!出来ますよ!がんばれ!

回答No.9

こんにちは。 私ごときが、なんて思いながらもちょっとアドバイスを。 なんだかなんて画一的な物の見方しかできない人なんだろう、という印象を受けました。 価値観がひとつにガチガチに固められている気がします。 この質問の内容がまだ高校生くらいならばまだわかりますが 二十歳にもなった大人の意見とは思えない気がします。 あなたはもっと色んな経験を積んで、豊かな感性を磨くことが必要なのではないでしょうか? 結婚にあこがれるのもいいでしょう、でも結婚してゴールではないのです。 結婚してからの生活を豊かにするには、華道・茶道などの教養だけではなく 魅力ある人格も必要です。 貴方にはこの「魅力ある人格」が欠けているように思えるのです。 ドレスを着て楽しむのも女の子の人生の醍醐味の一つでしょうが、 結婚生活を楽しく豊かにするのも人間としての醍醐味の一つだと思いますよ。 ちょっと辛口になってしまいましたが、要は、結婚に向けてだけでなく 自分の人生を豊かにすることを考えて色々なことを学び、経験し 見聞をひろめましょう、ということです。 もちょっと、大人になりましょうね。

  • isawo2000
  • ベストアンサー率27% (14/51)
回答No.8

結婚できるのでしょうか?と聞かれれば、そのままでは無理でしょうね。 恋に関心がないのはいいですけど。 むしろ、ありすぎると結婚してから困ります(笑) 自分を変える、抑えるということを覚えた方がいいと思いますよ。 結婚に限らず、他人と付き合うというのは自分を抑えるということを伴うのです。 料理をすれば必ずケガをする、外に出れば必ず蜂に刺される。 そんなことはないでしょう? そういう思い込みを解消した方がいいです。 包丁なんて練習です。怖がっていてはますます危険ですよ。 蜂は黒い服を着てた方が刺されやすいです。 白いものを着ているほうが刺されにくいです。 白いものを着れば、気持ち的には少しでも出られるような気がしませんか? ホコリアレルギーなら、尚更掃除しましょう。 家の中なんですから、かっこ悪くてもマスクでも何でも着けて、フル装備してやればいいのです。 人間、思い込みです! ちょっとしたことで思い込めます。 ところで、僕にはなぜ結婚しなきゃいけないのかわかりませんけどねw

  • cueda
  • ベストアンサー率32% (117/358)
回答No.7

こんにちは。 質問者の方なら見合いで知り合われて結婚なさるのがよいように思います。 自分の身の丈にあった方を紹介されるし、しかも結婚が前提の紹介であることが多いです。 結婚相手と結婚生活のスタートをどのように切るか。 豪華絢爛な結婚式、あるいは地味婚。 どちらも新郎新婦をはじめ互いの両親の理解がないとできないことだなあと思います。 質問者さまの夢や希望をかなえてくれる素敵な男性にめぐり合えることができるように、自分磨きをしましょう。 ご心配されている家事ですが、すればするほど何とかなっています。 する前から「自分はできない」と言うなんて、うまくなる可能性があるのにもったいないなあと思います。 家事も自分磨きのうちだと思います。 得意なお料理があるのとないのとでは随分心象が違うと思います。 素敵なドレス姿の自分や結婚式そのものに憧れるお嬢様なのかなあ。純粋に幼くてかわいいなあと思う三十路寸前の既婚者でした。

  • sara-333
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.6

あなたのお母様の姿を見て尊敬しているのなら同じように がんばってみようと思いはないのですか? 包丁が怖いのなら、それを克服しようと思わないのですか? もし、はさみで指を切ったら「はさみが怖いので使えません」 針でささってしまったら「針が怖いので縫い物はできません」 結婚したらいろんなことありますよ。 こんなこと言ってたらキリがないですよ。 まして子供が生まれたらそんなこと言ってられないですよ。 ○○なので「できません」じゃなくて そういう経験があったからこそ、慎重になれるということも考えて いい方に考えられるといいけど・・。 ただしアレルギーはつらいと思うので一度、病院へ行ってみては いかがですか?(アレルギー検査できますよ) 茶道、華道をやるのも素敵ですが、もうちょっと違う視点から 花嫁修業といいますか、自分を磨いていってはいかがでしょう? しかもまだ20歳とのことなので、まだまだ遊べるし 楽しい独身時代を送ってはどうでしょう。 きついことを言ってしまいましたらが、でもえらいですね。 私なんて20歳のころは結婚なんて考えてませんでした。 少しずつ素敵なお嫁さんにむけてがんばってください。

関連するQ&A

  • 大事な猫がお嫁さんに嫌われています

    私は15歳の女です。家族は祖母、父、母、12歳年上の兄、そのお嫁さん、 そして子猫の頃から家族で可愛がっているムサシという名前の猫です。 お嫁さんが来るまでムサシは家族の一員として、家中好きに歩き回り、好きなところで眠る権利が与えられていました。 ところがお嫁さんが猫嫌いだったことから、ムサシの生活は一変。 食卓の上に上がるな、布団の上に乗るな、台所には入るなと怒られつづけ、ついには6畳の部屋に閉じ込められて出してもらえなくなったのです。 当然ムサシは出して欲しいと鳴くのですが、それがまたうるさいとお嫁さんに嫌われてしまっています。 私はムサシがかわいそうで、なるべくムサシと一緒の6畳で過ごすようにし、食事も家族とは別にムサシと一緒の部屋でとるようにしました。 ところが、父や母からはそういう事をするのはお嫁さんに失礼だから、 ちゃんと家族と食卓で食べなさいと叱られます。父や母は、お嫁さんはたった一人でこの家に来て、 心細くしているのだから居心地がよいように気を使ってあげないといけないと言います。 しかし、私にとっては後から来たお嫁さんよりも、ずっと一緒に過ごしてきたムサシの方が大切な存在です。 どうして父や母は家族同然と言っていたムサシよりも、お嫁さんの方を尊重するという事ができるのでしょうか。 ムサシが猫で、お嫁さんが人間だからなのでしょうか。 もうすぐお嫁さんに赤ちゃんが生まれます。赤ちゃんのための部屋が必要という事で、ムサシはガレージに入れられてしまいそうです。 私がムサシのためにできる事はなんでしょうか。

    • ベストアンサー
  • なぜ、息子の嫁に嫌われているのでしょうか

    一人息子が結婚し、同居し 息子の嫁の助けになりたい一心で生きています しかし、息子の嫁に嫌われている気がしてなりません 洗濯物を干すとき、そのまま置いとけ、お父さんがやるからと必ず申し出ます 息子がいないときは、茶碗の洗い物も お父さんがやるよ、置いとけといいます 朝の玄関掃除も俺がやります 家事のやれる部分、助けようとする一心で 声を掛けています ただ料理だけはできないので 大変なおかずを作るな 一品だけでいい みっちゃんも、大変なんだから 一品作るだけでいいといいます 最近では、シイタケのチーズのせで軽く火傷をしたそうなので 凝った料理をしないように勧めています 俺も息子も貧しく育っているので 豪華な料理はいりません 家内がなくなってからは 惣菜で生きてきたんです イカやサツマイモのてんぷらを買ってそれで白米を食べてきました 一食、500円もあれば食べれます しかし、嫁の夕食の買い物は 2千円ほどかかります そんな大変なことをしなくていいよと 優しさを見せています 毎日一緒にスーパーに行き 俺が支払いしてきましたが どうも使い過ぎもあり 一品でいいよと言います 嫁が仕事に出てる間、トイレ、部屋、すべて俺が掃除します 嫁が洗濯物を取り込むとき 俺がやるから置いとけと言います このように嫁を助けたくて助けたくて 家内うまくことが運ぶように懸命に努力をしました 正直、神経つかいます ところが、俺を避けよう避けようとされるようになりました 洗濯物をしてる時 置いとけよと声を掛けると 返事すらしなくなりました ここまで努力をしてる者に対する態度か ということが頻繁に起こるようになりました このわかままさ、どうにかせねばと感じています どのようにしたら、出会ったころのように 仲良くもどれますか? どうもこんなに頑張ってきた親を嫌っている態度なんですよ

  • 嫁がムカつく

    以前も愚痴を書かせて頂きました ストレス発散の場所にさせて頂いてます 夫婦共30代後半 高・中・小の5人家族です 嫁の嫌いな所 ・朝食は基本作らない ・子供のお弁当も作らない ・晩御飯は週に1回作る程度 ・もちろん料理は下手、作ると機嫌が悪くなる時がある ・掃除がキライ、下手 汗かきの為、やはり機嫌が悪くなる ・洗濯もしない、してもたたまない やるとやはり、以下同文 ・自己管理が下手80kgオーバー 痩せてる人を見ると、以下同文 ・買い物が好き、買いすぎ、片づけない ・人付き合いがキライ ・女友達がいない ・働かない ・時間にルーズすぎ ・私の小遣いはシビアすぎ ・生活リズムが夜型すぎ ・ヒステリックすぎ 以上ですが、文章では、解り難たいと思います どうやって生活出来ているか不思議ですよね アンサーです 朝食は、私が6 嫁が2 子供が1 食べない1 こんな感じ 弁当は共働き家族や片親さんが利用する有料の学校弁当利用、専業主婦なのに 晩御飯は義母の家に行く、私の分はテイクアウト、23時ぐらいに 同時に洗濯物を持参して、風呂入って前日の着替え、洗濯済みを 持って帰る。毎日、実家から帰る時は旅行帰りみたい ルックスは別に・・些細な事です 買い物好きは良いです・・ただ同じ物が山の様ある (ティッシュ30箱トイレットペーパー4袋・芳香剤・柔軟剤・洗剤・掃除用品・調味料・調理機器) 洗濯も掃除も料理もしないのに―――――― 休日は、私が朝昼晩、作ります嫌いじゃないですし、材料や調味料が勿体ないから もちろん洗い物までやりますよ。 おかげさまで、料理の腕が上がりました。 最近、娘と料理やお菓子を作るのが楽しくなりました。 洗濯は私もキライですが、それ以外は可能な限り、家事は手伝ってます グダグダ・・・言いましたが 一番嫌な事は、ヒステリックにつきます 女性は大なり小なり、ヒスですけど、嫁は酷い、被害妄想と パニック障害付、ヒスると子供ももちろん怖がりますし、 出来れば平穏に暮らして生きたいが・・ こんな嫁で、私にストレスが無いわけないでしょうよ 嫁の嫌なトコをつい口に出てしまいます。はい爆死。。。 昨日、爆死しまた。 メンドクサイので会社に、逃げ込み中です。 もうすぐ17年目、義母父は何時までも居ないわけですから どうするつもりなのかな? 家事を全部やられると、毎日機嫌が悪くなる? 考えるだけで恐ろしい。お義母さん頑張って下さい 子供が成人するまでは・・・・ 以上です。チョットスッキリしました。チョットです ちなみに、娘にママの好きな所を聞かれ、悩んだ結果 ・体が丈夫な所 しか出てこなかった

  • 二人のお嫁さん。私が負けず嫌いなのかな、、

    複数いる兄弟を持つ長男の嫁です。結婚して7年が経ちました。義家族との仲は良好です。 旦那の弟は2年前に結婚しました。そのお嫁さんは私より一つ年下で、性格はとてもしっかりしたデキる嫁タイプです。結婚するときも三つ指ついて義両親に挨拶をし、旦那さんのことをとてもうまく立てて、いつも口癖のように「私は〇〇家の嫁ですから。」と義母に言います。 同時に帰省したときも、義家族のいるところでもあぐらをかいて堂々とお化粧をしたり、義母に洗濯物をたたみますね~と家族全員の洗濯物をたたんだり、お客さんがくるとお茶を出そうすぐに立ち上がったり、義兄弟をフレンドリーに呼び捨てで呼んだり、その家の嫁としてはもちろん、なんだか第二の母みたいによく動き、本当になんでもかんでもこなします。 その半面、わたしや旦那は彼女から話かけられたことがないなど、少ししたたかさのある冷ややかな部分も感じない事もないです。 私はそういうところに、嫌だと言うか、悶々とするのですが、、、 結婚して以来わたしたち夫婦や旦那が何度も墓参りに足を運んでいるのですが、新しいお嫁さんもそういうことにもとても積極的です。その都度わざわざ義両親を誘って墓参りをし、そこでも「〇〇家の嫁ですから」と言います。祖父母の退院のときなども、そういうお手伝いを「こういうときは嫁の私も行かなきゃいけないから」と義母に手伝いをすると申し出ます。 結構、わたしは性格はそんなに我武者羅なタイプじゃなくおとなしめですが、嫁としての意識は強い方です。 新しいお嫁さんは、私の前でも、嫁だから嫁だからと、せっせと働き動きづめです。 そのときに私に相談してくれたり?とか、友好的?に話しかけたりしてくれれば全然なんとも思わないのかもしれないですが、私には話しかけたりしてくれず、私の目の前でも堂々とお嫁さんの仕事?(洗濯物をたたんだり、掃除機をかけたり、できる感じをアピールすること)をこなしていくので、私にはなんとなく嫌らしいというか、彼女のことはあまり感じよく映らないんです。なんだか、やりすぎとか、出過ぎてるな、、、と思うんです。。。 わたしは結婚して7年もたっているのに、彼女がきてから、ちょっとリズムを壊しています。 今まではもっと自然にしていられた。ああいうのが、デキる嫁なのかな、、ああいうふうにしたほうがいいのかな、、と思えてきたり、、、。自分を見失っています。 これは私の負けず嫌いが働いているのでしょうか、、、。 私が客観的?に考えると、 どのお嫁さんも一生懸命に旦那さんの親や義家に尽くすのは素晴らしいことだと思うけれど、 義両親を大切にするのと同じくらい、私のような同じような立場の人間などにも親切な振る舞いや心遣いをしてくれるひとが本当に優しいお嫁さんなんだとおもいます。 それから、義両親を立てる、その人の旦那さんを立てるのと同じように、義兄弟や私たち長男夫婦をも『立てて(大切にして)』ほしいなあと思うのです。旦那も、その彼女を苦手なようです。 これから先、家族として親戚として、年に2、3回かもしれないけれど何らかの付き合いは続けていく大事な関係であるひと。皆それぞれ家族思いの行動をするのは素晴らしいことです、でもそのなかで、兄弟の数も多いのだし長男、次男、三男、、など、順序と立場をわきまえた行動をするのも、この先大事になってくるのではないかと思うのです。 だから、次男のお嫁さんが長男のお嫁さんを差し置いて、わたしがわたしが、、と動きすぎるのも、滑稽な場面だと、客観的な意見として思うのです。 もちろん、わたし自身も悔しくも思っていますよ。だって、、、ね。。。 この意見について、皆さんがどんな風に感想をもってもらえるのか、とても気になり、 投稿いたしました。 どうかよろしくおねがいいたします。

  • 実家の嫁に困り果ててます

    実家の両親は兄、兄嫁と1歳、3歳の子供と同居をしています。 私は事情があって、しばらく実家に帰ることになりました。 両親を守ったり、かばうつもりはありませんが、私が実家に帰ってい る数ヶ月、兄嫁は掃除、洗濯、炊事を一度もした事ありません。 その上、子供の面倒は母が見ています。 食費も嫁から、2万以外は、残りの食費、電話代、光熱費、 全て父の年金から支払っています。 新築の家は父が兄の名義で建てました。 お金の事は言うつもりありませんが、母は毎朝5時半に起きて、 洗濯して、夜も12時近くまで家事の片付け等、毎日毎日疲れ 果てていて、見ていたらとても辛いので、兄嫁に、家事だけでも 母と分担するように私が言ったら、嫁が私に出て行けと言いました。 家事の分担を言っただけで、嫁さんがあまりにも怒り狂うので、 父も母も、もう何も言えません。 兄はそれなりに稼いでいますが、やはり駄目な兄で、嫁には 何もいえません。両親がかわいそうでたまりません。 嫁は、世間体だけは良いので、誰一人嫁が家事をしてないなんて 思っていません。 両親は昔から住んでいる古い土地なので、近所の手前など考えたら 出て行くのも世間体など少し気になっているようです。 別居を進めていますが、どうしても数十年近所と仲良くしている 両親、自分たちが我慢すればなんて言って、旅行も行かずに 毎日、嫁に耐えています。 両親の為にも、どうしたら良いのか、教えてください。

  • 弟の嫁とその両親がひどい。

    腹が立って仕方ありません。どうしていいかもわかりません。 昨年、実家の父が自殺してしまいました。 敷地内に母の家、結婚した弟の家があります。 父の死後直後から、弟の嫁の両親が弟の家に住みついています。 父の死因もあって私たち家族は大変心が傷ついています。なのにその嫁とその両親は父の仏壇に手を合わせてくれるでもなく、平気な顔で、まるで我が家のようにくつろいで過ごしています。食費や光熱費などのお金もどうしているのか、私は聞けません。弟はそんな義両親に対して何も言えず、ただ肩身の狭い思いをしているだけです(排便など、母の家でしているようです)。 通夜のとき、弟から「嫁の両親から心配だからしばらくお手伝いしたいとの申し出があり、それを断ったら嫁が激怒したから、しばらくこの家に居てもらう」と告げられました。 ありえない!とそれを反対した私と大喧嘩になり、嫁さんもその騒動で激怒。実家に帰るといいだしたのですが、親戚のおじさん(父の従兄弟)が間に入って嫁さんの前で「(嫁さんの両親に)しばらく居てもらえばいいじゃないか」と説得されました。 私はしぶしぶそれを飲み込みました。 私はその嫁が家事を一切しない、家業の農業も手伝わない、子供の面倒も仕事で忙しい弟に押し付け、できないと怒る。働かないくせにお金を湯水のように使う。 私の母に対しては無視して口も聞かないことも多い。 そういう人だとわかっていたので悔しかったです。 嫁の両親も仕事で疲れているのに夜中にミルクを調乳して飲ませたりおむつも取り替える弟にもっと子供の面倒みろと叱るくらいなので変わった人間です。 そもそも人が死んだ直後に上り込んで居続ける神経がわかりません。 死んだ父が弟のために建てた家です。 嫁さんは三食お母さんに料理をつくってもらい、洗濯も入れるだけ。お父さんは犬の散歩をしているだけ。嫁さんは子供も保育園に預け、両親と3人で買い物行ったり。農業なんて雨の降らない時にちょっと手伝うだけのようです。最盛期なのに毎日畑に出てこないようです。 普通なら子供が風邪などで保育園お休みのときも、両親がいるのなら見てもらって畑にでてきてもいいと思います。が、そんなことは一切ありません。 母も目の前の家では楽しそうに暮らす嫁を眺め、さみしく悔しい思いでいっぱいのようです。 母も弟も何も言えません。弟は言うのも嫁がキレるので面倒くさいようです。弟も父の自殺で本当に傷ついているので、面と向かって言えないストレスで母に八つ当たりしています。母も弟がキレるので何も言えません。 だから私に相談するのですが、私は我慢できないタイプなので相当ストレスです。 私も弟や母が自棄になって自殺してしまうと困るので、嫁さんやその両親に文句を言えません。 ただ、本当に悔しくて泣いています。 しばらく居てもらえばいいといった親戚も、結局他人事です。いまはこの現状をしりつつも 「大変だな」ぐらいしか言ってません。 近くに頼れる親戚は全くいません。 嫁さんの実家は飛行機を使うほどの遠方なので居つくのかもしれませんが、来年は住民票でも移すんじゃないかと心配です。 どうしたらいいのでしょうか。 ただひたすら我慢しているしかないのでしょうか? このままだと将来は母が老人ホームに入れられ、嫁さんが自分の両親を介護する・・・のが容易に想像できます。 悔しいです。

  • 嫁が出て行ってしまいました。

    タイトルの通りです。 詳しい事情は前回の質問を見ていただければと思います。 今日また嫁と母が揉めたようです。 (揉めた、と言っても母が一方的にキレていたようなのですが…) 嫁曰く、いつ殴られるかわからなくて一人で怯えてた。 口では何も言わず物に当たるので怖かった。 (殴られるのも、大きな音をだすのも 嫁のトラウマだそうです) 嫁は今隣の市に住んでいる祖母の家に身を寄せています。 嫁自身はそちらで一生暮らすけれど、あなたのことが嫌いなわけではない。と言っています。 私はなんとしてもまた嫁と一緒に暮らしたいです。 二人で暮らすアパートでも見つければ戻って来てくれるでしょうか…? また、産婦人科だけではなく精神科の通院も私についてきて欲しいと言いますが、 嫁のわがままですよね? 確かに嫁を追い込んだのは私たちの家族ですが…私にも仕事がありますし…。

  • 嫁にいくことに反対されてます

    入籍はしていませんが、赤ちゃんが先にできもうすぐ6ヶ月になります。双方の親には挨拶に行き事実を伝え、一度だけ皆で顔合わせをしてから2ヶ月が経ちます。 お互い長男(33歳)長女(25歳)で、彼のほうは弟(来年結婚する予定で婿にはいきません)がいますが、私は本家の一人娘で跡継ぎは私一人です。昔から「婿さんをもらうのよ」と親や祖父母から、遠まわしには聞かされていましたが、私は「絶対にお嫁に行く!」と言っていました。両親も祖父母も、私にはまだ結婚相手もいないと思っていたようで父は「お前なんか嫁の貰い手なんかない」などと冗談交じりでしょうがいつもいっていました。私も彼氏ができたことなどは母にしか言っていませんでした。父は私に男の影がみえないと思っていたのか妊娠の事実を報告するまでは「結婚資金をためておけ」「今の時代嫁に行くのも難しいのに婿なんかきてくれるところはない」と言っていたのに、いざ私が妊娠し結婚したいと話すと態度が一変、「嫁には絶対やらん。婿に来てもらえ。それができないなら入籍せず事実婚のままでいろ」と言い出しました。彼の両親も、彼が長男のため弟がいるといっても長男を婿には出せないと言っています。双方譲らずって感じで・・。当然のことですが彼自身も婿に来るには抵抗があるようで、「婿にいってもいいよ」とは言いません。 この盆に私の父の実家に帰りましたが、祖父母の反対がやはり強く祖父は父に「跡取りがいなくなったらダメだ。嫁にやったら絶縁だ、(私も)お前ら(父と母)も二度と帰ってこなくていい。お前ら(父と母)の育て方が悪いからこんなことになるんだ」と、私のいないところで父に言ったようです。それもあって、父は私に改めて「籍は入れさせない。嫁に行ったら家には帰ってくるな」といいました。それだけならいいんですが、父は母に「嫁にいったらお前ももうOO(私)の面倒はみるなよ」ともいったようです(脅迫みたいですよね^^;)私は父や祖父母と会わなくなるのは構わないのですが、母にはいろいろ頼りにしているところもあるので縁をきるのはできそうにありません。というか、したくありません。彼の実家は車で2時間、私の実家は20分くらいの距離のため、今でもわたしの実家にいく回数が多く、現在のところ私の両親も彼の受け入れが良く食事にも呼んでくれます。また出産前後は私の実家に帰ってゆっくりする予定でいます。しかし、父がああいっている以上、それも難しくなりそうです。生まれてくる子供については双方の両親が会った時に「籍を入れていないほうにまずは養子に出す」という条件を勝手に出し合っていましたが、結局は彼と私、どちらに籍を入れるかも決まらず(お互い反対)ですし、子供の養子にも私は抵抗があります。やっぱり家族みんなが同じ姓がいいし、小学校に行ったりするのにいじめられたりしないかといろいろ不安で・・・。 こんな状況で今もまだ平行線のままです。 私が自分の家族を捨て嫁に行ってしまえばいいだけの話ですが、それも辛くて・・嫁に行く覚悟ができません。彼もいるし、赤ちゃんもいるから私一人ではないけど、みんなに祝福されて嫁に行きたい!って思います。 こんな状況でも入籍された人もおられると思います。 跡継ぎのことや実家との交流、子供の姓の問題・・みなさんの意見や考え方、提案など聞かせてもらえたらと思います。

  • 片づけが出来ない、お嫁さん

    うちのお嫁さん(結婚5年・31歳)は、気心は優しくって気に入ってるんですが、部屋の片づけが出来ません。お料理は上手でキッチンは綺麗にしてるんですが・・・自分達の部屋は、足の踏み場も無いくらいで(>_<) 洗濯物は私が干せるようにして、お願いします。 息子達の部屋を通らないとベランダにいけないので・・・ 洗濯物は毎日取り込まないで、取り込んだものは直ぐには畳みません。 『洗濯物畳むから持ってきて』と言うと取り入れてます。 悪気は無いようなのですが・・・4歳の孫娘の為にも良くないと思います。 息子には『孫のお友達も来たら、嫌でしょ?』とは言ってみたのですが・・ これからの事もあるので、波風は立てたくないのですが。 片付けられないまま、歳を重ねるのはどうかと思っています。 手取り足取り教える訳にもいかず、どうしたものかと悩んでいます。 いいご知恵があれば、拝借できればと思います。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 嫁について

    現在自分は19歳で嫁も20歳で一歳の子供がいます。自分は昼間仕事をしていて嫁は専業主婦なんですが家の事を全くしません。嫁は何もしないので自分が仕事から帰ってきて料理やら洗濯やらします。嫁は昼間母と出かけたりしてて洗濯を干すのもしない場合が多いです。いわゆるデキ婚なんですが妊娠が発覚してから結婚するまで半年以上はあったのですがそれまで家では料理も洗濯も全部してくれていました。出産後に急激に変わりお金に関してもうるさくなり口も悪くなり子供にうるさい死ねバカアホお前などまだ一歳の子供に対して言う言葉でもないですしそもそもあまり人間に言っちゃダメだと思ってます。一週間に3回は喧嘩しますし自分も嫁も離婚したいと思ってます。自分は子供の世話を休みの日にはしてあり仕事あるない関係なくお風呂は毎日入れてます。夜の寝かしつけやミルクも毎日ではないですがする事があります。昼間は毎日出掛けて1ヶ月に一回謎に飲みに行き朝の8時頃に帰ってきます。そしてたまに昼前ぐらいに帰ってます。専業主婦なのに家事もしなくて全部自分に任せきりでこんな生活を一年以上しておりそろそろ限界を迎えてきました。自分の財布も握られており月に30万以上は稼いでいて家賃なども会社から半分出ており月に2万ぐらいです。食費や携帯代子供にかかるお金なども全部合わしても月に20万ないぐらいで足りるのですが小遣いが1円たりともありません。仕事のお弁当なども夜自分で作ってます。そんな嫁をどう思いますか?長くなり大変失礼しました。是非意見をくれると有り難いです。ここまで読んでくださった方々ありがとうございます。

専門家に質問してみよう