• ベストアンサー

BIOSの設定について

SOTEC PCSTATION PV2270C というパソコンを使っていたのですが BIOSの設定でCPUの設定のやつで100Mhzを133Mhzにしたら パソコンが動かなくなってしまいました。どうしたら治るでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

もう一度BIOS画面が開ければ、    Load Default Setting の項目を選択する。   http://sotec.eservice.co.jp/pds/manual_list.asp?pc=0300170000031 もしくはPCケースを開けて、10円玉くらいのボタン電池を外して半日放置。

その他の回答 (2)

  • yoko1mgs
  • ベストアンサー率27% (220/806)
回答No.2

おはこんばんにちは、 オーバークロックで逝っちゃたかも。 100kgまでの棚に133kg載せたとか エンジンとかで5000回転までのを無理やり 6600回転まわした、みたいな状態ですね。 C-MOSクリアはマザボのボタン型の電池を外して しばらくたって戻してみましょう。 BIOS自体が立ち上がらない場合は CPUかメモリがお亡くなりになってる可能性、大。 その場合、部品交換以外、直りません。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

CPU交換等をせずに、オーバークロックしたのですか? まぁ、動かないのが普通ですな。 オーバークロックは自己責任ですから。 C-MOSクリアして、BIOS設定やりなおしで、起動すればいいけどね。

shou1472
質問者

お礼

お答えありがとうございます。C-MOSクリアとはどうやればいいのですか?

関連するQ&A

  • BIOSの設定を誤り、PCが動かなくなりました。

    始めまして。hitopyon1ともうします。お忙しいところ恐縮ですが、お付き合いのほうよろしくお願いいたします。 早速ではございますが、当方、SOTEC の PV2270C を使っておりますが、BIOS 設定の際に、CPU Frequensy を、100MHz のところを、133MHz に 誤って設定してしまいました。 その結果、電源は入るものの、モニタには何も写らず、PCはウンともスンとも言わなくなりました。 そこで質問ですが、このような状態で、自力でBIOS設定を元に戻す方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいのです。 本当にしょうもないミスをしでかしましたが、お手柔らかにお願いいたします。

  • サウンドカードのBIOS設定

    初めまして。この度、SOTECのPCSTATION S2110xpを購入しました。もちろん中古ですが、本体と電源コード以外は何一つついていませんでしたので、設定がわかりませんのでむ、こちらに伺いました。この機種のサウンドボードをPCIに取り付けたときのBIOSの設定は、Advancedのどの項目になるかわかりますでしょうか。SOTECのサポートがいまいちのため、こちらで解決出来たらと思いました。よろしくお願いいたします。

  • BIOS設定後、起動できなくなった

    PC名・・・ソーテック STATION PV2270C あるプログラムを使用したところビデオカードの設定が最低になっていて起動できなかったので、最大にしようと思いBIOS画面を開きVRAMの設定を8MBから32MBに変更したところ全く反応がなくなってしまったので起動ボタンを押して強制終了しました。 その後PCの起動ボタンを押して見たところ真っ黒な画面(画面が反応していない)状態でピーッ、と音が5秒間ほど鳴り2秒ほど止まりまた5秒間・・・と、全く起動しないのです。 原因はBIOSを起動させたときにCPU100MHzと出てた項目があったので大きいほうが良いのかと思いCPU133MHzに変更してしまったのが悪かっのかもしれないかと思い、いろいろ解決策を探してみたのですが全く起動できなかったので質問させていただきました。 もし、この件の解決策を知っている方がいらっしゃいましたらどうか救いの手をお願いします・・・。

  • マザーボードを交換

    pcの処理能力に限界を感じています。cpu700MHzを2GHz位にできたらと思っていますが消費電力、BIOSの設定等解らないことだらけでアドバイスをいただければと思っています。SOTEC PCSTATION G270RWB intel celeron 700MHz BIOSバージョン PhoenixTechnologiesLTD6.00 バージョン2.3です仮にマザーを交換する場合BIOS設定など必要な作業又搭載可能なマザーを教えてください

  • BIOSのピ ピ 音何が原因でしょうか?

    SOTEC PCSTATION G7100DWでBIOSのピ音は正常に一回ピ と鳴りBIOSがたちあがっておりましたがピピ ピと鳴りSOTECのロゴマークが出なくなりました. ピピと2回鳴り一拍休んで1回ピと鳴ります. 何が原因か教えてください.SOTECロゴマークはBIOS 画面の最初に出てきてBIOSの設定では出ない設定には 出来ません.よろしくご教授お願い致します.

  • 助けて下さい!!(CPUの交換とその後のBIOSの設定)

    私は富士通のFMVDESKPOWER SIX407cを使ってます。 先程、CPUをIntel Celeron 400MHzからIntel Celeron 733MHzに変えました。 そしてパソコンを起動したら、 BIOS V3.2 0196224 KB  Memory Good CPU BIOS Update Code Mismatch  Equipment Configuration Error と出ました。このあとどうすればいいのですか? 今はBIOSのセットアップをせずにネットにつないでます。 よろしくお願いします。m(__)m

  • BIOSの設定

    BIOSの設定でパソコン本体の マザーボードに実装されているグラフィックチップを 無効にしたいのですがやり方がわかりません。 新しく買ったグラフィックボードを 起動時のグラフィックボードにしたいのです。 説明書にはこう書いてあります。 1、BIOSの設定を起動する 2、詳細タブのビデオ詳細設定を選択 3,ビデオのプライマリ設定でPCIを選択 4,F10で完了 そのあとドライバを無効にして取り付けを するのですがBIOSの設定画面が英語で1で 足止めしてます。2.3がどこをいじっても わかりません。 機種はsotecのPC STATION M250Aplusです Phoenix BIOSです sotecのHPに日本語に訳しているマニュアルが あるのですが見てもわかりませんでした どなたかわかりましたら教えてください

  • CPUを変えたいのですが

    はじめまして 僕は今のPCを使い始めて一年たちます 最近自分のPCに不満をもちCPUを変えようと思いceleronの600MHzからPentium3の1GHzに変えようと思い買ってきてCPUをはめたのですがBIOS画面も起動しませんでした・・なぜでしょう?今使っているPCはsotecのPCSTATION M260RWです

  • PCが立ち上がらなくなりこまってます

    先日新たにPCを購入しました。いらなくなったPCを家族用にしていました。そのPC(SOTEC PCSTATION PV2270S)のBIOS設定を変更したところPCが動かなくなりました。状態としてはキーボード、ディスプレイなども認証してくれないかんじです。変更した部分はビデオメモリーとCPU?の100GHzから133GHzに変更したかんじです。たぶん原因はこのGHz(消費電力?)だとおもいます。CPUの発熱が異常なほどにあついからです。BIOSが開けない以上どうしようもありません。BIOSさえひらければどうにかなるかもしれません。みなさんのご意見まっています。おねがいします。

  • BIOSのCPUの設定について

    こんにちは。 マザー   A7V8X-X(ASUS) CPU    geodeNX1500 メモリ   DDR400 1G のあまったパーツで組み立てをしています。 ネットを調べて、このマザーでCPUは動くと載っていましたのでチャレンジしております。 OSのインストールまで出来たので、パソコンの情報をみると、アスロンの600MHZで認識されているみたいです。 600MHZで認識されているせいでしょうか、動きが引っかかっています。 内部クロック 1GHz 倍率 7.5 FSB 133MHz コア電圧 1.15V TDP 6W がgeodeのスペックなので、1GHZ認識してくれないものかと思い、BIOSの設定をいじりました。 ・cpu speed manual 600MHZ 800MHZ 1000MHZ 1200MHZ ・cpu frequency multiple 5.0 5.5 6.0 6.5 7.0 7.5 ~   12.0 12.5 (0.5刻み) ・cpu external frequency 100/33 101/34 102/34 103/34 104/35 105/35 ~  133/33 の項目で、まずcpu speedを1GHzにして、起動してみました。 すると、ブルースクリーンで、CDからの回復コンソールも効かず、CMOSクリヤーしてのインストールやり直しに、、、 次に、cpu speedをさっきの600MHZにしたのですが、再起動かけたらブルースクリーンに。 また、やり直し、、、 次は、cpu speedはマニュアルのままで、起動。すると、認識は600MHZで起動。 ネット調べて、デフォルトのCPUクロックで安定運転しているというのをみたので、その記事で『133×7.5で1GHZ』というのをみつけたので、cpu frequency multipleを7.5に設定。 すると、認識は750MHZに。 あと、133をどこで設定すればいいのでしょうが、どこをいじればいいのかがわかりません。 多分、cpu external frequencyを133/33にすればいいのだろうとは思うのですが、いかんせん、ためして駄目だったらまた3度目のブルースクリーン行きになるので、その前にアドバイスと思い、質問させていただきました。 あと、cpu external frequencyとcpu frequency multipleの項目で1GHZになるのであれば、ブルースクリーンを連発させたcpu speed の項目は一体何のためにあるのでしょうか? みなさま、アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう