• ベストアンサー

「もしもし」を「アリョー」と発音する言語は?

 第二外国語でロシア語を勉強しています。ロシア語で、電話に出るときの「もしもし」は「アリョー」もしくは「アロー」と発音します。旧ソ連の国は、ロシア語に近い言語も多く(ブルガリア語など)、「もしもし」という発音が同じということもあるかもしれません。  でも、それにしては、私が街中で出会う外国人が「アリョー」と電話に出るのを聞く機会が多いと思います。日本在住の全ての外国人が英語を話すわけではないと思うのですが、あまりにも「アリョー」と電話に出る人と多く遭遇するので不思議に思います(そんなにロシア人が多いとも思えないので。ちなみに、北海道とかではありません)。 そこで質問なのですが、ロシア語以外に電話に「アリョー」と出る言語はあるのでしょうか?

noname#101301
noname#101301

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muu612
  • ベストアンサー率22% (35/153)
回答No.2

フランス語では??? 英語の「hello」を“h”は無声音なので発音しません。 また、“e”は、日本語の「え」の口をして「あ」と発音するので、「あ」に聞こえます。 また、「L」は「りゅ」に近い音になりますので、、、 でも、ロシアもフランス語文化圏だったので、(昔のロシアの公用語はフランス語だったため)近いと思いますよ。 また、ブルガリアも同様にフランス語文化圏だったと思います。 ※ブルガリア人の知り合いはフランス語が一番話しやすい外国語でしたので・・・。

その他の回答 (7)

  • chimbocau
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.8

ベトナム語は電話が使用され始めた時にフランスの植民地だった影響だろうと思いますが、今でも「アロー」という感じです。毎日使う言葉ですが、身近すぎて綴りを忘れてしまいました。あしからず。

noname#101301
質問者

お礼

みなさま、様々な答えをありがとうございました。どの言語も似通ってて興味深いです!

回答No.7

 フランス語ではAlloです(Allo^とも書くことがある)。    発音をカタカナで書くとアロです。

回答No.6

「アリョー」ではないのですが、ペルシャ語(イラン人)も「もしもし」は「アロー」と言います。

  • xazkx
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.5

スペイン語では 「アロウ?」または「オラ?」と発音します。 もしかしたら訛っている人は「アリョウ」となっているかもしれませんね。

  • honjocho
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4

トルコでトルコ人が携帯で答えていました。 (5年前ほど)

  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.3

南米では、「ALO!」(アロー)という人も多いです。 スペイン語圏の国でも、ポルトガル語のブラジルでも使います。 スペイン語圏でも H は発音しないので、もしかしたら、「ハロー」と同じ語源なのかもしれません(知りませんけど)。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

英語の「ハロー」 ↓ 「アロー」 「エロゥ」 ↓ 「アリョー」 と聞こえるのでは? 先頭のhを発音しないのはフランス語の特徴でもありますね。 「hotel(オテル)」とか。

noname#101301
質問者

補足

回答ありがとうございます。その可能性も考えましたが、他の会話を聞いていて英語ではないことは分かっています。

関連するQ&A

  • ロシアまたは旧ソ連圏で通じる外国語

    少々場違いかもしれませんが、このカテゴリーに詳しい方がいることを期待して質問します。 1. ロシアで、ロシア語以外で普及しているメジャーな言語ってありますか? 英語の普及率は低いと聞いたことがありますが。 ロシアの外国語教育事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、その辺もお願いします。 2.また、ウクライナやベラルーシなど、旧ソ連の国々で、自国語とロシア語以外で普及している言語はありますか? 3.ロシア以外の旧ソ連の国々では、ロシア語はどのくらい通じるのでしょうか? 4.タイトルと少し離れますが、チェコやブルガリアなど、旧ソ連圏ではない東欧の国で、ロシア語は通じるのでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • ブルガリア語とロシア語

    こんばんは。 以前ブルガリアにホームステイしたことがあり、その家に住むおばあさんとおじいさんにクリスマスカードを送りたいのですが、彼らは英語ができません。 私自身もブルガリア語はほとんどできず、ブルガリア語に関する本も少ないので、たくさんの本が出ていて ブルガリア語と似てる部分があるロシア語はどうかと思い、現在はカナダに住んでいる彼らの娘さんに、ご両親はロシア語がわかりますか、と質問しようと思ったのですが、旧ソ連時代のことを思い出し不快な思いをさせる可能性がある、と別の質問で見ました。 やはり彼女にこのことを聞くのは失礼になってしまうでしょうか。 私としては、ただ彼らに彼らのわかる言葉で少しでも手紙を書きたいのですが…

  • 【第二外国語】発音が簡単、英語に近い言語は?

    大学の第二外国語で、どれを取るか悩んでいます。 候補は (1)イタリア語 (2)ドイツ語 (3)スペイン語 (4)フランス語 のどれかです。 発音が簡単でかつ発音や文字を初めとするものが英語に近いのは 上記の中でどの言語でしょうか? 英語圏への留学を考えているので、 英語学習にも多少でいいので役立つような言語を選びたいと思っています。 回答よろしくお願いいたします。

  • 言語(発音)についてのイメージ

    このあいだ、ごく親しい友人3人で話していたところ外国語の聞こえる音についてのイメージの話になりました。(ちなみにこの中に外国語がきちんと話せる者はおりません、すなわち貧弱な知識による偏見でぴーちくぱーちく話していると思って下さい) 3人での話の結果、以下のようなイメージが出来上がりました。偏見そのものですがご了承ください… イスラム語圏の言葉(サウジアラビア、イランなど)→内容はともかくなんとなく怒っているように聞こえる。喧嘩をふっかけているかのような。 ドイツ語→昔、ヨーロッパで「馬の言葉」とバカにされているという噂を聞いたことがある、でも納得。 中国語→方言はいろいろあるものの、街で目にする中国人らしき人はなんであんなにうるさいんだろう?いらいらしながら焦っているようなかんじがする。 イタリア語→オペラのイメージが強い。たくさんの言語ができたはずの音楽家が、イタリア語でのオペラをつくっているということは音楽に向いた言語なのか? フランス語→なぜあんなに発音が難しいのか。しかし「世界で一番美しい」との意見あり(1名)この根拠は不明なのですがどこから仕入れてきた情報なんだろう。きちんと話すととても疲れしまうらしい タイ語→だら~っとしてまさに気候にあったかんじという意見あり。フランス語に比べると発音がとても楽だ。 番外、京都弁→あこがれる!個人的にはフランス語より美しいと思う。 というわけで、みなさんはどんなイメージがありますか?知識がとぼしく貧困なのは自覚しています。ほかの人はどうなのかなーとか、世代間に違いがあるのかなーとか思いましたので質問します。 よろしくお願いします。 じつはこのとき、ほかにもロシア語やハングル語、スペイン語、タガログ語、ラテン語、などについても話題になりましたが意見がまとまりませんでした。

  • 発音問題

    英語ではよく発音問題(アクセントも含めて)が出題されますが、他の言語ではあまりないように思います。ドイツ語にしても、フランス語にしてもかなり規則的なので、発音問題自体が成立しないのだと思います。 日本で行われている外国語の試験で、発音問題が出る外国語はありますか? また、日本でではなくても、一般に発音問題がよく出題される外国語はありますか?

  • 外国語発音サイト

    何語でもけっこうです。 外国語の発音サイト知っている方いましたら おしえてくださ~い^_^★ミ ロシア語がもしあれば・・・うれしいです♪

  • 言語学について

    私は今年入学した 外国語大学のロシア語学科の学生です。 ロシア語をメインに言語学をに学び、言語学者になりたいと考えています。 そこで質問なのですが、 1、言語学に対し造詣の深められる書籍はありますか? 2、言語学を極めるために 大学院に進学したいのですが  どこが一番いいでしょうか?(海外も含めて) 3、言語学とは違うけれど 言語学を学ぶのに必要な基礎知識ってどんなのがありますか? (たとえば私は宗教も勉強しようと思ってます。) どれでもいいので回答よろしくお願いします。 なお、言語学の中にさらに枝分かれしていろいろな分野があるのは承知ですがそこまで細かくはまだ決めていません。

  • 外国語でのペット相談は何処で?

    お世話様です。外国人の友人からペットの健康で困っている友人(日本在住)がたくさんいると相談を受けています。どうやら郊外では街中の獣医さんはたくさんいても外国語がほとんど通じないようです。英語はまだしも、中国語、ロシア語になると...。ここで質問ですが、言語を問わず、ペットの相談を受けられるサイトがあればご紹介いただければと思います。宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • スペイン語のRの発音、舌の震わせ方、多言語でもOK

    スペイン語のRの発音についてお尋ねします。あの舌を震わすやつです。あの発音は日本人にとってすごく難しいらしいのですが、私は、子供のころから、舌を震わすことはできました。しかし何故できるのか、どうしたら出来るようになるのかがわかりません。私の知る限り、出来る人は練習して出来るようになったのではなく、元から出来たみたいです。舌の長さ、形などが関係するのでしょうか?元々出来なかったけど、きれいなが発音できるようになった人はいるのでしょうか?不完全なものではなく。日本人でも舌足らずと言われる話し方をする人がいますが(実際は舌が長すぎるみたい)、こんな感じで、舌を震わすことの出来ないネイティブのスペイン語話者がいるのでしょうか?因みに、スペイン語でなくとも、ロシア語みたいに舌を震わす発音のある言語なら、何でもいいです。

  • ロシア語文語の祖とされる、古代スラヴ語と教会スラヴ語の違いについて

    ロシア口語の祖とされている「中世ロシア語」(ドレヴネルースキー)と、文語の基となった言葉が違う、ということは分かるのですが、「文語の祖」のほうがよく分かりません。 古代スラヴ語(スタロスラヴャンスキー)と、教会スラヴ語(ツェルコヴナスラヴャンスキー)の関係性について、見解が複数あり困っています。 見解1.  両者はまったく同じ言語を指すが、「教会(ツェルコフィ)」という枠の言葉がロシア語の祖であるのはあまり好ましくないということで、ソ連時代、「教会」という言葉を省いた「古代スラヴ語」という名が好んで使われた。ロシア語文語の祖である。 見解2. 両者は根本的に違う言語で、「古代スラヴ語」は現在のブルガリア語の祖で、「教会スラヴ語」がロシア語文語の祖である 見解3 「古代教会スラヴ語」は、現代のブルガリア語の祖であることから、「古代ブルガリア語」と呼んだほうが適切であるなど、呼び方については議論のある問題だが、基本的にはスラヴ語全般の祖としてひとつと考えていい 「古代スラヴ語」と「教会スラヴ語」は、同じ言語と考えていいのでしょうか。 どなたかご存知の方居りましたら宜しくお願いします。