• ベストアンサー

Windowblindsの導入

Windowblindsの導入を考えてます。 使用されてる方に質問ですが。 やはり、PCは重たくなりますか? 又、そのほかにPCに不具合などは生じませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemo1
  • ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.1

現在WindowBlindsを使用しています。 デスクトップをいろいろ変更できるのは楽しいですね。 さて、ご質問の件ですが、まず ・PCは重たくなりますか? → 私の環境では特に重たくなったような感じはしないです。 私の環境は以下の通りです。 CPU:Pentium4 3.4GHz MEM:2GB Video:ATI RADEON9800Pro128MB HDD:SATA 250GB × 2(7200rpm) ・そのほかにPCに不具合などは生じませんか? → 現在のWindowBlindsの最新バージョン(4.5?)では 日本語に対応していますので、WindowBlinds自体で 不具合が発生することは少ないのではないかと思います。 ただし、適応させるスキンなどによっては日本語表示が 文字化けしたりすることもあるかもしれません。 解決方法もあるようですが、全てのスキンで100% 正常に表示できるとは限らないと思います。 ちなみに、ご存知かもしれませんがWindowBlindsの日本語版は、 http://www.windowblinds.jp/ で発売されています。 日本語でのサポートが必要ならばこちらから購入すると良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WindowBlinds5 について

    Vistaは未だ不安定と言われており、外見だけでも味わいたいのと ビジュアルを心機一転したいのでWindowBlinds5を購入しようと 思います。 そこで教えてください。 導入した場合、なにか不具合が生じますか? ・処理、動作が重くなる ・IEでHPを閲覧できなくなる(専用のブラウザを使用させられる) などです。 よろしくお願いいたします。

  • WindowBlindsについて

    以前にもWindowBlindsについて質問をしたのですが、また困った事がありアドバイスをお願いします。 PCの立ち上げと同時にWindowBlindsも起動させる事が出来たのですが、広告のような画面が出てきて、WindowBlindsの強制終了以外では消す事が出来ません。 スキンの変更は正常ですが、とにかくその広告のような物が邪魔で何も作業が出来ないので設定などがあれば教えてください。よろしくお願いします。 それから他にもお勧めのフリーウェアのスキン変更ソフトがあれば紹介してください。OSはWin98です。

  • WindowBlindsで新しいスキンを入れるにはどうやりますか?

    インターネットからWbaファイルを入手してきて WindowBlindsに入れたいと思うのですが 「ディスクからスキンを導入」ボタンをおしてwbaファイルを読み込ませようとしても読み込んでくれません。(uisファイルがありません 何が悪いのでしょうか? どうやったら導入できますか?

  • WindowBlinds4 について

    WindowBlinds4 が2800円でダウンロードできるのですが 最新の方がいいものなのか、Style XPを今体験しているのですが試用期間がせまっています。 Styleは為替とかの支払いで面倒なので いろいろ検討の結果 WindowBlinds4 にたどりつきました。 実際 お使いの方アドバイスいただけないでしょうか?

  • WindowBlinds4を

    WindowBlinds4を使用してるのですが、スキンを設定して電源を切ったり、ログオフしてまたログインすると初期のものになっているのですが、ずっとスキンを設定してる状態にするにはどうすればいいのですか?

  • WindowBlindsがアンインストールできません

    WindowBlinds(英語版シェアウェア)を導入していたのですが、使わなくなったためアンインストールしようとしたところ、「Could not open INSTALL.LOG file.」と出てアンインストールできません。 一応上書きインストール→アンインストールも試しましたがダメでした。 良い解決方法を知っていたら教えてください! Compaq Evo N150 CPU:Celeron700Mhz Mem:320MB OS:WindowsXP SP2

  • WindowBlinds5.0(フリー版)で・・・

    初めて質問させていただきます。 先日よりWindowBlinds5.0(フリー版)をインストールして使用しているのですが、ウインドウがAero風のskinをダウンロードしてきて適用しても、ウインドウがAero風になりません。 他の方が自身のHP上でAero風になったのを紹介していたので、skinが間違っているとは考えられないのですが… もし考えられる原因がありましたら、アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • WindowBlindsというソフトは?

    現在、デスクトップのカスタマイズに凝ってまして、Windows98をXPの外見 にしようと思い、日々奮闘しているのですが、ちょっと、困ったことが・・・。 それは、WindowBlindsというウィンドウの形を変えるソフト。 これが見つからないのです! ダウンロードできる場所をお知りの方は、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします!

  • WindowBlindsでIEに支障が。

    WindowBlinds4.5フリー版を使ってエクスプローラを開くと、普通に使用できるのですが、「お気に入り」「検索」「履歴」「リサーチ」などの左側にでてくるダイアログボックスが正しく表示されません。画面がちらつくというのでしょうか、悪い場合は更新中の画面も真っ白になってしまって困っています。 どちらが解決策をご存知ないでしょうか?

  • WindowBlindsのiSkinの「名前を付けて保存」ダイアログ

    WindowBlinds4.5を使用しています。 スキンにはWindowBlindsに標準添付されているiSkinを使用しています。 快適に使用しているのですが、一つだけ気になる点があります。 それは「名前を付けて保存」ダイアログを表示すると 「保存」というボタンが表示されないことです。 現状では保存先を選択してリターンキー押下で保存 しているのですが、ダイアログにボタンがないのは なんとなく見栄えが悪いし、使い勝手も悪いです。 この問題点を解決する方法はあるのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • PX-M6011Fでマゼンダの色が出ない問題について詳しく教えてください。
  • ヘッドクリーニングを何度か行ってもマゼンダのみ色が出ない状況ですが、どうすれば解決できますか?
  • 新品のインクには純正品を使用していますが、なぜマゼンダの色だけが出ないのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう