- ベストアンサー
免許取れるのか不安です・・・
最近3人目の妊娠が発覚し、もう免許を取らないとどうしようもなくなりました(^^;; 普段は自転車移動かタクシーだったので、そんなに不便は感じなかったんですが、3人になると買い物もちょっとのお出掛けも大変になりそうなので、まだ妊娠初期ですが取りに行く事にしました。 自動車学校には、妊婦でも念書を交わせばOKと返事を頂いたので、あとは次女がまだ1歳に満たないためその預け先を確保するのみになりました。 11月頭から通いだすつもりでいるのですが・・正直、私に取れるのかかなり不安です。 主人曰く、あんな簡単なもの誰でも取れるらしいのですが・・・ 上2人の娘を出産後、これでもかというほど集中力も記憶力もホルモンの関係らしいのですが落ちています。 つわりが軽いのが救いですが、もう今しか取る時間がない。今しかチャンスがないと思うと取れるものでしょうか。 ネット検索でちらほら出てくる、学科の問題などをちょっと見てみたのですが、はっきり言ってサッパリ???でした。 授業を何度も受けていると、試験問題のコツなどはつかめますか? 友人に、とってもぼけら~っとしている子がいるのですが、その子にも私でも取れたんだからと励まされました(笑) 長々となってしまうと、私自身も大きなお腹を抱えて辛くなりそうですし・・腹を決めなければと思うのですが。 背中を押してください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
運転はコツですから、運動神経や記憶力は最低限で大丈夫です。 講習期間は1年ほどありますが、できるだけ詰めて通った方がコツも掴みやすく、忘れる前に取れます。 最長でも2ヶ月以内がいいでしょう。 (もちろん、体調を考えて無理しないでくださいね) それから、実車講習の後に忘れる前にポイントをメモしておいてください。 テキストに書き込んだりアンダーラインを引くだけでも充分です。 次の実車講習の前に必ず目を通すこと。 学科も同様です。 がんばってくださいね!
その他の回答 (7)
- wankoko
- ベストアンサー率29% (334/1128)
私の姉がは免許を持っておらず、本人も取るつもりもなく結婚しました。 2人の子供に恵まれ順調でしたが、旦那さんが病気になり 家から交通の便が悪い病院へ入院することになり、 今後のことも考えて、教習所に通い始めました。 子供は、小学生と保育園、姉は10時~16時の パート勤めをしながら、夜中勉強したそうです。 30代後半で、気合で1発で取得しました。 >今しかチャンスがないと思うと取れるものでしょうか。 取れます。大丈夫です。 一度も車を運転したことない人が、0から教わるのが教習所です。 学科試験は、暗記が多くなります。 繰り返したくさんこなすしかないですね。 運動音痴の姉でも、1発で取れたのです。 大丈夫ですよ! 教習所までの立地や交通の便はもちろん、 予約の取り方のシステムなどはどうですか? 安さだけで行くと、融通が利かないとこありますよ。 余談ですが、教習所に通っている人の紹介で入所すると 割引があります。(知ってますね・・) 冬休みにかかると、高校3年生の方(18才)の入所が増え 予約がとりにくくなるかもしれません。 体調や環境が整ったら、一日でも早く入所することを すすめます。
- ygygyg
- ベストアンサー率20% (19/94)
こんにちは。 心配する事は無いです。 車の運転が出来ない人に運転の仕方を教えて、免許を取得させるのが 教習所ですから・・・ また学科の問題は引っ掛け問題なので、落ち着いて取り組めば大丈夫です。 実は私も40半ばにして先日自動二輪免許(AT限定ですが)を取得しました。 正直自分に出来るか不安もありましたが、何とかなりました。 ですから大丈夫です、もっと自信を持っていきましょう(^^) やはり免許は取得できる時に取得しておいた方がいいですよ。 あの時にとっておけば良かったと言う事になりかねないですから。 1日も早く免許が取得できると良いですね。 頑張ってください。
- azzaro
- ベストアンサー率17% (416/2361)
学科を受ける時、「空いているから」と終りの方からやバラバラに受けるのではなく、なるべく1から順に受けるとわかりやすいですよ。 試験問題は独特な言い回しですが、繰り返しやっていけば引っ掛け問題にも引っかからなくなります(笑) 私が免許を取ったのは20歳の時でしたが、平日昼間通っていたので主婦の方も多かったです。 当時AT限定などありませんでしたが、同じ頃に通っていた人は仮免も卒検も大概一緒でした。 間をあまり空けず続けて通えれば、体が覚えているという状態になりやすいですし、筆記試験も忘れないうちに受けられます。 頑張って下さいね。
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
普通の生活を送っている方ならば 全く問題ないと思います。 ただ、心配なのは体調ですね。 最初はかなり緊張しますから 悪阻がひどくなったり、とても 疲れたりするかもしれません。 でも慣れてくると、楽しくなります 自分が運転して動いている~と。 50代や60代の人も時間はかかっても 確実に免許を取得していますから 自信を持って下さい。
- aruaru_
- ベストアンサー率27% (103/375)
実際に車を運転している人は結構多くて、みんな免許を取っています。 みんなが記憶がいいとか運動神経がいいとか言うわけではないと思います。 僕も免許が取れるまでは実際かなり不安でしたがどうにかなんとかなっています。 運転技能や学科は最初はちんぷんかんぷんですが、繰り返し習うと案外体で覚えるものですよ。 いろいろ不安だとは思いますが、時間がかかってもいいから確実にものにしていきましょう。 自動車学校の教官も専門家ですからわからないときや不安なときはそうだんしたらきっと力になってくれますし、自動車学校は同じように不安な人たちがいっぱい居ますから。 妊婦さんにこんなことを言うのはなんですが 「案ずるより産むが易し」ですよ
- nioka
- ベストアンサー率17% (38/220)
心配しなくても誰でもとれます。前にも同じような質問した人がいたので、心配に思っている人はあなただけではありません。既に免許をとった人は「なんでそんなに心配するんだろう」と思うくらいです。 学科は授業はもちろん受けなければなりませんが、実際受ける問題はパターン化されているので、問題を繰り返し解いていれば本番でも見たことある問題がでます。 免許を取得したあなたがこの質問を見返したとき、なんで心配したんだろうと思うかもしれません。
- LancerVII
- ベストアンサー率51% (1060/2054)
こんにちは。 試験問題に関しては学科を受けていき、常識的に考えればわかると思います。 (最終的に試験は○×ですし、たまにすごいだまされそうな問題もありますが) 実技に関しては慣れしかないと思います。 身重で大変だと思いますが、行けると思いますよ。
お礼
沢山のレスありがとうございます。 そして、大変申し訳ありませんが、こちらで皆さんへのお礼に代えさせていただきたいと思います。 私が思っていたよりもずっと、敷居が低い所なのかもしれないと思いなおす事ができました。 正直、免許がなくてもなんとかなるかもしれない。と弱腰になっていました。 なければないで、それなりに。でも、あればあるだけ視野も広がりますよね。 ひっかけ問題が多いようで、当たり前の事を疑問に思わせるような質問が多いという事でしょうか。その反対もあるって事ですよね。 しっかり何度も復習して、今は子供達も夜はぐっすり眠ってくれるので、その間に勉強したいと思います。 ぐずぐず通って、次女の託児所代も無駄にしたくないですし、私自身もやる気が失せる原因にもなりそうなので、できるだけ毎日通って頑張ります! 私にもできるかもしれないと思えてきました。 中学時代の受験をしている気分です(-_-;) 皆さんのレス、本当に励みになります。 頑張ってきます!! ありがとうございました。